“マスク美人”のプレッシャー、表情を読み取られる不安……マスクの下で揺れる思い
記事によると
・ビューティの世界では、「マスクをしていると、美しく見える」はごく当たり前の常識。メイクをしていれば、なおさらだ。
・マスク着用時は鼻筋や輪郭ライン等、造作の美醜を左右する要素がすっぽり覆われ、マイナス要素が見えなくなる。そのうえ、他者は隠れている部分を自分の好みの想像で補うので、ますますその人好みの美男美女になる。
・実生活では、多くの人が「早くマスクが取りたいね」と言い交わしているのを尻目に、“マスクを取りたくない派”は少なくないようだ。
・美容誌『VOCE』が、10月にマスク着用について緊急読者アンケートを行ったところ、マスク着用にメリットを感じている人は90%以上もの高率。その理由も“欠点カバー”をはじめ“表情を読み取られない”、“笑わなくていい”という、なかなかにシリアスなものだ。
・株式会社プラネットが今年3月に行ったマスクに関する意識調査(回答数4,000人)によると、「新型コロナウイルス感染症が落ち着いたら、マスクは身につけたくない」という人は、全体の16%弱。大多数の人が、条件付きではあれ「身につけようと思う」と答えている。
・マスク着用を続ける理由は、感染のリバウンド予防のためがメインだと予想できるが、こうした調査結果やSNSのツイート、美容クリニックの動向から透けて見えるのは、「顔を隠したい」、「表情を読み取られたくない」という他人の視線や対人関係への不安だ。
以下略
以下、全文を読む
この記事への反応
・僕も一生死ぬまでマスク生活が良いー。
・もはやマスクは顔を隠す下着のようなものになっているのか。
・その人の雰囲気や人柄って、表情や顔全体から読み取れるものだと思う。私は美人じゃないけど、自分の良い所も隠しちゃってる気がして嫌なんだよなぁ。
・自分は「ブサイクは人前で笑うな。気持ち悪い」と言われるクチなんで、公共の福祉( )のため、マスクは否定されない方が助かります。
・おいら皮膚が弱いからマスクすると耳の裏がヤバい。 すぐにマスクやめるよ。
・くだらねぇ。 しょうもないことであーだこーだ悩んでないで、さっさとマスク外さないと交際も開始できないし、少子化進んで将来とんでもないことになるぞ。
・こう言った感覚はないが、マスクが標準装備になると、顔の確認さえある程度心の距離が近くならないと確認不可と思うとなんだかな~とは思います🤣
・もう外出てくんなよ。…と言いたいところだが、こういうアンケートには偏りがある。気を付けよう。
・異常な容姿ジャッジが社会で浸透してるからだよ。 そりゃマスクしてたら安心ってなる。 そもそもこの人の持ってる顔なのに「詐欺」っていう表現も本当酷い。
・これ完全にマスク依存だから。 「マスクすれば○○しなくていい」 「マスク外すのが怖い」など ここまでになったら バカにするとかじゃなくて 真面目な話 心の病を疑ったほうがいい。
もう1年半以上マスク生活だもんなぁ
慣れすぎて人前で外すの恥ずかしいって人多そう
慣れすぎて人前で外すの恥ずかしいって人多そう

中国に感謝せな
笑うわw
コロナ前は真夏でもマスクやってる奴は基地外だと思ってた。
そんなノミの心臓で生きづらくない?
コロナ流行り始めてから風邪すら引かなかったからこのままでも良いかなと思ってる
本当のあなたはどこにいるんですか?
お前ほど無遠慮で無神経だったら世の中生き易いだろうな
外せた方が良いと思う
コミュニケーション不足になる
ただのライターの想像でしかないという
なんだよ 透けて見えるのは とか
化粧で淵真っ黒にすればおk
俺も防寒具の感覚でずっとマスクつけてたわ
マスクで顔を隠すブサイクどもはw
自分たちが批判されるのを逸らすため
あえてノーマスクに批判を向けさせてるんだろうw
夏とか暑い時期にマスクつけてるとか愚かな馬鹿かなと思うし、食べる時もいちいちつけたり取ったり面倒だし
運動とかそういうのでも邪魔だし、マスクのせいで店とかで聞き取り辛い時などもあったりでうぜーんだよ
建物とかの時はつけてやってっけど、外は出してるよ
日本はコロナ感染抑えられるかもな
日本語不自由はお国にお帰り。
皆が皆お前みたいに自分の容姿を過度に気にしてるわけじゃねぇよ
冷房を効かせた室内はつけといてほしいけど
車乗るときシートベルトしてないと落ち着かない感覚に似てきた
コロナでうつ病患者が増えたとしても、自宅引きこもりが原因かマスクが原因か分からないだろうし
自分の人生にマスクしてる人は言う事が違うな
富士山でも噴火すんのか?
何しろ花粉症の大変酷い国なので・・・結果的に日本文化の一つになってたな
ベトナムもそうだが、人間万事塞翁が馬
社会課題が意外な副作用を産み、結果的に別の課題で役立つ事もある
布かダイソーマスクにすれば?
これからも手洗いは続けようと思う
あと手を洗う前に鼻掘るのをやめようと強く思った
やっぱ日本人のマスク依存は異常で都市部では8割くらいがマスクつけてる的なこと書かれてるな
まぁもともとマスク大好き民族ってだけだな
もう布でも誰も文句いわんだろ
医療従事者や飲食等一部製造業者はマスクを仕事上必要だから就けるけど
性格や精神病うんぬんとは何一つ関係無いっす
最初にマスクのゴムを何回か広げるといいぞ
HAHAHAなぜ日本人はマスクするんだい?
海外だとマスクは重病なやつしかしないんだぜWHY ジャパニーズ
外すと確実に落胆するのもわかってるから、自分も外せなくて困る
いうてスペイン等ラテン語圏はかなりマスク文化が構築されてる現実
北欧やアングロサクソン系は嫌がる人が多いけど何故なのか?これは不思議だ
罹らない、罹らせない可能性を高めるための予防行為だからな
罹ってから付ける思考の人たちとは、根本的思考が違うんだからどうにもならん
今までダメだった所多いしそれはそれで良い気もする
清潔とか真面目じゃなくただ不細工なだけ
学生だと同級生の素顔知らない見ないまま
3年間卒業しそう
お前の出身は整形大国かなんか?
このおかげでインフルエンザが激減したんだし
今後もメリットしかないやん
卒アルで
初めて知った
あいつの顔
あらヤダ
マスク付けてない人ってこんな言動をする人なんですね
キモい
自分は会話の時に表情伝わらなくて逆に不安だわ
他人の感覚を自分基準で測る事しかしないなら、そう思って生きてりゃいいじゃない
誰も君の気持ちや考えなんて気にしないからさ
自覚なしに既に病んでる人そこそこいそう
まあ人間って結構な人がそんなもんです
健康な体が突然ボロボロになってる事に気づいて始めて己の愚かさ、他人への配慮の無さを痛感する
タバコ系でそういう患者さんは大量に見てきた
色々注意もするが、気の毒ではある 願わくば11も不健康と闘う前に気づけると良いのだが
ヒジャブでも被ってろ
インフルエンザだって感染したら1週間自宅に隔離だし、まともな会社ならリスクだと考えるよ。
でも もうしばらく我慢するよ
呼吸が浅くなる人もいるから、その点は気をつけたほうがいいよかな
酸素欠乏になる可能性が高いし、それが日常化すれば慢性的な頭痛とかの原因にもなるやもしれんしね
インフル死滅でよくわかった
例え数年後になってもマスクぐらいは徹底して欲しいというのが本音です
毎年毎年毎年クソガ・・・可愛い子供と親がインフル以外にも色々な感染症を抱えて凄まじい行列を作るので
心配なのはものすごく理解できるけどね
俺が許す
家ではちま見てる今は存分に外せ
真夏はさすがにしんどいけど
女はスッピンで出かけられるし男は髭処理しなくても出かけられる
楽だもんなぁ
ネカマ草
いいんじゃねえのずっとマスクで
なるほどな
だからお前はマスク外したいのか
ナルシストだから見せつけたいんだ
マナー守れないキチガイも
一目瞭然だし良いと思う
高低差あるような所をマスクして距離歩くと酸欠でヤバイのだ
鼻と口隠せる
アゴのラインもエラも隠せる
そりゃマスク美人生まれるわな
スカスカのマスクにしとけ
マジで長期間つけてると脳やられるから
マスクはノーリスクじゃないって覚えとけ
コロナ落ち着く前提なのがそもそもおかしい事に気付け
髭もそらなくていいし
マスクし続けてると雑菌だらけで肌が敏感な人は
炎症を起こすからな
皮膚炎になる人増えてる
お店での視線が気になって
日本はメタバース大流行しそうな予感
より目の表情に敏感になったな
見下すようなニヤニヤ目と愛想笑いの区別がつくようになったわ
誤魔化せてないかもって不安を和らげるだけで個人的に大分負担減るからこのまま続いて欲しい感
個人的な事除けば今や日本では新コロに確率的に罹患することすら困難なレベルだからマスク(笑)って感じだけど
ジムとかで未だにマスク必須にしてるとこしかないけど、あいつらマジで科学的思考ないよね
単に世間体と保身的な態度が露見してるだけだと思うがこういう連中本当の態度本当に日本の癌だわ
日本のこの陰湿な風潮をどうにかして欲しいが
付けてない奴がキチガイだから判定機として役立つのもまた変に事実だから困る
ホーン効果ってやつだな
マスク付けてない=変な奴=心がブサイク=なんだか顔もブサイクに見えてきた
本来逆順なんだけどな
それはつまりマスクを付けたがらない民族は自分の顔を見せたがる自信過剰民族ということか
日本人の美男美女の割合は16%です。
恥ずかしいなそれ
自分も相手の表情喋ってる時に分からないの会話しにくくね?出来なくはないにしろ
マスクすると常に真顔なんだぜ
これ日本人印象操作記事ですよね?、はちま→美容誌『VOCE』が、10月にマスク着用について緊急読者アンケートを行ったところ、マスク着用にメリットを感じている人は90%以上もの高率。
以下全文から 、記事読むと
美容誌『VOCE』(講談社)が、10月にマスク着用について緊急読者アンケートを行ったところ、10~50代の72人の読者が参加されたとのこと。 ( 72人…… ) 集計結果によると、マスク着用にメリットを感じている人は90%以上もの高率。 他は今年3月の時のアンケートです!
俺はもう一年続くなら自殺を考えるレベル
今のマスク生活はすごく助かってる
それを他人に強要するのだけは止めろ
マスクが好き、何とも思わない、嫌いな奴色々いる
ぶっさw
自分もインフルワクチン打ってマスクしてたし
不安じゃなく楽なんだよ女はメイクの手間も減るし男は髭剃りの手間が減る
もう人前では外せないし、つけてない人の近くには行きたくない
前はしっかり剃ってたけど今は軽くやるだけや
肺に変なものが入りにくくなるしな
お前そんな顔してたんかいってなるw
ワシもそのタイプ
重度のアレルギー性鼻炎なので、コロナ前から花粉の時期はマスクしてた
昔はビジネスシーンでマスクは非常識みたいな風潮だったので、オフィスでは鼻ムズムズさせて働いてたな。
今は逆転して、最高。在宅のおまけ付き。
こんな俺でもマスクつける前より女の子の対応が良くなったからなw
やっぱり、とんでもないブスブサイク以外はマスク補正は凄いわ
言いたいことはよくわかりますが、別に外見だけが本当のその人の所在ではないかと思いますよ。
逆にみんな綺麗になったので、以前より内面が重視されるようになったのかな。とも思いますけどね。
下世話に言えば、ブスでも声かけられるとこまでのチャンスはできた。とも
春は花粉症を考えると暑くなる6月頃にはほとんどの人が外すよ。
病院行け
そら花粉があるからな、人によっては年中花粉症なのもいる
でもまだ社会の流れ的に外せ無さそう
マスクも昔と比べて苦しくないのが増えたし、おじさんは当分このままでいいや
どうりで白人国家や韓国は感染者が多い訳だ
逆に日本はおかめ顔のブスばっかだから少ないんだなw
だんだんと減っていくものだよ
何度も感染したりワクチンでしのげば風土病になり
更に隙間が埋まりきればコロナそのものがほぼ消滅する
夏はマスク焼けしまくったから最悪だった
俺の場合は、スマホで笑える記事や動画の影響で表情をマスクで隠すのが良かったなw
君の顔がイケメンで見栄えがいいからじゃないw
俺は、表情があった方がいいからマスクなしがいい。
俺の所では、アニメイトだったなw
すいません、スイッチのゲームが楽しすぎて持ち運びしたくなるんですぅ~
きったねぇ唾液が空気中に舞うと思うとマスクしてたい
日本人て容姿に自信ない奴ばっかだな
ブス見ただけで千ンコがヒステリー起こして犯罪するからな
あと、インフルとか人にうつしにくくなるからちょうど良いよね
洗えるマスク使ってるんだけど、1日帰って洗うと凄い汚れてる。
この汚れを毎日吸いこんでるのかと思うと怖くなる。
それはともかく、普通にコロナ後も花粉症やインフルあるしマスクする事に日本人はそんなに不利益無い事も分かったし、マスクが基本になるんじゃないかな?飯屋とかで気軽に外せる様になるなぁぐらいじゃないかな?
前にカワハギみてぇなツラしたガキが淫行時間で捕まってそいつが海でもマスクしてたのあったよな
顔が見えてたら萎える様な残念な女が素人には多い
さすがにまだその時期ではないけれども。
マスクで自分のブサイクさを誤魔化すのは「ブサイクなのに更に自意識過剰」という痛々すぎる奴
地域によっては、いつまでもコロナ感染拡大最盛期の頃みたいじゃなくていいって意見には同意だが、例年のインフルエンザや普通の風邪が流行やすいこれからの時期なんかには、エチケットとしてマスクするのが習慣づくのはまあ良い事だと思うよ。
大都会より人流の少ない地方であっても、職場や学校、ショッピングセンターなどの屋内で、密集とまでは行かなくても、他人と距離感が近くなる状況はあるんだし。
心までブサイクな人っているんですね
オッサンが唾飛ばしてんの見るとコロナ関係無くあの手の剥き出しの食いもんの前で馬鹿笑いしながら喋んなガイジって思う
よおブス
コロナ前から俺の食事運んでるのにでっかい声で「いらっしゃいませー!」とか言ってるの見て唾入るやん…持ってるときは黙れよ…と思ってたからコロナになって全員マスクしてくれるようになったおかげで気にしなくてよくなった
マジで風邪引かなくなったよな
俺は毎年何回か季節の変わり目に風邪引いてたんだけどマスクしだしてから2年近く1回も風邪引いてない
周りがみんなマスクしてるってのがデカイんやろな
コロナ前からマスクしてる俺様高みの見物
日本人は年中マスクをしてる臆病な民族である