• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ANN世論調査 10万円相当給付「支持しない」が6割

4t98ewa49tw


記事によると


・岸田内閣が新たな経済対策として決定した10万円相当の給付についてANNが世論調査を行った。

・調査は20日、21日に行った。

・年収960万円の所得制限を設けたうえで、18歳以下の子どもへの10万円相当の給付について、「支持する」と答えた人が31%、「支持しない」と答えた人が57%だった。

・また、国会議員に支給されている月額100万円の文書通信交通滞在費について、使い道を明らかにするよう「見直しが必要」と答えた人は88%で9割近くだった。

以下、全文を読む


この記事への反応

少子化かつ高齢者の増加で、当然の結果では笑
18歳以下の子供がいない人は全員反対するやろうし。
公明党のご機嫌取りだとバレてるし…


支持しないを受けた次の作が、さらに愚策な気がするからこのままでいいんじゃないかとも思ったり。(ちょっとw)

支持しないって、選挙の前からわかってて自問党に入れた人たちは自己責任でしょー。
あとは、選挙に行ってない人たちは言える立場ではないのでは?
世論調査のやり方を考え直さないと。


経済対策じゃなくて子ども福祉って名目ならまた違ってたかもね。

使い道の分からない支援金なんかパチンコで溶かす金と変わらん

○ケースa 父500万円、妻200万円、本人900万円=世帯年収1600万円
○ケースb 本人300万円、妻100万円=同400万円
Xケースc 本人600万円、妻300万円=同800万円
所得年収960万円のまやかし不透明感が政府への不信を招く。


支持しない理由ひとつひとつに説明してやりたい。

支持しない理由は、貰えないからだろうな。制限云々より。

岸田の支持率、もっと下がるやろ。

これが国民とのズレだよ。出鼻挫かれてやんの。



関連記事
【産経世論調査】岸田内閣支持率63% 子供に限った給付を支持する人は・・・

【毎日新聞世論調査】岸田内閣支持率は48%の横ばい!10万円給付に「反対」が44%、れいわ新選組の支持率が4%に爆増




やっぱり、どこも『支持しない』が多いな…
まぁ、配られる人が限られているしそうなるわな



B09LGZD1X4
赤岸K(著), 江口連(著), 雅(著)(2021-11-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B09KTVN3CY
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2021-11-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9





コメント(559件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:21▼返信
そりゃ対象外の人は
対象外なのに何を支持しろというのか
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:22▼返信
文句ばっかww
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:22▼返信
公明党はゴミ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:22▼返信
自民(中国共産党)党
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:22▼返信
結局全員に配れってことだろ
配るのやめてGoToに回せよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:22▼返信
対象が賛成、対象外が反対
分かりやすいな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:22▼返信
話を聞くことが特技です(笑)
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:23▼返信
いらない人の分を私にくれたら無事解決やで
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:23▼返信
公明党ってばらまき大好きだけど、まきかたが下手なんだよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:23▼返信
富裕層に給付金配ってんじゃねーよ!!!
売国奴がっ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:24▼返信
岸田がここまでおかしいとは思わなかったわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:24▼返信
この調査って「支持しない人の方が積極的に回答する」って構造だから当たり前だぞ
全然公平な調べ方じゃねえんだわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:24▼返信
外国人労働者増やすなら、非正規の賃金増やせよ!!!

売国奴
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:25▼返信
ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news 
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:25▼返信
ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news  
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:26▼返信
コロナでシングルマザー世帯はだいぶ金もらっただろうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:26▼返信
ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news 
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:26▼返信
ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:26▼返信
ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news 
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:26▼返信
ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news  
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:26▼返信
そりゃあそうだわな
自身に何の旨味もないのに支持するアホなど
そんなのコイツの狂信者ぐらいしかいない
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:26▼返信
ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news ANN テレ朝news   
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:27▼返信
日本人は自分が損することより他人が得をすることに敏感だからね
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:27▼返信
何のための給付なのかはっきりしてないからな
経済対策なら範囲が限定的すぎるし
貧困者の救済としても枠組みが意味わからない
少子高齢化対策だとしたら子供のいる世帯ではなく子供を作れるような収入のない若者をどうにかすべきだし
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:27▼返信
なんで他人の子供に俺らの税金から10万払わなあかんねん。子供作らなきゃ非国民てかwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:27▼返信
生産しない消費もしないお荷物老害を排除しなければならないな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:27▼返信
国民の支持なんてどうでもいいんだよ
あれは公明党へのお友達料なんだからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:28▼返信
100歩譲って全員に配れないとしても
対象が18歳以下って何?
18歳以下で裕福な家庭もあれば
19歳以上で貧しい家庭もあるんだが?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:28▼返信
一回きりの10万渡されたところでこれからの若者は比にならない重荷背負わされてるけどな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:28▼返信
>選挙に行ってない人たちは言える立場ではないのでは?

選挙に行って票をいれた結果がこうなんだから
選挙に行った人も言える立場ではない
むしろ今回で選挙に行くのは無駄と分かった
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:28▼返信
配りますけど条件やら申請方法やら配り方やらめっちゃ細分化してなるべく早く断念させます
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:29▼返信
破産やクビになって生活苦になってる人に補償するのに金充ててくれた方がマシ
それか育児給付として3、4歳とかもっと対象年齢下げればいいと思うがな
なんにしてもすでに育ちきって人によっては働いてて金のいらない状況が生まれる
18歳なんてのを対象にするから反発が多く生まれる
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:29▼返信
>>28
19歳以上は自分で稼げってことだが
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:29▼返信
公明党をぶっ壊す
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:30▼返信
草加の票が欲しいだけじゃね?
糞が
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:30▼返信
まさかとは思うけど、19にもなって国から金もらおうなんていう非国民はいねぇよな??
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:31▼返信
>>1
創価学会最強!!
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:31▼返信
世論調査なんて気にしなくていい。
そもそも、既に10万円をみんなが受け取っているんだ。
困窮者限定だったはずが、みんなで騒いで全員10万円に切り替えた経緯がある。
10万円を受け取らなかった誠実な人間だけが政府を批判しなさいよ。
いまさら綺麗事で騒ぐほうがおかしい。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:31▼返信
岸田は日本国民に耳を傾けないで中韓に耳を傾けてるからな
しかも経済が失敗したから経済対策を高市に全部丸投げして責任を擦り付けようとしてるし
マジで終わってんな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:31▼返信
>>36
出たー
論点ずらし

きっしょ
41.投稿日:2021年11月22日 11:31▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:31▼返信
高市外して媚中しだして元の無能全開だから割とはやく交代かもな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:31▼返信
クソ騎士だ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:31▼返信
非正規への給付はいつですか?
選挙前にいったよね?
公約違反ですか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:32▼返信
自己責任?
自民党に入れてないがな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:32▼返信
>>30
でも抵抗しないと尚更悪くなる
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:32▼返信
んな事どうでも良いからガソリン税の3重取りやめろ違憲党
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:32▼返信
無能だよね…
トホホ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:32▼返信
要するに俺にくれないから不支持なんよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:32▼返信
ばら撒くにしたって少子化でかなりうっすい層だからなぁ
貯金ゼロの生活が厳しい世帯ならその10万は生活費に化けるわけだし、余裕のある家庭だけお小遣いが増えるだけであって、対象外かつ生活が厳しい世帯には何の救いにもなってない
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:32▼返信
生活困窮者は申請すれば最低限の文化的生活が保証されるのだから
ばらまきは必要ない
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:33▼返信
河村という親韓派の馬鹿をようやく選挙で落としたと思ったら、当選したのが媚中のリン(林芳正)だもんなぁ
同じ媚中のパワハラセクハラのシェイシェイ茂木もいるし
岸田自身も日中友好団体で会長や副会長を続けてる売国奴だし
さっさと総辞職して消えてほしい

53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:33▼返信
非正規雇用にも給付すると総理が言ったから自民にいれたら、公明党の言いなりで有耶無耶にされた
もう選挙行かない
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:33▼返信
「所帯合算の年収が900万以上と、特定侵入者を含む外国人を除いた家庭に全部」


だったら誰も文句言わねえよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:33▼返信
>>40
キミ19ちゃい?
かわいいね😉
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:33▼返信
>>25
実際この超高齢少子化社会では子ども作らない奴はお荷物でしかないだろうな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:33▼返信
俺が総理大臣なら一瞬で全ての人の可処分所得を10%増やすぞ
金持ちほど大きい買い物するから景気が良くなるぞ

ついでにレジ袋も無料に戻す
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:33▼返信
岸田って総理になることを目標にしてただけで、ここから何やるか考えてないんじゃないの
給付金も公明党の馬鹿な案を丸のみだし
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:33▼返信
>>51
ナマポなんてこじきだろ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:34▼返信
スガより駄目だとは思わんかった…
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:34▼返信
>>38
綺麗事で騒いでるんじゃなくて、普通に俺にも10万円よこせってだけやろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:34▼返信
>>46
野党にまともなのがいないから入れる先がないから反抗手段なし
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:34▼返信
もう絶対自民には入れない
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:34▼返信
あっという間に親中路線バレてる内閣だけど大丈夫か?
某国みたいに蝙蝠外交始めそうだし色々ヤバそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:34▼返信
この人全然表に出てこないね、アベちゃんが出たがりだっただけか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:34▼返信
ガースーのほうが良かったな…
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:35▼返信
※60
菅総理有能だったのに”より”とか
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:35▼返信
※57
シンジロークビにしたしレジ袋無料化は早いかもしれない
スプーン有料化もたぶんなかったことになる、、、はず
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:35▼返信
>○ケースa 父500万円、妻200万円、本人900万円=世帯年収1600万円
>○ケースb 本人300万円、妻100万円=同400万円
>Xケースc 本人600万円、妻300万円=同800万円
>所得年収960万円のまやかし不透明感が政府への不信を招く

これガチで意味不明なんだけどどういう事や・・・?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:35▼返信
マジでガキに金バラクならコロナで職を失った人とか非正規で苦しい人たちをサポートする方にもっと回せよって感じ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:36▼返信
>>57
立候補してくれ

入れんけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:36▼返信
>>3
子供の居ない貧困者はほったらかし
子供の居る富裕層には10万円給付
一時的なバラマキなので、少子化対策にはならない
マジで意味不明。バカすぎる岸田政権
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:37▼返信
100万配れよ。真っ黒な文書で今までもらってたんだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:37▼返信
移民反対!!!
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:37▼返信
岸田政権「日本をぶっ壊~す👊」
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:37▼返信
ナマポと木下最強伝説
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:37▼返信
年齢制限アリのバラマキはもらえない層からも批判票が入る
これが制限ナシのバラマキだったら批判票少なかったかもね
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:37▼返信
19になったらソッコーで働けとのお達しだ
フーゾクに若い娘が増えるのはおじさん嬉しいなあ😻
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:38▼返信
働いたら負けやん
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:38▼返信
こうなるの分かってて自公に入れといて文句言うなよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:39▼返信
貰えない家庭、人達は支持するわけないよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:39▼返信
>>70
そんなモノいらん
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:39▼返信
自民に入れた人は高市さんに総理をしてもらいたくて入れた人がほとんどだと思ってる
勘違いした岸田が調子に乗って媚び中
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:39▼返信
>>61
乞食ばっかって事だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:40▼返信
自民は良いが公明はダメ
って人には票を入れる先がないのさ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:40▼返信
貰えないのに支持するのは余程恵まれた人たちくらいだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:40▼返信
選挙いかない若者が悪いのでは
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:40▼返信
孔明灯は草加学会

気持ち悪い
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:40▼返信
ガキに金配るより年金上げたれよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:40▼返信
これで支持率上がるわきゃねーだろと思うと同時に
高齢者に対する手当大きくすれば上がるんだろうなぁと思うとモニョる
だからいつまで経っても高齢者優遇になるんだろうなと
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:40▼返信
>>80
公明党にはいれてないよアホ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:40▼返信
お前らなんで10万円ごときでギャーギャー騒いでるんだ?
10万円なんてコミケスタート30分で稼げる額だろw(取り置き・グループ複数購入は除く)
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:40▼返信
岸田は無能だから青木理とか関口宏とかが絶賛してるからな
そういうこと
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:40▼返信
>>37
公自党最強!!!!
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:40▼返信
子持ち家庭への給付なんてコロナ関係なしに少子化対策でやらなきゃいけないことだし
こんなんコロナ禍でなんもやらないようなもんだからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:41▼返信
若者から嫌われたの覚えとけ!!!
クソ自民党
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:41▼返信
岸田は一応、自分の考えと勝算はあったと思うんだよ
ところがあの顔に出てるとおり、相手の言うことを聞いてしまう

相手の話を聞くやつは脅しに弱い

「政治に限ると」相手の話を聞かないで自分の考えだけ言うやつのほうが
プラスもマイナスも大きくなる
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:41▼返信
国会議員が無条件で非課税の月100万貰ってる時点で何言っても響かねえんじゃないかなぁ...
せめて議院全員明細出してちゃんとした用途で使った分だけ100万上限で渡すぐらいじゃないと誰も納得せんわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:41▼返信
騒いでるのって低収入の非正規のゴミやろ
安定した収入あるやつは10万程度であーだこーだ騒がないわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:41▼返信
>>1
珍小島と漫湖に行きたい
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:42▼返信
まあ話は聞くけど対応するとは言ってないしな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:42▼返信
今にして思うと全国民に公平に一律で10万配ってくれた安部ちゃんは神やたんやなって・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:42▼返信
>>89
年金は下げるべき
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:42▼返信
プラスも大きいけどマイナスも大きく出る、メリットばかりではない、

というのはあるが、少なくとも

相手の言うことを聞いて身動き取れなくなって結局はゼロ、何にも得られない

ってのよりは、状況によるが良いと言える
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:42▼返信
>>99
貧困層の為の給付金だろ!
頭わいてんか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:42▼返信
>>3
消費税廃止はれいわだけ

れいわ共産立憲党
山本太郎総理
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:43▼返信
>>105
やめたれwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:43▼返信
結局菅以下の無能
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:43▼返信
一律支給で一定の収入があるなら年末調整や確定申告で回収したら良いのに
これじゃー不公平感が有りすぎ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:43▼返信
そりゃ無条件で100万貰ってるのが何言ってもなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:44▼返信
俺ならまずガソリンの暫定税率なくして消費税の対象外にするねこれでGOTOなんて利権丸出しのゴミ政策も必要なくなるし
後は消費税も下げるかな取り合えず経済成長の遅れを何とかするのが最優先だろう
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:45▼返信
モブ総理のくせにクソムーブまでかましてくるからイラつく
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:45▼返信
こんなん支持しない じゃなくて 俺にも寄越せ だからね、子供がいる家庭が特別困っていようがいなかろうが関係なく自分が良い目に遭えないなら反対よ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:45▼返信
せめて年齢ではなく年収制限にすれば良かったのに
非課税にばかり優遇される現実が分かってない
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:45▼返信
額が少なすぎて子育て支援としては不十分
給付世帯が限定的すぎて経済の活性化にも繋がらず
18歳以下という制限を設けてるせいで生活困窮者にも届かず

一体誰の何の為の給付金なのか

116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:45▼返信
>>21
岸田の支持層って一般市民じゃなく一部の上級国民(財務省)だからな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:45▼返信
>>103
お年寄りに申し訳ないと思わんのか?
働ける人間が老人を支えてやらないでどうする
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:45▼返信
国民に聞いても貰えない人からしたら支持しないのが当たり前だろ
政治家に聞けやw
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:46▼返信
高市はずし始まってるからマジで心配だわ
本気で日本壊すつもりだこの政権
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:46▼返信
ガソリン買い控え発言はマジイミフ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:46▼返信
※102
その後の自動車税や住民税で回収されたけどな
そこを減免したら神だったがマイナスにしかならないよかプラマイゼロってだけでマシか
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:46▼返信
支持してる奴らだけの税金で賄えば良いんじゃない?
別に給付気にしないんでしょう?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:46▼返信
単純に18歳以下子持ち世帯とそうじゃない人の割合がそのまま支持率になってるだけだと思う
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:46▼返信
子供なんて圧倒的少数派なんだから当たり前だろ。
圧倒的多数派である貧困世帯に配れよ。民主主義なんだからさ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:46▼返信
将来の無いお前らより将来のある子供たちを支援した方が国の為になるだろw
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:46▼返信
別にワイ、底辺で金なんてないが、自分にもよこせ!よこさないから支持しないだなんて思わんのだが。
厚かましすぎるし
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:46▼返信
不公平な条件付けて、かつ手間かけないと金やらねぇって誰が支持すんのそれ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:47▼返信
でもお前ら貧困のオッサンに消費してもらうよりJKたちに消費して喜んでもらったほうがうれしいわ
男のクソガキにも配るのはムカつくけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:47▼返信
一次大戦のころまであった国、オーストリア・ハンガリー帝国みたいなもんだな

オーストリア人、ドイツ人、ハンガリー人、スロバキア人、クロアチア人チェコ人ユダヤ人、
とまあいろいろいる多民族国家だったが

そいつらみんな要求するものが違っていて、どっちか立てるとどっちかが沈んで不満、になるため
近代化も遅れて立ちいかなくなり、民族の対立が深まって衰退、滅亡してしまった
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:47▼返信
岸田が無能なのなんて最初から分かってただろ
顔からしてどう見てもモブで無能で白痴じゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:47▼返信
>>105
違う。
その意図が理解出来ないから貧困層なんだよ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:47▼返信
木下を野放しにする政権だもの
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:48▼返信
>>130
そうだな、岸田が無能なのは選ばれる前から分かってた
でも高市にすると中国からの圧力が強いから岸田にするしかなかった
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:48▼返信
>>125
ですよねーw
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:49▼返信
>>105
目先の10万もらったところでお前が底辺職なのは変わらんのに
ま、そこまで頭回らんから貧困層なんだろうな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:49▼返信
>>28
成人か成人じゃないかだが?
お前日本人か?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:49▼返信
こんな下らない経済政策には何兆円も使うのに
一時的に減税しろと言われると財源をどうするのかと言い訳しはじめる
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:49▼返信
>>99
非正規と正規で区別つける時点でお前の低レベルな生産性の仕事レベルが分かるよ、その非正規にも劣る頭でよくのうのうと生きてられるな、お前みたいな奴に正規や高収入の数の限られた椅子を与えてる会社ほうが政治家より問題だな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:50▼返信
俺にもくれたらめっちゃ支持するぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:50▼返信
>>126
支持率の意味ないやん…
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:50▼返信
世論調査と選挙結果が乖離しまくってる現状ちゃんと見ないとな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:50▼返信
>>138
ほら、もう非正規おじブチギレじゃねぇか
99は謝りなさい
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:50▼返信
現金ならまだ支持多かったやろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:51▼返信
1億人はもらえないもんな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:51▼返信
結局竹中とズブズブだしなぁ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:51▼返信
※99
こんな時間に書いてる時点で
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:52▼返信
※132
木下ってだれ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:52▼返信
言っとくけど子持ち世帯ですら「10万円助かる!」ではなく「は? 安倍みたいに全員に配れよカス🖕」としか思わないからな、これ

てか10万なんて今年のマスク代とガソリン・灯油の値上がり分で消えるわボケ😂😂😂
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:52▼返信
そんなことよりガソリン値段さげてくれ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:52▼返信
10万円給付する為にポンコツ無能どもが作業してコストがすごいかかるんだよ
給付された10万円以上を税金で回収されてバカみたい

151.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:52▼返信
>>147
朴じゃね?
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:52▼返信
つか非正規おじさんは今まで何してたんだ?
コロナだからって仕事なくなったなんて言い訳やめろよ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:52▼返信
>>68
今は業界所管してる経産相がポイント稼ぎに乗り気なんだぜ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:53▼返信
※147
フーゾク女に晒されたデブ芸人
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:53▼返信
>>148
子供に使えよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:53▼返信
俺らにも10万円くれないなら支持しーない
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:53▼返信
この10万意味がわからんからな
コロナで困窮したのは18未満のガキがいる家庭だけじゃないし
じゃあ子育て支援なら一回だけたった10万貰ったってなんの足しにもならんわって話だし
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:53▼返信
またわざわざめんどくせぇ手続き新しく作るんだろ?
子ども給付金10万分増やしたら良いだけじゃんアホなの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:53▼返信
貧困層が貰えないから、そら怒るわな
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:53▼返信
>>1
年度始めの教材費や給食費負担、
手当て2倍の方がはるかにマシだわ
10万ぽっち喜べるかよ。減税しろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:53▼返信
国道沿いの自民の看板
菅はあまりみなかったが
岸田はよく貼ってるな
人気あるんじゃねw
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:54▼返信
>>69
足し算すら出来ないバカが呻いてるとおもっておけばOK
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:54▼返信
※154
あの人デカくて上手いって褒められてたじゃん
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:54▼返信
そりゃまぁ18歳以下とか誰が支持するんだろう
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:54▼返信
底辺が集まる匿名コメ欄で謎の非正規煽り
まー俺も正規なんだけどね
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:54▼返信
支持しないけど自民には入れるアホ国民
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:55▼返信
※147
どの木下も総じてクズ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:55▼返信
そらそうだろ。俺たち税金払ってるひとから10万円をさらに搾り取って
それを18歳以下のガキに分配するなんてアホな政策だれが支持するんだよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:55▼返信
>>155
なんで庇護下の子供に10万も税金でお小遣いやらにゃならんねん
あくまで親の養育費やろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:55▼返信
維新の支持率が立憲と1ポイント未満まで迫ったみたいだね
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:56▼返信
>>157
今の18歳以下てのが更にアホ
今19,20のガキどもが一番被害受けたのにそこは知らないふりしてるし
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:56▼返信
底辺正規で自民の味方して馬鹿みてるやつが一番かわいそう
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:56▼返信
子持ちの学会員の為のボーナスを国から出してるだけだからね
他にもあるように公明党とその支持者のご機嫌取りでしかない
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:56▼返信
※151
あー
あっちの人か
ちゃんと突き放してほしいね
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:56▼返信
>>70
そのためには業界に人手不足感だす必要があるんや
だから50兆円も配るならエコポイントみたいな消費行動誘発型にすれば一気に失業者が減る
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:56▼返信
>>122
名案だな
ここにも暴れてるネトサポいるし、いくらでも出してくれるだろう
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:56▼返信
※165
バカは罪じゃなくて罰って言葉があるけど底辺の大半は罰を受けてるんだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:57▼返信
※168
お前ら独身社畜が貯金持ってても意味ないから回収すンだわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:57▼返信
>>168
お前の払ってる税金って消費税だけじゃん
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:57▼返信
コロナ禍で困ってるのは一部の富裕層以外全てだろうに
大学生とかは特にお金必要なんじゃないの?
政治家の税金の使い方は昔から問題多すぎたけれども
緊急事態宣言を解除すれば放っておいても旅行行ったりして経済回るだろうに
Gotoで税金使うとか意味不明だし
まあ自民党に票入れたやつらはそれを受け入れるからいいんだろうけど
それ以外はとばっちりでしかない
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:58▼返信
公明党の公約なので自民党もむげにできないという
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:58▼返信
文句言ってないで代案出せば
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:58▼返信
>>165
非正規なんて煽りにもならんだろ
俺みたいなアホでも正社員なんやぞ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:58▼返信
如何に選挙の時に国民が公約を見てないかよくわかった
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:58▼返信
俺はもらってないから支持しない
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:58▼返信
>>94
そんな小銭いらんわw
いいからさっさと増税して真面目に国の立て直し図れよ。小手先の人気取りは要らない。
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:58▼返信
>>166
野党がそれ以上にアホばっかりだからな
維新でも応援するか
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:59▼返信
>>180
コロナ禍で困っているのは一部だよ。その証拠に失業率はそれほど増えていないし貯蓄は増えている
莫大な税金を使うのだから、本当に困っている人に届けるのが正しい
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:00▼返信
大学は行くほうが悪い
というか行くと決めた時点で貧困層ではない
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:00▼返信
「困っている人に届ける」は正論なんだが、それが「18歳以下の子供」というのは意味不明
公明党が意味不明なんだが
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:00▼返信
>>152
非正規のお陰で俺が儲かってるんだから
バカにすんなよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:00▼返信
自分がもらえないから支持しないって…
アンケ対象者が幼稚すぎる
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:00▼返信
公明としては自民が批判の的になるだけだから痛くないわな
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:00▼返信
>>192
自分の財布から人に施すわけだから当然だろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:01▼返信
非正規多いから、そら不支持増えるわな
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:01▼返信
貰えないし、その後の増税で負担させられるし最悪
これから子供を持とうとしてるけど、金がまだまだ足りない若者世代にも金寄越せ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:01▼返信
貰えない人はそら支持しないわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:01▼返信
非正規を虐げてはいけない!

わりに合わない仕事を低賃金でやってくれるんだから。

ありがとうございます。
これからもしっかりやれよ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:01▼返信
>>111
ガソリンの暫定税率って道路維持に大半回ってるから、なくすと他から税金取られるだけなんだが?
その時、大半の国民は車乗ってる奴から取れよと言われて自動車税が重くなるだけの話
アホは収支という概念が理解できないから、すぐに税金廃止とかいっちゃう
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:01▼返信
非正規煽ってんのなんてニートだけだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:02▼返信
年収960以下の知事も貰えるの!?
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:02▼返信
岸田も流されてるだけのオッサンや
公明がうるさいんや
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:02▼返信
公明切れよ
ろくな提案しねーな公明は
中国に擦り寄り始めたのも公明の仕業だろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:03▼返信
でも選挙すると自民党に入れる洗脳されたお前ら
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:03▼返信
>>203
そうか
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:03▼返信
>>200
それな
非正規は安い労働力でコキ使えるから経営者には大助かりな存在
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:03▼返信
はよ一夫多妻一妻多夫認めろ
日本終わるぞ
金持ってるやつにバンバン子供作らせろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:03▼返信
>>198
ニート
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:03▼返信
>>192
消費税含む税金だってアンケート取ったら
「払いたくない」
が大多数だろう。
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:04▼返信
>>204
せやから他がクソやねん
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:04▼返信
クソ校名等
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:05▼返信
子育て支援なら児童手当18歳までとかやればいいだけだからクーポンとかもマジで理解不能w
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:05▼返信
一律で配れゴミ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:06▼返信
>>210
不気味なのしかないよね…
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:06▼返信
次は炭素税だろ
糞岸田いい加減にしろよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:06▼返信
社保払ってない非正規の方が勝組だよ実はねw
終身雇用なんてねえからw
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:06▼返信
支持しない
でも立民はもっと支持しない

今の日本は与党がクソオブクソなら野党はクソオブクソオブクソなんだよな
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:07▼返信
>>186
増税したところで法人税減税、それで浮いた分は内部留保に回るだけで国なんてなんもよくならんのは消費増税でイヤというほど思い知ってるだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:07▼返信
非正規を馬鹿にしてる時点で社会人かどうかも疑わしい、その労働力を理解してて大事に扱う人達が今の正規社員だろ、上司から普通そう教育されるだろ、、、どんだけ社会から見捨てられた底辺労働してんの、
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:07▼返信
>>204
枝野とか顔見るだけで失笑してしまうからなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:07▼返信
貧困層救済ならクーポンなんて作る必要ないし経済対策なら特定の層にだけ配るのは不公平
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:07▼返信
オヤジ狩りされたおっさんが、給付金狩りでリベンジ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:08▼返信
>>60
地方票が少なく議員票が多かったのはそういうことだよな
自分たちの利権を守ってくれるのは誰かで票を集めたんだろう
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:08▼返信
>>221
クーポンて、天下りじゃね?
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:08▼返信
まーコメにいるのはほぼ非正規だけどね
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:08▼返信
>>63
気付くのおせぇよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:08▼返信
全国民が対象で申請は任意でにしろアホ 草履野郎が
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:08▼返信
>>222
意味不明w
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:09▼返信
>>218
だから麻生は会社に給料として社員に還元しろって指示してたんだけどな
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:09▼返信
>>11
いや、わかりきってただろ
元々総理大臣になることが目的で総理大臣になってなにをしたいってのが全くないからな
色々言われてきたし、現実として達成できなかったけど、まだ憲法改正という目的を持ってた安倍のがマシ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:09▼返信
独身中年貧乏人の僻みwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:09▼返信
政府のトラップだろうな
「国民全員に10万円を給付しようとしたのに支持されなかった」
という流れへ持っていくための
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:10▼返信
絶対もっと必要としてる層がいるでしょ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:10▼返信
自由公明党を許すな!
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:11▼返信
ほんとになぜ以前は全国民に出来たことが今は出来ないのか
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:11▼返信
国民の不満爆発しそう…
ニューヨークに行ったやつも含めて
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:11▼返信
支持率ほしいのバレバレやねん。
支持率ほしいなら、ポケットマネーで支給せな。
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:11▼返信
>>136
成人は20歳だぞ
選挙権は18歳からだが
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:12▼返信
この支持率以下が野党
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:12▼返信
子育て支援なら10万円のお小遣いではなく年収500万以下の世帯に子供手当てで良いのでは
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:12▼返信
嘘しかつかない脳タリンゴミクズジジイ
こいつも側近も総じてゴミクズ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:12▼返信
>>1
焼け石に水なんだよな。
もっと違う事に金使えよって思うわ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:13▼返信
広く分配することに線を引くことは本っっ当に慎重にすべき

合理性を説明できればいいけどまぁ無理だったねぇ
18歳以下への支給自体には賛成だけど、この説明では支持できない
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:13▼返信
まあ、老人達にしてみればクソガキに無駄金を
渡すぐらいなら俺らに寄越せや!なんだろうな
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:13▼返信
>>3
消費税増税した分法人税の実効税率下げてるんだろ
さっさと消費税廃止しろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:13▼返信
こんなん学会へのお布施なんだから国民からどう思われようとも関係ない
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:13▼返信
乞食増えたな
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:13▼返信
>>55
こういうとこで全角打ち込むアホ久しぶりに見たな
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:14▼返信
夫800万、妻800万→○
夫1000万、妻0→☓
訳わからん
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:14▼返信
また自民党政権による税金中抜き、増税、物価上昇、年金破綻、低賃金維持、非正規雇用者だらけの


ゴミみたいな政治の日本が続くのか・・もう終わりだよこの国
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:15▼返信
これも選挙対策だよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:15▼返信
10万相当とか言いながら現金は半分だけで残りはクーポンでどこで使えるかも不明すぎるからな
このクーポンや手続きの為に相当金かかってそうだしそりゃ不景気に生まれた子からしたら自分らの為に金配るよりも景気よくしろと思うだろ、周り見えてない阿呆な政治家連中よりも子供はずっと賢いよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:16▼返信
>>250
はやく国外脱出しろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:17▼返信
1番簡単なのは内部留保の割合に税金掛ければいい
企業も金使うよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:17▼返信
>>70
正社員で職失って非正規とかになったなら救ってやってほしいが元々非正規な奴はどうでもいいな
自分の人生設計が甘いだけのアホだし
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:18▼返信
※252
マジで不思議すぎるわ
今こんなことをやってる余裕があるのならなんで過去のバブル崩壊サブプライムリーマンでの各氷河期世代を見捨ててきたんだろう?
元々そいつらを切り捨てたから少子化加速や経済回復ができなくなったんだろ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:18▼返信
貰えない奴らの愚痴がきもちぃー
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:18▼返信
もうコロナが騒ぎになって2年近いのに

金がねえ
なんて言ってる奴らは何もしてこなかったのか?

本物の馬鹿だな。
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:19▼返信
>>247
非正規増やしたからね…
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:19▼返信
老害の声のデカさ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:19▼返信
これってそもそも公明党がいい出した政策だろ
自民党に文句言ってんのはおかしいだろ
また公明は自民党を盾にすんのか
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:19▼返信
貧困はそもそも子供おらんつってんだろボケが
当初の貧困30万給付を貫徹してりゃグダグダ言われなかったんだよ!バカが日和って13兆で全国民とかやるからよ!
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:20▼返信
自分は貰えんが、妹が対象だし批判するつもりは無いなぁ。
更に言うなら4歳と1歳で我慢なんて概念が無いし、子供はめっちゃ金かかる。
反対してる人達はこの状況を子供に説明して納得してもらうことができるか?
少なくとも、俺は無理だと即答できる。
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:20▼返信
>>137
税は法改正事項、金のばらまきは予算の内数でできる
同じ国会に掛けるのでも全然違う
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:20▼返信
>>254
内部留保を辞書で調べた方が良い
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:21▼返信
非正規の文句は小泉純一郎に言え
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:22▼返信
ばら撒きやってその分消費税上げますコンボなの目に見えてるんですけど
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:22▼返信
もらえない層からしたら
妬ましいから 人間の嫉妬とか妬みを甘く見たらアカン
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:22▼返信
自分は貰えんが、妹が対象だし批判するつもりは無いなぁ。
更に言うなら4歳と1歳で我慢なんて概念が無いし、子供はめっちゃ金かかる。
反対してる人達はこの状況を子供に説明して納得してもらうことができるか?
少なくとも、自分は無理だと即答できる。
だから子供のために、分別のある大人なら一緒に我慢しようぜ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:23▼返信
給付金とか言ってるけどそれは元々国民が国に払った金だからな
10万返金するなら納税してる国民全員に返金されるべきだよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:23▼返信
>>229
昇給してませんけど?
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:23▼返信
>>171
日本の法律じゃ18,19はガキじゃないんだが?
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:23▼返信
>>267
貰えないのに、増税されるの!?
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:24▼返信
せめて世帯年収にしろや
子供手当がそうしてるってのなら子ども手当も見直せ
それサボってて支持されると思ってるんか
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:24▼返信
>>170
前、維新の方が上だった記憶があるんだが
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:24▼返信
外国人増やすとか言ってるの見ると、非正規は奴隷だと思ってるよね
国が
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:24▼返信



の操り人形
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:24▼返信
>>72
子供がいる富裕層は所得制限って書いてるのに文字が読めないの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:25▼返信
>>269
5年後に出直してこい
まんまん舐めたくなるくらい可愛く成長してたら結婚してやってもいいわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:25▼返信
財務省の犬で絶対に減税はしないマンだってばれてるからなぁ
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:25▼返信
国庫は大丈夫なの?って話よ
結局国民に配ったところでツケは国民に返ってくるのが目に見えてるからな
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:26▼返信
能無しがトップになった末路
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:26▼返信
>>203
岸田は元から
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:26▼返信
>>270
いや、もう払った分は使い道が決まってるから…
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:27▼返信
※203
元々親中派やぞ
むしろまだ我慢してるレベル
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:28▼返信
俺らの税金やんけ
一律で配れよ

不平等やん
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:28▼返信
なんで俺の税金をどこぞのクソガキに渡さなきゃならんのだ
どうせガチャ回して終わるんだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:28▼返信
>>212
麻生がエコポイントみたいな消費しないと損する仕組みを作って景気回復を成し遂げたことがあるから、消費する仕組み作りとして回しただけ
貯蓄に回されても景気はよくならないしボーナスはでないまま
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:28▼返信
無能正負
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:28▼返信
2年目の冬、つまりこの冬が一番の山と去年の 2月から言われてた、スペイン風邪の歴史から
だから今配ってマスクアルコールを備蓄、防寒着や暖房、食糧など
コロナへの抵抗力落とさないために必要だし、万が一流行っても備蓄できれば流通網が多少自粛しても耐えられる
五輪といいgotoといいなんであまりにも今しか見てないん官僚
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:29▼返信
>>276
研修生とかってのがよくないちゃんとした外国人労働者として迎えいれて
日本人と戦わせないと
無能はより排除されて生産性があがる
安い労働力じゃねえんだよ
外国人であろうが努力は報われるべきだし無能日本人は逆に海外に出稼ぎに行けばいい
まぁいずれそうなるが
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:29▼返信
配らないと言うと配れと言い、配ると言うと配るなと言う。
結局いちゃもんつけたいだけ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:29▼返信
その割りに内閣支持率だけは妙に高い
日本人ってアホしかおらんのか
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:29▼返信
あのな、子供を産み育てて生活が苦しいカップルもいれば
生活が苦しいから子供を産み育てるのを控えているカップルもいるんだから

実際に産んだところだけじゃなく、産んでないところにも支援すべきだろ。少子化で悩んでる国だったら

子どもが苦しいからとか言う美談で緊縮を隠す、財務省の官僚の、日本の教育で100点を取ることだけが優秀な人の考えることだよ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:30▼返信
自分がおいしい思いできなきゃ叩くのは当たり前
まぁでも自民党には今後も何の期待もできん
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:30▼返信
>>221
貧困層対策でかつ強制的消費刺激策ならクーポン以外にないんだが
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:30▼返信
※290
まあこの場合19歳以下とかより世帯年収で配るべきという意味もある
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:30▼返信
子供の遊びのための金を子供も持てないような奴らから回収www
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:30▼返信
生まれるはずだった、これから生まれるであろう子供たちにも支援しろ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:31▼返信
※291
だまして連れてくるくせに何言ってん
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:31▼返信
>>294
一夫多妻一妻多夫認めればいい
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:32▼返信
>>254
内部留保を現金で金庫にしまってると思ってるアホ
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:32▼返信
※301
落ち着いた平和な日本はなくなるが
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:32▼返信
しかしまあ所得制限がまさかのザル等、問題と批判てんこ盛りの物をよくやれる気になれるよなと
しかも駆け足で合意ノンストップで
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:32▼返信
>>300
騙して連れてくんなって言ってんだよ
ベトナム人も日本より韓国ってなってる状況だぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:32▼返信
乞食「支持しない」
いやマジで草すぎる
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:32▼返信
いつものとおり自民公明党の関係企業に業務を委託してピンハネするための政策だからな
18歳未満限定なんて子供を理由にすれば大義名分になるだろとかいう浅はかな考えでしかない
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:33▼返信
自民サポーター「今日もがんばるぞい」笑
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:33▼返信
>>303
なくならねえよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:33▼返信
>>256
当時は日銀が、デフレで景気回復とか謎の理論を唱えていたから
黒田になってデフレで景気回復はしないとようやく日銀が認めた
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:33▼返信
富裕層ばかり優遇されてね?
アベノミクスで、超富裕層の資産、4倍になったらしいやん
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:34▼返信
金持ち以外全員に配ったってや
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:34▼返信
はちま民が大荒れしてたのに
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:34▼返信


えっ?
無能な政府をあてにしてるのか?

315.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:34▼返信
ガチャかスパチャに消えると予想
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:35▼返信
日本の政治屋は与党も野党も詐欺師しかいない
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:35▼返信
少子化が止められないなら移民入れて無理やり人口維持するより、減った人口でやっていけるような
政策をすればいいのに馬鹿岸田は何も考えてないんだろうな
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:35▼返信
>>311
投資してない底辺が悪い
バカは国が株価引き上げるぞって号令だしたのに銀行に金預けてだんだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:35▼返信
>>281
別に子供おらんし、国の将来とかどうでもエエねんというのが国民の大半になりつつあるしな
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:35▼返信
岸田「国民の声を丁寧に聞き、政策に反映させていく」

聞いてないし、聞くつもりもない
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:36▼返信
てか去年から予算100兆あったんだから一人ひとりに100万配ればよかったんじゃねーの?
そうしとけば無条件で消費は爆発した
GOTOとか特定分野への政治家の利権誘導したいだけだろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:36▼返信
これが経済政策?
ああまた身内企業に税金をばらまいて中抜きして金儲けという経済政策ね
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:36▼返信
自民に入れたからには黙って従えとは暴論だろ野党さん
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:37▼返信
>>317
それが無理だから
日本企業も海外向けの展開にシフトしてんだろ
身近なとこでいえば任天堂とかバンナムとかな
もう国内なんて相手してないんだよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:37▼返信
子供1人10万もらえるからといって今から子作りするバカはいない
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:37▼返信
>>・○ケースa 父500万円、妻200万円、本人900万円=世帯年収1600万円
こいつの言ってることがわかんないんだけど?
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:37▼返信
>>317
税収上がらないのにどうすんの?
消費税20パーにしようか
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:37▼返信
はよ移民入れて移民の子供にも給付金くばれや岸田!
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:38▼返信
若手議員のためのボーナスだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:38▼返信
※314
自民党発足以来有能な政治家、官僚は皆無
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:38▼返信
>>91
自民には入れたんだなアホ
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:38▼返信
>>305
ライダイハン系のグエンは日本にいらないから韓国に行ってもらっていいよ
韓国の方が賃金高いし、ベトナム人は日本より韓国を目指そう
そして在日チョーセン人の人達もいい加減韓国に帰りなよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:38▼返信
やったね
また格差が増えるよ!
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:38▼返信
自分もほしいんじゃなくて、そもそもバラまかないでほしい
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:39▼返信
経済成長なんて人口増加ありきだぞ
消費が細るのに生産上がるわけねえだろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:39▼返信
自公は19以上の非正規は自業自得って判断なんだろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:40▼返信
>>336
お前等が増やしたからだろ!
このバカチンが
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:40▼返信
世帯年収の調査で金かかるから
さぼっただろこれwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:41▼返信
国民にも所得申告のいらない100万を毎月配れよ岸田!
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:41▼返信

違憲政党公明と手を切れ傀儡政権
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:41▼返信
10万一回だけで草
ただのパフォーマンスやw
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:41▼返信
もう終わりだ猫の国
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:41▼返信
※311
やりがい搾取中抜き低賃金奴隷大国。上級国民だけが肥え太る地獄の現代ジャパン
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:42▼返信
そら対象外の老害が日本の主要な層なんだからそうなるやろwwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:42▼返信
自分が貰えないからって手のひら返しかよw
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:43▼返信
貰える人が少なすぎるから当たり前、そんな無駄金使う暇があったら
子育て支援でも充実させろって話でしょ、この程度も分からない奴がトップって大丈夫かこの国
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:43▼返信
10万円給付といい、ガソリン補助金といい、今の与党はやってる事がメチャクチャ。

まだ国民民主や維新の方がマトモな政策提案しとる。
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:43▼返信
そりゃまあ俺が貰えないのに貰える人がいるのはズルい支持しないていう奴らばかりだろうからなぁ
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:43▼返信
全員に配ったら全員から税金で回収するだけだしなんも意味ないからな
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:43▼返信
>>325
自公に投票しまくるやつらだからそんなバカがいっぱいいそうだけど
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:44▼返信
もういい加減、公明党と手を切れよ・・・
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:44▼返信
>>327
別に今の経済規模維持する必要ないじゃん
貧乏になったのに昔の贅沢を忘れられない金持ちみたいに豪遊しなければいいだけ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:45▼返信
>>347
簡単な事よ既得利権には触れたくない触らせない、どうにかするなら新しい事するしかない
つまり物事の解決より高い優先度に保身と利権がある
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:45▼返信
もう中国に侵略されたほうがいいよ。この国は
沖縄とか北海道とか中国に支配してもらったほうが発展しそう
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:46▼返信
>>324
国内と海外で同じもの1つ売るだけで利益がダンチだからね
今後は日本で作って海外で売るような途上国みたいになるよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:46▼返信
きしだああああああああー
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:46▼返信
>>342
にゃー
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:46▼返信
それでも勝てない野党って・・・
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:47▼返信
最低賃金は奴隷
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:47▼返信
>>354
自分は支配されたくない感がビンビン伝わってくるな
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:47▼返信
※346
>貰える人が少なすぎるから当たり前

TBSの調査では、貰える人の範囲云々関係なく、バラマキ政策が支持されていないという結果だったけど?
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:48▼返信
>>342
うつ病www
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:48▼返信
※336
どう考えてもそうじゃん
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:49▼返信
貰えねーのにこれからの負担は増える一方とか支持する奴なんておらんやろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:49▼返信
やっぱ公明党はあかんな
こんな露骨なばらまきなんか自民の方でがつっぱねろよ
なんで言いなりやねん
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:50▼返信
中国にはスマホで完全に追い抜かれたけど、
マジで今中国EVが航続距離1000km越えちゃったからEVも絶対追いつけんぞ
日本の車メーカーの充電形式が海外で完全スルーされるのも確定したし、マジで車産業で外貨稼げない日本は今後どうなるやら・・・
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:50▼返信
>>271
こいつまだ何もしてないけどもしかして菅より無能?
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:50▼返信
>>358
投票しない諦め勢と思考停止自民勢とどこぞのクソムーブ野党のせいでなにも変わらんかったな
それで今文句言ってるんだから呆れるわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:52▼返信
※359
800円台、900円台のバイトとか使い捨てのコマとしか思ってないよ
しかもゴミ賃金以上にこき使いゴミ賃金以上に規律やモラルを求めてくる
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:53▼返信
まだ岸田政権は始まったばかり
これから岸田さんの見事な采配によってお前らは手のひらクルーするのが目に見えてるぜ
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:53▼返信
おれにも私にもよこせ!ってのもいるだろうが
ほとんどの人はばら撒きの無駄遣いと思っているんだよね
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:53▼返信
>>336
今時いくらでも正社員採用があるのに敢えて非正規をを選ぶって事は

時間や責任、職種に縛られたくないから、自分からその道を選んでいるだけちゃうん?
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:54▼返信
>>358
みんなにとっての野党が立憲と共産党だからしょうがないね
他は勢力無さ過ぎてカスゴミ扱いだし
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:55▼返信
野党より自民がマシという風潮の末路w
移民の件もそうだけど
政権がない野党が文句ばっかいうのは当たり前なんだわw
汚職してもどうせまた自民選ぶんやろ君らw
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:56▼返信
そりゃ一律じゃないなら支持される訳ないでしょ
みんな苦しいのに贅沢品の結婚とか子育てしてる恵まれた上級国民だけが更にいい思いするとか不公平すぎるもん
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:56▼返信
>>368
>>思考停止自民勢

成長への投資なしに特別予算をコロナ給付にオールインしようなんてパヨ政党に誰が投票するというのか…
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:57▼返信
半数以上は反対してるものを強行するのって民主主義に反してない?
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:57▼返信
そらね、国民全員に一万円の方がマシなくらいだもの
対象のガキは良いだろうけど、経済回るからって理由でガチャ課金されてもしょーもないわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:58▼返信
こりゃ少子化対策とか絶対無理だわwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:58▼返信
※368
考えてるからこそ、支持者の反ワクに配慮して
ワクチンの国内早期承認に反対するような党に投票しなかったんやで?
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:00▼返信
そら一度日本滅ぼしかけた実績ある民主に頭おかしい共産に売国奴しか所属してねえ社民の連合やもん
誰がそんなもん入れんねん
自民がどんだけクソだろうが入れられるわけねえだろ
だから維新が伸びたわけだし
とりあえず国民民主は民主って名前捨てとけ
枷にしかなってねえし馬鹿はそれ見ただけで入れんぞ
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:01▼返信
弱者救済を訴えるパヨクソが誰よりも国民全員一律給付に拘るの草
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:01▼返信
>>349
局所的に配っても全員から税金で回収しますけど?
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:01▼返信
>>371
みんな減税→無理なら無駄遣いするな→それも無理なら一律ばら撒け→あかんのは限定的なばら撒きって思ってるだろう

それを聞く力ある岸田は最後の選択肢を選んだ
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:01▼返信
>>371
みんな減税→無理なら無駄遣いするな→それも無理なら一律ばら撒け→あかんのは限定的なばら撒きって思ってるだろう

それを聞く力ある岸田は最後の選択肢を選んだ
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:02▼返信
※374
雑魚の中からマシな雑魚それが自民。他がそれ以上のクソ雑魚だから勝ち続ける
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:02▼返信
※382
『リベラルは高学歴、高収入!』とは何だったのかwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:03▼返信
利権の奴に金ばらまくのは頑張るが
給付は少なくて草
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:03▼返信
中抜きし放題の補助金事業を作るくらいなら子供らに直接あげたほうがよっぽどいい
その中には高額納税者になりうる逸材が数千人単位でいる訳だし
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:03▼返信
岸田内閣1年持たずにサ終しそうw
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:04▼返信
>>326
中卒で900万稼いでると言いたいんじゃね?
仮にいたとして例外的すぎて
調べる事務費のほうが高くつくのは確実だけどな
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:07▼返信
金持ちに10万なんて100円あげるようなもんだろ
それより貧困層を救えよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:09▼返信
※385
選挙協力してくれた公明党に配慮しなけりゃならんけど
思ったよりもバラマキに対して国民の反発が強かったからであって・・・

そもそも自民と維新だけは選挙公約に現金給付を盛り込まず
それがかえって支持されていたと”ひるおび”で言われてたから
(現金給付を盛り込んだ国民民主が議席を伸ばしたのは知らんけど)
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:10▼返信
>>389
使途も目的も定めない使われるかも不明な金を配るのと一定の政策目的を定めて、実績報告まで求める補助金事業なら後者の方が圧倒的に効率的なのは歴史的に明らかなんですが
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:10▼返信
経済音痴
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:10▼返信
対象じゃないけど世帯収入300万以下なら支持した
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:11▼返信
>支持しないって、選挙の前からわかってて自問党に入れた人たちは自己責任でしょー。
自民党に投票したからといって、自民党の全ての行いを無条件に肯定するわけないだろ
アホなのかコイツ
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:11▼返信
>>331
じゃあどこに入れるんだよアホ
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:11▼返信
バラまきより景気対策と格差是正
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:11▼返信
年収960万以下って、どこから来たの?
なんかありそうだな
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:12▼返信
国民なめすぎ
皇室も含めて
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:12▼返信
>>392
そうすると最初の10万給付の時も、自民党の案が一番良かった。

あの時も今回も公明党と左派系野党が一律給付に執着してた。
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:12▼返信
ここも前回の一律給付金批判したらやたら噛み付く馬鹿だらけだったけど、結局使われなかったという調査結果で論破されて手のひら返ししたんやね^^
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:13▼返信
>>6
対象ですら反対してるんだが
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:15▼返信
>>1
岸田「しゃあねえ。移民入れっかw」
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:16▼返信
>>403
そうだな、使われなかったって結果があるのになんでまたばら撒こうとしてんだろうな
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:18▼返信
住民税非課税世帯の奴はナマポや年金受給者も貰えるぽいしなぁ
ナマポの俺からしたら岸田様様やなw
まあこの間の選挙は自民には入れなかったけどなw
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:18▼返信
>>390
岸田が自分から解散っていうタマか?
不信任が通るわけでもないし
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:18▼返信
※402
※402

それを受けてかどうかは知らんけど、立憲は先の選挙では貧困層への限定給付に方針転換してたんだけどね
・・・まぁ、それ以外がダメ過ぎて負けたのか、限定給付が信者に支持されなくて負けたのかはわからんけど
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:20▼返信
所得制限や年齢制限に反対しているのか 現金給付そのものに反対しているのか 分からんね
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:20▼返信
そりゃどう考えても不公平だからな
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:22▼返信
>>30
頭悪いな
間違った結果を出したら批判するのは当たり前だろ
勿論選挙行かない奴はノーと言う資格は無いがね
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:22▼返信
※410
所得制限や年齢制限に反対している → サヨク
現金給付そのものに反対している → 無党派層
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:22▼返信
金を撒いたところでな
減税でもしたら?
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:23▼返信
>>412
税金を支払ってるすべての人間にノーという資格がある
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:24▼返信
極々一部に配って、やった気になってるんだから、そりゃ支持されないわな。
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:25▼返信
もうベーシックインカムでいいじゃない
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:26▼返信
※414
消費税減税を謳った政党が軒並みNOを突き付けられたのでムリやね
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:28▼返信
>>416
そもそも現金を配る事自体が支持されていないからね
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:28▼返信
>>418
NOの理由は消費減税じゃないだろ 過剰な対決姿勢がダメだっただけ
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:28▼返信
>>294
少子化言いながら未来が見えてないよね
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:28▼返信
YES NO だけを答えさせることで印象操作ができるな
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:29▼返信
独身には分からないが子供はカネがかかる
幼稚園→小学生→中学生と義務教育だけでもかなり金食う
10万は入学資金として有義に使うつもり
それでも焼け石に水だが
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:30▼返信
やるなら早く
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:30▼返信
はやくしろ 間に合わなくなってもしらんぞーっ
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:31▼返信
どうせ移民にしか配りませんとか言い出しそう
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:31▼返信
※420
消費減税も入ってるよ。 それは前回の参院選でも指摘されとる。
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:33▼返信
>>427
だいたい消費に課税して景気が良くなるわけ無いだろうに
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:33▼返信
>>426
サヨクの政策はそれに近いよね
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:35▼返信
全国民に毎月10万
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:35▼返信
国民が言っていることを鵜呑みにしても良くならんしな
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:36▼返信
金をばらまけばインフレ目標達成できるだろw
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:38▼返信
でもお前らに10万渡しても貯金するだけじゃん
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:38▼返信
まあ、本当に困っている人に給付してやってくれ
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:39▼返信
子育て世代は困窮している世代ではない定期
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:40▼返信
>>102
10マン一律は公明党の案だよ
阿部ちゃんは貧困世帯に30マンっていう案でだそうとしてた
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:41▼返信
金額下げて一律で良いだろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:41▼返信
(自分が貰えないなら)支持しない。
がその6割の内9割を占めてそう。
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:46▼返信
別に貰えないのは良いけどどうせ財政的に他のとひっくるめて税アップとかになるんだろ?それが嫌なんだよ
貰えるなら徴収後払いになるけど単に搾り取られるだけじゃな。金多くもらってようと今のご時世大変だし税とかに付けたら今後ずっと取られるしな
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:47▼返信
それよりも家族ぐるみで可能になる移民政策が気になる

中国がマジでバブル崩壊でヤバいのでそれの受け皿にする為ちゃうか?とも思えてくる
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:48▼返信
>>423
お前がその10万円を使ったつもりになってるだけで、新たに年間通して10万円分の支出が増えるわけではないのは前回の給付の時にバレてんだよ
国民さん全然困ってないんだよな
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:51▼返信
乞食ブチギレで草
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:52▼返信
>>440
え!?
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:52▼返信
馬鹿が
こっちに注目させて裏で移民と増税決めるんだよw
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:52▼返信
>>444
マジで!?
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:52▼返信
アホウだろう!
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:07▼返信
※444
そんな陽動とか必要ないのに。叩かれ続けてる無能政府なんだから気にする必要ないのに笑
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:08▼返信
この親中野郎支持してる奴いんの?
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:09▼返信
無駄遣いすんな
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:12▼返信
>>441
日本語でOK
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:12▼返信
国民の声を聞けよ岸田
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:13▼返信
調査会社によっても差はあるが、『貧困層限定で配るべき』が33~42%でダントツなんだから
公明党の案は無視して貧困層限定で配りゃよかったのにな・・・

※サヨクさんの言う『全国民一律給付』は支持されてないので勘弁ね
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:15▼返信
貰える貰えない以前にこの件ブレブレだしな
多数は不公平感からだろうがグダグダっぷりに辟易な人もいるよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:19▼返信
とりあえず、ふざけるな。税金払わせといてこの国ほんとゴミ。
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:19▼返信
そもそもこれって子育て支援政策だろ?
自民党がゴネて意味不明になってるだけなんだが
公明党は一貫して財源内で子育て支援て言ってただろ?
マニフェスト見ない奴大杉
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:23▼返信
>>455
きっしょ
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:23▼返信
>>456
給付金やんけ!
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:29▼返信
おそらく7割くらいの人が給付金の恩恵なんて受けないんだから
支持率は妥当だな、もっと低くてもいい
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:29▼返信
自民が親中に舵を切ったなら次は投票しないわ
売国野党も自民も変わらんなら、糞みたいな既得権益重視の自民より野党を選ぶわ
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:32▼返信
>>459
維新と国民だけだな仕事してる政党は
あとはニート政党
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:32▼返信
格差を感じたせいだろうね
例えば18歳以下を2人抱える所は20万、いないところはゼロだからね
少子化のせいもあって国民から理解得るのは難しいかもね
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:32▼返信
まあそうなるな
これが予想できないのが無能の証
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:36▼返信
※462
先見の明とかなさすぎるからなこの雑魚共ww
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:38▼返信
ANNwwww
世論調査wwww

そんなの参考にするやついたんだwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:40▼返信
100万よこせよこのやろう
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:42▼返信
※464
絶対こいつらプロパガンダいれてるから信用できんわ
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:44▼返信
また自民党政権による税金中抜き、増税、物価上昇、年金破綻、低賃金維持、非正規雇用者だらけの


ゴミみたいな政治の日本が続くのか・・もう終わりだよこの国
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:46▼返信
少子高齢化でジジイとババア増えてるんだから当たり前だろ
こんな声無視していいから子供いる世帯には配ってやれ
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:46▼返信
支給対象限定で調査しろよ
それでも6割支持しないなら信じるわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:47▼返信
てか160円超えたら暫定税率停止するはずだろ無能
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:48▼返信
※464
共同通信社発くらい胡散臭いもんなw
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:49▼返信
>>199
アホはお前こんだけ値上がりしてたら暫定税率分いらねぇから
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:49▼返信
嫉妬やない これだけはハッキリしてる
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:51▼返信
>>459
おっそ今更何言ってんだwww
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:54▼返信
スピードを重視するなら
とりあえず全員に5万円~10万円配って
後で税金等で調整すると良い
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:56▼返信
そりゃアンケに答えてるの18歳以下がいないご家庭だもの
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:58▼返信
※459
わざとらしい野党支持者
自民がクソなのはお前らが無能なせいだろうがバカどもが
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:58▼返信
と言うか頑なに消費税下げない意味が分からん
そう言う所こそ他国見習って実践しろよ
そんなだから経済成長置いてかれんだよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:58▼返信
税金だけ払って支出増えて10万も貰えないのに支持する理由なんかねーよw
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:00▼返信
こんなアンケと公約、
どっちが重いと思う?

日本は公約舐めすぎ!選挙舐めすぎ!
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:01▼返信
再選するなりステルス増税を強行しまくり、やってないのにやってる感だけを出す、いつもの詐欺
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:01▼返信
※479
乞食が湧いてらw
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:03▼返信
金をバラまかないならそれはそれで文句言うからな
世間の声なんて気にしすぎたら良いことない
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:10▼返信
マスゴミに扇動され、
バラマキ=悪みたいな短絡的な見方しかできない
バカどもが反対するんだろうなあ
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:11▼返信
支持しないじゃなくてお金貰えないから支持しないでしょ
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:11▼返信
生活に余裕があって結婚して子供作って年収960万以下なら金貰えるって
そりゃアホらしくなるわ
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:13▼返信
俺に一億円よこせ
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:14▼返信
支持しないが6割って給付対象の家庭以外で支持してる人いなさそう
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:15▼返信
バラマキなんて余程の低能以外求めてなくね?
どうせ増税でそれ以上取られのにさ
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:16▼返信
どうせ増税で後から徴収されるしな
成長戦略に金使って欲しいわ
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:21▼返信
と言うか今の所ろくな経済政策が一つもないのヤバすぎだろ
ガチでGOTOでなんとかなると思ってのか?
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:31▼返信
ただ金を配るんじゃなくて、経済対策してくれよ。給与が上がるようにするとか、下請けの段数に制約かけるとか、消費税下げるとか、なんかやってくれ。
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:39▼返信
東京だったら夫婦合わせて1000万以上は普通にある。田舎と東京を同じに考えるのはおかしい
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:39▼返信
東京都内では3.5世帯のうち1世帯が「1000万円以上」
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:42▼返信
政治家は年収960万なんて当たり前に思ってるのかもしれんが、年収960万もあればみんな結婚するし子供も数人産むわw
それより遥か下の年収の人が大半な訳でそこをいかに上げるか?が政府の務めじゃね?
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:47▼返信
※494
世帯と言う事は一戸を構えてるって事だよな?
そこに辿り着けないアパート暮らしの貧乏人がいっぱい居るって事では?
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:49▼返信
子供いないアホが自民党に投票してくれたおかげですw
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:50▼返信
>>494
は?
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:51▼返信
>>497
笑いが止まらないなwww
岸田最高

奴隷は大人しくしてろよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:56▼返信
子供に10万配ったって親の懐に入って貯蓄されるだけだからな
もっと子供に利益がある使い方にするべき
大学まで無償化するとかな
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:15▼返信
>>1
アカヒバイアス
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:17▼返信
ガキに金やってどうすんだよアホ。
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:18▼返信
>>1
貯蓄されるというが商品券を書留で送って「使い道自由!但し期限は1年以内」と期限をつけりゃいいんだよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:18▼返信
選挙も終わったし今回は公明党にいい顔さえ出来れば、国民からの支持とかどうでもいいと思ってそうだが
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:21▼返信
殴りたい、この笑顔
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:21▼返信
>>1
「ANN世論調査」w
中共がスポンサーのアカヒの願望ですね😂
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:24▼返信
>>493
国税庁の「民間給与実態統計調査」(2019年)の結果によれば年収が1000万円を超える給与所得者は全体の4.8%とごく一部に過ぎない。
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:25▼返信
かねかえせやぼけ
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:26▼返信
産まれた時から死産の岸田政権に何も期待するものなし
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:27▼返信
詐欺師田言われるのも時間の問題
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:30▼返信
まあ「お前以外のやつに税金で金くばるわ」つったら反対するだろうな
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:34▼返信
国内で1000万越えプレーヤーなんて5%切ってるんだからほぼ公明案の丸のみです
国民には「所得制限掛けましたよ?」ってポーズだけして、公明には「丸のみだから許して下さいよぉぉぉ」をやってるのが岸田総理
首相の『聞く力』は強い者には『言いなり』弱い者には『誤魔化し』ってことで、物は言い様ですねー
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:39▼返信
何をやっても批判
パヨクが足引っ張りまくるんだよなぁ
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:40▼返信
少子化対策は結婚と子供への年間給付にしたらいいと思う
結婚したら月給付と子供出来たら出産無償化から成人になるまで月給付で解決
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:42▼返信
>>502
自分で稼げない子供を持つ親は負担が激しいからな
支援は必要だと思う
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:52▼返信
これ立憲が提案すると、必ずANN世論調査だと9割超える奴だろ
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:56▼返信
非正規は富裕層の為に働けよ
最低賃金でw
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:57▼返信
>>513
むしろ自民がパヨ筆頭だろ移民政策も有るし
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:00▼返信
>>278
子供がいるってだけで富裕層でなくても世帯年収それなりの恵まれた環境なんだよ。
結婚も出来ない、子供なんて産み育てられないような低所得層の方がヤバいのにそこを手当てせずに何寝ぼけた事ばかりしてるんだよっての。
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:04▼返信
>>支持しないって、選挙の前からわかってて自問党に入れた人たちは自己責任でしょー。

自民支持だけど知らねーよw
これ公明が勝手に言ってただけだろ(公明を切れない自民が糞ってのはわかるが)
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:04▼返信
>>491
経済対策は政府のもの買い案件も結構あるから、製造業関係者は潤うはず
gotoは地方のサービス業に即効性があるからこっちもメリットあるかな
問題は小売には即効性がないから、小売一人負けかもしれんな
麻生政権は逆に小売に即効性を持たせて景気回復を劇的に早めたけど、岸田のはそこまでは期待できないかも
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:05▼返信
なんでわしの納めた税金が見ず知らずの働いてもいない子供にやらにゃいかんのじゃ
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:05▼返信
>>484
子育てしてない世帯が丸々反対に回ってるだけやで
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:07▼返信
>>478
他国はもっと消費税高くて、IMFあたりが消費税低い日本はいずれ破綻するとか海外に触れ回ってるから
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:08▼返信
>>516
9割はないけど過半数は超えると思う
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:10▼返信
>>443
先日発表してたな
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:24▼返信
>>517
馬車馬よりヘビィな俺達のお仕事・・・
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:25▼返信
わりぃ、やっぱつ隷倭・・・
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:29▼返信
そりゃ老害ばっかだもん。貰えないからな
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:35▼返信
今では子持ちは裕福な家でしょ?
金なければ結婚できないし金がなければ子供なんて作れんよ

自分も欲しいと言いたいところだけど、本当に求めてる人に行き渡らない政策って…なんだろうね
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:40▼返信
貰えない人が大半なんだから普通に考えればそんなばら撒き反対が多いに決まってる
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:44▼返信
無職や非正規雇用の人生負け組なのに、自民党や公明党に入れたガイジおりゅ?


自民・公明「子供がいない独身おじさん・独身おばさんには給付金1円もあげません!!」
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:58▼返信
アル中がトップだと、こんなもんなんだろうな
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:58▼返信
全年齢で所得制限つけた給付だったら今ほど文句出なかった
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:58▼返信
所詮財務省出身の犬だった
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:58▼返信
財務省の傀儡である以上本来なら配りたくもなっただろうよでもなるべく配る人減らしたいから
所得制限設けたんだろう
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:00▼返信
※524
消費税だけなら低いけど全体で見ると日本はトップクラスの重税国の模様
IMFから勧告は財務省のOBがIMFに行って勧告してる模様
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:16▼返信
※537
わざと消費税だけ出してたいしたことないって言う工作員いるけど複雑かつ雑多な税の数の総合したらトップクラスの重税国家だし
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:25▼返信
クーポンとか言い出した時点で呆れられたやろ
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:33▼返信
これ、稼いでる方の収入が960万以上だから
夫婦合わせてとかじゃないんだけど
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:48▼返信
また国民全員に10万円配って❤️
それしか認めないよ🥰
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:50▼返信
>>12
選挙で結果は出てる。自公を支持しなかった少数派が騒いでるだけ
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 19:23▼返信
素直に外人以外の大人全員にやれよ。
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 19:27▼返信
それをやったら、ギリシャみたいに、日本も破綻するぞ
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 20:10▼返信
消費増税とコロナ+自粛で減らした国内総生産の分だけでも補填してくれ
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 20:26▼返信
あさましいやつが多いな
子どものいる家だけずるいぞーみたいなこといってたら少子化対策なんかなんもできねえじゃん
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 21:13▼返信
岸田マジ最悪
近いうちにリン馬鹿正のシナ朝貢外交を見せられることになるんだろうな
自民も野党も同じで外国ばっかり優遇するなら利権や二世議員でない野党に次から投票したほうがマシだわ
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 21:24▼返信
決まった後に高市に丸投げするというクズ中のクズをやってのける岸田総理w
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 21:34▼返信
>>546
そもそも給付は少子化対策なの?今いる子供に10万配ったら「10万給付されたし、もう一人子供作ろっか!」ってなる?今子供がいない家庭が次貰えるかもわからないけど「10万貰えるかもしれないから、今から子供作ろう!」なんて言う?毎年10万相当給付じゃないよ?
550.ネロ投稿日:2021年11月22日 21:37▼返信
よ、新しい無能
見下してです踏みにじる価値の人間
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 21:50▼返信
これが日本人の国民性だよね

昔の日本人は子供はみんなで育ててた感覚があったけど今の年寄りは自分達のことしか考えてない
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:05▼返信
給付対象者がいる家庭の支持率といない家庭の支持率を比べてみたいな。
どうせ後者がぶっ飛んで支持率が低いんだろうと予想できる。
結局みんな自分が貰えないなら支持しないって人ばかりだろう
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:22▼返信
>>549
あほやな
たかが1回きりの給付にこんなごちゃごちゃケチつけてるようじゃ
子育て世帯への持続的な経済支援なんてもっと無理やっていう話やろ
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:40▼返信
重箱隅を突くのがこの糞売国マスゴミの重要な役割
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:54▼返信
そりゃこんなドケチ給付金じゃそうなるわな!
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:07▼返信
10万寄越せやボケカス もらえないならこの政権潰れてしまえ
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 02:26▼返信
※547
次からじゃなくてこの前の選挙からその考えで投票しろこのアホが
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 02:44▼返信
対象外だから俺は支持しないを選ぶぜっ!!
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 09:20▼返信
10万くらいなら株で稼げますし。

直近のコメント数ランキング

traq