• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【速報】アークシステムワークスが新作格ゲー『アラド戦記』を発表!!見た目がまんま『ギルティギア』wwwwwwwww






DNF DUEL|公式トレイラー





16年歴史のアクションRPG「アラド戦記」が最新2.5D対戦格闘ゲームになって登場!
バーサーカー、異端審問官、ストライカー、グラップラー、レンジャー…アラド大陸の冒険者たちと新しい闘いに立ち向かおう!



1



この記事への反応



ギルティギアだよこれ!

我が青春のアラド戦記…
キャラ数とかどないなるんやろ


ブレイブルーのバトルにギルティの演出足したような感じでアラド戦記知らないけど気になってしまった

ギルティギアのチームが制作したんかな?

かっこいい!!

いやもうこれ絶対やりたい

メストの髪ふさっふさしとる!!
はーーーメイジ職とか念マスちゃんに期待がすごい!!


DBFZのDLCが終わった理由

ギルティの新キャラか
思って見てたら完全に別物だった


アラド戦記わからんけど、しっかりアーク格ゲーやね。

11か月ぶりくらいにようやっと情報出してきたか

流石アーク、いい出来だ

開幕出てくる女性キャラがマコトナナヤに見えた人、自分以外にもいると思う






アラド戦記 - Wikipedia

『アラド戦記』(アラドせんき)は、ネクソンが運営するMORPG。通称は「アラド」という呼び名が多い。韓国NEXONでの名称は「던전앤파이터 (Dungeon & Fighter)」。ゲーム版を基にしたテレビアニメも放送された。

概要
ジャンルは「スタイリッシュアクションRPG」。2005年8月に韓国でサービスを開始し、2007年11月に中国、2009年7月16日に台湾、2010年6月9日に北米地域にサービスが拡大された。日本でのサービス開始は2006年11月。

全世界で2億のIDがあり、中国で220万、韓国で28万の最高同時接続者記録を持っている。

基本プレイは無料、特定のアイテムに対して課金制。プレイヤーキャラクター同士が戦う「対人戦闘」が用意されている。勿論、他のMORPGと同じく他のプレイヤーとパーティを組むことができる。

1つのハンゲームIDまたはネクソンIDで、1つのサーバにつき16体までキャラクターを作成できる。






びっくりするほどギルティギア
ネットの反応を見ると海外でかなり盛り上がってる模様



B09M8R85BD
オーイズミ・アミュージオ(2022-02-24T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(175件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:31▼返信
アラド戦記ってそんなに人気あったの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:34▼返信
まーた中国媚び媚びかよ🇨🇳
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:34▼返信
見た目は良いけどシステムがストライヴ寄りだと一気にオワコンになるぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:35▼返信
なんかもっさりしてんな
ストレス溜まりそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:35▼返信
このグラフィックで別ジャンルのゲーム作った方が売れるんじゃないかな……
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:36▼返信
韓国でしか売れんだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:36▼返信
アークの音ゲーに収録されてたゲームか
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:37▼返信
もうアニメ絵なのか3Dなのか区別付かないほど進化したな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:37▼返信
チャイナセンス
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:37▼返信
アニメとかに疎いからアラド戦記ってよう知らんのやけど
ギルティのシステム(アークの作風)に合う様な作品やったんかコレ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:37▼返信
アークソのフィルターを通すと漏れなくクソ長コンボのアークソゲーになる法則
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:37▼返信
ここのメーカーにテイルズオブシリーズみたいなRPG作って貰いたいな
あとガンダム戦記、ガンダム戦記の簡単俺ツェーバトルは良いけれど
イベントシーンが酷いからその強化をして欲しい
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:37▼返信
格ゲーで一番売れているのはフォーオナー
もう2Dの格ゲーはオワコン

14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:38▼返信
キャラが終わってる
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:38▼返信
ブレイブルー?だかなんかスマホゲーの格闘ゲームあったきがするけど
アレはどうなったの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:38▼返信
アークの無駄使い
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:38▼返信
>>5
そんな器用なことをアークに期待するのは間違っている
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:39▼返信
相変わらずアークのセル絵っぽい3Dグラフィックは流石だなと
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:39▼返信
>>1
中華のおかげで何年か前までソシャゲ売上世界一だったよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:40▼返信
ゴジータの戦闘シーンみたい
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:40▼返信
ほんとアニメ調の3D技術すごいなアーク
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:40▼返信
技術はあるのに芸がない
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:40▼返信
LoLの格ゲーと比べると差がやばいな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:41▼返信
ニダはいらね
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:41▼返信
※5
格ゲー特有の画角が限定されとる故に可能なグラやから無理
一フレーム毎にカメラの位置と距離に合わせて
モデルが適宜変形する様な超技術が無いと他ジャンルへの応用不可よ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:41▼返信
アラド戦記のアニメを最後まで見た事ある奴はほとんどいない
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:42▼返信
本家のギルティがゴミキャラDLC連発でオワコン化してるからしゃーない
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:42▼返信
やっぱり今のギルティギアと同じく少し動き、特に大きな獲物の動きが硬くなってない?
1fか2fくらい中割が欲しいような感覚があるけど求めすぎかね
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:44▼返信
キャラがカッコ悪いのが致命的
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:45▼返信
アラド戦記で好きなキャラはマッドネス女団員です
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:45▼返信
毎回同じ・・・キャラ変えただけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:47▼返信
ゴボもギルティも棄ててこんなもん開発してやがったのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:47▼返信
別ゲー出す前にCSで本家できるようにしたらいいのに感
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:48▼返信
何本売れるか興味ある
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:50▼返信
システム同じだからすぐ飽きそう。 この技術でアクションRPG作ったほうがいいと思う
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:50▼返信
アラドよりエルソのほうが好きだった
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:51▼返信
コンボゲー
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:52▼返信
まぁネクソンはとっくに日本企業だからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:53▼返信
中華だのチャイナだの言われてるけど寝糞ってお前らの大好きなテョンの会社やぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:53▼返信
萎えゲー
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:53▼返信
よう知らんけどアラド戦記って中・韓もの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:54▼返信
相変わらず演出がくどいな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:54▼返信
>>1
因みに、フォートナイト、LOLみたいなPCとスマホの課金コンテンツランキングとかでも去年5位だった。FGOが7or8位でモンスターストライクが10位。
多分中国のみなので、日本や他国なら違うかと。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:55▼返信
いいね
この調子でオーバーキルのほうも情報出して欲しい
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:55▼返信
>>1
何作ってもギルティになるんだな。またモッサリヒットゲーかよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:55▼返信
いいね
この調子でオーバーキルのほうも情報出して欲しい
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:56▼返信
グラはいいが動きはしょぼいんだよな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:58▼返信
ダセェと思ったら中華産か納得
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:58▼返信
アラド戦記がまだあったことに驚きだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:58▼返信
何で今更アラド?
キルラキルみたいな予算規模かね
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:00▼返信
他所のIPでゲーム作るならこのノリでカプコンのヴァンパイアの新作をアークで作ってくれないかな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:01▼返信
これはもう爆売れ確定じゃねぇか・・・
ニシ君よ本当にすまんな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:01▼返信
やっぱりアークシステムワークスは反日在日企業なんだな
このメーカーのゲーム買うなよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:02▼返信
ブヒッチに出そうに無いからってネガキャンやめろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:02▼返信
まーた劣化ギルティかよ
それでペルソナもドラゴンボールも潰したのに学習しないねえ…
いつものようにギルティ信者だけ持ち上げて内輪で盛り上がって終わるパターンって見えてるわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:05▼返信
韓国産だけど需要的には中華向け
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:05▼返信
さすがアーク世界で唯一無二の2.5Dメーカー
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:07▼返信
超グラのはずなのに見慣れて新鮮味が薄れてきているのが恐ろしい
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:09▼返信
コンボ長そう
60.投稿日:2021年11月22日 17:10▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:11▼返信
KOFはいい加減、グラをアークに外注しろよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:12▼返信
アホかと何処がギルティだよ
ただのグラブルVSモドキじゃないか
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:12▼返信
あいかわらずすごい職人芸だ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:13▼返信
またクロスタッグバトルやろうぜ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:14▼返信
アークは完全にキャラモノ格闘ゲーム開発請負として成功したなちゃんとしたの作りたいならここに仕事頼めばみたいな信頼と実績が出来て仕事が途切れないねほんと、自社IPであるギルティギアをきちんと作っといてよかったねえこういうことなんやな自社で頑張るて事は次とか色々な事に繋がる
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:15▼返信
これ、何ていうギルティギア?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:17▼返信
これギルティギアそのものなんだが・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:19▼返信
ここのドラゴボはマジで買って損した
格ゲーマニアおじ以外誰がやるんだよあんなゲーム
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:20▼返信
新作遊べると思えば許せる
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:21▼返信
グラとかは文句なく良い出来だな
ギルティと言うより新ギルティのエンジンで作ったBBって感じだが
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:23▼返信
なんで今頃アラドなんだ?
アラドって韓国ではまだ人気あんのか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:26▼返信
この見た目で3Dアラドはよ
だけど今の2Dもやめるな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:28▼返信
>>68
貴方がそう思うだけで世界では800万本以上売れてますよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:30▼返信
キャラデザは今風で良いね
本家は芋臭い
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:31▼返信
アークはもうオワコンwこんなの作る暇あったらストライブキャラもっと増やせやw
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:33▼返信
>>68
買った時は良かったけどDLCでスーパーサイヤ人4が実装されてから環境がさらにぶっ壊れたw
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:33▼返信
ギルティギアというよりはブレイブルーだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:34▼返信
スイッチングハブ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:37▼返信
格ゲーなど最早
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:39▼返信
ギルティギアまんまじゃんww

グラブルの格ゲーとはグラフィックがちと違う

ギルティギアまんまww
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:40▼返信
なんかグラブルといいLoLといい格ゲーにしたがるのはなぜ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:44▼返信
グラブルびっくりするくらい流行らなかったな
もう新キャラすら出てないんでしょう?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:45▼返信
早く買収しようぜSONYさん
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:47▼返信
これ韓国ゲーだろ、はい解散
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:48▼返信
なんか絵と音(SE)がズレてる感じに思えたけど、気のせい?
アラド戦記って遊んだことないけど、原作再現度が高い感じなのかな?
個人的には、KOFでこういうのを作って欲しかった。今の変な3DはKOFじゃない。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:49▼返信
※81
廃れたとはいえ一定の需要があるから
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:51▼返信
メルブラもアークに頼んでおけば
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:52▼返信
相変わらずギルティギアしか作れない会社だな
まあ支持されてる間はそれでもいいのかな?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:53▼返信
>>86
中国や韓国だと未だに伸びつづけてる化け物タイトルやぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:55▼返信
アークのゲームはスト5ほどスポンサーも注目してないしプロもアークゲーでは生活できないからトッププレイヤーが手を出さないんだよなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:55▼返信
誰得なんだ
ネクソから凄い予算もらったんか
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:57▼返信
普通にCSでリメイクで良いだろう
格闘ゲームにしたら廃れるだけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:57▼返信
このグラフィックでアラド戦記やってみたいんだけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:58▼返信
※86
1%にも満たん需要で一定とか、ギャグ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:59▼返信
こんなの作る暇あったら本家のギルティのキャラもっと増やせ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:01▼返信
※94
日本だけで売るわけねえだろw
DNFが公式って事は日本でだけアラド戦記と言うタイトルで他の国はDNFで売るって事
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:01▼返信
※88
寧ろ国内はグラ一つとってもギルティギアすら作れん会社ばかりやからなぁ…
何ならポケモンすら作れん会社に国内最大の会社が外注に出すほど終わってる
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:05▼返信
※92
鬼滅の時にも思ったがキャラゲーやりたいとかゲーマー気取るのなら格ゲー程度出来る様になれよ下手糞w
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:05▼返信
ゲド戦記のゲーム化?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:07▼返信
>>97
作れないというより金にならんから誰も手を出さないってだけ
だから火中の栗を拾う様な会社が請け負うことになる
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:09▼返信
男プリのインファがおらん時点で論外だろ
あいつほど格ゲー向きのキャラいないのに
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:10▼返信
韓国MMOは00年代前半からずっと生き残ってるの何気に凄い
最近は美少女ソシャゲも韓国産が増えてて規制された中国産からユーザー流れて勢いある
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:19▼返信
演出技のセンスからして同じアークでもイグザードとかグラブルvsのスタッフに思えるな
正直ギルティ新作のストライブより演出うめーんだよなあケレン味効いてて
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:19▼返信
アラドもコンボゲーだからアークと相性はいいな
モーションも原作と同じにしたらいいだけだし割と作りやすいのでは
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:22▼返信
※92
アラドの客層考えたら格ゲーでいいんじゃねえか
あれ横スクとコンボ重視の格ゲー合わせた様なゲームなんだし
まさかアラド知らないのに格ゲにするなとか言ってんの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:23▼返信
中国で滅茶苦茶アラド人気あるらしいからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:25▼返信
むかーしにアニメやってたヤツ?
EDのファミコンみたいな曲好きだったわ!
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:29▼返信
デスペラードのスカッドジェノサイドがよりかっこ良くなってるならちょっとやってみたいw

109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:30▼返信
>>10
元々はドットキャラの横スクロールアクションやったかな?
つまりファイナルファイトみたいなモンや
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:32▼返信
>>33
箱○で簡易版がDL販売やったような…
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:33▼返信
※106
中国で今後も出せるのかねアラド
あの規制内容じゃアクションとかも駄目そう
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:34▼返信
日本じゃ若干過疎気味だけど海外だと韓国産のMMO、MOじゃトップクラスってくらい売れてるらしいからなあ、これ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:34▼返信
>>101
戦闘開始毎にトーテム刺して陣張ってから戦うのが何かシュールやな…
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:35▼返信
なんでグラブルといいLoLといい格ゲーにしたがるの?って話
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:35▼返信
ウィロック錬金とかやって金策してたのが懐かしいわw
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:38▼返信
アークの新アニメ技術で格ゲー化はドラゴンボールグラブルに続いて3つ目か
これからも定番になりそうだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:38▼返信
 
 
グラブルの 二の舞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:39▼返信
格ゲーはゴミ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:39▼返信
こんな古臭いゲーム作ってりゃそりゃ格ゲーなんて廃れるわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:40▼返信
>>117
グラブルに続くんならスマッシュヒットしちゃうじゃんw
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:40▼返信
絵はキレイなのに動きショボすぎだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:43▼返信
>>91
外注されてるから当然開発費はアラド運営持ちだよ
今格ゲー作るならアークに発注するのが大正義になってて取り合い状態だよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:43▼返信
こんなの作ってないで本家の方の技のクールタイムやらMPやら撤廃したらいいんじゃね
代わりにスタミナ導入しろよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:44▼返信
>>122
SIEが買収か?って噂が出るくらいだしな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:46▼返信
>>123
お前格ゲー版の開発会社と本家の開発会社一緒だと思ってんの…?
スタミナ制って何?
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:47▼返信
アラドでギルティコラボやってたこともあるんだよな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:48▼返信
>>125
一緒だと思ってないけど?
この会社に作れとも言ってないぞ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:48▼返信
※96
全体の1%って意味なんだけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:49▼返信
日本じゃアニメ化までして売ろうと必死だったのに一度も人気を得られなかったけど
斜陽とはいえアークから格ゲーになれば流石にある程度の知名度を得られるのかな?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:50▼返信
こんなの売れるの?
アラドなんとかって人気あるのか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:50▼返信
>>127
スタミナ制の説明をしろよw
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:51▼返信
>>128
その1%はどっから出たの。
お前のヤマカンじゃないよな?
ソース出してくれよw
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:52▼返信
どの辺がギルティギアなんだ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:53▼返信
寝糞wwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:55▼返信
せっかく3Dなんだから、ソウルキャリバータイプにしてくれよ...
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:58▼返信
※114
他のジャンル…例えばRPGやOWならそれを作れるほど具体的な世界観設定とかが無いからやろ

頭の中のふんわりとしたイメージで独自の世界を細かく描写が出来ると思ううのなら
その辺のなろう系小説家やその漫画の作画担当の方がお前さんよりよっぽど頭ええぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:58▼返信
>>121
ほんとそれ、リミテッドアニメへのコダワリを語るくせに、気持ちの良いモーションを作れない不思議な会社
カプコンやSNKのドット絵最盛期のモーションがいかに凄かったか
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 19:23▼返信
アークは「プリキュア」のゲーム作れよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 19:42▼返信
見た目はいつもいいけど
ゲーム性もいつものアークゲーだろうって事であんま新鮮味ないんだよなあ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 19:54▼返信
アラド戦記、昔やってたけどあの内容でまだ生き残れてるのが不思議
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 20:01▼返信
10年くらい前にアニメやってたな
半端な終わり方したのは覚えてる
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 20:07▼返信
うーんなんかアークってワンパターンなんだよな
幅の広がりがなさ過ぎてもうダメかもしれんね
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 20:13▼返信
なんで男と女が闘ってるの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 20:24▼返信
アーク全員集合させてMUGENみたいなやつ作ればええんちゃうん
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 20:29▼返信
>>139
いつものアークゲーって決り文句で言う人いるけど
グラブル、新ギルティ、旧ギルティ、全く違うゲーム性なんだがね
エアプだから分からないんだろうな
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 20:38▼返信
中華資金でめっちゃ大会とか配信やりそう
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 20:39▼返信
LoL格ゲーもゲームプレイと比べるとやっぱアークはアニメ調の演出が別格だな
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 21:12▼返信
グラバみたいな突進昇竜ゲーにしなければ買う
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 21:16▼返信
※145
ぶっちゃけ大きく違うのってグラブルぐらいじゃね…
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 21:25▼返信
>>145
格ゲーはされもコレも触ってるしソフトも概ねほとんど持ってるけど
アークゲーは多少変えたところでアークゲーだわ
上でも指摘されてるけどグラブルがちょっと違うかなってくらい
システムが変わろうと根底にある毛色が一緒なのよね
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 21:41▼返信
この品質で、るろ剣やらんま1/2の格ゲー作ってくれないかなぁ。
るろ剣やったら一撃必殺が映えそうだし、らんまやったら一撃必殺の他にステージの仕掛けで変身する要素とか入れて欲しい。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 21:48▼返信
まーたパクりゲーかよ…
ほんと救いようがねーな特亜は
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:04▼返信
※1
日本でも人気だったけど海外ではまだ人気だし中国でいまだに覇権取り続けてるくらいには大人気
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:06▼返信
※151
そいつらじゃIPが弱すぎて無理の無理
格ゲーとかいうオワコンコンテンツでもなんとかなってるのはIPが強いから
鬼滅もアークがつくった方がよかったんだろうな
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:32▼返信
他のアークゲーと違ってちゃんと通常技のリーチ長くて草
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:42▼返信
※33
作ってる国も流行ってる国も家ゴミ市場が無いんだから出すわけないだろう。
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:44▼返信
原神の格ゲーはよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:45▼返信
ギルティのDLCキャラマジわっかねぇ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:24▼返信
昔イスカのパクリだと思ってたアラド戦記がアークとコラボか
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:34▼返信
使用できるキャラクターの中に、ギルティギアのソルがいても何ら困らん
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:40▼返信
アラド 決闘 でググれば動画沢山出てくるけど、
元々が1撃貰ったらそのまま10~20秒くらいコンボでお手玉されまくるような超コンボゲーよ
格ゲーになった方が逆にコンボ短くなるまであると思う
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:18▼返信
チチッwwwwwwwwwwチチッwwwwwwwwwwwwトアーッwwwwwwwwwwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 05:26▼返信
コンボゲーでバーストで弾くんでしょ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 05:44▼返信
あ、ギルティギア!
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 08:17▼返信
KOFもここが作ってくれねえかなぁ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 08:20▼返信
格ゲーはもうやらんけど
このCGで色んなゲームやりたいな
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 08:51▼返信
アラド戦記www
ライツベ民のソウルゲームwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 08:55▼返信
※159
いや、イスカより遥か昔からあったジャンルだし
イスカはむしろあのジャンルとしても中途半端で大失敗な出来だっただろ・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 09:40▼返信
ここの会社の格ゲ、ゲームバランス昔から感覚合わなくて好きになれない
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 09:44▼返信
格ゲーって終わり終わり言われてるのにポコポコ出てるし人気あるんじゃねーの?って思う
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 12:53▼返信
Xrdでこのグラこの演出が評価されたのってもう何年前だよ
さすがにワンパターン過ぎるだろ
進歩無さすぎて新作とは思えん
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 12:53▼返信
アラドに開発チームのリソース割いてアークにとっての肝であるギルティが御座なりになって
寂れてオワコン化・・早速Kの法則発動か・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 14:38▼返信
アークって韓国に媚びっこびだよね
あっち系なのかな
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 12:17▼返信
それよりギルティの方に旧キャラ追加頑張ってほしいかな、、、
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 20:50▼返信
※161
粗悪シタウケとーさく

直近のコメント数ランキング

traq