• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ナイアンティック「現実世界のメタバース」構築のために約344億円調達、評価額1兆328億円に

1637632835475


記事によると



「Pokemon GO(ポケモンGO)」などのゲームを開発する拡張現実プラットフォームのNiantic(ナイアンティック)は、Coatueから3億ドル(約344億円)を調達し、同社の価値は90億ドル(約1兆328億円)に達した。

・サンフランシスコを拠点とし、Googleからスピンアウトしたこのスタートアップは、この資金を使って「現実世界のメタバース」と呼ばれるものを構築する予定だ。

・Nianticの創業者兼CEOであるJohn Hanke(ジョン・ハンケ)氏は、2021年8月以降、メタバース(少なくとも「レディ・プレイヤー1」のようにVRヘッドセットに拘束されるようなもの)を「ディストピアの悪夢」と呼んでいる。VR技術への投資を示すために社名を「Meta」に変更したFacebookとは違い、Nianticは人々を外の世界に近づける技術を開発したいと考えている。

・2021年11月初め、NianticはAR開発キット(ARDK)「Lightship」を発表した。これは、ARゲームを開発するためのツールを公開するというもので、ゲームエンジン「Unity」の基本的な知識を持っていれば誰でも無料で利用できる。


以下、全文を読む

この記事への反応



メタバース戦争じゃ~

正直完全なVRより、ナイアンティックのようなMRの方が広まると思う。

ピクミンブルームでもポケGOみたく撮影させていくんかな

Niantic楽しみ😊

近年何かと話題のメタバース、Meta社のプロモとか各メディアの記事を色々見たけどVRよりARなNiantic社のお散歩大好きっ子思想が凄く興味深かった
実現すればスマホやタブレットはマイノリティリポートみたいになるだろうしPokemon GOの最初のトレーラーみたいな世界にもなる
技術進歩って凄いなほんと


現実世界の拡張ね。わるくないだろ

セカンドライフから
何が進化したんだ
集金方法?




IngressやポケモンGOで成功してるナイアンティックだからこそできる視点のメタバース
メタバース・・・?









コメント(107件)

1.ネロ投稿日:2021年11月23日 13:21▼返信
後楽園ゆうえんちでネロと握手✨
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:23▼返信
さすが任天堂金の使い方を分かってる
品薄煽りで小銭稼いでるソニーにはできないこと
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:23▼返信
スマホに拘束されるのはOKなん?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:25▼返信
装着型VRなんて一部マニア向けで100年経っても絶対に流行らない
3Dテレビなんてもんもあったが既に消滅したし
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:26▼返信
寿命とは死ぬその日までの残り時間のこと
時間を使うとは文字通り命を削るに等しい行為
それを現実ではなくバーチャルの世界を歩くことに使うなどとは愚の骨頂

6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:26▼返信
また置いてけぼりのソニー
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:27▼返信
>>5
スマホいじりも同類だぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:27▼返信
任天堂すげえええ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:28▼返信
さっき公園のすべり台で盛大にパンチラしてる女児ガン見してたら近くにいたお母さんに睨まれて退散した。勃ちながらあるくのキツいね。
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:28▼返信
※4
どう頑張ってもリアルな感覚無いしな
物珍しさから買うには高額すぎるし
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:29▼返信
たった344億で世界を作ろうなんておこがましい
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:29▼返信
ポケモンGO以外は失敗してるやん
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:29▼返信
また人を事故らせるゲームを作るのか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:30▼返信
>>2
ナイアンティックを任天堂の子会社か何かと勘違いしてるのかな?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:30▼返信
>>12
ポケモンGOもある意味失敗だぞ
一番多く人を死なせるゲームだからね
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:31▼返信
任天堂は資金に余裕あるからなww

ゴキステ5がこけたら会社が傾くソニーとは違うよな、魔法のSSDとかアホかって感じwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:32▼返信
>>2
その結果がバグだらけのダイパですか🤭
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:32▼返信
いや、ポケモンGOとかしょぼすぎるじゃん。お手軽でいいけど。VRヘッドセット使って仮想空間を作らないとぜんっぜん意味ないよ。一度オキュラスクエスト2を使ってみりゃわかる。被った瞬間、別の星にワープするような感じ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:32▼返信
この記事に任天堂1ミリも関係ないのにナイアンティックが任天堂の子会社かなんかと勘違いしてるブーちゃんが鼻息荒らげてて笑える
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:33▼返信
どっちも発展すればいい
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:33▼返信
過去の合理的 現在の合理的 未来の合理的
宇宙の合理的 銀河系の合理的 火星の合理的 太陽の合理的
月の合理的 地球の合理的 世界の合理的 国際の合理的
歴史の合理的 昨日の合理的 今日の合理的 明日の合理的
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:33▼返信
過去の不合理的 現在の不合理的 未来の不合理的
宇宙の不合理的 銀河系の不合理的 火星の不合理的 太陽の不合理的
月の不合理的 地球の不合理的 世界の不合理的 国際の不合理的
歴史の不合理的 昨日の不合理的 今日の不合理的 明日の不合理的
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:34▼返信
過去の道理 現在の道理 未来の道理
宇宙の道理 銀河系の道理 火星の道理 太陽の道理
月の道理 地球の道理 世界の道理 国際の道理
歴史の道理 昨日の道理 今日の道理 明日の道理
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:34▼返信
※4
PSVRとかのようにドットがはっきりわかる2kとかじゃなくて、
8kとか16kとかになって、現実と全く見分けがつかなくなったら、また変わるだろう。
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:34▼返信
過去の不道理 現在の不道理 未来の不道理
宇宙の不道理 銀河系の不道理 火星の不道理 太陽の不道理
月の不道理 地球の不道理 世界の不道理 国際の不道理
歴史の不道理 昨日の不道理 今日の不道理 明日の不道理
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:35▼返信
過去の物理 現在の物理 未来の物理
宇宙の物理 銀河系の物理 火星の物理 太陽の物理
月の物理 地球の物理 世界の物理 国際の物理
歴史の物理 昨日の物理 今日の物理 明日の物理
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:35▼返信
過去の不物理 現在の不物理 未来の不物理
宇宙の不物理 銀河系の不物理 火星の不物理 太陽の不物理
月の不物理 地球の不物理 世界の不物理 国際の不物理
歴史の不物理 昨日の不物理 今日の不物理 明日の不物理
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:36▼返信
ポケモンGOとかが、pvどおりにちゃんとしてたらそれで良かったんだけど、
実際はただそこにいったら、そこに浮いてるポケモンが表示されるってだけでしょぼすぎるし。
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:37▼返信
任天堂「おまえのものはおれのものおれのものもおれのもの」
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:39▼返信
ソニーを越えてゆけ!!
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:39▼返信
まぁヘッドセットは流行らんよな
あれつけてる限り他の事出来ないから駄目
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:40▼返信
過去の永理的 現在の永理的 未来の永理的
宇宙の永理的 銀河系の永理的 火星の永理的 太陽の永理的
月の永理的 地球の永理的 世界の永理的 国際の永理的
歴史の永理的 昨日の永理的 今日の永理的 明日の永理的
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:40▼返信
過去の不永理的 現在の不永理的 未来の不永理的
宇宙の不永理的 銀河系の不永理的 火星の不永理的 太陽の不永理的
月の不永理的 地球の不永理的 世界の不永理的 国際の不永理的
歴史の不永理的 昨日の不永理的 今日の不永理的 明日の不永理的
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:41▼返信
ソニーVITAモンスターレーダーのパクリ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:41▼返信
ああフェイスブックの言ってたメタバースって
色んな所で起こって最終的に統合されて巨大なメタバースが出来上がるんやな
なんか昔のゲームハード戦争みたいなことがまた繰り返されそうやな〜
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:42▼返信
最近はメタバースが流行ってるんか
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:43▼返信
結局スマンホホなりスマートグラス通さないとそのAR体験できないっしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:44▼返信
ポケモンのとこにGOじゃなくてポケモンがこっちにGOしてきてくれよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:45▼返信
任天堂は大損こいたなポケモンGOの利益かなりはいる契約ならくそ儲けれたけど
ナイアンテックにほとんど持ってかれたしな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:46▼返信
交通事故や不法侵入の犯罪率の急上昇に貢献してんだよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:46▼返信
他人の土地に無断で踏み込んだり、歩きスマホで事故にあったり、運転中にスマホ見てて事故を起こしたりってのも、十分ディストピア感はあると思うんですけど。
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:47▼返信
下手こいたらこのメタバースの成功で大儲けしたら任天堂からポケモンのIpごと買収できるだろこれ
ポケモンどころか任天堂買えるんじゃね
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:47▼返信
※31
でも自室にいて1秒でエベレストの頂上に移動できるんだぜ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:49▼返信
結局今まで何百人くらい殺したんだろうねこのリアル殺人ゲーム
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:50▼返信
>>16
豚ちゃんマジでアホで草
任天堂1ミリも関係ねえよ、任天堂の子会社がどこかwiki頭にいれておけよw
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:51▼返信
殺人童貞ソニーVR対アサシン任天堂
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:52▼返信
VRとARは、似てるようで全然違ってて、VRは自室にいても世界中のいろんなところや仮想空間に移動できるけど、ポケモンGOのようなARはその目的地まで車や徒歩で移動して、やっと空中に浮いてるポケモンをスマホ越しにみれるっていう。
ARは運動になるっていうけどまぁ。そこまで移動すると運動になるけど、VRのほうは銃を掴んだり剣を振ったり体を動かして敵の攻撃をかわしたり、そういう動作はリアルそのものなのでゲーム自体が運動になっている。

うーんまぁARって実にショボいよね。万歩計大好きなおじいちゃんとかはこういうの好きかもだが。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:52▼返信
どっちがと言うより これもVRも両方進化していって欲しい
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:55▼返信
路上でポケモンGO、職務質問され警官殴った疑いで逮捕

街中を歩き回ってポケモンを集めるスマートフォン用ゲーム「ポケモンGO」をしている最中に職務質問をしてきた警察官を殴ったとして、愛媛県警は23日、松山市の男(40)を公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕し、発表した。「手を出していない」などと容疑を否認しているという。

確かに現実とゲームの境目がわからなくなってるね
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:58▼返信
それで私有地にもコンテンツ入れるのやめろクズ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:58▼返信
>>1
殺人GOがメガ進化!
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:58▼返信
言ってることが任天堂みたいになってて草
要は技術がないんだろ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 14:06▼返信
👆👆👆なおスマホを馬鹿にしていた日本人👇👇👇
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 14:07▼返信
>>39
いうて、たかだかキャラ貸してるだけなのに、そこまでボロ儲けできるような契約なんて可能なもんなんか?
他に提供できる技術も何もないんだし、別に任天堂が損なんてしてないやろ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 14:13▼返信
まあARのほうが手軽だからな
没入感があるのは圧倒的にVRだけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 14:14▼返信
本気に投資するなら最低限1000億位掛けろや
プラットホーム投資じゃ300億とか本気度が感じられない
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 14:17▼返信
>>36
+デジタル含むアート投資が盛んですね
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 14:17▼返信
>同社の価値は90億ドル(約1兆328億円)に達した。

これどういう意味? 上場してないし株券の時価総額ではないよね
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 14:20▼返信
>>58
時価総額の意味がわからんとか流石にやばすぎ
上場の有無は関係ねえよガイジ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 14:21▼返信
スマホ見ながらゾンビみたいなのがノロノロ歩いてる今がもうディストピア
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 14:23▼返信
ここのソフトは外出しないと意味ないもんな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 14:23▼返信
異なる物を比較して一方をディスるとか任天堂とか好きそうなヤツが良くやることだなw
ARでないと体験できないこともあればVRでないと体験できない物もあるのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 14:23▼返信
PSVRに周りの景色を取り入れるカメラつけたらMRにもなるのブーちゃん知らなだね

今はVRは操作性の向上を目指してるやで
MRは操作するとか目の前にある架空の物体(ポケモンGoならポケモンと)触れるとかの段階イケてないだよ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 14:23▼返信
なんか変なこと言い出したな
そろそろヤバイか
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 14:28▼返信
ちっちゃい画面じゃ流石に限界だろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 14:29▼返信
ポケモンはガラケーからある位置ゲーと変わらないからな

メタバースメタバースって言うならAR辞めてポケモンのロボットを作って放し飼いしてみろよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 14:30▼返信
なるほどね🤔
わかった
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 14:31▼返信
コロナ禍で外に出れないし
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 14:32▼返信
>>64
変なこと言い出したらヤバい兆候だしな
危ないフラグが出てきてしまったか
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 14:34▼返信
ここは他のゲーム作っても全部コケてるから口だけだよね
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 14:34▼返信
現実に拘束されてる時点で既にディストピアじゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 14:38▼返信
セカンドライフでは配布されたり売られるアイテムに限定とか基本なかったけど
今回はそれがあって、なおかつ限定であることがNFTで保証されていて
それを二次的に売買することもできる
またそれらアイテムのアーティストにとっても、二次販売以降の転売手数料を得られる仕組みとかがあったりする
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 14:41▼返信
スマホの画面見せながら歩かせる方がいろいろ終わってるようにしか見えないですが
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 14:44▼返信
>>31
頭大丈夫?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 14:45▼返信
※59
非上場での時価総額ってこと? 
関係者は取引額もらしてないだろうしそもそも流通してないんだから分からんのでは
実際の取引はそこまでの金額はいってないだろう
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 14:46▼返信
歩きスマホ推奨のアプリのくせに
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 14:47▼返信
あれだけ事件事故が起きても知らん顔なだけあって頭おかしいんだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 15:02▼返信
>>16
豚はまず言うことを統一させろ
コロコロ変わりすぎ
79.投稿日:2021年11月23日 15:11▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 15:12▼返信
>>77
そりゃユーザーのせいにすれば終わる話ばっかだからね
実際事故でも不法侵入でも、有罪判決はユーザー本人だから、そりゃ知らん顔になるしかないじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 15:14▼返信
こいつらの目指してる方向性もまた、別の方向で間違っているのだと分かった
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 15:15▼返信
借りてきた版権のおかげ
バグ修正もできない、技術力もない開発
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 15:27▼返信
現実が悲惨になってしまったから逃避的に仮想現実を構築しようとしてるのに
ナイアンテックが質の高い現実を提供しますって試みはなんかズレてる気がする
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 15:45▼返信
バグモン
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 15:46▼返信
※63
そう・・。というか。PSVRは何故かカメラが外にあるタイプ(PSMOVE)だけど、
ふつーはヘッドセットにカメラが付いてて自分の位置を把握するし、必要なときはすぐ外部カメラに切り替えられるし、MRとして使う機能(オキュラスクエスト2ではパススルーAPI機能という)もある・・。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 15:47▼返信
座標にオブジェクト乗せるだけのエセARゲームの会社に言われてもな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 15:54▼返信
現実世界で関係ない人を巻き込んで死人までだしたくせにw
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 15:57▼返信
みたかゴキ
これが任天堂の力だ!
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 16:01▼返信
世間的にVRMRARが一緒くたにされちゃってるからなあ
いい加減な会社が参入すると未発達の裸眼3Dゲームで3Dブーム終了させたり
ダンボールVRでVRゲームの勢いが削がれたりするから心配
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 16:05▼返信
また技術から逃げててワロタ
さすが陳腐化株ポケ堂の指示だけある
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 16:06▼返信
ソシャゲだろ、どうせ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 16:11▼返信
任天堂周りって絶対他社批判するよな
んで後から手のひら返す
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 16:12▼返信
いやお前んとこ位置ゲーとして売れてるんであってARとしては全然だろw
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 16:15▼返信
>>85
何故かって当時の状況ぐらい調べろよ
なんで今と比較してんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 16:52▼返信
>>51
VRなんてオワコンw
メタバースはARで完結できるんだよ。
周りの景色がほら、全部ポケモンに見えてくる!
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 16:53▼返信
>>8
やっぱ時代は任天堂だよね!
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 16:58▼返信
ホロレンズが良いんだよなあ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 17:12▼返信
そんなもんのために室外をウロウロされたら事故るからやめれ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 17:13▼返信
良かったホント。こんな異常者しか存在しない屑企業のゲームなんてやってなくて…w
そら殺人GOを推しまくるわなこんなゴミ屑どもならw
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 17:16▼返信
それ、IP提供してくれてる屑天堂もディスってんだが…気付いてねーんだろうなぁこのキチガイ企業はw
屑天堂もダンボールでなんちゃってVR(笑)出したんだよなぁw
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 17:21▼返信
ナイアンテックのことなのになんで任天堂すげぇになってんの
馬鹿なのか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 17:27▼返信
殺人推奨する企業は流石違うなイカれ度合いがw
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 17:34▼返信
死傷者出してる企業がよくこんなこと言えるな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 17:55▼返信
普通のメガネ並みに軽くて小さいヘッドセットが欲しい
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 18:31▼返信
>>104
ナイアンティックはARグラス作ってるね。
あとはfacebookとAppleも作ってるらしいが、網膜投影とセンサー精度の問題で発売はまだまだ先っぽい
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 18:32▼返信
位置ゲーなんて現実世界に物理的な迷惑かけるだけの迷惑アプリだろ
それにポケモンゴの配信初期にかなりの数の人間がインストールしてたのに
そいつらほぼ全員が「一瞬で飽きた」んだから
位置ゲーで天下取るのは無理やぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 22:01▼返信
未だにポケGOやってんのって中年と老人ばっかだぞ
しかも住宅地でカメラ使ってるの注意されたらキレた奴がいたらしく、警察官が「自分で注意せず通報してください」と戸別訪問して回ってた

直近のコメント数ランキング

traq