• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









満票でMVPとっちゃったオオタニサン





関連記事
【速報】大谷翔平、ア・リーグMVPに満票で選出!!日本選手では、イチロー以来20年ぶり2人目の快挙 : はちま起稿







実は絵まで描けると判明














この記事への反応



私はこれ見て推しキャラが同じってことに感動してた

宮本武蔵、ブルース・リー、ヒョードルも絵が上手い
芸術的才能の観察して再現する力が長けてる能力がアスリートにも有利に働くんだろうな


ホワイトボードに描くって難しいのよね
腕の力が抜けてないと滑っちゃうし 大谷さん凄いわ


安西先生…野球がしたいです…

宇宙人か何かですかね大谷さんは

絵も上手いんかーい!




天に与えられすぎでしょ・・・









コメント(187件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:03▼返信
模写じゃん
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:03▼返信
もうこいつ何が出来ないんだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:04▼返信
普通に上手い
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:04▼返信
自分絵描きだが、素人ってたかだが漫画模写が天にも昇るほどに難しいとでも思ってるんか?
こんなの1000人に描かせたら少なくとも500人はこのクオリティ出せるぞ?
そんなレベルでしかない。
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:05▼返信
漫画に無い造形を自分の脳で考えて描けてからがLV1の始まりだからな。
模写なんてLVで言ったらゼロかな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:06▼返信
まぁ下手な人から見ればある程度模写してるだけで上手いになるからな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:07▼返信
インチキドラフト野郎じゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:07▼返信
上手いな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:08▼返信
絶対批判するマンいるね
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:08▼返信
見ずに描いたなら凄いと言えるが
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:09▼返信
飲食店のイラストっぽい
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:09▼返信
何も誇れるものがないやつほど他者を否定する傾向が強い
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:09▼返信
絵は才能じゃなく努力やで
勉強が才能
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:10▼返信
こいつ頭もめっちゃ良いんだろ?
女関係以外で持ってないものあるんか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:10▼返信
絶対批判を許さないマンいるね
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:10▼返信
漫画のほうが黒のベタ塗りなのに髪の毛の表現うますぎるだろ
絵が描けてもなかなかこの技術持ってるやついないだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:10▼返信
批判してる奴に模写させたらめっちゃ下手に描きそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:10▼返信
>>12
それは経験談?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:10▼返信
バスケやん
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:11▼返信
>>10
見てもホワイトボードにこんなん描けねえけどw
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:11▼返信
何も誇れるものがないやつほど他者でマウンティングする傾向が強い
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:12▼返信
>>15
別に好きに批判すればええやろ
ただ惨めだねってだけや
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:13▼返信
上手いか?wwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:13▼返信
別に上手いでいいじゃん
なんでわざわざ腐すんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:13▼返信
漫画家でもこれより下手な奴ゴマンといる。マジで凄い。
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:13▼返信
>>4
うわぁ…キッツイなあ
君が少なくとも野球を日本のプロレベルで出来るようになってから言いなよw
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:13▼返信
何だろう大谷さんからゲーム漫画アニメが大好きな我々と同じ匂いがするんだよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:14▼返信
マエケンのほうが上やね
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:14▼返信
模写すらまともにできないのが大半だというのは義務教育受けてればわかるだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:15▼返信
上手くはねーだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:15▼返信
もう、欠点なさすぎ
あってもマイナスになることはない
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:16▼返信
スルーされてるけど、字も上手いんだな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:16▼返信
わいは大谷が主人公の漫画かなにかの世界のモブやったんや
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:16▼返信
>>4
それ、半分、とか
2人に1人って言えば?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:16▼返信
馬鹿は何でも持ち上げるな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:17▼返信
※35
そりゃ持ち上げるだろ
上手いんだからw
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:18▼返信
>>35
ひろゆきなら絶対持ち上げねえよな
模写くらい誰でも出来るって否定してくれる
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:18▼返信
原作では安西先生がいるから
横に目線を送ってるけど

ちゃんと感謝したい人、
つまり目線を正面に変えてるのが
有能ってわかる
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:19▼返信
>>1
ホワイトボードにこのレベルはそこそこの画力はある
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:19▼返信
>>33
もう日本にいねえから俺たちモブとしても登場できねえぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:19▼返信
こういう人間は1000人くらい子供生んでいいと思うんだよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:20▼返信
大谷だから評価されるんだ
お前ら端が描いても評価なんかされねえ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:20▼返信
大谷は凄いけどお前達はドブ人間って忘れんなよ気持ち悪い

44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:24▼返信
模写なんて誰だって描けるとは言っても
見れる絵を描こうっていう向上心の強さは見習いたい
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:24▼返信
>>39
キックボクサー大谷
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:24▼返信
>>2
唯一の欠点は音痴らしい
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:26▼返信
野球漫画じゃねえのかよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:26▼返信
ホワェートボードならオラ負けねぇぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:28▼返信
張本さんも幼少期は和製レンブラントと呼ばれ恐れられていたらしいが
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:28▼返信
絵描きの二刀流は亜土ちゃんだけや
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:28▼返信
なんで三井?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:29▼返信
※33
雑魚は大変だな笑俺はラスボスの次に強いからな笑
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:31▼返信
>>52
ラスボス誰やねん
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:32▼返信
三井もベジータも まさか作中一番人気になるとは
作者も思っていなかったという

飛影も 
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:36▼返信
模写じゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:37▼返信
大谷について石毛さんが動画出してたぞ。
完全に誤解だが受け取り方は自由なので好きにコメントしてくださいだってよ。
男らしすぎる
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:38▼返信
>>56
男なら間違っていても認めちゃあいけねえよなあ
くぅ~かっこいいぜ石毛さん!
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:41▼返信
やってみれば分かると思うがボードに描くの結構難しいぞ
ある程度描きなれてるのは間違いないだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:42▼返信
でもたぶん大谷選手がイナバ物置に100人乗ったらつぶれるよね
少なくても大丈夫ではない、黄信号
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:42▼返信
※25
一枚絵模写しただけでスゲーと思ってるお前に漫画の何がわかるんだwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:43▼返信
これ凄いと思う奴は確実に何のセンスも無いからな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:45▼返信
アスタ榎本竜也「プライド高いところあるけど技術あるから大丈夫」
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:46▼返信
※61
富樫が草野球でヒット打ったら褒めるだろ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:47▼返信
私はゲイではありませんが
ショウヘイは大変魅力的です
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:48▼返信
どことなくスギちゃんに似てるなホモビに出てそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:48▼返信
アイデンティティの野沢雅子がめっちゃ絵上手かったのと同じぐらいの衝撃
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:49▼返信
オリジナルの再現性が半端いないな

記憶した絵や風景のものを忠実に再現できちゃう才能の持ち主か・・

見ながらでも模写するのって大変なのに。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 02:55▼返信
絵も上手いんだね。で終わるだけの話なのになぜこうも逆張りしたがるやつ多いのだろうか
これがひろゆきキッズってやつなのかなあ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 03:03▼返信
安西先生、ポストシーズンに勝ち残りたいです
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 03:04▼返信
>>46
引退後に自分で作詞作曲してプロ歌手になるまで成長してもおかしくない気がしてきた
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 03:05▼返信
授業中の教科書とかで落書きしてたんやろな
手慣れてるけど上手いとは何か違う
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 03:05▼返信
>>69
お前んとこのチームと同じで中心メンバーが怪我で抜けるとガタガタになるからしゃあないねん
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 03:06▼返信
>>46
音痴じゃないと思うけど…
どこ情報?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 03:07▼返信
>>16
見りゃわかるけどそんな考えて髪描いてないぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 03:08▼返信
>>68
上手くはないね。で終わるだけの話なんだよなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 03:08▼返信
>>63
別に褒めないだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 03:10▼返信
ここではなんでマウント取り合戦が始まんの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 03:12▼返信
そんなに褒めても
嬉しくねぇぞこのヤロがぁ😊
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 03:12▼返信
本当にうまくて草
絵の才能まであるとかせこいって
俺にも分けろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 03:12▼返信
大谷君、投手も打者もやって絵描きなんてそれは無理だよ。絵師にはかなわない
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 03:13▼返信
この程度でいいなら俺でもかけるけどな
ここにいる人にはこんなのが上手いんだ・・・・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 03:15▼返信
>>81
俺でも書けるけど素直に大谷を誉めるぞ
それができるかできないかが人間としての「差」だぜ
参考にしな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 03:15▼返信
>>75
お前ひろゆきの切り抜きとか見てそうw
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 03:17▼返信
>>81
多才の人の話してんのに無才のお前が比較対象に出てきて草生える
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 03:18▼返信
※82
悪いけど、俺は大谷の親じゃないんで、出来て当たり前のことをしただけで褒めてやる義理なんて無いんだわ
親が大谷の親で、子供をほめて伸ばす方針、ってんなら俺も褒めるけどね
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 03:19▼返信
>>84
なんだとこの👹
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 03:20▼返信
※84
これ多才に見えるあなたの頭が残念すぎて草生えるわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 03:20▼返信
※84
野球と絵で一勝一敗なんだが
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 03:24▼返信
何でこのシーンなの?
このコマ、散々バスケ部に暴力を伴った迷惑をかけまくった挙句のコレでしょ?
部活動・スポーツを愛する者にとって、ものすごくモヤッとするコマだと思うのだけど。。。

大谷も日ハムに迷惑かけまくったの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 03:26▼返信
>>87
絵しか取り柄がないお前が残念なんやで
将来収入運動神経身長足の長さ
これで多才じゃないならお前はどんだけの「持ってる」人間なん?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 03:36▼返信
若造は知らないだろ…
誰が吹き込んだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 03:38▼返信
絶対下手糞とか俺のが上手いとかマウント取るヤツ出そうだけど
ホワイトボードに描いてる時点で普段よりは上手く描けないはずだから余裕で上手いレベルに入ってると思うぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 03:39▼返信
>>91
割とスラムダンクは世代じゃない連中も読んでたりするぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 03:44▼返信
なんなら字も上手い
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 03:47▼返信
ところで最近の野球漫画って、最強主人公が無双する内容より二線級の主人公が苦悩したり成り上がったりする内容が増えたような気がするけど気のせいかな?
ぶっちゃけこの人のせいじゃないかなあ?だって星飛雄馬も山田太郎もはっきり言ってこの人から見たらはるかに格下じゃん
リアルがフィクション超えちゃったから、フィクションの主人公を最強にするなら投げれば全て完全試合、打てば全てホームランにするしかない。でもそんな漫画ウケるか?
だから最強系から苦悩?系を主流にするしかなくなったんじゃないかな
サッカー漫画でも同じことが言えると思う。メッシはドライブシュートでキーパー吹っ飛ばしこそしないけど翼くん超えてるからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 03:48▼返信
本当はバスケがしたかったのか
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 03:53▼返信
天は二物を与えすぎ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 03:55▼返信
単純にスラダンめっちゃ好きで通訳の人と盛り上がったらしい
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 03:56▼返信
>>97
才能がなけりゃ努力しても無駄、って人が増えたけどこういう人が実際にいたらそういう諦めの境地に至ってもおかしくはないわな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 04:01▼返信
絵の道も極めたらめちゃくちゃ上手くなりそう
努力さえすれば勝ち組人生
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 04:06▼返信
>>99
腐敗と中抜きの祭典だったオリンピックといいスポーツが人に夢を与える時代は終わったのかもな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 04:06▼返信
>>4
きしょすぎてワロタ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 04:10▼返信
模写かトレスやんあほくさ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 04:14▼返信
野球版のレオナルド・ダ・ヴィンチかよ・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 04:35▼返信
スト2の負け顔も上手そう
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 04:37▼返信
スラムダンクって大谷の世代と違うやろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 04:37▼返信
大谷さんはスラムダンク知ってるのに
八村類はスラムダンク知らんってどういうこっちゃ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 04:38▼返信
バスケットボール選手になれよ💢💢💢🪲
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 04:40▼返信
人物画描けるやつって神かよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 04:43▼返信
もう、神様の傑作だな、大谷翔平
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 04:46▼返信
緑山高校の二階堂描いてほしい 体型にてるし
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 04:52▼返信
>>110
あるいは手違いかもね。本来は複数の人に持たせるはずだった才能を間違えて一人に全部入れちゃった
…なろう小説を悪く言えないな。現実世界でなろう主人公よりチートな人物がホントにいるんだもの
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 04:59▼返信
※4
君の絵を見せてごらんよ
笑わずにみてあげるからさ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 05:02▼返信
>>45
来年のMLBtheショー22は翔平が表紙だな日本語版も出してほしい
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 05:02▼返信
バスケ漫画のキャラじゃねーかw
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 05:18▼返信
上手いなあ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 05:19▼返信
>>102
自称絵描きは人格的にもこのレベル、同じ絵描きとして恥ずかしいわ。
世間知らずだし。因みにホワイトボードにこのレベルで模写できるのは、10人に1人かもっと低いから。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 05:21▼返信
>>76
褒めるよ?逆に何故褒めない?
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 05:24▼返信
はちま民って基本的に性格歪んでるから、
まともなコメが少数派になりがちだよねw
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 05:30▼返信
美大に入れるレベル
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 05:37▼返信
弱点ないなw 
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 05:43▼返信
※4
嘘つくなボケナス
ど素人の二人に一人が、こんな絵描けるわけねえだろうが
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 05:43▼返信
諦めたら?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 05:43▼返信
大谷の起源は韓国
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 05:52▼返信
>>93
今だにスラムダンクを超えるスポーツ漫画現れないからなあ
俺今でも桜木流川がハイタッチするあの見開きを見たいがために読み直すよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 05:58▼返信
※4 普段から模写はしてないとここまでは無理だろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 06:05▼返信
まあオオタニサンじゃないそこらの哀れな東北人だったら見向きもされないレベルだね
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 06:06▼返信
🇰🇷我々の誇りだ🇰🇷
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 06:07▼返信
>>37
「このくらい僕でもできますよww」とか言ってロン毛のカツラかぶって
あご出して上から目線な表情やるだろうな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 06:07▼返信
>>1
このレスを待ってた
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 06:08▼返信
せめてゲームぐらいは下手であって欲しい
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 06:08▼返信
장훈이 훨씬 낫다.
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 06:13▼返信
絵描いてる奴ならわかるけど絵描きにとって一番重要なのは絵を描く事に興味が持てるかどうかなんだよね
これだけ興味を持って描けるなら模写以外も問題なく描けるという事
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 06:24▼返信
間違いなく絵描いたことないですって人ではないね
趣味で描いたりしてたんだろうか
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 06:28▼返信
最近テレビでサラッと言ってて初めて知ったけど、新庄もめちゃくちゃ絵が上手いんだよな
と言うか、本当にプロの画家レベル
野球強い人は空間把握能力が優れてるから絵も上手いのかも知れない
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 07:07▼返信
なんかここまでくると世間の評価高すぎてかわいそうに感じるな
だんだんと大谷翔平を演じないとダメにならないか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 07:12▼返信
>>114
マエケンとは格が違うわwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 07:18▼返信
>>106
今の若い世代も知ってる名作漫画やで
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 07:20▼返信
世代で言ったらワンピース サンジの「クソお世話になりました」じゃないのか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 07:23▼返信
せめてち〇ぽは小さくあってくれ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 07:24▼返信
なんでもできるマン
おまけに高身長イケメン億万長者。
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 07:34▼返信
>>27
一般的なゲーム好きだよ
チームメイトとゲームで談笑している
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 07:37▼返信
大谷は足が速いからアメフトでも活躍出来そう
超ロングパスが見てみたい
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 07:43▼返信
いやこれなら俺の方上手いよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 08:00▼返信
マジで何者なんだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 08:11▼返信
字も上手いやんけ...
弱点ないのかい
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 08:33▼返信
>>137
絵を描くこと し か 取り柄がない陰キャ、息してる?www
天才はこんなの朝飯前だよ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 09:18▼返信
絵は才能だからね
努力はあくまでその上になりたつもの

149.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 09:18▼返信
ちょっとミサワってる
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 09:21▼返信
優れた絵師でもあったとは…
コミケ爆売れ不可避
Enako とコラボ不可避
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 09:22▼返信
ワオ、だから日本人は最高なんだ!
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 09:28▼返信
バスケやっても活躍しそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 09:33▼返信
模写は上手いね
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 09:36▼返信
持ち上げ気持ち悪
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 09:37▼返信
イメージ通りに手を動かせるからうまいんだろうな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 09:39▼返信
太田胃散のステマだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 09:40▼返信
勝てるとこねーわ(´・ω・`)
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 09:43▼返信
よかった、薬物の影響を受けた絵じゃなくて
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 09:50▼返信
大谷くんマジで天才
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 10:11▼返信
また韓国人が沸いてるw
なんで嫌いな日本と日本人の話題に絡んでくるのかな?
超絶なストーカーが韓国人。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 10:14▼返信
何一つできないやつらの吹き溜まりにこういうやつおいていくなよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 10:15▼返信
天は大谷翔平に5物も与えたのか…

163.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 10:18▼返信
>>2
英語だよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 10:38▼返信
天はイチモツを与える
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 10:47▼返信
何だ天才か
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 11:13▼返信
お前らの嫉妬を見に来た
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 11:23▼返信
※166
やれば分かるが一色で良い線しかない模写はマジで簡単
絵心無くても小学生の図工でやらんかなぁ。皆小学校通ってないのかなここの連中
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 11:49▼返信
若い頃って映像記憶みたいに印象深い漫画のコマが脳内に焼き付いて、サンプルなんぞ見ないでスラスラと
描けたりする事あるがそれ普通だよとか大した事ないなんてのは嫉妬マンの醜い負け惜しみだと思うw

素直に褒められるレベルだよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 11:57▼返信
楽しんどるなー
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 12:08▼返信
模写っす
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 12:09▼返信
模写としてはヘタw
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 13:05▼返信
やっぱ肩が違うわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 13:05▼返信
実質三刀流
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 13:06▼返信
ホワイトボードにならすごい
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 13:24▼返信
安西先生、野球がしたいです
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 13:26▼返信
>>136
そのくらいの苦労は仕方ないだろう、でないと不公平すぎる
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 14:28▼返信
模写だから絵の才能とは別だよなコレ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 15:13▼返信
元絵にない影や線の引き方もしてるから、基礎的なセンスは間違いなくあるわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 16:31▼返信
>>4
君のかいてるハンコ絵もおなじだよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 17:08▼返信
トレパクでしょ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 17:46▼返信
これだけは言える
わしには描けん!
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 19:20▼返信
>>39
大谷翔平は日本の英雄であり誇りです。
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 20:29▼返信
お前等を大谷は指先だけでも瞬殺
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 21:15▼返信
フェルナンド・トレース
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:20▼返信
模写
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 03:37▼返信
模写でもホワイトボードにマーカーで描く気にはなれない
描いてる時点で、絵の才能もあると思います
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:12▼返信
>>147
そうかもね~
でも……あんたは何野郎なんだい?

直近のコメント数ランキング

traq