会社近くのローソンに車が突っ込んだらしいが、仮補修とはいえマスキングテープでのこの職人技を皆さんに伝えずにはいられない pic.twitter.com/scuRDoo9uJ
— よっちーඊ (@papa_yotti) November 22, 2021
会社近くのローソンに車が突っ込んだらしいが、
仮補修とはいえマスキングテープでの
この職人技を皆さんに伝えずにはいられない
※『LAWSON』のロゴをテープで完全再現
同じ様に突っ込まれたらしい近所のファミマ
— イブツ (@ibutu) November 23, 2021
マスキングテープのカラーで頑張ってくれてた pic.twitter.com/Vdlncdu3pi
この記事への反応
・色にもこだわっている...
・修悦体を思い出しました。違う流派の達人の予感。
・緊急事態でも遊び心満載‼️
店主さん、職人さんはステキな人なんでしょうね
・シマシマの模様かと思ったらLAWSONだったw
・補強してんのかなぁ〜って思って2枚目見たら
まさかのLAWSON……
素晴らしい!
・お見事、金継ぎにも通ずる粋を感じます。
・"粋"ですねぇ
こういう芸を見せてくれる職人さん
ナイスすぎる!!
修理して外すのがもったいないな
ナイスすぎる!!
修理して外すのがもったいないな

次は君の番だ
普段からミリ単位の仕事してんだから
ある程度の経験あるなら誰でも出来る
MINISTOP「私は無事ですか?」
ってのが大半
ちょれー世の中
LAWSONのロゴを再現してんのかと開いたら
誰でも出来るレベルじゃん
マソコ
例外なく運転酷いし、販売中止にしろよ
地獄の釜へどうぞ
完全に土方舐められてるな
知らない子ですね…
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)は、23日深夜に起きた新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」内のアトラクションからの出火を受け、同エリアの営業を終日取りやめると24日明らかにした。各アトラクションを点検し、安全確認を進める。他のエリアについては通常営業する。
USJによると、アトラクション「ヨッシー・アドベンチャー」1階の天井部分から煙が出た。
とはならんやろ
任天堂信者がローソンステーションをプレイステーションと勘違いしたのだろうな
酷いもんだ
直線だけでアルファベット書けば十中八九こうなるってだけじゃん
7-11でええやろ(鼻ホジ
養生テープじゃないのか
取り上げるような事か?
つまらん
素晴らしい
対抗店舗が壊れて飯がうまい
頭が下がります
あんまり舐めたこと書くなよ?
企業と戦う覚悟出来ているのか?
カローラ世代がディーラーで言われるがまま乗り換えた結果よ
シール用のマスキングテープでしょ養生テープって言う人もいるけど
マスキングテープならガラスなら水色で養生するし外壁側で緑色よく使うからな
高齢者ってなかなか免許返納への踏ん切りがつかない人が多いから、コンビニに突っ込んだり、ホムセンの駐車場で人や車にぶつけたりすることで、「これが潮時だな」と自分で納得してから免許返納の動機にしてるんだと思う。
たぶん見積内訳明細書にしっかりロゴマスキング作成代も盛り込まれてるから
事実だぞ。ニュースにもなっている
とても貴重で素敵な光景ですね!
是非また見たいので突っ込みますね!
ボケ力が足りない
シニやがれ老害
いつまで生きているつもりだ?ゴミ
本部から全国に派遣されるガラス職人とか移動時間や移動費用にどれだけコストかかるんだよw
普通に近所の工務店だろ
新たなジジイが車で突っ込んできましたと
ニュース。とおもたらそんなことは無かった。
とりあえず木下都議とKに
アゲゾコ
なら…
ほんとにこれ
九州ならポプラやね
セブンにしてもローソンにしてもステマ多すぎ
96みたいなのがよって来るからだよ!!!
無駄ではないでしょwww 何言ってんのwww ネット含め、多くの人の目に触れてるんだからwww 脳足りんかよwww
言いそう
いや刑務所突っ込まれて出て来れんやん