• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






会社近くのローソンに車が突っ込んだらしいが、
仮補修とはいえマスキングテープでの
この職人技を皆さんに伝えずにはいられない

※『LAWSON』のロゴをテープで完全再現

5350_thumbnail




  


この記事への反応


   
色にもこだわっている...

修悦体を思い出しました。違う流派の達人の予感。

緊急事態でも遊び心満載‼️
店主さん、職人さんはステキな人なんでしょうね

  
シマシマの模様かと思ったらLAWSONだったw

補強してんのかなぁ〜って思って2枚目見たら
まさかのLAWSON……
素晴らしい!


お見事、金継ぎにも通ずる粋を感じます。

"粋"ですねぇ



こういう芸を見せてくれる職人さん
ナイスすぎる!!
修理して外すのがもったいないな


B09KV112BH
原泰久(著)(2021-11-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09KTVN3CY
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2021-11-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(108件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:31▼返信
ホットステーション
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:32▼返信
エリマネ「勝手なことしてんじゃーぞ」
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:32▼返信
ローソンファミリーマートセブンイレブン皆やられた
次は君の番だ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:33▼返信
無駄な事すんなや
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:33▼返信
いやこんなの当たり前だよ
普段からミリ単位の仕事してんだから
ある程度の経験あるなら誰でも出来る
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:33▼返信
良いニシくんの日
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:33▼返信
飯塚「さて次はどこに突っ込もうか?」
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:33▼返信
嘘松はもうやめて…
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:34▼返信
>>3
MINISTOP「私は無事ですか?」
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:34▼返信
あー言われて気付いたわ!

ってのが大半
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:35▼返信
ゴキ・・・どうして
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:35▼返信
>>1
ちょれー世の中
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:35▼返信
♪開いてます、あなたのチャック
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:35▼返信
糞ツイートまとめんなよ。
LAWSONのロゴを再現してんのかと開いたら
誰でも出来るレベルじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:36▼返信
>>7
マソコ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:36▼返信
プリウス乗り多くね?
例外なく運転酷いし、販売中止にしろよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:36▼返信
>>7
地獄の釜へどうぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:36▼返信
これで職人技とか言われちゃうんだもん
完全に土方舐められてるな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:36▼返信
>>9
知らない子ですね…
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:37▼返信
LAWSONはよくダイナミック入店されてるのよく見かけるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:38▼返信
完全再現の意味をちゃんと調べてくれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:38▼返信
建築現場内だとこのマスキングテープで「サワルナ」とか書いてある、突然の発想とかではない
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:39▼返信
粋とかww
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:39▼返信
>>1
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)は、23日深夜に起きた新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」内のアトラクションからの出火を受け、同エリアの営業を終日取りやめると24日明らかにした。各アトラクションを点検し、安全確認を進める。他のエリアについては通常営業する。
 USJによると、アトラクション「ヨッシー・アドベンチャー」1階の天井部分から煙が出た。
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:39▼返信
でも、マスキングテープお洒落やん!この店入ろ!
とはならんやろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:40▼返信
何でコンビニばっかり突っ込むのか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:41▼返信
>>11
任天堂信者がローソンステーションをプレイステーションと勘違いしたのだろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:41▼返信
でもこれだとセブンイレブンが不利やな、あれをぽく再現できるか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:42▼返信
一般人の職人に対するイメージってやっぱそんなもんなんだな
酷いもんだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:44▼返信
どこが完全再現やねん
直線だけでアルファベット書けば十中八九こうなるってだけじゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:45▼返信
ツッコミどころの多い町・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:46▼返信
いうほど凄いものではなかった
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:46▼返信
このツイ主が物知らな過ぎるだけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:46▼返信
>>28
7-11でええやろ(鼻ホジ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:47▼返信
大型の車止めブロックを置いてもコンビニに飛び込んでくる高齢者ミサイルをどうにかしないと
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:48▼返信
マスキング?養生テープじゃねーのこれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:48▼返信
そんなんいいから突っ込んだシジイの口をマステで塞いでくれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:50▼返信
Sの書き方にちょっとセンスを感じたw
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:50▼返信
なおはちま民からは不評な模様w
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:53▼返信
マスキングテープか?これ
養生テープじゃないのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:54▼返信
環境保全団体がアップを始めました
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:55▼返信
事故現場で遊ぶな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:56▼返信
お、おう
取り上げるような事か?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:58▼返信
スペルミスなし
つまらん
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 09:58▼返信
セブンイレブンいい気分
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 10:04▼返信
仮補修がそのレベルを超えてしまっているな。
素晴らしい
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 10:12▼返信
>>45
対抗店舗が壊れて飯がうまい
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 10:13▼返信
再現度ひっく
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 10:13▼返信
日本人として誇らしい
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 10:15▼返信
テーピング書体クールだね
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 10:17▼返信
うちの職場の横のファミマもぶち込まれてたが数時間後には見栄え悪くない程度に補修されてて驚いたわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 10:18▼返信
そう またプリウスなんだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 10:18▼返信
車が突っ込む事案多すぎ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 10:20▼返信
これはセブンイレブンじゃ出来ない奴だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 10:22▼返信
すごいねー
頭が下がります
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 10:26▼返信
店に突っ込み過ぎやろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 10:28▼返信
>>24
あんまり舐めたこと書くなよ?
企業と戦う覚悟出来ているのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 10:29▼返信
コーキング屋がはみ出さずにシール打つためのテープだからマスキングテープで合ってる
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 10:30▼返信
※16
カローラ世代がディーラーで言われるがまま乗り換えた結果よ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 10:31▼返信
>>40
シール用のマスキングテープでしょ養生テープって言う人もいるけど
マスキングテープならガラスなら水色で養生するし外壁側で緑色よく使うからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 10:34▼返信
遊ばず仕事しろよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 10:37▼返信
話題にするなら、「LAWSON」の綴りを間違えておくくらいのボケは入れとけや
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 10:38▼返信
飯塚量産型多すぎ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 10:39▼返信
「LAWSON」じゃなくて「PRIUS」やろ?そこは。
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 10:49▼返信
>>63
高齢者ってなかなか免許返納への踏ん切りがつかない人が多いから、コンビニに突っ込んだり、ホムセンの駐車場で人や車にぶつけたりすることで、「これが潮時だな」と自分で納得してから免許返納の動機にしてるんだと思う。
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 10:55▼返信
量産型の飯塚は破壊力も控えめだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 11:02▼返信
こういう機転が利く人間って素晴らしい
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 11:13▼返信
近所の左官屋ならともかく本部の要請で連れて来られた専門職だから慣れてるんじゃね?
たぶん見積内訳明細書にしっかりロゴマスキング作成代も盛り込まれてるから
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 11:25▼返信
>>57
事実だぞ。ニュースにもなっている
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 11:25▼返信
おお!素晴らしいですね!
とても貴重で素敵な光景ですね!
是非また見たいので突っ込みますね!
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 11:26▼返信
因みに色によって粘着力が違う。マスキングテープを一番上手く使うのは間違いなくシール屋だろうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 11:30▼返信
養生テープとか言っている連中は中学生かな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 11:49▼返信
車止めはオーナー次第だから着けない店は突っ込まれても付けないんだよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:09▼返信
Sの傾きがなんかオシャレwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:13▼返信
SDGs的には、資源の無駄遣い。
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:17▼返信
これを職人芸とか言ってるのは馬鹿にしてんのかな?w
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:24▼返信
Low損
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:24▼返信
貧乏くさww
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:31▼返信
コンビニ突入されすぎだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:40▼返信
こりゃ良い職人
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:58▼返信
職人芸(小学生レベル)
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:12▼返信
その分、修理代もお高くなります
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:13▼返信
コンビニにエクストリーム入店増えてるから修理業者も慣れてるんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:21▼返信
養生テープじゃねーの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 16:02▼返信
コンビニに車突っ込みすぎやろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 16:47▼返信
なんでセブンにしないんだよ
ボケ力が足りない
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 17:50▼返信
仕事中に遊ぶな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 21:54▼返信
>>12
シニやがれ老害
いつまで生きているつもりだ?ゴミ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 22:01▼返信
※68
本部から全国に派遣されるガラス職人とか移動時間や移動費用にどれだけコストかかるんだよw
普通に近所の工務店だろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:04▼返信
テープ補修してるときに
新たなジジイが車で突っ込んできましたと
ニュース。とおもたらそんなことは無かった。
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 08:19▼返信
>>7
とりあえず木下都議とKに
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 08:20▼返信
>>28
アゲゾコ

なら…
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 18:54▼返信
>>84
ほんとにこれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 19:13▼返信
>>19
九州ならポプラやね
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月26日 01:56▼返信
巻き付けて書いてるのがgood
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月26日 10:24▼返信
何でこれが人気記事1位?
セブンにしてもローソンにしてもステマ多すぎ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月26日 17:47▼返信
ファミマで草
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月26日 23:04▼返信
完全再現ではないやん
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月28日 00:54▼返信
もう尾張だ😻の国
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 17:29▼返信
>>96
96みたいなのがよって来るからだよ!!!
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 14:27▼返信
※4
無駄ではないでしょwww 何言ってんのwww ネット含め、多くの人の目に触れてるんだからwww 脳足りんかよwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 22:05▼返信
>>2
言いそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 00:24▼返信
なるほど、粋だね
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 00:41▼返信
それよりも突っ込む車どうにかしようよw
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:19▼返信
やるじゃねぇーか
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 14:09▼返信
※7
いや刑務所突っ込まれて出て来れんやん
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 09:36▼返信
法改正しないからまだまだコンビニに突っ込んでくれるよ、よかったね
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:10▼返信
コンビニやべえな

直近のコメント数ランキング

traq