• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




イケアから家賃99円の物件が登場、家具とロフト付き
1637675599561

記事によると



・イケア・ジャパンが、新たなキャンペーン「Tiny Homes」を公式サイトで開始した。キャンペーンでは、IKEA Familyメンバー限定で月額99円の狭小アパートの入居者を募集。限られた部屋のスペースに最適なソリューションやアイテムを提案する。

都内に位置する狭小アパートはロフト付きの洋室3.5帖で、イケアの家具が付いてくる。入居申込期間は11月24日から12月3日まで。応募条件の詳細は24日に公開される。

以下、全文を読む




z6





この記事への反応



せまっ!!!

天井高いからトランプタワー高いの作れそう 借りたい

アクセスいいとこならありでは?ないとは思うけど 東京のセカンドハウスみたいにできそうやし

寝るだけまたは倉庫的な使い方ができそうだけど条件で後者の使い方は封じられそうだな

これはとりあえず応募しておきたい。物置にしといたらバレて追い出されんのかな。

なんか裏がありそうでこっわw

オレ一人になったらこんな家に住むんだ…

3.5畳の狭小空間。今後こういう住み方も増えていくかも。住環境のサブスク化。





いろいろ条件ありそうだけど、家賃99円はめちゃくちゃ魅力的では?










コメント(134件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:01▼返信
いらね
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:01▼返信
ウサギ小屋
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:02▼返信
タダ同然より高いものなし
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:02▼返信
3.5畳とか横になれねえわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:04▼返信
今住んでるところ賃貸に出してそっち住みたいけど、2年か3年で追い出されたりしない?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:04▼返信
牢獄かよ

刑務所でももう少し広そうやな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:05▼返信
3.5畳www

って思ったけど上京して最初の6年間はロフト付き4畳1kに住んでたわw
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:05▼返信
狭いけど
洋室3.5帖99円って安すぎね?
そんな価格で提供できるんか
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:07▼返信
ロフトの真下はどうなってんの?壁?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:07▼返信
狭すぎワロタ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:08▼返信
ゆきりん住めるやつやろ?
ちゃんとトイレと浴室別れてるぞ
こっからYouTuberデビューするアイドルいそう🤭
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:08▼返信
家賃で元を取る気はないみたいだな。
狭い部屋用の家具の宣伝のためじゃないのかね。
定期的に取材に応じないといけないみたいな条件ありそう。
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:09▼返信
アパートはやだけど小屋としてなら住みたいし欲しい
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:09▼返信
タイニーハウスは今海外でちょっと流行りはじめてるからななのでここからはタイニーハウス大国ジャパンの腕のみせどころやで、日本はずっとタイニーやったからな悲しいかな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:09▼返信
普通に住みたい
うち5畳だしそんなかわらん
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:09▼返信
安すぎ、なにかしらのモニターでしょ
むしろ金もらうやつでは
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:10▼返信
2部屋借りれば200円で7畳やん
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:10▼返信
なんだ?定期的にSNSで経過報告とかせんとあかんちゃうんか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:10▼返信
荷物を置くためのスペースとして借りたい
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:10▼返信
3,5畳ってことでしょこれ
キッチントイレあり風呂無し?
キッチンとかトイレとかの上にロフトがあるの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:11▼返信
こんだけ安かったら3畳半でも十分だわ、一体どういうことなんだ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:12▼返信
99円でもこれは無理
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:13▼返信
動画編集するとき集中するためにわざわざフードコートで飯頼んで居座ったりしてるからこんなん借りれるなら絶対欲しいわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:13▼返信
カメラ付いてそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:13▼返信
洗濯機あるけど洗ったもの干す場所がないなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:14▼返信
これ仕事用のスペースとして借りてもいいな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:15▼返信
>>20
風呂はないけどシャワーがある
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:15▼返信
ひとり暮らしであまり物を持たない人ならいいんじゃないかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:15▼返信
たまに使うのに良さそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:16▼返信
隣が美女なら住みたい
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:16▼返信
ほんとに99円なら荷物置き場に借りたいわ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:17▼返信
荷物置き場は無理でしょ
実際に住める人で限定されるでしょ?普通
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:18▼返信
オンボロ四畳半よりは綺麗な3畳の方が良い
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:18▼返信
キャンペーンの物件だからスーパーの格安品と同じでこれで客寄せしてるだけで
本命は別の物件(狭くて月2万くらい?)と思うけどね。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:18▼返信
壁にパンチしたら隣まで貫通しそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:19▼返信
倉庫としては使用不可かつ家具のレビュー動画を部屋の様子付きで毎月投稿する
とかの条件があるんじゃね?
動画のせいで倉庫代わりにしてるとバレて追い出される
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:19▼返信
>>35
ひらめいた
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:20▼返信
東京遊び行った時の寝るとき用に借りたい
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:20▼返信
生活を生配信されるとか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:22▼返信
イケア商品を紹介するゆーつーばーになる事が条件とかか
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:22▼返信
バカ千ョン国の半地下みたいw
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:22▼返信
中年童貞無職障害者でもいける?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:23▼返信
住むんじゃなくて仕事用で借りるとかならまぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:23▼返信
マジで寝るだけの部屋。服すら置くスペース無いし、一時的な出張程度ならいいけどここで数年生活とか無理。ちょっとマシなネカフェ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:23▼返信
99円・・・・・苦渋区
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:23▼返信
まあ自社の家具備え付けでお察し
モニターとして意見を事細かく提出したりするんだろ毎月それで家具の入れ替えあったり
何もないって事は絶対にないわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:23▼返信
外に出られず懸賞だけで生活するんでしょ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:23▼返信
>>4
巨人は山に帰ろうか
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:25▼返信
YouTuberが応募してそう
それか居住の条件が週一の動画レポートとかか
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:26▼返信
DV被害者救済用シェルターとして貸し出せば?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:27▼返信
どうせすでに内定してるインフルエンサーが入ってプロモーションするだけ
99円とか言う見出しからすでに定められた広告
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:28▼返信
寝泊まり出来るだけで生活はじゅうぶんだろう
入ってみたい
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:28▼返信
普通にいいな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:28▼返信
本当に99円なら超絶大赤字なわけで
美味い話にはワケがあるってこと
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:29▼返信
岡村やろうな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:29▼返信
間取りも禄に見れん奴が結構多いんだな
不動産屋行ったことなさそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:30▼返信
これでも問題ない人いるだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:32▼返信
>>5
きっと おっさん付き20代女性のみの物件やろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:32▼返信
>>5
期間限定のデータ集め的な感じっぽいよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:37▼返信
掃除楽だから狭い方が好き
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:38▼返信
レオパレス伝説に対抗してイケア伝説でも作るのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:38▼返信
IKEA Familyに入会させるためのやつ
入居者は身内
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:40▼返信
少スペースの時代が来るのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:42▼返信
まぁ終活なら良いんじゃない、狭いと物は一切所持出来なくなるからね
食って寝て死を待つだけの人間には良物件
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:51▼返信
こういうのってもう住む人決まってるけどあくまで抽選で選びましたよっていう企業のイメージアップ戦略っぽそう
逆に考えろ垢の他人に月額99円で家提供する利点がどこにある?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:52▼返信
余裕で生きていける
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:53▼返信
狭いよろ騒音すごそうだしこんなとこ住めんな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:54▼返信
99円は破格
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:56▼返信
いや応募条件として入居者は情報発信の義務を負わされるとかでしょ
単純に家具類の宣伝用だもの

まぁ家に寝に帰るだけならこれで良かったんだろうけど、今はテレワークになってるからコレは無理だな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:58▼返信
10平米って、ビジネスホテルの狭めの部屋ぐらいあんじゃん
あれ、もしかしてロフト込み10平米?w
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 00:58▼返信
3.5畳とかに住んでたら精神おかしくなりそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 01:01▼返信
狭いし壁うすそう
倉庫としてなら月99円だしめっちゃいいわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 01:01▼返信
お前ら狭いところ好きだもんな(笑)
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 01:02▼返信
倉庫にすれば~とかあるけど、逆に倉庫を借りれば全て解決じゃね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 01:04▼返信
規定出てるじゃねーか。住めるのは1月までで動画撮影協力してねってのと応募は1名だけ、
一般人が取れるものじゃ無さそうだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 01:04▼返信
規定出てるじゃねーか。住めるのは1月までで動画撮影協力してねってのと応募は1名だけ、一般人が取れるものじゃ無さそうだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 01:05▼返信
ホームレスの住居として貸し出せばええやろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 01:18▼返信
絶対に裏がある。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 01:20▼返信
入居1月までとか、その後の引っ越しの敷金礼金考えたら得ですらねぇな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 01:21▼返信
商品モニターだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 01:29▼返信
応募一名ww
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 01:37▼返信
都内のどこや
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 01:38▼返信
実質泊まり込みで給料なしの仕事では・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 01:45▼返信
いつまで99円なんだよ
しかしこんなんもう応募殺到だろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 01:47▼返信
わいのクローゼットよりせまいw
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 01:51▼返信
めったに見ない専門書を 保管しておくための倉庫、物置として使う。。。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 01:51▼返信
>>80
IKEAの家具付きだからたろうね。
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 01:51▼返信
なにかやらされるん?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 01:58▼返信
入ってすぐでてけってしょーもな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 02:01▼返信
立って寝るのかな?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 02:11▼返信
まぁ都市部なら良さそう
寝るだけのスペースで後は都市で全て補える
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 02:24▼返信
一ヶ月もいられないとかなんにも使えねぇな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 03:16▼返信
家賃分の宣伝はさせられるんだろうな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 03:22▼返信
今流行ってるってコロナ前にテレビでみたぞ
部屋に洗濯機あってくそうるさそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 03:44▼返信
写真見る限りは普通にええやん
まあ裏があるに決まってるんだろうけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 03:50▼返信
江戸の長屋みたいやね
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 03:55▼返信
防音がきちんとなされてれば興味あるけど、狭小アパートでそういう所はほぼ無さそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 04:02▼返信
ソファーベッドのベッド幅: 80 cmベッド長: 200 cmがついてくるから寝れるは寝れるだろう
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 04:17▼返信
ロフトへの階段上がりにくいな
戸棚が邪魔してるわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 04:21▼返信
窓はほぼ開けない仕様だな、ロールカーテン下げっぱで部屋暗そう…
間接照明の接続でコンセント埋まる部屋
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 04:24▼返信
電子レンジが足元なのか… テレビは無し…
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 04:26▼返信
公式Webで見るとロフトスペースで寝るみたい
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 04:29▼返信
ミニマリスト向けだろう?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 05:05▼返信
まあ、漫画喫茶よりのスペースよりは広そう
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 05:15▼返信
ただし、敷金礼金合わせて5億円
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 05:15▼返信
プロモーションの為だろうから動画配信者とかじゃないと住めそうじゃなさそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 05:17▼返信
何年住めるのかが問題だな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 05:50▼返信
風呂はともかくトイレがないのはキツイ

あと狭くてもいいが生活音だだ洩れなのはキツイ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 06:30▼返信
起きて半畳寝て一畳、天下取っても二合半
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 06:56▼返信
>>108
トイレはあるぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 07:15▼返信
壁うすくてレオパレスみたいになるんじゃねーか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 07:33▼返信
これよくあるけど、ロフトの天井が低くて座るか寝るかしか出来ない
ロフトは夏は地獄の暑さ毎日の昇り降りも面倒になる
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 07:34▼返信
>>75
ユーチューバカ専用かよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 08:01▼返信
子供部屋おじさんの部屋ってこのぐらいの広さなんじゃないの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 08:22▼返信
どうせ金のないおっさんとか落とされて
広告に協力させられる若くて容姿のいいやつにしか貸さないの目に見えてるよな

116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 08:26▼返信
風呂無しシャワー有りトイレ有りかな?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 08:35▼返信
家賃は99円で管理費5万とかのオチやろ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 08:44▼返信
1拍100円ホテルとかやってほしい。東京に遊びに行ったときに使いたい。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 08:44▼返信
自宅から仕事場が遠いけど、ここが近い人なら仕事のある日だけ寝泊りするだけの部屋として使うには最適だな
ああ、でも電気とか水道を自宅との二重契約にしなければいけないのはネックだな
それでもネット喫茶に泊まるよりはコスパいいだろうけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:16▼返信
家具は自分で組み合わせ自由ってあるから、そっちがレンタル料方式になってたりして
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:18▼返信
宣伝費コミだから激安ってことだろうけどそれだと逆にギャラ貰いたいレベル
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:18▼返信
※75
住める期間23年の1月までだったは、1年間は住めた模様すまんの
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:27▼返信
まさに奴隷部屋
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:36▼返信
トイレとシャワーありだからかなり良い

セコンドハウス目的も多そうだから倍率高そう
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:51▼返信
どうせPCにかじりついとるからこれでも問題ないが、隣人ガチャだよな
99円ならやっべー奴わんさかいるだろそれが無理
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 10:14▼返信
閉所恐怖症だから無理だなあ・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 10:18▼返信
場所どこなんだろう?
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 10:50▼返信
電気ガス水道でぼったくる作戦か?
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 10:53▼返信
>>125
99円で契約できるのは動画配信できる1名様限定なので大丈夫
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 11:24▼返信
代わりに送料が万単位だろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 11:48▼返信
生活スペースは2畳半あればなんとかなる

それよりも問題は周りの環境かな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 17:01▼返信
宣伝にこき使われるんでしょ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 17:03▼返信
拘置所や刑務所の1人部屋より広いじゃん
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:06▼返信
フォロワー多いミニマリストを入れたいんだろ

直近のコメント数ランキング

traq