お前ら知ってたか・・・?
え…今もう…パーカーって言わないの…?じゃァ…あたしが今着てるパーカーは…なんて呼ぶの…?元パーカー…?
— 超∞ウツボのぴの (@pino_pono3) November 16, 2021
つれづれさんは!!すぐに!慣れ親しんだパーカーの名前を捨てて!!フーディと!!呼べるんですか!?わたしは!!そんな薄情なことは!!!できません!!!うわーーーーん!!!
— 超∞ウツボのぴの (@pino_pono3) November 16, 2021
早見優先生が「フーディって言うのよ」とおっしゃってました!!
前に「今はパーカーと呼ばずフーディーと呼ぶ」に対して色々な意見があったが「キャラコーデを描くときに“フーディ コーデ”で検索したほうが、今っぽいのがザクザク出てくる」という意味では、どう呼んでもいいが知っとくのは大事だって思う。
— 298🍖12/12東7A25b (@15_298) November 19, 2021
この記事への反応
・そうだったのか(´・ω・`)ぇ
・スパッツをレギンスと呼び始めたあたりからもうあたしゃついていけなくてねぇ。
・あたしゃチョッキをジレと呼ぶあたりからもうだめだす。
・え?フーディって言うんじゃ無いの?
・うちの中3娘もパーカーって言ってるけど…
・背広、写真機、汽車、パーカー
・タートルネックをトックリと言わなくなってからパーカーまで名前変わったのん??
海外商品とかだとフーディーって書いてあるなぁとは思ってたよね

パーカーとかトレーナーとかアホ和製英語を生み出したのが悪い
そこはいいだろ
Hoodieだよ
三越伊勢丹グループが運営する食のメディアだってよ
あれ実際に被るの中学生かラッパーだけよな
女の子が着てると可愛いやん
パタゴニアのDASパーカーだって90年代からあるけどあれ和製英語か?
語源はイヌイットという情報がWEBにごろごろあるけど
店頭でもパーカーって書いて売ってるよね?
どこの高級品なのそれは
この時期、嫁と娘がパーカーばっかり着てるからパーカー星人どもめって言ってるんだが
フーディーとか言葉知ってるか聞いてみよう
そのまま定着するかどうかもわからんし、それを使わない層に言っても通じないからねえ。
パーカーに取って代わるなら数十年かかるんじゃないかね。
元ネタのフーディーニも思い出して差し上げろ
パーカニストの俺としちゃ納得できる話じゃあねえですわ
何で?
名前の時点で解るやろうけどそもそもそれは用途が違う別の種類の衣類だろwww
そのうち染まるぞ
子供はハブられるの嫌がるから
今年の流行はこれとかさ
なんかねえ自然じゃないのがダサいわ踊らされてる自称オシャレさんたちも
今じゃなくて元々世界的にはフーディだよ
日本がやっと追いついただけ
呼び方を変えて新しい物だと思わせる
コンビニの「新発売(再販)」と同じ
GUとかお前の行く店ではそうなだけ
LOEWEで服買うならフーディとしか見ない
ウィンドブレーカーは雨風邪を防ぐって意味な
ナイロン生地のカッパみたいなやつな
パーカーは言うだろ
70代以上の高齢者かよw
キモイよオタク
パーカーなんて何十年も前から言われてるしw
フード付きスウェットは元からフーディーが正しい
勝手に変えてその呼び方知らなかったらバカにされるとか恐ろしいわ
ポケモンが大人気だからって便乗するな
なんなら昭和生まれもやで
お前って何生まれなの?
平成キッズに劣等感を感じてる昭和おじおばに決まってるだろ
そんなもんでバカにされても痛くも痒くもないし
いやお前オッサン言うてるやん
時代は令和生まれ
死に損ないの昭和老害と平成爺婆は黙って誇りだけ食って生きてろ
ポンドとかオンスとかもついでに統一して
パーカは種別
アスタ宮田
アスタ松濱
最近もなにも数年前から世に出てるよねその単語
スラングの "hoodie" の方が使われている
パーカーという言葉は元々イヌイット語に由来
英語圏の人はパーカー=防水カッパの方らしい
フード(頭巾)付きスウェットシャツ。フーディ
めっちゃ薄いジャンパーをパーカー言うのかと
じゃあフード付きはなんて言うのかというとフード付き
hoodieな。
それじゃメシ系
フーダウイッスイートファンタジー
フード付き着て日清のアレ食う北極の極
季語なし
着るだけで3食昼寝付き
今なら中味ありのドラえもんポケット付き
全部ほっかむりでいいだろ
ブルゾンじゃないの?
とっくりもタートルネックも久しぶりに聞いたわ。今はハイネックって言われてると思うんだけど。
パーカーでいいよ
これからは仮面バイカーよ
寒くなるといつもこの服装なんだが、やめた方が良いかな?
超能力者か?
ダメだついていけん
早見優(若者)
みのもんたみたいな顔のやつだろ
俺なんてケーシィに逃げられるんだが嫌われてるんか?
バイカーキックとかただの蹴りやん
ダサい
ねんりきポケモン?
アウトドア製品とかで○○フーディー・ダウンジャケットとかそういう付け方
ださw
新しい名称が定着しなくてパーカーが継続するかもしれんけどねw
二重はダサい三重ならワンチャンあり
全部上着でいい
金庫破りが特技の執事がいる黒柳徹子が放送禁止になってしまう(…クドいネタ)
ライダーもバイカーもどちらも正解ですけど
おっと、黒柳徹子じゃなかったゴメン
ただ単に日本人が区別してなかっただけ
本来パーカーって呼ばれてるもんは日本人が思ってるものと全然違う
ジャンルの違うものや別言語での呼称でしかないものを、より高尚な呼び表し方だと誤認して使用すること。
多くの場合、識者によって正確な呼称ではないことを指摘されるが、誤りに気が付かないまま定着してしまうこともある。
特にアパレル業界で散見される。
だからんだと
日本と海外で呼び名が違う物なんてたくさんあるよ
これで印象悪くなったからね
仕方ないね
それはコーディ
これからは防寒具をパーカーと呼ぶように
渋ハルのフーディーで知った
ガキも普通にパーカーって呼んでるわ
普通のフード型がフーディーで、
それの首元にモフモフが付いたらパーカってことでいいのか。
混同するような記事書くなよアホ
全部ウインドブレーカーって言ってたわ・・・
これから日本語話す人は減っていくばかりだし、英語に寄せていくのは合理的。
ピーター・パーカーが一言
↓
英語圏ではフード付きスウェット、Hooded Sweatshirtを省略してフーディと呼んでる
言い方が変わったんじゃなく正しく使い分けるようになっただけじゃね
ついでに言うとパーカーじゃなくパーカな
爺っちゃんの名にかけてお仕置きyo
アメリカではパーカーはフードのついた冬用コートのことなんだよ今も昔も
だけど知ったかぶり大好きアパレル関係者がフードのついた服全般をパーカーって呼ぶと解釈して使い始めた
悪い事にフードのついたスウェットが流行っちゃってその誤用が大拡散されて現在に至ってるの
これのなにが糞ってアメリカでもパーカー(parka)というフードのついた服は確かに存在するが
俺らがパーカーと聞いて真っ先に脳裏に浮かぶフードのついたスウェットはパーカーと呼ばないところだぞ
すなわちホームレス、浮浪者、ルンペンのことである
ホームレスがフード付きの上着を好んで着ていることから
フード付きの上着がパーカーと呼ばれるようになった
パーカーがイヌイットの防寒具であるパルカ=parkaを語源とするのはよくある誤解である
なんかゴロ悪いわ。
語源やら本来の意味を知るのは、大切な事だが、
それを本来の意味と違うと訂正させようとするのは没意義だと思うけどな
要はその言葉が一般的に通じるかが一番大切な事だし
バーカ?
ジャンパー
ニット帽
商標に引っかかるとかならまだしもそれら以外で変える意味と理由と必要性がわからん。
それケーシィ
日本人が間違えてるだけで新しくもなんともないけどな。
海外でパーカー探してるって言ったらフード付きの防寒着のことで、昔からスエットパーカーならフーディーかフーディットスエット
そりゃ商売人や仕掛け人の側で考えられない純粋底辺のはちま民過ぎるよ
まぁこれはブーム作るためとかじゃなくて海外発だけど
何かしら形状進化してから新たな名前を付けろ
寒なってきたからとっくり来てチョッキ着てパーカー着なな!
思い出せん
後進国はちゃんと英語くらい覚えような
フーディーニ?奇術師系?
ねんりきポケモンだよね
パーカーって呼んでるよ
変な造語ばっかり作って遊んでんなよ
パーカーはフードつきトレーナーのこと限定だろ
ん?
仮面ライダーゴースト?
そうなのか?なんか巨大ロボット系だったような
宇宙達人キョーダインか大鉄人17だったかな
でやぁ
パーカーは犯罪者専用服
ドイツ語やで
パーカー :アザラシやトナカイなどの毛皮で作ったフードが付いている防寒着を指します。
フーディー :フード付きのスウェットのことを指す。正式には フーデッドスウェットシャツと言います。
つまりパーカーとフーディーの違いは、パーカーがフードが付いているアウター (防寒着) で、
フーディーがフードが付いているスウェットシャツということになります。
ただ日本では、フードが付いているスウェットシャツをパーカーと呼んでいます。
つまり別物
ケーシィはテレポートしか覚えてなかったはずだぜ?仕方ない
え、誰もヨットパーカー知らない…?
と言ってる奴が山程和製英語を使ってる可能性
ショップ店員とかなら、語弊が無いよう正式にフーディと言うこともあるだろうが、一般的にはパーカーと言って全く問題無い。
そもそもブランド側もフーデッド(hooded)パーカーと呼称していたりするから、フーディと言うのは服のプロか、イキりたい奴だけだ。
いや若者がって書いてあるやんけ・・・
ggかよ
未だにズボンとか言ってそう
微妙に違うのか