• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








いつも混んでる超人気店




コーヒーハウス ニシヤ (COFFEEHOUSE NISHIYA) - 渋谷/カフェ | 食べログ
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13160517/
0fa0e3b22331bdc7ba7e7e4889098b0634fbcf8b









それが閉店













要約すると

・地域に根差すつもりが行列店になり近隣住民は使えなくなった

・人気が出てからはお客様にお願いしたり謝ったりすることが増えた

・お客様ひとりひとりに十分なサービスができないほどに人気に

・メニューを絞らないと営業継続不可になったりと
やりたい店と違う方向性に


・お客様に「ありがとう」を伝えられる店を次は作る。





この記事への反応



同じ西谷として閉店前に行かないと

カッコいいですとても

え?ここのプリン好きなの!

苦しみか。辛そう…

なるほど





気持ちはわかるなぁなんか。


B09KTVN3CY
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2021-11-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B09KV25GGD
赤坂アカ(著), 横槍メンゴ(著)(2021-11-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9








コメント(142件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:03▼返信
インスタ蝿サイテー
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:04▼返信
だめだこりゃ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:04▼返信
こういう店は繁盛するのもダメなのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:05▼返信
美談みたいになっているが悪いけど考え方がアマチュアなんだよね
はっきり言ってプロ失格だと思うよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:06▼返信
田舎でやれ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:06▼返信
美談みたいになっているが悪いけど考え方がアマチュアなんだよね
はっきり言ってプロ失格だと思うよ 
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:06▼返信
多分、商売であると同時に趣味でもあったんだろうなぁ
趣味なら尚更、外的要因で理想から離れるのは嫌だろうし気持ちはわかる
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:07▼返信
だから、おまえら来るなよ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:08▼返信
大切なものを守ったんだね
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:08▼返信
そういうコンセプトなら渋谷に出した時点で間違いなのでは?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:08▼返信
はぁ?予約制にするとか客数制限すればいいだけじゃん。曜日や時間帯で地域民のみ入店可能にするとか色々考えられる事あるだろ。これだから意識高い系は
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:08▼返信
オモウマイ店かよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:09▼返信
過去の精神的な傷 現在の精神的な傷 未来の精神的な傷
宇宙の精神的な傷 銀河系の精神的な傷 火星の精神的な傷 太陽の精神的な傷
月の精神的な傷 地球の精神的な傷 世界の精神的な傷 国際の精神的な傷
歴史の精神的な傷 昨日の精神的な傷 今日の精神的な傷 明日の精神的な傷
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:09▼返信
>>1
"ニシ"ヤ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:09▼返信
過去の魂的な傷 現在の魂的な傷 未来の魂的な傷
宇宙の魂的な傷 銀河系の魂的な傷 火星の魂的な傷 太陽の魂的な傷
月の魂的な傷 地球の魂的な傷 世界の魂的な傷 国際の魂的な傷
歴史の魂的な傷 昨日の魂的な傷 今日の魂的な傷 明日の魂的な傷
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:09▼返信
過去の心的な傷 現在の心的な傷 未来の心的な傷
宇宙の心的な傷 銀河系の心的な傷 火星の心的な傷 太陽の心的な傷
月の心的な傷 地球の心的な傷 世界の心的な傷 国際の心的な傷
歴史の心的な傷 昨日の心的な傷 今日の心的な傷 明日の心的な傷
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:09▼返信
>>14
ゴキヤなら売れなかった
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:10▼返信
場所を考えろw
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:10▼返信
>>10
この店主も渋谷民だと思うが
自分の生まれた土地で好きなことしたかっただけだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:10▼返信
渋谷で出して何故人が来ないと思った
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:10▼返信
ニシくんなんでヤ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:11▼返信
気持ちわかるならこのステマブログ閉鎖しろよ気持ちわかるならこのステマブログ閉鎖しろよ気持ちわかるならこのステマブログ閉鎖しろよ気持ちわかるならこのステマブログ閉鎖しろよ気持ちわかるならこのステマブログ閉鎖しろよ気持ちわかるならこのステマブログ閉鎖しろよ気持ちわかるならこのステマブログ閉鎖しろよ気持ちわかるならこのステマブログ閉鎖しろよ気持ちわかるならこのステマブログ閉鎖しろよ気持ちわかるならこのステマブログ閉鎖しろよ気持ちわかるならこのステマブログ閉鎖しろよ気持ちわかるならこのステマブログ閉鎖しろよ気持ちわかるならこのステマブログ閉鎖しろよ気持ちわかるならこのステマブログ閉鎖しろよ気持ちわかるならこのステマブログ閉鎖しろよ気持ちわかるならこのステマブログ閉鎖しろよ気持ちわかるならこのステマブログ閉鎖しろよ気持ちわかるならこのステマブログ閉鎖しろよ気持ちわかるならこのステマブログ閉鎖しろよ気持ちわかるならこのステマブログ閉鎖しろよ気持ちわかるならこのステマブログ閉鎖しろよ気持ちわかるならこのステマブログ閉鎖しろよ気持ちわかるならこのステマブログ閉鎖しろよ気持ちわかるならこのステマブログ閉鎖しろよ気持ちわかるならこのステマブログ閉鎖しろよ気持ちわかるならこのステマブログ閉鎖しろよ気持ちわかるならこのステマブログ閉鎖しろよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:11▼返信
場所が悪いわ、人来るの当たり前だろそんなとこ、建てるなら武蔵村山とか駅の無い地域でやれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:11▼返信
これもインスタバエとかが押し寄せた結果だろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:11▼返信
過去の脳的な傷 現在の脳的な傷 未来の脳的な傷
宇宙の脳的な傷 銀河系の脳的な傷 火星の脳的な傷 太陽の脳的な傷
月の脳的な傷 地球の脳的な傷 世界の脳的な傷 国際の脳的な傷
歴史の脳的な傷 昨日の脳的な傷 今日の脳的な傷 明日の脳的な傷
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:12▼返信
じゃあ渋谷に店出すなよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:12▼返信
過去の意識的な傷 現在の意識的な傷 未来の意識的な傷
宇宙の意識的な傷 銀河系の意識的な傷 火星の意識的な傷 太陽の意識的な傷
月の意識的な傷 地球の意識的な傷 世界の意識的な傷 国際の意識的な傷
歴史の意識的な傷 昨日の意識的な傷 今日の意識的な傷 明日の意識的な傷
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:12▼返信
過去の霊的な傷 現在の霊的な傷 未来の霊的な傷
宇宙の霊的な傷 銀河系の霊的な傷 火星の霊的な傷 太陽の霊的な傷
月の霊的な傷 地球の霊的な傷 世界の霊的な傷 国際の霊的な傷
歴史の霊的な傷 昨日の霊的な傷 今日の霊的な傷 明日の霊的な傷
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:14▼返信
猿が群がってくるんだから辞めるわな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:14▼返信
美談みたいになっているが悪いけど考え方がアマチュアなんだよね
はっきり言ってプロ失格だと思うよ 
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:18▼返信
>>30
そもそも道楽でやってるだけじゃないかと
はなから食ってくために店開いたわけじゃないかもしれん
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:18▼返信
二号店作れば客は分散するぞって言っても嫌なんだろうな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:22▼返信
普通は大きい店舗に移転したり
のれん分けで店を大きくする
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:28▼返信
満足できるほどの儲けがあって
あとはどこかでのんびり店やりたいとか
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:28▼返信
>>4
ラーメンハゲ乙
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:29▼返信
>>31
想像でしか語ってなくて草
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:32▼返信
本音と建前は別
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:33▼返信
ニシヤなんでや…
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:39▼返信
>>4
別にアマチュアでも良いんじゃないの?
今は多様性の時代
ほどほどの仕事で小銭稼いで暮らすのが1番良いよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:39▼返信
わかるわ、人気出ないほうがいい
どんどん他人軸になるから
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:41▼返信
※6
アマチュアとかプロって本人達しかわからんだろう
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:44▼返信
ほんとかね
普通なら事業売却してその理想の店作りに資金回す気がするけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:45▼返信
近隣住民に迷惑かけてろくでもないヤツだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:47▼返信
道楽でやってる店は繁盛しすぎてもメンドクサイからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:48▼返信
予約制にしたらええんちゃうか
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:54▼返信
渋谷に店出しといて流行りすぎたわはちょっと何いってんのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:56▼返信
コーヒー飲むのに行列するのか
トンキン人は
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:58▼返信
過去の格的な傷 現在の格的な傷 未来の格的な傷
宇宙の格的な傷 銀河系の格的な傷 火星の格的な傷 太陽の格的な傷
月の格的な傷 地球の格的な傷 世界の格的な傷 国際の格的な傷
歴史の格的な傷 昨日の格的な傷 今日の格的な傷 明日の格的な傷
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:58▼返信
過去の運的な傷 現在の運的な傷 未来の運的な傷
宇宙の運的な傷 銀河系の運的な傷 火星の運的な傷 太陽の運的な傷
月の運的な傷 地球の運的な傷 世界の運的な傷 国際の運的な傷
歴史の運的な傷 昨日の運的な傷 今日の運的な傷 明日の運的な傷
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 04:03▼返信
だったら田舎でやれよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 04:05▼返信
あれ?
どうしたの?
いつもみたいにタイトル伏せ字使わないの?

もしややっと無駄な事してるって気付いた?
くそどうでもいい事柄でも伏せ字しても誰も期待しないって気付いた?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 04:12▼返信
結局疲れたからやめますってだけでは…?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 04:16▼返信
過去の運命的な傷 現在の運命的な傷 未来の運命的な傷
宇宙の運命的な傷 銀河系の運命的な傷 火星の運命的な傷 太陽の運命的な傷
月の運命的な傷 地球の運命的な傷 世界の運命的な傷 国際の運命的な傷
歴史の運命的な傷 昨日の運命的な傷 今日の運命的な傷 明日の運命的な傷
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 04:16▼返信
過去の宿命的な傷 現在の宿命的な傷 未来の宿命的な傷
宇宙の宿命的な傷 銀河系の宿命的な傷 火星の宿命的な傷 太陽の宿命的な傷
月の宿命的な傷 地球の宿命的な傷 世界の宿命的な傷 国際の宿命的な傷
歴史の宿命的な傷 昨日の宿命的な傷 今日の宿命的な傷 明日の宿命的な傷
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 04:17▼返信
過去の価値的な傷 現在の価値的な傷 未来の価値的な傷
宇宙の価値的な傷 銀河系の価値的な傷 火星の価値的な傷 太陽の価値的な傷
月の価値的な傷 地球の価値的な傷 世界の価値的な傷 国際の価値的な傷
歴史の価値的な傷 昨日の価値的な傷 今日の価値的な傷 明日の価値的な傷
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 04:17▼返信
過去の社会価値的な傷 現在の社会価値的な傷 未来の社会価値的な傷
宇宙の社会価値的な傷 銀河系の社会価値的な傷 火星の社会価値的な傷 太陽の社会価値的な傷
月の社会価値的な傷 地球の社会価値的な傷 世界の社会価値的な傷 国際の社会価値的な傷
歴史の社会価値的な傷 昨日の社会価値的な傷 今日の社会価値的な傷 明日の社会価値的な傷
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 04:23▼返信
トンキン猿のせいで閉店ワロタ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 04:42▼返信
『うわあ・・・めんどくせえ奴・・・』
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 04:45▼返信
インスタ蝿が群がって鬱陶しいてことか
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 04:46▼返信
事業売却すりゃあいいのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 04:48▼返信
単純に忙しくてつらくなったんやろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 04:56▼返信
コンセプト倒れ😵
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 04:58▼返信
そんなんだから行列がてきるんやで
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 05:09▼返信
>>60
じぎょうばいきゃくって言葉を初めて使ってみた感が凄いな

65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 05:13▼返信
来年新しい街で始めるって、でもどうせ地方、片田舎には行かないんでしょ?w
気になるけど来週には忘れてるな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 05:25▼返信
群馬でやればええやん
こんにゃくパークくらいしかないから喜ぶで
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 05:25▼返信
旨いコーヒー屋行きたいなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 05:39▼返信
キッチンカーでも作ってゲリラ営業するしかねえかと思ったけど地元民相手だと無意味か
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 05:56▼返信
美談みたいになっているが悪いけど考え方がアマチュアなんだよね
はっきり言ってプロ失格だと思うよ 
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 05:57▼返信
美談みたいになっているが悪いけど考え方がアマチュアなんだよね
はっきり言ってプロ失格だと思うよ 
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 06:00▼返信
>>11
予約制とか客数制限っていうけど、知らずに来て文句言う人は絶対いるから謝る必要は出てくるよね。

そして、どうやって地域民とか判別するの?もしかしてガスとか電気料金の明細とか持っていくの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 06:01▼返信
>>70
ニートがプロ語ってて草
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 06:02▼返信
>>32
二号店は自分でコーヒー入れられないから、レベルと接客保てるかわからんやろ。
こういう考え方する人は二号店がレベル保てないのも嫌なのよ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 06:02▼返信
人数制限かけるとか、1日2組だけ予約客を取るとか
ゆったりした空間を作る工夫はあると思うけど今更だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 06:03▼返信
美談みたいになっているが悪いけど考え方がアマチュアなんだよね
はっきり言ってプロ失格だと思うよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 06:03▼返信
>>33
こういうイレギュラーな考えの店もあるってだけ
全部がそれを目指すと思うな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 06:20▼返信
>>1
来月までは営業するようだからもっと集まるよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 06:20▼返信
函館のラーメン屋も常連来れなくなったのが理由で閉めたな
あそこはそもそも老舗だったから説得力あったがここはな…
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 06:24▼返信
>>47
田舎のスタバもジジババで激混みだぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 06:26▼返信
>>75
アマチュアにすらなれない引きこもりこどおじが戯言言ったらコピペされまくって弄られてる
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 06:28▼返信
ところでなんで発狂してるやつがいるの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 06:29▼返信
テレビに紹介されるのを頑なに嫌がる飲食店も多いからな
テレビに紹介されると人が押し寄せて、常連離れて押し寄せた奴らがやりたい放題して、飽きたらイナゴの如く去って、店は潰れるんだって
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 06:29▼返信
客を選んで差別する経営者のクズ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 06:38▼返信
ひたすら客のためを考えて営業してたら行列ができる店になってたって感じか
考える事とやる事がしっかり客のニーズとマッチするガチの有能なんだろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 06:45▼返信
流行ってるのになんでやと思ったけど、そこまで迷惑かけるくらいになるとちょっとキツイかも
居心地良いどころかいろいろと真逆になってる
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 06:51▼返信
似たようなものを目指して採算が取れず潰れる店がほとんどなのにな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 06:52▼返信
定休日増やせば良かったんじゃない?
時短営業にして。
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 06:52▼返信
>>83
クズを選別してまともな客にだけサービスしたいってのは普通のことじゃないか
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 06:58▼返信
スタッフ雇って自分は別店舗作ればええやんもったいない
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:17▼返信
甘えじゃん。
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:21▼返信
>>42
多分元々金余ってて道楽でやってたんやろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:24▼返信
>>89
多分そういう「少しでも多く金儲けしたい」「誰かに適当にまかせて金だけほしい」って思考の人だったら
まず行列のできる店になってない
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:29▼返信
シムシティでどんなに道路作っても渋滞が解消されないから道路ぶっ壊す。みたいな事やね
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:48▼返信
>>87
コロナ蔓延防止のために電車の本数減らしますって言ってるのと同レベル
政治家になれるね
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:52▼返信
>>81
何でも支配またはマウントを取らないとし気が済まない糖質だよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:59▼返信
こういうのがあるから東京の本当に好きな店って他人に教えない
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 08:01▼返信
こだわりなんだなあ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 08:06▼返信
地域の人に整理券配ればいいだけでは?
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 08:12▼返信
※81
○○系ヘイト分団工作員の嫌がらせに慣れて下さい、便所バエですので
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 08:13▼返信
>>98
地元の人が気楽に行ける店を目指してるっぽいのに
整理券は本末転倒すぎるわw
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 08:20▼返信
昔ながらの純喫茶みたいな感じでやりたかったんだろうな
次の店出しても今はすぐネットで拡散して同じことになりそうだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 08:33▼返信
>>74
それ地元の人に予約取れなくて入れないって言われて同じ結論に至るだろ。

103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 08:36▼返信
>>100
地元愛目指すなら渋谷じゃなくて八王子や多摩でやりゃいいんじゃないですかね…
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 08:36▼返信
渋谷に出店するからやろ
特に青学の近くになんか出せば当然インスタ蝿が群がって来るわ

地元密着ならせめてもっと住宅街の方にしろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 08:37▼返信
>>82
本当の拘り個人店はみんな取材お断りだしな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 08:39▼返信
>>19
写真禁止とかSNSアップ禁止とか色々対策はできそうではあるがな…
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 08:41▼返信
※19
渋谷民なら、なおさら客がミーハーだってことを理解してない意識高いだけのやつってことじゃん
せめて関東なら群馬や栃木でひっそりやればいいのに
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 08:45▼返信
どっかの無人島とか離島に出店すればいいのに
なんでわざわざ渋谷に店出して客増えた閉店ってアホかと
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 08:46▼返信
※19
神泉辺りでやればもっと静かなのに
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 08:50▼返信
何処かと思えば青山学院大、高、中のすぐ近くやん
この立地でイナゴは来るなは無理があるわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 08:54▼返信
幼稚で低次元な金儲けしか目に入らないやつが発狂しまくってて草生える
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 09:02▼返信
※111
まさに身に覚えのあるイナゴなんだろw
無関係の人間が発狂する理由なんて無いからな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 09:07▼返信
地域住民の社交場みたいになりたかったんかな…
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 09:12▼返信
ニシや…
Nゾーン
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 09:15▼返信
コロナでも行列出来てたんか
妙だな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 09:16▼返信
趣味程度でやってたのが客が多すぎてめんどくさくなっただけでしょ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 09:28▼返信
まあ東京あるあるよな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 09:41▼返信
>>47
コーヒー店ってリラックスしたいから入るのに、並ばれると落ち着けないからね。ほんと嫌。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 09:49▼返信
だったら渋谷に居るなよw
とか思ったけれど郊外で車必須な地域でも流行れば客が大量に来るんだよな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 09:51▼返信
>>116
別の場所で別の屋号掲げて新しい店やるって言ってるだろ…こんな短文も読めなくなってるのか
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 09:55▼返信
普通は店を増やすところだがそういう商売っ気は無かったのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 09:55▼返信
正直落ち着きのある店で渋いマスターをのんびりやりたいってのはわかる
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 09:55▼返信
福島の山奥に作ればいい
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 09:57▼返信
>>121
この人がこわだってたのは
金儲けの話じゃなくて生き方の話だったって事じゃないんかね
個人的にはこういう日本人まだいるんだなぁって思った
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 10:12▼返信
新しい店作ってもあたすぐ行列店になるのさ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 10:20▼返信
細々と地域に根差した店やりたかったんでしょ
「お客様にお願いしたり謝ったりすることが増えた」って悲しい
カスみたいな客が増えたんだろうね
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 10:21▼返信
そりゃ喫茶店やる人は行列なんて出来て欲しくないだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 10:48▼返信
疲れた時に気軽にふらっと立ち寄れる休憩所みたいな喫茶店がいい
いつ行っても行列で行かなくなった離れた店あるわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:32▼返信
※83
記事も読めねえガイジはネット切って子供部屋に籠ってろゴミ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:41▼返信
屋号売ればよかったのに
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:45▼返信
ソーマにこういう話あったな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 13:42▼返信
居抜きで同じような店開けば大人気やん
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 14:42▼返信
>>106
それだけでインスタ蝿が半分は来なくなると思う
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 14:45▼返信
???「並んでまで店に押し掛ける迷惑民が嫌いです」
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 14:58▼返信
SNS時代に厳しいけど
自分のポリシー押し付けるじゃなく出来なくなったらやめるって潔いな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 15:43▼返信
ステマ起稿に気持ちが分かるわけねぇだろw
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 15:44▼返信
客の方に向いたことがないのが捏造をいとわないステマ起稿w
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 17:01▼返信
閉店するつってんのに文句言ってる奴らw
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 18:01▼返信
渋谷に開いといてそりゃねーだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月26日 00:26▼返信
気持ちはわかるなぁなんか・・・きっも。管理者かなんか知らんが、いっつもコメントが気持ち悪い。お前にわかるわけないやろ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月26日 06:56▼返信
>>120
そこでまた人が多くなったらやめるんって理解力もないの?勉強したほうがいいよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月26日 06:58▼返信
>>92
なってるでしょ、行列作れる店が全部少しでも多く金儲けしたい店じゃないとでも?

直近のコメント数ランキング

traq