長時間労働を「馬車馬のように働く」と表現するけど、実際の馬車馬は
— 編集者モッツァレラ (@diceK_sawayama) November 20, 2021
「24時間のうち、9時間以上働かせてはならない」
「12ヶ月ごとに5週間以上の休暇・休養」
「摂氏32度以上、マイナス8度以下では労働停止」
など細かい条例で守られてると知って労基法とはって顔になった
長時間労働を
「馬車馬のように働く」と表現するけど、
実際の馬車馬は
「24時間のうち、9時間以上働かせてはならない」
「12ヶ月ごとに5週間以上の休暇・休養」
「摂氏32度以上、マイナス8度以下では労働停止」
など細かい条例で守られてると知って
労基法とはって顔になった
※ソース
この記事への反応
・馬車馬に転職しよ
・馬車馬のように働くというのは、
もともと「(馬車馬が目隠しをして前しか見えなくされるように)
脇目もふらずに一心不乱に働く」という意味で
必ずしも長時間労働を意味しないぞ!(クソリプ
・馬車馬の方が
ホワイトな労働基準だったのか……
・ピラミッドを作ったのは
奴隷のような人たちではなかったとか、
刑務所の中の方が人権を守られてて、
規則正しい人間らしい生活をしていると知ると、
労基法とはって顔になりますよね
・人にも適用して…ついでに給料上げて
・馬車馬以下の扱いって事か…
・人間に生まれるのは馬車馬よりも不幸ですね
ごはんも腹いっぱい食べられて
睡眠もしっかり摂れるしね……
ヒトの労基法とは一体なんだったのか
睡眠もしっかり摂れるしね……
ヒトの労基法とは一体なんだったのか

馬車馬を見習えよ
つまり白人は頭おかしいんだわ
市に鯛…
鞭を打たれて人間にこき使われる姿見て例えてるんだぞ
馬鹿なのか?
一次産業のジジババには、定時とかない、そういう方がきついわ。そもそもだから家業継がずに東京に子供は向かうんだし。
*恋慕ながし(1898)〈小栗風葉〉二二「寒さに気負ふ馬車馬(バシャウマ)の嘶きも勇ましく聞える」
② (①がわき見をしないように目におおいをされて追い使われるところから) わき目もふらず一途に物事をすることのたとえ。
馬車馬のように働いたら、馬車馬より長く働くのは当たり前
週休あるのかどうかで大きく変わる
まず、長時間労働を馬車馬の様に働くって言わねえんだわ。日本語も理解できてないバ力なんじゃねえか?こいつ
ほとんどが舟
従業員が企業に対してそれを主張しないだけで。
人間愛護団体をだれか作ってくれ。
馬を人のように働かせたら虐待
Twitterにはそういう輩しかいないというのがよくわかる。
ハードバージ…
そんな所で働くしか無い低能だからなぁ…
ありゃ肉体労働に対しての話
たかし、人の悪口書いてないで仕事は見つかったのかい⁉︎
フェミ「呼んだ?」
そもそもっていうなら、脇目を振らずに進めることなので、肉体頭脳関係ないけどな。
寒さにも暑さにも強いし、単純なタイムアタックたと数十キロ単位から人間の方が早く移動できる
伊達に地上の覇権取ったわけじゃない
それとも昔もこんな基準だったんか?
安く交換可能なリース品である労働者とは違うのだよ
わき目も振らずただ ひたすらに 働くことを馬車馬に例えるのが正しい用法と
たかしなんて名前は、氷河期で人生終わりかけてる中年なので自分吊って下さい。
3500年前の馬のトレーニング専門書に書いてある
というかそれが長時間労働している人に重なって見えるってのだから間違いかと言うと微妙
時間は関係ないってのが正しいと思う
人間はそれでも働くからなw
そういう価値しか自分に持たせることができなかったのはほかの誰のせいでもなく自分のせいだよね
「へ~だから何なの?そんのでドヤって楽しい?」
人間はいつまでたっても肉体だけ成長して精神性が赤子のまま
精神性からは人類が滅ぶまでオシメがとれることはないだろう
つかタコ部屋労働だって基本的に休み時間は多いしね
表現しねえわ
馬車をひく馬が、両側は見えないように目のわきに覆いをされて走るように、他の事は考えずがむしゃらにすることのたとえ。
って意味だろうに
こりゃ初耳
賃金の事は考えてるのかな?
選挙の結果なので粛々と従うように
ざまーみろや馬鹿ども
言葉が生まれた当時の状況と比べろよ
賃金は雀の涙だが衣食住が担保され労働時間もちゃんと守られる
露頭に迷ってる人からしたらホワイトかもしれん
日本人なんてロボットみたいなもんでしょ?
言われたことを速く正確にこなせるんだから。
だったら壊れるまで全力で働け!
人間の力じゃ無理無理
人=潰れたら捨てて別のを拾うだけ
お気軽に
ほいほい産みまくる親さえ
居なければ
「お前の代わりは、いくらでも居るんだぞ!」
などと
非道な発言など出来ないのに。
君はそんな所でも働け無い低能なのに何を・・・
これも日本に限った話だけど
労基もブラックな気がしてきた
つまり労働レスキューも絶対数が足りない
君たちみたいな無職ニートは年中ゲームだけ遊んでいて幸せですよねw
育てる必要のない仕事の場合は、潰れても大丈夫なんかね。