• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




USJ、高額転売対策でメルカリと協定締結 新商品情報の共有・出品の削除対応などで連携

1637559960961


記事によると



ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(=USJ)を運営する合同会社ユー・エス・ジェイとメルカリは22日、「マーケットプレイスの共創に関する覚書」を締結したことを発表。

・USJのパーク物販商品や一部のチケット類についてメルカリのマーケットプレイスで安心・安全に取引できる環境構築を目指すもので、高額転売や買い占め対策の強化に乗り出す。

・メルカリ側はUSJからの情報提供にもとづき、メルカリのアプリ上や公式ブログでの特定の新商品や一部チケット類に関し注意喚起を行うほか、USJと協議の上、利用規約に違反する出品への削除対応などを行う。


以下、全文を読む

この記事への反応



頼むからPS5とかガンプラとかあきらかな高額転売品協定締結しなくて対策してくれ

転売ヤーが増えて品薄になるのも問題だけどそれを買う人がいるからなくならないわけで。
転売を本気でなくしたいなら、プレミア価格で売った側だけでなく、それを我慢できずにポチった側にも何かしらの罰則を設けてもいいかもしれません。


やっとですか。
まぁ中々難しい場合も有るでしょうけど、一歩前進ですな。


コロナ禍で忙しいのにUSJ素晴らしい

まぁ、メルカリにとっては転売ヤーが一番徴収できるからしたくないのが本音やろうからなぁ(;・∀・)

そもそもメルカリも原因の1つなんやけどな

転売屋なんてそもそも国がちゃんと取り締まらなきゃいけないものなんだけどね。明らかに古物営業法違反なんだから。それを野放しにしてるのは怠慢でしかない

この他人の年パス不正取得→無限チケット量産販売に関してはメルカリ は大儲けこそしたが、1円も損してない

協定結ばない限りメルカリは高額転売取り締まる気ないってこと?ガンプラとかゲームハード機とか

どうせUSJの品だけやろ、バンダイの商品の無在庫出品に関して何度通報してもなーんも対応しないしな




新商品情報流すとかここまでしないとガッツリ対策とってもらえないのか・・・



B09KTVN3CY
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2021-11-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4







コメント(236件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:03▼返信
なんでや
レアアイテムに付加価値がつくのはあたり前のことだろう
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:04▼返信
闇市を潰さず協定結ぶのは草生える
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:04▼返信
だって転売屋から買うじゃんw
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:05▼返信
そもそもゲーム機の転売ってもうメルカリじゃなくて中国業者の高額買取がメインになってるからここを責めても焼け石に水
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:05▼返信
そこらに溢れてるもんをレアアイテムとは呼びません
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:07▼返信
>>5
そこらに溢れてるもんで転売はできんだろ何いってんだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:07▼返信
速報

ゲオのPS5抽選販売、ついに転売滝策を実施
今日からゲオアプリでPS5の抽選が始まったが、購入の際に箱を空けてコントローラーの袋に自分で「×印」
をマジックで書かないと購入できない事に
書く事を拒否した人は購入できません
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:08▼返信
そらいちいち対応してたらキリ無いしな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:08▼返信
相変わらず向上心のない塩対応が如何にも経済産業省が天下りしてるメルカリらしいわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:08▼返信
ヤフオク野放しならあんまり意味ないのでは?
11.投稿日:2021年11月22日 16:08▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:09▼返信
富野「悪徳企業バンダイの玩具はゴミです。」
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:09▼返信
そもそもUSJ側の不備だったやろこの件は
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:09▼返信
法律で生活必需品は転売できないようにしろ
災害が起きたときに酷い事になるぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:09▼返信
メルカリなんて儲けのためならなんでもやる奴らと提携しても約束を反故にされるだけだと思うが
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:09▼返信
※7
それ対策になってなくね?
だって✗つけたかどうかなんて購入者は気にしないし
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:09▼返信
そういう空気を作ることには意味があるんじゃない
日本人は空気に弱いし
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:10▼返信
>>14
どうやって転売って決めるの?
個人販売店も転売になるよwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:10▼返信
まあ生活必需品の買い占めはさすがにアカンな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:10▼返信
ジョーカーが中国人をやっつけてくれればなぁ〜🔪
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:11▼返信
日本の漫画が色々成功してるのにつまらんとか叩いてる奴らがここにいつもいるけど
日本人じゃないだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:11▼返信
転売は国レベルで規制しないとダメ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:11▼返信
メルカリ=悪になっちゃってる
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:12▼返信
協定してないアイテムの高額転売は野放しってことで
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:12▼返信
鬼滅のポップコーンバケツとか転売屋儲かるのか?みたいな値段で売ってたしUSJはマシな方と思うけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:12▼返信
国が動くべき案件なだけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:12▼返信
とっとと国が取り締まれよ。台湾みたいによ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:12▼返信
海外から商品を輸入して販売してる店も
リサイクルショップも
全部転売ですけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:12▼返信
>>1
チムポしゃぶってくれい
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:13▼返信
※14
それはやってる
それがあるからマスクは転売アウトになったじゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:13▼返信
メルカリも出品手数料でウマウマだしな
要請がない限り取り締まるわけがない
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:13▼返信

はあ こうやって底辺虐めて何が楽しいのやら理解に苦しむね
稼いでる奴から高額で買い取ってもらって何が悪いの?
感情論抜きで答えてね
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:14▼返信
限定商法はやめないくせに何言ってんだか。転売が嫌ならまずは限定商法をやめて受注にしろ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:14▼返信
お前らメルカリ見てみ

年末商戦でPS5が13万円でも売れまくってるぞw転売で
馬鹿だろwww
なんでメルカリは取り締まらないんだ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:14▼返信
>>32
税金納めてない
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:15▼返信
※35そんな感情論が通じるとでも?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:15▼返信
諸悪の根源と締結すな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:15▼返信
※34
手数料おいしいれす
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:15▼返信
※28
お前ら転売カスは勝手に川を塞き止めて
下流に水を高く売りつける行為をしてるんだぞ?
 
普通の商行為と一緒にすんなゴミ野郎の底辺が
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:15▼返信
>>34
メルカリには10%の手数料が自動的に入るんだから、意味もなく取り締まるわけ無いじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:16▼返信
協力より潰して欲しい
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:16▼返信
>>35
脱税すんなは別の話だろ
つまり脱税していなければ何の問題もないわけですな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:16▼返信
>>35
それは脱税の問題だよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:16▼返信
節操なくやりすぎたんや
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:16▼返信
誰も通報していないのである
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:17▼返信
※39ただの感情論でお話になりませんな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:17▼返信
ローンチから3年以内の新商品は中古売買禁止にすればええんちゃうか
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:17▼返信
純情な感情が空回り
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:18▼返信
メルカリ は本当に糞だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:18▼返信
>>42
別の話じゃないよ
確定申告の手間をかけて納税しても転売続けられるなら、現行法で止める理由はない
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:18▼返信
本当に転売が開くなら国が動いてるけどなぜそうしないのか

公に認められてるからである

変えないって言ってる奴はただの甘え
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:19▼返信
>>47
「だっ だれか俺のクソゲーを買ってくれええ」
ゲオ「3年待ってね」
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:19▼返信
>>46
どう話にならないかは説明できない無知
>>39の例え話にどう擁護できるの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:19▼返信
買う奴がいる限り何も変わらない

買わなきゃいいんだよ
業界が潰れるまで他の趣味を探そう
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:19▼返信
全部やれ馬鹿
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:19▼返信
※50感情論乙 論点ずらしてるだけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:20▼返信
アミューズメントパーク系の限定商品とかは転売対策強化されるのは大賛成だね。そういうのは行った思い出に買うもんだ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:20▼返信
自分の手は汚さずな仲介サイトに何らかの制裁ないと駄目だよね
FC2もだけど犯罪はダメって言いながらも黙認だし
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:20▼返信
>>52
ゲオ倒産待ったなし!
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:20▼返信
※53もっと上流で魚とればええやん 考えない馬鹿はこれだから・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:21▼返信
>>39
卸問屋も小売も全く同じじゃねえか
農家から直接野菜をもらえたらぶっちぎりの激安で手に入るのによぉw
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:21▼返信
販売から数年経ってるとかそう言うのだけ出品可能にしてくれよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:21▼返信
締結してもポーズだけだろ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:21▼返信
わりと冗談抜きにPS5の日本市場が死んでるのは転売が原因だと思うぞ
メルカリだけじゃなくて中国にも流れてるし
世界でいくら好調でも日本のソフトメーカーがフル撤退する理由には十分だわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:21▼返信
※53
反論出来る知能が無ければシカトしてりゃいいのに
わざわざ噛みついてるあたりバカだけど効いてるんだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:22▼返信
※47発売3年内の中古品は定価以上の価値を付けてはならないでいいのでは?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:22▼返信
>>50
税金収めてるなら問題なし なら最初からそう言えよなー
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:22▼返信
転売屋から買う奴が居るからやろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:22▼返信
匿名を禁止するとかにした方が効果あると思うけどな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:22▼返信
50万100万を元手に毎月10万転売で稼いで生きている人間がいるのも事実なんだよなあ
1日5時間月10日働けばいいだろと思うレベルだが、マンガやアニメじゃないのに「働いたら負け」と本気で思い込んでるのが恐ろしい
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:22▼返信
週刊誌とか普通に主婦が稼げる転売っていつも転売商品紹介されてるしな

その一番の筆頭がPS5
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:22▼返信
※61
何処が同じって?同じって言うならメーカーから直で仕入れてみろよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:23▼返信
>>58
FC2は本当の犯罪を黙認してたけど、メルカリは盗品とかじゃなければ問題はないだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:23▼返信
>>68
転売屋「私たちは買われた」
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:23▼返信
転売のおかげでメーカーと小売は繁盛してんのに潰しちゃダメだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:24▼返信
>>72
つまり直でPS5買えば良いじゃない
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:24▼返信
※70
>毎月10万
普通にハロワ行って来いよwwwwwwwwwwwwwwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:24▼返信
需要があるからやるんだけどな

転売屋に嫉妬民やべえな ここが本当の底辺ってやつか
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:24▼返信
あれ、お前らってメルカリのPS5転売を叩かないよないつも

やってるなお前らwwwwwwwwwwwwwwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:25▼返信
USJとSONYともにメルカリと交渉して
一方は締結、一方は破談何が違ったんだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:26▼返信
※80環境と慢心だろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:26▼返信
>>80
USJの転売は小規模で影響が少なかったんじゃね
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:26▼返信
>>18
マスクやらアルコールの転売問題になったやん
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:27▼返信
>>80
ソニーは日本なんてどうでもいいしな
軽視そのもの
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:27▼返信
国が貧乏になるというのは恐ろしいことだなあ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:28▼返信
速報

政府 北京五輪への対応「未定」

日本政府wwwwwwwwwwwwwwwwなんで中国に気を遣うの?_
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:28▼返信
ソニーの要請はシカトしてる癖によぉ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:28▼返信
>>34
メルカリに自浄作用は無いんだから、国が法律作って転売に規制を掛けないと駄目だ。
メーカー希望小売り価格に今より力を持たせるべきだ。定価まで行かなくてもね。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:29▼返信
債権と所有権じゃ話が全然違うからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:29▼返信
>>1
本当に数年以上経ったレアイテムならな?
現状市場に出てるのは新商品でそのほとんどが転売されてるんだぞ?
それを規制するの何がダメなんだ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:29▼返信
>>76
ちょっと前にゴキちゃんが
転売屋は工場から直で仕入れてるって言ってたから
やれば出来るんじゃね?w
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:30▼返信
メルカリ、古物商登録制にしようぜ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:30▼返信
>>61
何故都会ほど物価が高いか知らなそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:30▼返信
ソニーは転売対策しないの?
ゲーマーのすそ野が小さくなってるよ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:30▼返信
>>84
じゃあPS5も積極的に消せよ
旨いから非難されても続けてるんだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:30▼返信
簡単な話メルカリとか無くせばいいだろ?
転売がモノを売る大元を断てば自然と半額以下の中古屋しか残らないからな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:31▼返信
>>84
は?
どうでもよくないから交渉したんでは?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:31▼返信
手に入りにくいものを確保していることに価値はある
時間を金で買う選択肢があってもいいじゃん
イヤなら自力で確保すればいいだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:31▼返信
ソニーもさっさとしろや無能
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:31▼返信
即日倍で売れますもんね
乗るしかないこのビッグウェーブに╭( ・ㅂ・)و̑ グッ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:32▼返信
>>91
Switchの横流しみたいのはソース無いと信じれないな
102.投稿日:2021年11月22日 16:32▼返信
このコメントは削除されました。
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:33▼返信
>>96
簡単な話どうやって無くすのさ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:33▼返信
>>81
具体性がないな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:33▼返信
>>103
まずガソリンを購入してから…
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:34▼返信
>>102
ならアメリカの転売サイトにも交渉した?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:34▼返信
法的根拠は?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:34▼返信
色んな雑誌や媒体に手軽に出来る副業と言って転売紹介されてる時代
叩いてる方が声の大きな少数派まであるで
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:34▼返信
>>64
転売対策ガチガチだから転売屋が買えず、フリマに数出回らないから高騰してる
Switchは10万台以上毎週供給あるのにPS5は2万なのがそもそもの原因
アメリカイギリスとかに回しすぎ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:34▼返信
>>106
アメリカ人に聞いてこいよHAHAHA
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:35▼返信
メルカリからPS5の転売が消えないのはどうして?
通報しようって5chで運動してるのに
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:35▼返信
>>64
部品が手に入らんからやろ
コロナのせい
つまり中国のせい
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:36▼返信
>>110
少なくとも、お前の理屈がデタラメなのはわかったから良しとするか
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:36▼返信
>>111
通報したところでメルカリが認めてれば消えるわけ無いだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:36▼返信
何でもかんでも国が決めろ、失敗したら国が悪い、自分達は何の責任もおいくたくないってクソ国民性の現れだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:36▼返信
まんまやくざのみかじめ料だな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:37▼返信
メルカリは反社
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:37▼返信
>>113
相手は馬鹿だからきっとデタラメに違いない理論ですね分かります
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:37▼返信
>>105
青葉式やめろ😡
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:37▼返信
>>118
アメリカの事情は知らないんだろ?
無知が変な事言ってるだけじゃん
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:38▼返信
※107
メルカリがダメだと言えばダメ
どんな商品を置いていいかは販売側が決める
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:38▼返信
>>119
自爆攻撃しても京アニつぶせなかったしな
コスパ悪いわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:39▼返信
転売屋の人権無視してきて草
転売屋だって生活あるのに・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:39▼返信
まずメルカリが信用ならん
犯罪の温床をいつまでも放置してるしな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:39▼返信
転売は犯罪じゃないじゃん
好きにさせとけよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:39▼返信
>>120
つまり日本の専門家がたとえ何を言っても
アメリカの事情を知らなければ信憑性はゼロなわけですね
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:39▼返信
>>109
PS5の週販は2万どころか数か月前から16000とかになってて、先々週は1万台、先週は4910台
絶望的に日本向けの供給が足りてない
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:40▼返信
>>122
京アニの場合悪人は青葉だけだったし
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:40▼返信
パチ景品の純金はだめでPS5はいいの基準がわからん
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:40▼返信
※103
横からだが違法販売物を数点確認出来ればいい
罪状はなんとでもなる
抜本的改善案を示せなければ終わる
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:41▼返信
デザインだせーしすぐ壊れるし高いし要らねえよ
ロードがちょっと早いだけでソニーに6万円もお布施する気ねーよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:41▼返信
PS5もXBOXも買えたから俺は文句ない
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:42▼返信
なら地方にも平等に提供しろや、転売屋から買った方が安いんだよこっちは
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:42▼返信
※28
税金納めてるか否かの違いは大きい
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:42▼返信
速報速報なり

無免許運転事故の木下都議会議員が辞任へ

この後18時から会見へ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:43▼返信
あのさぁメルカリでPS5禁止にしたら本気で買えるようになると思ってるん?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:43▼返信
>>126
そらアメリカなんてでかい国の事情を知らずに日本の相対評価下してたら信憑性は0だろ
そしてお前は専門家ですらない
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:43▼返信
>>119
身分証無いからサラダ油に変更
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:44▼返信
>>136
その書き込み、転売を擁護してる
お前やってるだろw
140.投稿日:2021年11月22日 16:44▼返信
このコメントは削除されました。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:44▼返信
>>136
転売屋が死滅したら俺だって定価で余裕で買えるはずなんだよォオオ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:44▼返信
>>129
パチ景品はそもそも断る質屋が多い
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:45▼返信
そんなもの欲しがる奴らが悪い。
いつまで子供の遊びやってるんだ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:45▼返信
メルカリで禁止ならヤフオクで売れば良いじゃない
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:46▼返信
>>143
子供にPS5は過ぎたおもちゃだなぁ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:46▼返信
やっぱりゲームはスイッチが一番だね☆
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:46▼返信
在日都議木下ふみこ辞任やったー
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:47▼返信
Switchも来月は品薄になると思うよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:47▼返信
>>136
買えなくても転売屋がいないなら何の憂いもなく受け入れるよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:47▼返信
辞める辞めないでいつももめて頭悪いルールだなあ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:47▼返信
>>146
3年も転売を放置してたわけだから、転売屋はSwitchが育てたと言っても過言ではない
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:48▼返信
>>136
高騰はしてるのに出品自体は減ってる時点でそもそも転売ヤーすら入手困難になってるからな
どこぞの転売ヤーすら爆死させて溢れてるスイッチと違って
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:48▼返信
>>149
やめろよ誰ひとり得しない自爆攻撃
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:49▼返信
>>151
実際お一人様5000台とか普通に横行してたんならガチでスイッチが転売ヤーの資金潤沢にさせたって言ってもおかしくないでしょうよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:50▼返信
>>153
転売ヤーに掠め取られてた人とソニーとソフト会社が得するだろ
転売ヤーを挟む方が得が無い
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:50▼返信
>>154
中国人から金を奪ってくる英雄だろw
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:51▼返信
メルカリがまともに対応するわけが無い。
PS5だって、ソニーから言われても無視した会社だろ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:51▼返信
>>126
はい、このぶーちゃん逃げた
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:51▼返信
どんどんやれよ
まじでガンプラとPS5はエグすぎるし
というか今までやろうとしない企業側がイカレテル
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:52▼返信
まあ材料不足が解消しない限り まともに生産できないんですけどね
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:53▼返信
>>18
まとにかく転売で儲けた分の所得税はちゃんと納めろよな
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:53▼返信
文句言ってるのて転売屋しか居ないと思う。最初から最後まで。はよソニーもプレステしろよ。何してんの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:54▼返信
十分な量が供給できたら
転売屋の入る余地なんて自動的に無くなるよ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:57▼返信
お前らが思ってる以上に転売屋のおかげで儲かってる会社は多いんだよ
ソニーもその一つさ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:57▼返信
USJそっちのけな
いつものはちま
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:58▼返信
>>164
ソニーから見たら出すものが全部売れているだけで何も変わらんじゃん
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:59▼返信
テンバイヤーなんてやらないといけないくらい日本の庶民は貧乏になってる
転売で儲けられるくらいにメーカーは商品を出荷出来ていない

でもテンバイヤーは死んでいいよ^^
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:59▼返信
USJの転売記事なのにPS5の転売話になってて草
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:00▼返信
たっけえたっけえたっけえわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:00▼返信
※165
安心したか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:01▼返信
>>170
実家のような安心感だね☆
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:01▼返信
もう終わりだ日本はおしまいだー
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:01▼返信
>>162
メルカリに優先販売させるからPS5の取り扱い止めてくれってそれはそれで問題あると思うけどな
USJの件も無償で禁止したり削除する訳じゃない
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:03▼返信
>>164
任天堂じゃねぇんだからソフト買わない客でもない奴に売っても利益なんてねぇだろ
量産体制整ってハードも普及してようやく逆鞘解消って見積なのにそれやったら任天堂と変わらねぇわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:04▼返信
どんどん転売屋のゴミクズ共を追い込めよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:04▼返信
メルカリはもっと色々となんとかしろよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:05▼返信
はちまは途中で切ってるけど
>USJ側は、メルカリに対し特定の新商品に関する発売情報や商品情報、商品画像などの提供、Webサイト等での注意喚起の実施、店舗で混乱が起きると予想される場合、販売制限を行うなど、必要な措置を講じる。

メルカリ側も金になる情報提供してもらうのが大前提だからな
USJならともかくメーカーのソニーが新商品情報メルカリに流さなきゃいかんとかデメリットしかない
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:06▼返信
ラクマとヤフオクに流れるだけやないかい
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:07▼返信
>USJ側は、メルカリに対し特定の新商品に関する発売情報や商品情報、商品画像などの提供

はちまはなんで一番アウトな部分書かずに記事書いてんの?
これ割とクロスプレイしてやるからPSN顧客情報全部寄越せって言ってきたMSと大して変わらんぞ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:08▼返信
デロリアンは通るか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:08▼返信
メルカリに対して情報提供しなきゃいけないならメルカリから情報買ってヤフオクに売るって言う今より酷い状況になるんじゃね?
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:11▼返信
メルカリに制裁がなきゃ結局意味ないんだよな…
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:12▼返信
結局高額転売をガッツリ潰すわけでもなく、情報も手に入ってメルカリ側にメリットしかなくて草
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:15▼返信
こんな企業のCMにタモリが出てるの悲しくなる
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:17▼返信
メルカリが消えればいいだけの話
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:18▼返信
>>90
チケットも買えずフェスの限定品でも?
まあ会場に並んで買えない人も居るしどうなんかな?
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:19▼返信
>>131
スイッチかな?
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:23▼返信
>>28
問題なのは転売そのものじゃなくて
買い占めて市場価値を無理やり釣り上げる行為だぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:23▼返信
定価以上での転売禁止になれば良いのに
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:23▼返信
ヤフオクで売ればいい
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:23▼返信
発売後3年は販売価格の10%以上の値段付けれないようにすりゃいいんだよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:23▼返信
メルカリからしたら売れれば1割毟れるからなぁ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:28▼返信
次は転売対策を商売にするわけだw
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:30▼返信
>>185
おまい天才だなw
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:32▼返信
タイみたいに転売ヤーは死刑みたいにしたら面白いのに
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:34▼返信
メルカリ以外に行くだけだよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:36▼返信
>>188
みんなが買えない物を買い占めたり無理やり市場価値を高めたり転売屋ってすごいんだなー
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:44▼返信
>>100
なら数万倍にしても売れるのではないか?
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:45▼返信
>>136
思ってねー。結局在庫切れになるだけだよね。
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:45▼返信
※7
そのくらいなら転売ヤーは気にしない気もするが
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:46▼返信
なんか順序が違う気がする
販売制限や法整備のほうが先じゃねーの
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:49▼返信
ユニバ潰れろ
クールジャパンとかアホや
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:00▼返信
>>191
転売の時点で新古品扱いにして定価以上の値上げを3年又は5年間禁止でいいよ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:09▼返信
今日もラジ館でガンプラ転売ヤーが大量に湧いてたわ
普通のおばさんとか中国語喋る奴、きたねーホームレスみたいなの勢揃いだったぜ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:10▼返信
>>202
値段上げすぎだし任天堂ワールドに改名するやろそのうち
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:10▼返信
※60
水だつってんのにどっから魚出てきたこのバカは
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:16▼返信
TDRのグッズとか、台湾とか中国語で転売されてるらしく、国内のメルカリだけではな……。
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:16▼返信
まずは新品の市場平均の実売価格以上で出品禁止にすればいいと思う
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:22▼返信
メルカリがそんな対応できるようなところならPS5は転売されていないよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:36▼返信
利益の為なら反社でも掌返しでも何でもするとこですよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:36▼返信
法規制が必要
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:39▼返信
形だけやってるふりするだけ
オークションサイトが一番利益を得ている転売ヤーの元締めだし
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:51▼返信
メルカリ内に公式ストア作るとか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 19:08▼返信
メルカリは転売スクール開いて
転売ヤー育成してるからな
ポーズだけだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 19:11▼返信
※209
それは単にソニーが無能なだけじゃん
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 19:20▼返信
PS5はともかくガンプラ買えないのは本人の努力不足だろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 19:21▼返信
メルカリがグルなのが証明されたな、結局転売防止にこのように金を出さないと
削除しない
このメルカリのような転売サイトこそが悪
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 19:29▼返信
ねえUSJ
締結するより皆で協力してメルカリを潰したほうが早くない?
よく考えなよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 19:31▼返信
※2
そりゃケツ持ちが省庁だもんよ言わば国家認定闇市だぞw
あそこに規制持ち込むなんて無理だろ立派な天下り機関になってんだしな
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 20:00▼返信
メルカリなんて潰してしまえよ誰も困らんからよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 20:12▼返信
転売ダメとか言いながら街にはトレカの中古ショップが溢れてるよな
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 20:28▼返信
メルカリとかもうフリーマーケットっていう建前崩壊してるからな
完全に転売ヤーアプリ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 20:38▼返信
メルカリがUSJから金取ってたら笑えるが
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 20:47▼返信
100000000歩譲って趣味の範疇の転売ならまだしも、マスクや消毒液の生命に関わる類のものでさえ転売スルーしてたメルカリさん

くだはれ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 20:48▼返信
いいかげん法規制すべき
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 20:53▼返信
>>225
なんで?
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 21:16▼返信
これが可能なら任天堂もソニーも転売サイトと契約を結んでゲームハードやレアソフトの高額転売を防いで欲しい
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:02▼返信
メルカリが諸悪の根源
犯罪の温床
潰せよ!!
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:45▼返信
メルカリが頑強なんだよなぁ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:28▼返信
>>29
転売ヤーって無職の犯罪者だよな?
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:56▼返信
法律で企業が指定する商品の転売禁止と国外の個人の持ち出し禁止を制定しろ
岸田は早くしろや!!!!
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:57▼返信
>>231
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 03:53▼返信
メルカリはサイトの存在自体も今や害悪だし社員の対応も酷い
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 05:45▼返信
国が対策取る場合、出店税取るのが一番てっとりばやい
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 06:45▼返信
販売して一年以内は定価を超えてはならない。
現在も手に入るものは(品薄であっても)定価を超えてはならない
この辺で妥協するしかないやろね
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 08:54▼返信
USJは速く購入後のキャンセルや払い戻しに対応すべきだと思う
事故病気で行けなくなっても無理なんじゃ、そりゃそういう事する人がいても仕方ない

直近のコメント数ランキング

traq