• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Former Nintendo America President Says Games Industry Is 'Better' Because Of Xbox

1637758276965


記事によると



・現在、Xboxは設立20周年を迎えており、その一環として、元Nintendo of America社長のReggie Fils-Aimé氏が司会を務めるパネルディスカッションが開催された

・レジー氏はXboxブランドが20年間でどれだけ進歩したかについて自らの考えを述べ、業界の発展に貢献したことを称賛した

「発売の瞬間も、20周年の今も、Xboxが発売されたおかげで業界は良くなっている、私はそう強く信じています。このような素晴らしいコンテンツを作っている企業があるという事実、エコシステムは非常に強固で、Xboxはその大きな部分を占めています」

・レジー氏は、自分自身の思い出についても語り、(熱心なゲーマーだった)彼の息子が初代Xboxと『Halo: Combat Evolved』で自分たちを夢中にさせてくれたことを振り返った


以下、全文を読む



レジー氏が司会のXboxパネスディスカッション








レジナルド・フィサメィ - Wikipedia

レジナルド・フィサメィ(Reginald Fils-Aimé、1961年3月25日 - )は、米国の実業家。米国任天堂 (Nintendo of America) 社長兼最高執行責任者兼任天堂本社執行役員を務めた。通称「レジー (Reggie)」。

米国のゲーム産業においては、EAのピーター・ムーアに並んで著名な人物である。『ゼルダ』と『バイオハザード』のファンである。退職後の夢はビーチにスキューバダイビングの店を開くこと。ハイチ系アメリカ人。








Xboxが生まれなかったら今のゲーム業界はどうなっていたんだろう
家庭用ゲーム機は任天堂とソニーの2強だったのか、それとも別の企業が参戦していたのか



B09GBG2JN8
日本マイクロソフト(2021-12-09T00:00:01Z)
レビューはありません



B09GBDQ5Z6
日本マイクロソフト(2021-11-09T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6



B07V8VMY9Q
マイクロソフト(2019-11-05T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0








コメント(626件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:31▼返信
ないわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:31▼返信
フェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)↓

厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差
夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:32▼返信
スペゴリとして出演させてもらえ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:32▼返信
負け犬同士お似合いだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:32▼返信
山内いわく、「ゲームのことをなんも知らないお金持ちが参入してきた」
実際、ほぼその通りだった。新しいゲームは何も作れなかった。
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:32▼返信

かませとしては良い仕事してると思う

7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:33▼返信

無能だった逆神レジーコングに認められてもな

8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:33▼返信
マイクロソフトは必ずいっちょかみするんで、xboxが生まれなかったという歴史はないだろう
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:33▼返信
業界荒らし回ってたやつにはそう見えるのかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:34▼返信
オンライン有料という悪しき文化を作ってしまったのがMSのXBOX
それに悪乗りして更に悪化させてオン料金ボッタクリしたのがソニー
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:34▼返信
チカニシ同盟w
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:34▼返信
悔しいけど今の現状ではそうなるわな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:37▼返信
 
 
傀儡のゴリラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:37▼返信
たぶんPSP3がでてたと思う
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:37▼返信
ふーん
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:38▼返信
特に最近はゲーム会社殺しに夢中って感じ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:38▼返信
こいつの無能発言は退社しても変わってないんだなw
MSが焼き畑農業やりっぱなしにして大惨事になったってのに
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:39▼返信
>>1
あるで
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:39▼返信
>>18
負け犬組
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:39▼返信
※10
むしろ、良い文化でしょ
まぁ学生だか無職だか知らないけど支払い能力の乏しいあなたみたいな人からしたら悪なんでしょうねw
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:39▼返信
>>19
粉飾決算してるSONYと
ステルスマーケティング大好きなSamsungが
負け犬連合を組んでいるって話ですか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:39▼返信
※10
ニオイウンコ堂は無料ですか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:39▼返信
日本じゃ全然流行らなかったけどHaloとか良いゲームはたくさん出してるからな
子どもの頃に遊んでた人はそれが懐かしい思い出になるやろ
24.「特定された渡る世間を堕としてえ童貞豚」投稿日:2021年11月25日 00:40▼返信
ソウカ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:40▼返信
>>21
そうです。倉庫内グルグル循環PS5
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:41▼返信
ゲームスタジオを買収しては潰しているからか
そして業界最底辺の任天堂がその分上に行ける
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:41▼返信
な?わかってないのはソニーだけなんだよ
任天堂もMSもゲーム業界を盛り上げようとしている、一方SONYは自社のプレイステーションさえ売れればいいと思っている
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:41▼返信



豚「裏切り者リストに追加だ!クソっ!」


29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:42▼返信
やっぱり世界は箱か任天堂だけで十分って答えが出てるんだよなあ

そこにソニーのPSは席が無いわけで

すまんなもう世界から必要とされてないみたいだわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:42▼返信
ソニーだけ業界荒らしと他社より水増しできる数字を発表して業界の癌といわれてるのがうけるw
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:42▼返信
360時代が楽しかったぜ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:43▼返信
 
ゲーム会社買収しては飼い殺してるクソやんけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:43▼返信
え…
こいつxbox信者だったのかよ…
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:43▼返信
MSに入りたそうにしてるのかw
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:43▼返信
ソニーだけ両社から全く相手にされてないのが泣ける
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:43▼返信
いっそ「昔いた会社のクソジジイがヘイローぐらい作れると寝言を言っていたがボケてるのかこいつと思って聞いてたよ」ぐらいのリップサービスをやれよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:44▼返信
いくつ会社再起不能にしたと思ってんだよ
中国とIOCバッハじゃねえけど糞の擁護とか馬鹿みたいなことしてんじゃねえぞゴリラ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:44▼返信
>>35
チカニシ連合・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:44▼返信
こいつは岩田がゲーム業界の足引っ張ってたことに関して何か言わないのか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:44▼返信
あわわわわ
スパイかよ!?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:44▼返信
ソニーを倒そうとしてるのは正しいからもっと頑張ってくれ!!
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:45▼返信
ソニーがトップですまんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:45▼返信
マイクソゴリラになったか
脱任(´・ω・`)
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:45▼返信
※39レジ―「だれ?そいつ?」
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:45▼返信
>>39
wiiとDSのせいで、日本は遅れちゃったよね…
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:45▼返信
※35
2位と3位が傷の舐め合いしてるだけだからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:45▼返信
※27
ユーザーとしてはPlayStationさえあればいいし
M社の粗悪なゲームとか
N社のもう飽き飽きなゲーム(しかもバグてんこ盛り)とか本当に心の底からいらんし
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:46▼返信
健全な二大メーカーが今後のゲーム産業を担ってくれる安心感よ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:47▼返信
まあ確かに、Xboxがなかったらソニーが暴君になってたかもな
売上はダブルスコア差になっちまったが、同じ目線で戦えるという意味では好敵手だし
任天堂といいMSといい、ソニーは反面教師に恵まれたな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:47▼返信
※48
ソニーは分かるがあといっこが分からん
教えてくれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:47▼返信
負け犬の傷の舐め合いはこっそりとやらないと
哀れんでほしいのかと思われるよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:47▼返信
競合相手がいなきゃ堕落するってよく言われるけど揚げ足取りしか能のない競合相手なんていなくても結果は同じなんだよなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:47▼返信
Xboxのイベントに呼ばれたんだからそう言うしかないわなwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:48▼返信
ごきぶりが何と言おうともうSonyは日本軽視の動きを見せてるし撤退準備してると思うわ
今後日本には任天堂機か箱シリーズしか流通しなくなるハズだよ

これハマジだから覚えとくと良いよそして心の準備は良い?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:48▼返信
フィル「バカ!こっちくんな!!」
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:48▼返信
ソニーのケツをひっぱたく係にはちょうどいいやつ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:48▼返信
>>50
Steamのvalve
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:48▼返信
>>54
現実はファミ通以外はPSのが売れてるという
ザンネンですねぇw
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:49▼返信
>>47
ユーザーとして?(笑)
ゴキブリとしてはだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:49▼返信
ゴリラはやっぱりゴリラだった
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:50▼返信
>>58
PSが売れてるなら全く話題になってないのはなぜ?
転売の話題は事欠かないけどwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:50▼返信
泥舟状態のソニーを誰か救ってやれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:50▼返信
煽ってんのかな?内容読んでないけど。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:51▼返信
箱とかゲオすら撤退してるのに盛り返せると思ってんのマジなガイジやん
スイッチだけになったとしても日本で出来る全てのゲームがPS3以前のクオリティに下がるとか現実的じゃないしサードはPSに出すしかない

PC?スマホ断頭で一般家庭からもシェア減ってるやん?グラボ高騰で一般化するとでも思ってんのか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:51▼返信
※58いやいやいやwPS5の出荷絞られてるのにその言い分は通じないよwww
日本市場は完全に見捨てられてる 後は任天堂機か箱機だけだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:51▼返信
1位 PS2 1億6千万台
2位 凶箱 2千万台強
最下位 ゲーム休部 2千万台弱
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:51▼返信
※61
自称覇権ハードがバイオ8もアライズもエルデンリングもハブられてるのに?w
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:51▼返信
ソニーは強すぎて勝てそうもなかった時代、
負け犬として辛酸を舐めなきゃならないところを、
さっそうに現れた糞箱が負け犬役をかって出てくれたおかげで、
反撃するチャンスが生まれたってことだもんな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:52▼返信
裏切りやがった
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:52▼返信
>>61
お前が話題見ないからだろ
バグしか聞かんポケモンでツイッター独占とか喜んでんのw?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:52▼返信
どのみち箱が居てもPSの覇権は変わらなかったと証明してるし箱はただの噛ませ犬
とはいえ、そこそこのライバルだったよ
任天堂?そんな蚊帳の外に居る雑魚は知らん
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:52▼返信
>>61
転売の規模とかスイッチのが大規模だからなwwwwww
中国輸出止まったらなんと8万台前週から売上減ったとかwwwwwwwwwwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:52▼返信
たしかにPS転売覇権はまだまだ続くなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:52▼返信
本音は市場荒らしして何が楽しいの?ってところだろうな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:52▼返信
>>67
え?どれかXBOXでハブられてるタイトルあったっけ・・・?
ここXBOXほめてる記事だよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:53▼返信
有能ゴリラ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:53▼返信
冗談きついわ
箱なんて一番迷惑だろ日本にとってはな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:53▼返信
まぁ当て馬としての功績はあるな
MSが箱を捨てる気なのが少し寂しいな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:53▼返信
>>27
ソニー叩けば幸せになれると思ってるゴミに言われても
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:54▼返信
>>73
無理無理
メルカリでもスイッチのが全然転売出品数多いし転売ヤーも入手出来て無いからね

ってかスイッチは売れなさ過ぎて転売ヤー爆死させたのだけは褒めてやるよw
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:54▼返信
イヤミか貴様ッッ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:54▼返信
>>79
PS4時代ならわかるが、今のSONYがいいと思ってるやつは信者だけだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:54▼返信
>>27
任天堂が共同開発機をボイコットした時に業界の将来を考えて訴訟しなかったからな
スクウェアが傾いた時も買収ではなく資本注入で支えてくれたし、ファーストが力を持ちすぎると業界が萎縮するって当時のソニーの理念はスイッチの惨状を見て納得
任天堂が潰しかけた工場も救ったんだっけ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:55▼返信
PSに勝とうとして参入したのに結局勝てないまま撤退した箱くん…
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:55▼返信
現状PSが転売商品とかして
元から少なかったユーザーがさらに減ったからなぁ
日本市場が相手にされなくなるのもわかる
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:55▼返信
箱なんてあってもなくてもかわらん
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:55▼返信
ちなみにぶーちゃんこのレジーが今何やってるか知ってる?
北米大手ゲーム量販店の代表取締役社長やでw?完全に自社買いグルグルの為にレジーが就任したというwww
しかもレジー就任後加速度的に経営傾いたからなwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:55▼返信
元米任天堂社長のレジー氏「Xboxのおかげでゲーム業界は良くなった(仕事くださいペロペロ)」
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:56▼返信
ソニーには売上負けてるけど任天堂には大差で勝ってるからすごいよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:56▼返信
んで、Switchが出てから任天ユーザーは増えましたか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:56▼返信
Sonyもxboxも素晴らしいゲームがよくなった

でも一社だけスペック低すぎて足引っ張て低スぺハードに合わせられてひどい目にあってるんだ

ゲームをよくするために玩具任天堂は撤退してくれないかい?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:56▼返信
日本はSwitch、海外はMS
SONYの居場所なんてとっくになかったのよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:56▼返信
>>82
今のスイッチが良いとか言ってるからポケモンもバグ放置された状態で発売されるんですが
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:56▼返信
MSがゲームで発明したものなんてひとつもない
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:56▼返信
PS互換のXBOXがいてもいなくても、あまり変わってない気がするんだが
任天堂みたいに自社ソフト強くないし
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:57▼返信
スイッチは既にPS4に負けてるからな
PS5の同世代になるのは次のハードだし
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:57▼返信
MN陽キャセットで
P陰キャはぶるのはいじめだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:57▼返信
>>92
申し訳無いけど箱って前世代よりも大分シェア落としてるんだよw
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:57▼返信
>>92
日本も海外も基本的にPS一択よ、次点でSwitchか箱かの3位争い
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:57▼返信
>>82
誰が良い悪いの話した?
ソニーだけが自社のPSのことだけ考えてるって根拠を述べてみろよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:57▼返信
Sony「日本人はゲーム買ってくれねえなあ 海外に注力して日本はもう撤退させるか」


これが幻術です
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:58▼返信
※95
xboxのいい所って
PCゲーやりたいけどPCに詳しくないエラーが出たりしたらよくわからない
そういう人に需要あるからね
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:58▼返信
○レジー元任天堂社長、わずか1年でGameStop取締役を辞任
レジー元任天堂社長が就任からわずか1年でGameStopの取締役を辞任する。
氏の他にも、Lizabeth Dunn氏、Paul Evans氏、 Raul J. Fernandez氏、William Simon氏、James K. Symancyk氏、Carrie W. Teffner氏、Kathy P. Vrabeck氏らベテラン役員が職を離れることになるようだ。
レジー元任天堂社長は企業再編の一環として同社取締役に就任していたが、同社は今後新しい役員で構成されることになる。←プッw
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:58▼返信
>>101
確かに幻覚見てるみたいだなwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:59▼返信
マザー3を海外展開できなかった無能
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:59▼返信
>>102
俺やんけ。よくわからないっつかめんどい
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:59▼返信
今の普及率でも世界二位の普及台数なのに撤退する訳ないやん夢見過ぎやで豚w
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:59▼返信
>>95○ソニーが「その年に最もゲームオブザイヤーを獲得したタイトル」を3年連続で送り出した初めてのパブリッシャーになった。
2018年は『ゴッド・オブ・ウォー』、2019年は『デスストランディング』、そして2020年は『ラストオブアス2』がそれぞれの年にGOTY最多を獲得した。
『ラストオブアス2』は163のメディアからGOTYを獲得している。
■2020年に最もGOTYを獲得した作品
1位『ラストオブアス2』163個
2位『Hades』38個
3位『ゴーストオブツシマ』28個
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:59▼返信

この人かなり無能だったよな

110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:59▼返信
>>73
毎日のように4トントラックに山積みで転売されない限り京都ナンバーワンのスイッチには勝てないよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:59▼返信
>>101
ゴキがゲーム買わないのは事実だからな、あれだけ普及してるはずのPS4ユーザーはどこいったんだ?ってくらいゲーム売れてない
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:00▼返信
>>92
海外でももうPSだぞ
箱が一番売れる北米すらPSの方が売れてるのが現実
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:00▼返信
>>109
無能以前になんか仕事したっけ?ってレベルだな
社長なのに京都ヤクザの言いなりで実権無いとか現場より仕事して無いやん
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:01▼返信
影響は皆無
ソニーも任天堂も日本企業だしお互いが競い合ってればxboxなんて影響力はゼロ

xboxがあろうがなかろうがPSもスイッチも開発されただろうし
世界でも売るだろうから当然世界でも同じことが言える
xboxのない世界線は「ただxboxがないだけで他は全部ある」世界だよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:01▼返信

レジーは任天堂クビになるくらいには無能だった

116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:01▼返信
マイクロソフト?
ああ早朝まで残業しているのにHaloをXSXのロンチで出せなかったアホ企業ねw
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:01▼返信
豚って負けだしたらゴキガーと吠えがちだよな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:01▼返信
○元343i社員が『Halo Infinite』の現状について語る
343 Indsutriesの元社員がBiliBiliに動画を投稿。『Halo Infinite』の進捗状況について語っていた。
元社員によれば
・製品版は素晴らしい作品になると思う。開発サイクルが長すぎるとは言え、ストーリーは大きく改善され、ゲーム性も格段に豊かになっている。ただエポックメイキングな傑作になると期待してはいけない
・社の幹部らは『Halo Infinite』に過度に野心的。本作を半オープンワールドゲームにするため、エンジンも大幅な変更が必要だった。そのためゲームとエンジンを同時開発しなければならなかった
・去年の悲惨なデモ映像はゲームエンジンの多くの機能が完全に実装されていないことが原因だった
・343チームはとても勤勉に働いており、この数年多くの従業員が早朝まで残業をしている
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:01▼返信
>>103
無能かよ…
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:01▼返信
勝ってると思ってるやつらしか褒めないよねこいつらw
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:01▼返信
>>117
ブーメランささってんぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:02▼返信
スイッチは一回マジで売上の9割が中華転売でしたってのがバレたからなぁw
緊急事態宣言前に一回マジで中国への輸出止まったら売上9割落ちてたしw

あぁ言うのがある時点で日本で売れてるスイッチってマジでWiiUくらいしかなさそうだわw
スイッチのソフトの売れ行きもぶっちゃけWiiU規模だしなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:02▼返信
>>111
任天堂「大事な前提として、スイッチのお客様はゲームを遊ぶために本体やソフトを購入されたお客様」

おい豚、お前ら客じゃねえってよw
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:02▼返信
>>101
幻術www
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:02▼返信
RDR2のPS4版やってたくせにw
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:02▼返信
>>121
どの辺が刺さってるんだか、現実も見えない負け豚め
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:02▼返信
プロジェクトミッドウェーw君に邪魔者以外の何の意味があるというのか
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:02▼返信
PS4時代ソニーが強かったのは箱の存在と勝手に自爆したおかげではある
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:02▼返信
マリオゴルフスーパーラッシュ約半年で世界累計売り上げ134万本

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚は2週間で世界累計売り上げ100万本

豚どうすんの?これ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:02▼返信
>>119
たった一年で経営破綻させかけたから歴代どの社長より最速で成果出してるんやで
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:03▼返信
レジーがゲームスポットの社長やってた一年間だけ北米のスイッチの売上凄かったよなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:03▼返信
豚「スイッチはスペックではなくソフトに自身がある!(ドヤ顔)」
ミートピアのメタスコア71
ファミコン探偵倶楽部のメタスコア74
マリオゴルフスーパーラッシュのメタスコア71
ポケモンユナイトのメタスコア69
ゼルダの伝説スカイウォードソードHDのメタスコア81
ワリオのメタスコア76
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:04▼返信
>>132
ポケモンダイパリはメタスコア76のクソゲーw
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:04▼返信
任天堂とMSの動きが完全にやられやくの悪役のそれで草
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:04▼返信
おい痴漢!よかったな!
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:05▼返信
・米任天堂レジナルド・フィサメィ元社長がコーネル大学でレクチャーを行った
・その中でレジー元社長はWiiUが失敗だったことを認めた上で、しかしWiiUはニンテンドースイッチの成功につながる「前向きの失敗だった」と発言していた
・我々が知るようにスイッチは大成功しており、任天堂を再びゲーム業界の最前線に押しやっている
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:05▼返信
なんかやってることが一々小物で笑う
完全に中韓のそれやん
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:05▼返信
無能な元任天社長に褒められても全然嬉しくないよな、フィルは
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:05▼返信
360時代は楽しませてもらったけど最近ぱっとしないね
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:06▼返信
【某E3でのコメント】
米任天堂・レジー社長
「一本のゲームを何度も繰り返し予告するのはファンに対して誠実ではない、と我々信じています。そのため我々は6~9ヶ月のうちに発売するソフトに絞って詳細情報をお届けしているのです。」
※え?ブレワイ2やスプラ3、ベヨネッタ3は?w
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:07▼返信
米任天堂レジー社長「RDR2がスイッチに出なかったのはタイミングのせい。移植してくれると嬉しいな チラッチラッ」
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:07▼返信
エコシステムは非常に強固で
え?何をいってるのこのおっさんは
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:08▼返信
tovの頃はちか君もうきうきだったな
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:08▼返信
>>141
世代が二世代遅れてるんだよなぁRDR2出してもらうにはw
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:08▼返信
任天堂とMSは仲がいいのを見てるとソニーって本当嫌われものなんだなと
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:09▼返信
xbox 任天堂最下位に引きずり下ろす豚キラーデビュー
糞箱360 約45%の故障率を2年半継続し大リコールBDに対抗しHD-DVD出して市場混乱させる
外付けHDD低容量ボッタ価格 キネクソ 乾電池ゲームパッドで米ユーザー苦しめてしまう
国内は少年ジャンプ抱き込み鳥山氏にキャラデザさせ髭にPとDやらせてFFDQキメラ爆誕からの~爆死 以後工ロゲ路線に移行し世界中から叩かれる
HD連呼したが現実は720pも出せず576pが大半でDVD3.8GがMAXのゲームで溢れる 糞箱1は瞬殺され爆死し現在に至る
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:09▼返信
>>143
なおPS3版で完全版になってダブルスコアで売上負けた模様
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:09▼返信
>>145
任天堂はMSが好きだけどMSはSONYが好きという三つ巴状態
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:09▼返信
映画版きれいなジャイアン
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:10▼返信
>>144
タイミングさえ合えばスイッチに移植出来ると思い込んでいる時点で
毒されているなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:10▼返信
>>145
そらどっちもお互い舐めてて敵はソニーだけと思ってるからなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:10▼返信
邪魔者ソニーさえいなければ和ゲーの任天堂と洋ゲーのXboxに分かれてゲーム業界は平和なのにな
ソニー死ね
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:10▼返信
負け犬の遠吠え丸出しじゃの
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:11▼返信
>>152
むしろ任天堂がMSに食われてしまえばMS vs SONYのタイマンで終わるのにな
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:12▼返信
(´・ω・`)今日もぶたよわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:12▼返信
>>145
チカニシと同じだよ
ニシ君はどうせ箱ごときがシェア取れないって解ってるからPSに対しての叩き棒として箱持ち上げてるだけ
チカ君はどうせスイッチ如き性能面で雑魚過ぎて相手にならんから叩き棒として仲良くしてる風なだけ

要するにどっちも相手にならんと思ってるから表向きは仲良くしてるだけ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:12▼返信
>>150
ウォッチャー3ができてるんだからできなくはないと思うけどな
Switchの性能舐めすぎだろ、マリオカートとか普通に最新ゲームに負けてない画質だぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:13▼返信
>>1
こういう時建前でもあるって言わないと
小物臭きついぞ…
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:13▼返信
>>145
みんなに好かれてる任天堂はなぜ万年10位堂なのかw
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:13▼返信
>>16
任天堂もMSもサードキラーって共通点があるな
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:14▼返信
寧ろ箱に任天堂がソフト出せばまだ箱と任天堂タイトルどっちも買う価値出てくるかもしれんのになw
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:14▼返信
後から参戦して来て一回も勝って無いハードが一体何の影響を与えたのかw
むしろ買収で荒らしてるイメージしか無いw
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:14▼返信
糞箱360の時はよく反日キャンペーンやってたな
竹島は韓国領土とかやったよ
竹島を守ろうとかけ
パッドや箱のデザイン設計は韓国で内部部品も韓国だったね
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:15▼返信
みんな周りに合わせて任天堂を好きなフリしてるだけよ、本当は任天堂嫌いな人間の方が多い
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:15▼返信
任天堂が悪くしたからねw
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:15▼返信
>>157
申し訳無いけどウィッチャー3に関してはPS2のMGSとかよりもグラフィックのレベル落としてやっと移植したレベルなんだよねw
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:15▼返信
>>152
そのSONYのゲームハード参戦は任天堂のせいなんだがw
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:15▼返信
つくた
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:17▼返信
※145
任天堂は中国と仲が良い
マイクソソフトは韓国と仲が良い
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:17▼返信
やっぱぶーちゃんって任天堂のファンじゃなくてあくまで中韓してんでソニーが鬱陶しいってだけなんだな
このイベントって元米任天堂社長がMSのイベントに呼ばれて勝手に靴舐めてきたって言う任天堂側としては割と屈辱的なイベントなんだがw
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:17▼返信
※75
割合見たことある?せっかくマルチなのにゲムパス乞食ばかりだしPSが売れてないならそもそも供給量が半分以下の箱なんて更に悲惨なだけなのにPSがーってやるからでしょ、バカがw
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:17▼返信
スーファミ辺りまで任天堂一強だったのを崩してくれたSONYって周りからは救世主扱いなんだよね、未だに
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:17▼返信
アメリカ人は特に、「その場に留まり続ける」ってのを嫌うんだよな

常に変化しなきゃ、常に右肩上がりしなきゃ、ってバカなこと思ってるからな

任天堂は好きでもなんでもないけど、アメリカの商売の考え方も嫌いなんだよな俺は
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:18▼返信
正直任天堂からもMSからも別に好かれて嬉しい相手じゃ無いなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:18▼返信
>>87
レジーが経営をやっても宣伝効果にしかならないからな
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:18▼返信
>>169
そうやって中韓を批判するのがゴキブリらしさだよね
今の市場のメインってそこらなのに
そもそもアメリカと仲のいいSONYさんは日本軽視しているわけだが?
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:19▼返信
>>172
サードからは救世主だったろうな
任天堂の独占ぼったくりから抜け出せたんだから
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:19▼返信
>>171
で、Switchのソフトより売れてるゲームあるの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:19▼返信
ぶーちゃんってコメに必ずゴキガーって挟まないとコメも打てない訳?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:20▼返信
>>176
そもそもぶーちゃん的には中韓にとって家電含めてソニーが邪魔だからずっとどっちかの信者のフリしてソニー叩いてるだけでしょ
そら倒せない企業とか中韓からしたら憎しみしかねぇからなぁ
トヨタが中韓から嫌われてるのと一緒でさw
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:20▼返信
この人、もっと買収すべきだ、バイオレント(暴力ゲー)も許容すべきだ、って思ってたらしいよ

ところが任天堂はそういうのを良しとしないよな
特に意味はないこだわりなんだけど

そういうとこは気に入らなかったという話を聞く
アメリカからするとそういう攻めない姿勢は負け犬に見えるから
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:20▼返信
※178
1位のハードと10位のハードのどっちが売れてるかも理解できないのかな?w
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:21▼返信
プロジェクトミッドウェイでドヤ顔宣戦布告してくるサイコパス差別企業やぞww
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:21▼返信
ゲームのサブスクでソフトの価値を壊していってる真っ最中のMS
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:23▼返信
XBOXは「プロジェクト・ミッドウエイ」として日本のゲーム機を潰すためにつくられたものだが、それは上手くいかなかったようだ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:24▼返信
>>178
1億本まけとるよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:25▼返信
セガの株価が暴落してMSと互換のDC2を作ることになった
そして買収されそうになる
DC2も最初は共通化で開発も進んでいた
しかし途中からMSにセガへの撤退を促される
故大川会長が病床に伏していたのにMS本社まで渡って互換でDC2を出させてくれと最後まで頼み込んだけどMSの反対で潰された
その後ハード業界で生き残れるのは3位までとセガの開発者がゲーム雑誌のインタビューで語ってハードから撤退した
元セガファンなら知ってる話だよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:26▼返信
xboxのセレモニーっぽい番組で褒めないでどうする?とマジレス
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:26▼返信
MSがゲームハード参入で翌日セガの株価が大暴落して実質殺されたからね
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:26▼返信
>>103
上層部を自身もろとも一掃するのが役目だったんじゃないの?それなら彼は英雄だ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:27▼返信
そもそもミッドウェイって、「マグレ勝ち」だからな
序盤は日本が圧勝していた

アメリカの魚雷を持った飛行機と、爆弾を持った急降下爆撃隊は
日本軍がどこにいるのかさえ分からないまま飛んで行き
魚雷攻撃の飛行機が文字通り全滅して、日本が油断したときに
「たまたま見つけて」急降下爆撃が成功しただけの話
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:28▼返信
>>21
>>25
任天堂信者が言われて悔しかったからといって捏造すんなよ負け犬10位
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:28▼返信
ゲーム業界負の遺産
Wii 体重計 リモコン DS サンデス WiiUデンモク  スイッチ
糞箱360 キネクソ HDDVD 乾電池ワイヤレスパッド 糞箱1 糞箱1X  糞尻s
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:29▼返信
>>10
任天堂なんて存在しないと同じだもんなw
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:29▼返信
MSのエコシステムが優れているって抽象的過ぎてわからんなw
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:30▼返信
>>29
1位に向かって吠えるなよ任天堂信者さん
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:31▼返信
>>30
いつから任天堂のことをソニーと呼ぶように?
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:31▼返信
1位しか自慢するとこなくて草
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:31▼返信
>>91
任天堂はゲーム業界の足を引っ張る癌だからね
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:32▼返信
>>46
10位だぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:32▼返信
はあ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:32▼返信
>>59
任天堂信者をゴキブリと言うんだな
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:32▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:32▼返信
これ箱を下に見てるってことよなw
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:33▼返信
忖度ゴリラ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:34▼返信
>>65
箱売ってないし任天堂はソニーに勝ったことないやん
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:34▼返信
任天堂やPSハードでは和ゲーが売れるけど箱だと売れない
PSストアとXbox live見るとPSストアは和ゲーもメインでデカく宣伝してるのに箱のストアでは和ゲーは検索して隅でやっと見つけられる
アメリカのPSストアとXbox liveもアカウント変えて見比べたけど、やっぱりあっちでも同じ傾向だった
和ゲー業界にとってはMSは害にしかなってないよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:34▼返信
元任天堂社長
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:35▼返信
>>75
ブーメランだろゴミ天信者
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:35▼返信
任天堂を解雇された男
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:36▼返信
※172
ソニーが参入して無かったら初心会、黄金のマリオ像とか今でも続いてた訳でしょう
ソニーのおかげでゲームソフトの販売価格が下がったし、流通も改善したからソニーはゲーム業界の救世主かな

212.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:37▼返信
箱は業界に貢献してるのは確かだよ、でも任天堂はWiiDSから業界の足を引っ張っているんだよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:37▼返信
>>178
国内1%のスイッチが何だって?w
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:38▼返信
アメリカ人が今まではローカライズとかで時差があったのがこれからは同時や先行で遊べるかもしれないのが嬉しいって言ってたわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:38▼返信
MSのやったこととしたらセガを撤退させ和ゲーを落とし洋ゲーを盛り上げPS本社がアメリカに行く原因になったことだな
日本人からしたら黒船にしかなってない
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:39▼返信
ハード性能であしひっぱてるところがゲーマーにとっては一番の害だよ
低性能基準で作られたマルチタイトル糞だしな風船にされたライザとかw
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:39▼返信
まぁMSが参入したお陰でハードの開発競争が起きて高性能ハードで遊べるようになったのは大きいかもね
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:39▼返信
ここ10年くらいゲイツ含めMS上層部からゲーム事業から撤退しろと言われ続けてるフィル...
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:41▼返信
MSが居るからPSのハードが高性能路線維持出来てる訳だから今のままかませ犬のポジションで頑張って欲しいな
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:41▼返信
ゴキはジム・ライアンのこと問診してるから会話にならないんだよね
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:43▼返信
>>216
ねぇ、なんでそうなるか知ってる?
その性能高いスペックのPSユーザー、XBOXユーザーがゲーム買わないからだよ?
そこで十分な利益が出てるならSwitchに出す利点なんてないんだから
売れないから売れるSwitchに出す、それを任天堂のせいにされてもね
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:43▼返信
でもMSがいなかったらSONYに対抗して任天堂も高性能路線で頑張ったんじゃないかな
64でもそうだぅたけど
でもMS参入して高性能路線を完全に諦めたっぽい
SONYは何とか対抗してるけどね
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:44▼返信
>>219
正確には高性能路線ではないがな(機能性重視)
PS5が発表された当初も信者ですらその性能には不満気だった
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:46▼返信
>>220
問診??
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:46▼返信
日本発の技術からアメリカ発の技術に移行していった
昔は任天堂もセガもNECもSONYもCPUからGPUまで日本の家電連合が裏で組んで、其々に取り入れてたんだけどな
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:47▼返信
>>224
妄信って言いたかったんじゃね?
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:48▼返信
>>220
盲信と言いたかったのか?なんだよ問診っておめーは医者か?
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:50▼返信
チカニシの絆は永遠だよ^^
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:50▼返信
>>223
PS5に文句言ってたのPSユーザー以外のやつらばかりだったけど
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:50▼返信
>>192
XBOX最高!!
ソニーはゴミw
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:51▼返信
モノホンの任天堂信者は箱も馬鹿にしてるから
この話題で喜んでるのは真性チカだけ
だからあんまり伸びないw
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:51▼返信
>>221
PSにソフト売上1億本も差つけられてるハードに言われてもねww
国内はハード売上2100万台なのにソフト売上は1%だしwどうなってんだよ任天堂は?捏造でもしとんのか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:51▼返信
>>エコシステムは非常に強固で、Xboxはその大きな部分を占めています

Epicとの裁判で、MSの人がXBOX事業はこれまで1度も利益を出したことがないと証言していたが、どこが強固なエコシステムなんですかね
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:52▼返信
>>221
スイッチでも売れてねぇだろw
だからスイッチは新作ハブされてるんだろうに
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:52▼返信
※221
売れてるから色んなハードで出してもっと儲けるんだぞ
移植の手間だけで儲かるとか利点ありまくりじゃん
売れない作品を他でも出す方が利点ないのでは?
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:53▼返信
SONYがゲーム業界に参入してなかったら日本のゲーム業界壊滅してただろうな
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:55▼返信
>>225
3D技術に関してはセガはマーティンマリエッタから導入したし、任天堂はシリコングラフィックスだ
日本発の技術と言えるのはソニーのプレイステーションくらい。放送機器向け経験があったからできた
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:56▼返信
日本だと糞箱がこの世に存在するのか怪しい程度の存在だがw
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:57▼返信
XBOXが存在感があるのはアメリカとイギリスくらいで、他の世界にとってはXBOXはあっても無くても関係ない
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:58▼返信
スイッチがマルチに絡むと開発が難航して劣化したものを無理矢理出すか開発期間伸ばしまくって出すかの二択なんだよな
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:59▼返信
>>197
最初から呼ばないよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 01:59▼返信
>>240
スイッチでも出すと言ったが結局出ないというものもけっこうある。原神とかフォールガイズとか
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:00▼返信
>>35
業界荒らしてるだけだからな
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:01▼返信
今の時代だとPCやスマホゲーがあるからSONYも慢心するようなことは無いから
ゲーム業界にとって任天堂と箱は害悪でしかないんだよな
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:01▼返信
>>243
業界1位ですまんな
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:01▼返信
>>45
VITA話題にもならんw
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:02▼返信
絶賛ゲームパスでゲーム安売りで荒らしてるけどPSの邪魔はしてくれたからな
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:02▼返信
>>42
自社でロクなゲーム出せない
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:02▼返信
>>242
それらはまだ取り止めの発表されてないからもしかしたら出るかもしれんぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:03▼返信
>>248
ソニーのファーストは最強だよ。いちばんGoTY取ってる
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:03▼返信
>>202
PSユーザーがゴキブリだろ
大人のゲームとか訳のわからんこと言う連中w
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:04▼返信
>>251
任天堂のゲームは幼児向け。PSはそれ以外向けだよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:04▼返信
セガの立ち位置に入っただけやんと
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:05▼返信
>>253
セガのゲーム機を潰してその位置に入ったんだよな
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:05▼返信
?????????
マジで何言ってんの?こいつ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:06▼返信
もし生まれなかったら道を踏み外す人たちも生まれなかった
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:08▼返信
>>252
ゲームでまでおっさんと遊びたくないしなぁ・・・
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:09▼返信
>>257
つまり幼児と遊びたいのか
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:10▼返信
たしかにな。
システムとしては当初からよくできてたし、他のプラットフォームにも影響与えてるしな。
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:10▼返信
>>258
子供と遊びたいのは普通の感覚だろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:11▼返信
今となってはPSが失敗になるのが目に見えているんで、PC親和性が高い箱が勝利になるな。
任天堂はライトユーザー、コアユーザーの金ある奴はPC、無い奴は箱。
PS経営側はもうハード売る事をあきらめたっぽいし、まあそんな世の中になるな。
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:12▼返信
>>25
悔しかったやつ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:14▼返信
>>10
任さんはユーザーに優しくしてやってな。
ソニーはポッケナイナイしないからな。
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:14▼返信
※260
なんかよPSで最近40過ぎのオジさん二人とフレンドになったんだけど
休みの日とかゲームで子供さんの面倒見るようになったけどちょっとキツイかな
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:14▼返信
>>16
任天堂「サード? …殺れ」
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:17▼返信
>>29
失敗しかしないM社
ボッタクリしかないN社
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:18▼返信
このままだと中華ハードが出るかもしれないと思ってたけど、きんぺーの暴走でゲームハードは作られにくいかもしれない。
ハードが必要のない時代まであと何年だろう?
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:18▼返信
>>59
【中韓】 中国人『日本はライバル、韓国はゴキブリ』 ~ 中国ネット掲示板を見た、韓国人の反応
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:19▼返信
もっと遡ると任天堂がソニーを裏切ったお陰で今のゲーム業界がある訳で、任天堂には感謝しかない
でもSwitchはいらない。欲しいゲームが無いから
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:19▼返信
>>251
「日本の真似をして日本の悪口を言う。日本がいなければ生きることすらできない。日本の劣化コピー」
「パッと見ただけでも親日派が作ったものだと分かる。悪い奴らめ」
「日本がいなければ何もできない寄生虫。その劣等感が朝鮮ゴキブリの憤怒だ」
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:20▼返信
初代でセガと提携しておけばそうだったかもな
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:21▼返信
セガ系からPSに乗り換えた口だが、正直いまのソニーは傲慢になってると思う
まあ任天堂もそうだったし、ソニーもそうなるとは思ってたけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:21▼返信
Xboxがなかったら任天堂もハイスぺ路線でPSに対抗続けてたかもな
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:23▼返信
>>269
あの時の任天堂の人道に外れたクズ行為のおかげでソニーがゲーム業界に参入することになって
結果的にゲーム業界を救うことになったな
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:24▼返信
>>273
どこが作るの?
だれが作るの?
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:27▼返信
Sonyのゴミハードはマジで業界荒らしにしかなってないからな
早く撤退してほしい
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:27▼返信
ソニーって不幸しか産んでないわな
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:28▼返信
>>261
こういう知的障害者ってガチで決算とか直視できない病気にでも罹ってんの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:31▼返信
>>276
その昔ソニーがゲーム業界に参入する前、ゲームソフト流通網を掌握して業界を荒らしていた会社がありましてね?任天堂っていう会社なんですけど
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:33▼返信
確かに性犯罪者を生み出し続けてる任天堂ハードは業界荒らしだし不幸しか生んでないね
なぁ?性犯罪でEVO潰してソニーが出資して救うハメになったもんな?
そういやWiiUの失敗で工場が潰されてそこもソニーが買収して救ったこともあったなぁ
任天堂は不幸しか生み出してなくて草
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:34▼返信
>>276
スイッチとかいうps5と同世代のくせにps3より低スペなゴミハードのほうがよっぽど荒らしみてぇなもんだろ任天堂はよ撤退してくれ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:36▼返信
この記事のゴキブタ
「うおおー!箱バンザイゴキー!ウリは箱の味方ゴキ!ゴキキキー!!」

サードソフトの記事のゴキブタ
「PS箱PCで出すなんて憎いゴキ!!こいつら絶対に許せんゴキ!!!」
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:38▼返信
>>282
豚の手のひらグルグルはいつものことだな
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:39▼返信
任天堂に振られたからMSに尾っぽ振ってんのか
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:44▼返信
>>282
箱万歳PC万歳してサードのときはスイッチハブって箱PCに出したら敵認定だもんなw
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:45▼返信
※272
ああ、具体的に何がどう傲慢かは言えないやつっすねw
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:47▼返信
任天堂は時代の敗北者じゃけえ
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:52▼返信
>>285
大好きなPCでやればいいじゃんって言ってるのになぜかキレてくるの面白いよね
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:52▼返信
ニンシンもPS叩きのためとはいえシッポ振ってんのが情けない
MSは日本人の敵だろどう見ても
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:52▼返信
>>21
岩れて悔しいシリーズですねwwwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:53▼返信
>>230
サイコの間違いだろw
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:55▼返信
※289
豚が日本人かと言われると…その…
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:56▼返信
>>277
ソニーアンチってまともに漢字も書けないの?
産んで 誤
生んで 正
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:57▼返信
>>274
山内親分の娘婿の荒川だね。後継者のはずだったのに親分から見限られたのは、ソニーの件も影響したのではという憶測がある
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:59▼返信
MSがゲーム業界に残した最大の貢献は、MSと組むとろくなことにならないという教訓を残したこと
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:00▼返信
>>261
そもそもコアユーザーで金ないやつに箱勧めるやつはマジでにわか
ソフトは任天堂以上にクソだしローカライズも適当、何よりアクティブユーザー数がPSの半分以下だからオンゲーはすぐ過疎る
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:00▼返信
ソニーの寡占市場を破壊した功績は大きいよな
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:02▼返信
>>289
今みたいに都合のいい時は味方ヅラしてサードが箱に出したらキレ散らかすからな
そんなに大好きなら買ってやれよw
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:03▼返信
>>292
たしかに
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:03▼返信
>>297
ソニー、任天堂、セガの寡占だったのが、セガと提携すると誘っておいてセガを撤退させてMSが成り代わっただけだよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:03▼返信
>>249
そもそも未だに出せてない理由がハードの性能不足で開発難航してるのが理由だからスイッチでは望み薄
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:05▼返信
>>298
豚は貧乏なので
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:09▼返信
XboxなくてもPCあるしべつに変わんなかったんじゃね?
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:10▼返信
2021年だけで見るとXboxの飛躍は群を抜いていた
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:12▼返信
>>247
ゲームパスって絶賛されてるの?
ゲームメディアにも開発者にも業界悪のサービスとボロクソに言われてMS公式もゲームパスで未だに利益が出てない、減算してると発表してたのに
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:13▼返信
それで買収されそうだった件について
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:17▼返信
>>304
絶対に勝たなきゃいけない北米でPS5にボロ負けで、その他世界ではほぼ存在感無いのに飛躍したと?
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:20▼返信
恥知らずのハジー君か
プライドなんかミジンコもねえし、平気で嘘吐くしな
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:20▼返信
>>25
※21と言われて悔しかったシリーズのデマ豚連合w

任天堂の悪行は全てソニーに擦り付けます!
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:21▼返信
>>230
そのゴミが圧倒的業界1位ですまんな
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:23▼返信
隣国が日本製品不買運動をした時の話...
ソニー製品は不買対象だったにも関わらず任天堂は何故か不買対象外だった。
TwitterやYoutubeではソニー製品を破壊、不買運動を呼びかける動画が投稿される。
不買対象外の任天堂製品、そしてソニー嫌いな任天堂信者...任天堂と信者のお国柄が出てますね
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:24▼返信
>>241
でも書いてるの任天堂のことじゃん
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:24▼返信
>>311
アンチソニーはだいたい韓国系だよ。サムスンのライバルだから
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:24▼返信
>>246
で?
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:25▼返信
>>307
少なくとも日本ではXSX、XSSハードがシリーズ一売れてるから一応は成功してるのでは?
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:25▼返信
>>248
それ任天堂とMSじゃん
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:27▼返信
ソニーCEOの日本軽視もおかしいし
これやっぱアメリカが日本からゲーム機を奪おうとしてるよな
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:27▼返信
>>41
いつ1位の座を揺るがしてくれるんですかねw
仮に任天堂とMS一緒になっても無理だろうけど
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:28▼返信
>>292
韓国人中国人だしな
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:28▼返信
箱よりPCだろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:28▼返信
>>315
現実誰も買ってない
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:29▼返信
>>313
まぁそうだよな
あと中国
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:30▼返信
>>176
ソニーが日本軽視なら任天堂とMSは日本無視ってレベルだが
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:33▼返信
>>317
軽視してないですね
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:33▼返信
>>198
全てにおいて勝ってるんだが
現実見ろよ

1位しか自慢って、普段順位に人一倍拘ってるの豚だろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:34▼返信
今はアメリカ、アメリカ人の日本軽視を叩くべきとき
それをしつこくソニーと任天堂やりあうだけのバカども

巨人以外の野球ファンがサカ豚に乗っかって巨人批判で結局野球叩きしてたのと同じ
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:34▼返信
>>315
シリーズ1…?
成功…?
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:34▼返信
良くなった云々よりその箱を出してるMSが今、ゲームパスのせいで業界の癌と呼ばれてるんだけど
少し前にも岩星にゲームをタダで配布するのは開発者潰しでしかない、利益も出ないクソサービスと批判されてたよね
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:35▼返信
>>221
買わぬはMS任天堂ユーザーだぞ
また嘘吐きか
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:37▼返信
ドンキーコングみたいな顔だなw
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:37▼返信
>>328
赤字垂れ流してるのはMSだけだから業界の癌ではないよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:38▼返信
>>327
日本市場での売上台数はXSXが過去ハード抜いて一番高い
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:39▼返信
>>332
なんで嘘つくの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:40▼返信
>>272
どこが傲慢なの?
ソニーが傲慢だったら他は目も当てられないよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:41▼返信
>>331
その赤字はそもそもゲームパスが原因なんだけど?そのゲームパス対象のゲームの利益は誰が出すの?MSだよ
でも肝心のゲームパスで遊んでもらえないと利益出ないからゲームパスに提供してる企業や開発者は損をするだけ
だから批判されてる。ゲームを安売りすると開発費や宣伝費の回収が出来なくなる
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:43▼返信
>>1
ゲーパスで結構邪魔してるように見えるがね。
無論、任天堂みたいな自社ゲー中心なら楽観的に「ゲーム人口増えたー」って言えるが
プレステとxboxでユーザーを取り合いしてるサード主軸ののゲーム機からすれば、売り上げに響きそうだよね。
ただでさえ今の時代、apexみたいな無料ゲーが流行ってゲームソフトが売れにくいのに
その上定額制で提供されたら、ソニー側とかからすれば良い迷惑だよな
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:43▼返信
>>335
金貰ってゲーパスに出してあげてるんだが
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:44▼返信
無能ゴリラ
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:51▼返信
>>337
ソフト一本に何十億、何百億と開発費がかかってる現代で提供資金だけで回収出来てるの?ゲームパス対象のゲームは結構、多いけど対象作品を増やす度にそんな額をMSが支払ってるの?
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 03:54▼返信
>>333
調べもしないで嘘つき扱いは情弱のすること
ちなみに日本で一番売れてる箱ハードは箱1の11万6千台だがXSX、XSSは11万8千台売れてる(21年10月時点)
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 04:01▼返信
>>336
実際任天堂だけが酷い状態なんだけど直視出来ない?
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 04:04▼返信
>>340
なあ、本気で言ってるのか?w
なんで調べないんだ?
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 04:04▼返信
そりゃヤクザ会長のせいで、ソニー(PlayStation)という天敵を作り出してしまったからな
XBOXを持ち上げるしかないよねw
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 04:05▼返信
>>340
Xbox 53万
360 159万
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 04:09▼返信
>>340
情弱なのか嘘つきなのか
360の頃はそこそこ日本でもユーザーいただろ。ゲームも出たし
One以降は持ってる人は誰も見なくなって、ゲームも日本ではろくに出なくなった
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 04:15▼返信
>>339
ヘイローは300億円かかってるらしいが、ゲームパスで3ヶ月100円でプレイできてしまうという
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 04:18▼返信
>>337
それが割に合わないから、Destiny 2はxbox側ゲームパスから来月に総撤退、今後は最新作もゲームパスには出さないとさ
PC側のゲームパスは、利益があるようで引き続き出し続けるってよ
xboxユーザーはどんだけ嫌われているんだよ、乞食だらけでも酷すぎるぞ
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 04:19▼返信
>>340
Xboxで遊んでると平気で嘘ついて他人を嘘つき呼ばわりするんだな
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 04:19▼返信
※62
泥船ってゲハでは業界1位のことを言うのか?
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 04:24▼返信
>>347
Distiny2は無くなったのか。ゲームパスに入ると追加コンテンツはすべてできるのでお得だったんだが、そのおかげでシーズンパスが割高になって売れないだろうなと思ってた
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 04:24▼返信
※82
PS信者多すぎ問題
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 04:26▼返信
※85
なんでPSを名指しで任天堂の現状を語ってるの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 04:26▼返信
任天堂にとってxboxはソニーを叩くためのただの棒なのでは
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 04:27▼返信
>>340
こいつは箱ユーザーではない。箱のことを知らなすぎる。箱ユーザーのフリをして持ち上げてPSを叩きたいだけ
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 04:29▼返信
※10
月500円じゃねーかwww

MMOやガチャにも同じ事を一生言ってろ物乞い
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 04:31▼返信
ゲーパス加入者2400万人対して
Forza Horizon5のユーザーが450万人しかいないという
行方不明者を出している点では
任天堂と似ているからなあ
親近感でも湧いたのか?w
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 04:32▼返信
※111
ソースはファミ痛
てかPS4の時点でゲーム売れてないと言い続けたのはなかったこと行きか?
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 04:37▼返信
※145
単独では絶対に勝てないからな
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 04:40▼返信
AMDがギリギリのラインで生き残れてるのは
MSのおかげではある。これは純然たる事実😓
まあメチャクチャ変な自爆するけどなMS
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 04:40▼返信
※344
BOXは360迄は買ってたけどソフトなくて引退したな

ちなみに任天堂はソフト無いからwiiで引退した、FCからの付き合いで64もGCも買ったけどwiiで愛想が尽きた
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 04:47▼返信
※222
余裕で勝ってる方になんとかを使うのは日本語が不自由と言わざるを得ない
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 04:48▼返信
>>346
ファーストはともかくサードがそんな感じで自社ソフト配布されたら堪らんな
赤字まっしぐらじゃん
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 04:52▼返信
※230
負け犬が好きとか珍しいやつだ
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 04:54▼返信
MS次世代機のXSXとXSSでは低性能なXSSのほうが売れてるという事実
マジで産廃ハードだわ XSXの存在意義ないやんw
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 05:03▼返信
※277
何やっても空振りに終わるんだから任天堂にとっては不幸しか生まないだろうな
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 05:08▼返信
※276
任天堂の構築した初心会流通を壊して新たな流通経路を作ってすまんな
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 05:10▼返信
>>350
ゲームパスで赤字でも、ゲーム内通貨が売れれば黒字にあるはずが誰も買わず赤字のままだったんだろうね
ユーザーからすれば、何時消えるか分からないゲームパスのゲームにお金をかけるつもりはなかったんでしょ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 05:18▼返信
どう考えても悪くなってるんだよなぁ
日本の中堅ブランド全滅したのも360のせいだしな
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 05:48▼返信
>>341
今年中に一億台突破するスイッチを持つ任天堂が酷い?
大丈夫?
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 05:49▼返信
360では、それなりに頑張ってた
それ以外はPSの後追いしてる感じ
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 05:49▼返信
>>2
フェミっていうか、行き遅れおばさんやな
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 06:16▼返信
任天堂が業界の足を引っ張っているという事実にまで言及というかぶっちゃけれていたら評価できた
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 06:16▼返信
これこそチカニシ連合ブヒwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 06:19▼返信
そのままMSの傘下に入ればええやん
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 06:19▼返信
1位に勝てない業界2位と3位の傷のなめ合い、か・・・
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 06:22▼返信
>>375
正確には3位と4位
2位がテンセント、3位が任天堂、4位がMS
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 06:23▼返信
>>313
サムスンが出てきてからネットでのSONY叩きが滅茶苦茶活発になったしな
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 06:24▼返信
>>369
だってSwitchソフト出してないだろ?
Best Storytelling:『ライフ イズ ストレンジ トゥルーカラーズ』Best Audio -『バイオハザード ヴィレッジ』
Best Visual Design -『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』Best Game Expansion -『Ghost of Tsushima』壹岐之譚
Best Game Community -『ファイナルファンタジー XIV』PlayStation Game of the Year -『バイオハザード ヴィレッジ』Most Wanted Game -『ELDEN RING』
Critics Choice Award -『DEATHLOOP』Ultimate Game of the Year -『バイオハザード ヴィレッジ』Ultimate Game of All Time -『DARK SOULS』
Best Gaming Hardware -PlayStation 5
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 06:40▼返信
まぁ任天堂がおもちゃ会社になった今、ゲーム機でソニーと競合するの箱ぐらいだし
1強状態よりは業界盛り上がるし居た方がいいと思うよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 06:51▼返信
>>21
お前本当に適当なこと書いてるな。そして自分でハート連打
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 06:52▼返信
>>158
なんでだよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 06:53▼返信
>>336
プレステとxboxは住み分けてると思うが
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 06:54▼返信
あっそ
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 06:56▼返信
>>310
1位は任天堂だよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 06:56▼返信
>>369
任天堂はそろそろ新しいソフトフランチャイズを作らなきゃだめだな。ハードで言えばスイッチはもう旬を過ぎてる、次のハードに移行するべき。まぁwiiuの二の舞になりそうだけど
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 06:57▼返信
マジで一社独占なんて悪いことしかないからな。
xboxには今後も当て馬としてしっかり支えてもらいたいものだ。
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:00▼返信
まぁ初代は頑張ってたよね。
今じゃなんでまだハード出してんの?って感じだけど
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:00▼返信
>>35
確かにフィルはライバルはgoogleだと言ってる
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:01▼返信
???????????????
あ、負け犬同士の傷のなめあいか
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:02▼返信
>>384
国内時価総額
1位 トヨタ
2位 ソニー

20位 任天堂w
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:04▼返信
>>272
どこが傲慢?セガに戻りな
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:06▼返信
>>317
本気で日本軽視って言ってる奴がいるならそいつは被害妄想の塊みたいな奴だな
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:11▼返信
Xboxがもし無かったらPS2一強のままハードの進歩は止まってただろうな
性能の高い初代箱→360の流れで海外メーカーは着実に力をつけていった
ソフトのHD化の後押しに尽力したのはMSだし
MSがオンライン有料の道筋をつけてくれたおかげでPSは安定した収入を得ることになったし
今では当たり前のHDDからのゲーム起動も箱の後追い
PS4が出た時に「360の後継機?」と思った人も少なくないだろう
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:14▼返信
>>27
負け組の言い訳らしい、良いお話ですねw

こうはなりたくないもんだwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:15▼返信
伝説の人形劇E3ダイレクトからまだ生き残ってるの宮本だけになってしまったな
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:16▼返信
任天堂www
元社員に裏切られてやんのwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:17▼返信
>>29
なぜ負け組なのか全く理解できてないんだなwww

韓国人ソックリwww
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:17▼返信
ゴリラがスペースゴリラにシンパシー感じちゃったかぁ
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:18▼返信
>>30
岩れて悔しいシリーズありがとうございますwww
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:20▼返信
今こいつGameStopにいるんだっけ?
任天堂からスイッチ押し込み出荷されて憤慨してるなw
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:21▼返信
>>31
ホンの始めだけでしょw直ぐにこしょうやそれを隠そうとしたりバレると大物ぶったり更にすぐに伸びしろが無くなって頭打ちしたりで散々だったなw
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:27▼返信
>>33
スパイだったのねw
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:30▼返信
>>35
子供を騙して、大儲けしている任天堂www
ゲーム自体に興味はないのに覇権だけは欲しいMSwww

正反対のSIEって言う図式が明確に分かりますなwww
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:30▼返信
ぶーちゃんは任天堂の悪行を他社へ擦り付けるのやめよ?
そんなの情弱の任豚以外は嘘だってすぐわかるんだよ?
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:32▼返信
>>36
コレでも次世代のxbox事業のトップを狙ってんだからw
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:34▼返信
>>246
話題にしたらニンテンドーアンバサダー事件を語らざるを得ないからなw
任天堂の土台に亀裂が入ったアレDSよwww
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:35▼返信
>>41
特ア的発想が泣けますねwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:38▼返信
>>248
そう思い込みたいブタちゃんでしたwww
水増しと今や主流のDL抜きで思考回路が止まってる異常者はこれだからwww
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:43▼返信
ゲーパスは革新だったな
でもそれしかないけど
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:43▼返信
>>387
初代って鳴り物入りで登場したのに、早々に見限られてxbox1.5の計画までしだし、PS3の話を聞きつけたらそれを捨ててスパイ情報でパクッて360を完成させて凄く短命かつ見限られるの早かったのに、何をどう考えたら頑張ったと考えられるの???
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:46▼返信
>>393
パクったハードを自慢されてもねw
そもそもPS3が無ければ、無印箱の中途半端な箱1.5が出てたはずですよwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:46▼返信
任天堂はパーティーゲー専用だし
箱とは関係ないと思うんだけど
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:46▼返信
>>395
だから変わらんのだろう任天堂はwww
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:47▼返信
>>398
フィルの後釜狙ってますからねw
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:48▼返信
豚の独特の口調がキメェんだけど
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:48▼返信
>>404
韓国人だと思えば誰もが納得www
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:48▼返信
Xboxは仲間
PSは敵
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:49▼返信
>>230
そこまで悔しがらなくても
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:49▼返信
>>409
革命とは焼畑だからなぁwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:49▼返信
何?任天堂はMSの傘下に入って盛り上げて行きますって話?
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:50▼返信
>>417
Switchは空気w
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:50▼返信
これって今後MSさんかに
任天堂が買収されるって
ことじゃね よかったな
任天堂ユーザー
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:50▼返信
>>417
つまり、負け組同盟すなわち、チカニシ同盟wwwクソ野党連合と同じだねwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:51▼返信
>>5
MSXはファミコンより古くなかったか
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:54▼返信
Xboxは一度も覇権は取れてないけどXboxがコンシューマゲーム制作のあり方を一変させたのは事実だしな
Xbox以前のゲーム開発はとんがった仕様のゲーム専用機のハードを叩いて限界まで性能を引き出すやり方が一般的でゲーム機が新しくなったらまた1からハード研究やり直してノウハウ積み上がるまで性能引き出せなかったけど
PentiumとGeForceのカスタム版という構成がほぼPCと同じでDirect X前提でPCゲームと同じように制作できるXboxは比較的低コストで容易に性能を引き出してマルチもさせやすいメリットがあった
EAやUBIやActivisionといった海外メーカーはいち早くXboxに参入して新世代のゲーム制作に適応して技術力を向上させていったし、逆にXbox参入に消極的でPS2やWiiやDSでの旧来型の開発にこだわった多くの日本メーカーは海外の技術レベルについていけずに脱落していった
いま世界でもっとも支持されてるゲーム開発会社のフロム・ソフトウェアもいち早くXboxに参入して叢御伽大統領といった新規タイトルで技術力を磨いたことがその後の躍進につながっている
久夛良木を追放したSONYはPS4からXboxのようにx86なPC型構成に切り替えたおかげでXboxのアドバンテージを潰して頂点に立ち、逆にKinect中心に据えて任天堂型にすりよろうとしたXboxは没落したけど、Xboxが家庭用ゲームに変革をもたらしたのは事実
日本の多くのゲーマーはそれに気づかないぐらい鈍感だから世界のゲーム市場から取り残されている
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:59▼返信
その他ハードのくせに声だけでかいよな
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 08:01▼返信
>>369
9位から10位に落ちて
ハードサービスはゴミ、ソフトはハブ
外注ばかりで質が悪いの連発
ハードは売れてもソフトが全然売れてない

どこが酷くないと?
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 08:02▼返信
>>425
叢御伽大統領?
中国の方ですか?
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 08:02▼返信
>>379
実質ソニー1強状態だけど、表向きは競合いた方がいいのはあるね
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 08:04▼返信
一度も覇権握ってないし、一番どうでも良い会社
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 08:05▼返信
>>425
「Golden Joystick Awards」の結果見る限りでは
PSが覇権ハードってことは間違いないですね
取り残されてるのはあなたではないでしょうか?
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 08:10▼返信
もっとも業界を変えて発展させたのはPSだけどな
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 08:10▼返信
>>425
要訳すると箱は覇権ハードにはなってなくって
没落したハード
MSがんばったけど結果が伴わなかったってことを知らない日本ユーザーは取り残されてるってこと?w
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 08:11▼返信
>>423
野党連合w
ぴったり過ぎて草
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 08:15▼返信
個人的な意見としては箱とはライバル関係で切磋琢磨して行ってほしいとは思ってて
単独でSwitchはファミリー層相手に頑張れよって感じだなw
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 08:18▼返信
現3社のゲーム事業においての現状及び将来性
任天堂↑マイクロソフト↑ソニー↓
になってきてる

PS5発売前なら任天堂↑マイクロソフト↓ソニー↑だったんだけどね
PS4時代がソニーのピークよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 08:21▼返信
>>393
箱は全部後だしで負けてただろうがw
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 08:22▼返信
>>436
お前の妄想言われても真性の豚しか同意しねぇよw
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 08:22▼返信
>>351
信者じゃなくてゲーマー
キッズ信者情弱=switchユーザー
それ以外のゲーム好き=psユーザー
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 08:22▼返信
Wiiとか3DSとか今もSwitchとかいう低性能で足引っ張ってる任天堂さん流石ですね
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 08:29▼返信
>>436
「Golden Joystick Awards 2021」の結果知らないのかな?w
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 08:31▼返信
>家庭用ゲーム機は任天堂とソニーの2強

今も2強じゃん
箱はPS4世代より更に落ちてるのは英国の売上を見るとよくわかる
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 08:35▼返信
XSS出したのはマジで悪手だったな
MSはゲームの将来に対するビジョンが無い
あるのはどういう売り方するかって部分だけ
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 08:40▼返信
>>443
糞箱ってSSとSX合算でもPS5の半分程度の台数だぞw
SSとSXで食い合ってるからSXは下手したらPS5の1/4程度の台数になる
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 08:41▼返信
>>436
これが任知の歪みかw
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 08:44▼返信
>>442
1位と9位って地味に差があるんじゃね?
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 08:48▼返信
※445
任痴症
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 08:50▼返信
昔は一強で殿様してたのに力が無くなって今や他方に媚びる任天堂の情けないことよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 08:52▼返信
箱って独占したソフトは核爆死させるわ、買収したスタジオは潰すわで荒らしの印象しかねえんだけど
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 08:53▼返信
ちまきちゃんにバカにされ過ぎててワロタwwwwwwwwwww
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 08:53▼返信
日本では空気っていうかゴミ箱扱いだけど、世界的にはかつての任天堂とセガみたいな構図になってるんだよな
もちろんSwitchはゲームボーイ枠な
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 08:56▼返信
直接競合するライバルがいなくなると
アホSONYがやりたい放題しだすから必要
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 09:01▼返信
>>452
一応競合なのにソニー一強だからな
いないよりはいたほうが
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 09:03▼返信
まぁ、xboxのおかげでPSは3以前の変態アーキテクチャから、4以降のPCに近い開発しやすいアーキテクチャに変更されたから普通にゲーム業界に貢献しとる
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 09:03▼返信
>>446
任天堂は今は10位
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 09:04▼返信
>>452
なお強力な競合いるのにアホしかやらないMS・・・
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 09:04▼返信
Xboxとか、いつMS本体に切り捨てられて
ゲームパスに一本化されてもおかしくないレベルだからなぁ
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 09:09▼返信
OTOGI・JSRF・ガンバルキリー・クレタク3・・・・PS2では絶対に体験できないゲームばかりで
本当に最高なハードだったわ。
XBOX全盛当時は洋ゲー馬鹿にしてたゴキが、今や洋ゲーばかりやる様になるとは思わなかったなw
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 09:09▼返信
>>436
「Golden Joystick Awards 2021」では
任天堂辞退したのかと思うぐらいの空気でしたよw
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 09:10▼返信
xboxはPCに統合されて終わりじゃね
もう現段階でxbox必要ないし
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 09:10▼返信
360の頃は輝いてたと思うよ
というか360が無かったら撤退してたと思う
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 09:10▼返信
>>457
オレもMSは箱を撤退してゲームパスのみでやっていくつもりだと思ってるよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 09:20▼返信
>>461
360はPS3が自爆して、任天堂がDSとwiiでキッズとファミリー路線に変更(レジー談)したからめっちゃタイミング良かった
PS3が後々値下げとラスアスやアンチャなど、ファーストタイトルの質を上げて追い上げたけども
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 09:25▼返信
>>458
Golden Joystick Awardsを見ると
外人がダクソ、バイオ村やってる方だけどな
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 09:26▼返信
垢 任天堂
蒼 ソニー
碧 マイクロソフト

いつの間にかイメージカラーが定着したな
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 09:27▼返信
>>458
箱信者って被害妄想酷いよな
ただただ気持ち悪い
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 09:43▼返信
>>437
は?勝ち負けの話なんてしてませんけど・・・
しかもお前の中の勝手な話されても会話にならんぞw
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 09:44▼返信
MSがしたことなんて妨害工作とスパイ工作くらいな気が
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 09:45▼返信
>>10
それに悪乗りして更に悪化させてクソみたいな64エミュで料金ボッタクリしたのが任天堂
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 09:45▼返信
なんで関係ない任豚が沸いてんの?
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 09:46▼返信
>>467
ブーメラン投げまくってどうした?
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 09:47▼返信
万年ソニーに負けっぱなしだから意味不な根拠で箱持ち上げだすの巻
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 09:50▼返信
そらスポンサーがMSの番組に出て太鼓持ち発言できんかったら
ただのゴリラ以下だろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 09:51▼返信
絶対生かしとくべきファーストのヘイローをゴリラにし、ギアーズを誰得ロボ撃ちゲーにしたのも失敗だよな
ここら辺最近ファーストすら失敗させてる任天堂と似通ってるよな、サードで挑戦とかも出来ないせいでファーストで変なことしないと注目すらされないとことか
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 09:51▼返信
>>411
>>PS4が出た時に「360の後継機?」と思った人も少なくないだろう
>パクったハードを自慢されてもねw
自慢?
>そもそもPS3が無ければ、無印箱の中途半端な箱1.5が出てたはずですよwww
「無印箱の中途半端な箱1.5」? 曖昧過ぎて何が言いたいのやらわからんなw 初代箱が出てから360登場までかなり早かった記憶なんだが?PS3ってその1年後だったような…
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 09:52▼返信
>>471
会話できんと大変だなw
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 09:56▼返信
「私はそう強く信じています」
この言葉の真意とは
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 09:58▼返信
>>458
>OTOGI・JSRF・ガンバルキリー・クレタク3・・・・PS2では絶対に体験できないゲームばかりで
本当に最高なハードだったわ。
>XBOX全盛当時は洋ゲー馬鹿にしてたゴキが、今や洋ゲーばかりやる様になるとは思わなかったなw
ほんこれだな
ゴキちゃん耳が痛いねw
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 10:01▼返信
認識が間違ってる人がいるようだが、初代箱がPCそのままの構成だったのは時間が無くてそれしか作れなかったから。おかげて当時の技術ではコストが高くなり普及しなかった

360では CPUがPowerPCでGPUがPCベースになったが、これはPS3と同じで似た構成とも言える、真似したわけではなくその時の技術トレンドでそうなったから

One世代ではPS4ともども CPUがx86でGPUはPCベースになったが、これも互いに真似したというよりは、使える技術とコスパを考慮すると同じ結論になったから
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 10:01▼返信
赤 任天堂
青 ソニー
緑 マイクロソフト

いつの間にかイメージカラーが定着したな
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 10:04▼返信
PS4 通常版     32,970円 (税込)
PS5 Digital Edition  43,978円 (税込)
Nintendo Switch   37,980円 (税込) ※スペックはPS3未満
Xbox Series X    54,978円 (税込) ※スペックはPS5未満
Xbox Series S    32,978円 (税込) ※スペックはOne X未満
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 10:05▼返信
>>479
SONYにはCell構想で突き進んでほしかったな
LinuxのようなOSも使えたものを使えなくしちゃったし
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 10:09▼返信
必死にポジキャンしてるけど現状箱の一人負けやん
今後もPSとSIEの牙城崩せる要素も無いしどうすんだろうね?
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 10:11▼返信
※482
ハッカーが悪い
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 10:12▼返信
>>465
垢は草
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 10:15▼返信
>>482
cellのせいでPS3ずっこけたところあるから上位陣としてはリスク負いたくなかったんじゃない?
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 10:17▼返信
糞箱ってなんで普及しなかったの?
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 10:19▼返信
haloの新作だけどゲーパスで出すからそのままだと利益にならないってことでDLCを少なくとも10万円以上出すみたいだね
ゲーパスに出す所はこの路線がどんどん強くなっていくだろうな
いやぁ業界が良くなったなぁ
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 10:19▼返信
>>390
ソニー1位じゃねえのかよw
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 10:24▼返信
業界が良くなったとは言ってない、レジーがそう信じてるだけ
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 10:42▼返信
>>483
つ 鏡
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 10:46▼返信
>>481
SwitchのスペックはiPhone8以下に訂正しといて
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 10:48▼返信
※5
おっとソニーの悪口はそこまでだ
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 10:50▼返信
まーた任天堂がMSのゴマすりしてる
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 10:50▼返信
クソ箱がコントローラーの決定キャンセルが混乱する元凶作った罪は重い
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 10:52▼返信
※493
ゲームの事知ってるはずのお金持ちだったのに何もできずに勝手に沈んでったな
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 10:54▼返信
ネットワークゲームや動画配信なんかの基礎を作った感はある セガは早過ぎたんや
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 10:55▼返信
>>486
>cellのせいでPS3ずっこけたところあるから
別にcellのせいでずっこけたわけじゃなく、ハード構成が不十分だったり(メモリ等)、せっかく採用したブルーレイがずっこけたり、値段含めた売り方が適切じゃなかったり、ツールがいまいちだったり、コントローラーで迷走したり(振動等)、他の要因の割合がでかかったような
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 10:57▼返信
※497
熱帯はともかく動画配信?
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 10:57▼返信
>>498
ブルーレイ採用は成功だよ。あれがないとアンチャーテッドなどは作れないし、DVDの容量不足で360は苦しむことになった
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 10:59▼返信
ずっこけたのはHDなんちゃらの方だろw
東芝はさっさとDOGEZAしろw
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:00▼返信
※500
実際SO4は分割になっちゃったからな
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:04▼返信
>>480
赤は枢軸
青は連合
まあそういうことだね
テンセントと仲良くやってるしな任天堂は
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:04▼返信
PSのおかげでゲーム業界悪くなったしな
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:04▼返信
>>495
どういうこと?論理的に説明できる人?
箱のコントローラーって単にドリキャスの流れにスティック1本・LRと白黒ボタン増やしただけだろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:06▼返信
>>504
君は認識が狂ってるみたいだね
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:08▼返信
>>493
業界一位のソニーに何いってんだ?
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:08▼返信
>>491
???
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:11▼返信
さすがレジ―
ゴキ捨てとは違うよな
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:14▼返信
>>500
>ブルーレイ採用は成功だよ。あれがないとアンチャーテッドなどは作れないし、DVDの容量不足で360は苦しむことになった
別にブルーレイなくてもアンチャは作れるだろw
DVDの容量不足があったから360はHDDフルインストールで先んじることになったんだから結果的には成功でしょ
ブルーレイの鬼アクセスするようなゲームはまたドライブ壊れるんじゃないかと遊ぶのやめたわw
PS4でリマスター出た時はDL版買ったよw
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:15▼返信
>>510
いや当時の容量問題知らないとか冬眠でもしてたんか
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:16▼返信
あのゴミバグゲーが140万本売れたらしいw
 
ざっと見て自社買いは50万くらいか
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:17▼返信
>>501
ブルーレイもずっこけてるぞw
おかげでメディアの値段が下がらなくて困ってるわ
CDやDVDを知らない世代にはわからんのかもしれんなw
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:19▼返信
>>488
それではただのF2Pみたいなもんだな
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:19▼返信
只のアメリカ人の身びいきじゃん
日本のゲーム会社のアメリカ支社で、開発一切関わらずアメリカでのマーケティングだけやってるようなのが作品の私物化してるの散々見てるしコイツラの言うことは全く信用ならん
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:21▼返信
※513
負け組のHDDVDおじさんはBDを巻き込むのやめてよね
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:21▼返信
>>511
どう読めば知らないと判断できたんだ?w
思い込み優先じゃ会話があさっての方向に行って話にならんのだがw
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:24▼返信
>>516
事実を認められない人ですか?w
あとアンカの使い方を覚えましょうw
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:26▼返信
>>510
アンチャはBD上に大量のデータを持っていてストリーミングで先読みすることで、リッチなマップをローディング無しでプレイできるようになっている。DVDだと作れないし、フルインストールだと数枚組になってHDDを浪費する。当時のHDD容量は20GB~60GBしか無かった
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:26▼返信
>>513
おっさんが多いはちまで当時の事を捏造して吹聴するとかいい度胸してるな
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:27▼返信
今でも新作映画のほとんどがBDで出るのだから、BDは一定の成功をおさめてるだろ。あれがコケたなら何が成功なんだよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:28▼返信
>>514
考え方は有料で期間限定のF2Pでしょ
ハードル低くしてたくさんの人に触れさせ所有欲のある人は購入するビジネスモデル
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:31▼返信
もうだいぶ昔のことだから知らない人も当然だけど糞箱がIBMからPS3のアーキテクチャに関する情報をMSにリークしてたんだよな
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:31▼返信
>>521
CD 成功
DVD 成功
BD ずっこけ
HDD 成功
SSD これから
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:33▼返信
>>524
映画や音楽のためのメディアの話をしているのか、データ記憶媒体の話をしているのか、まずそれをはっきりさせてもらおうか
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:34▼返信
>>517
理解できてないなら知らないも同然だろ
むしろ始末が悪い
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:35▼返信
BDがズッコケというよりストリーミングサービスの登場が大きいだろ
箱1や箱尻でもDVD採用しろよ、なんでディスってたBD採用しちゃったのwww
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:36▼返信
XBOXのイベントに呼ばれて挨拶したのだから、当然XBOXを持ち上げるでしょ
いまは任天堂の人じゃなくて小売店のGame Stopの人だし
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:38▼返信
>>519
>DVDだと作れないし、フルインストールだと数枚組になってHDDを浪費する。当時のHDD容量は20GB~60GBしか無かった
作り方次第で作れますよねw
なんで作れないと思い込んでるんだろう
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:39▼返信
HDDDVD撤退事件は、XBOXにとっても大誤算だった
360はHDDDVDの外付けドライブを出していたが、内蔵モデルも計画していた。CES(家電ショー)で大々的に発表・展示することになっていた
でも東芝がその直前に撤退を発表したので内蔵モデルも中止になり、その年のCESのMSのブースは閑散としてたという

MSはHDDDVDをプッシュしていて、映画会社を買収するための資金も提供していたけれど結局は技術的に優れていたBDに負けたのだった
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:40▼返信
※529
横米
じゃあ今でもDVD使ってろよwww
なんでBDなんて使ってるの?ww
それにFF13がDVDの容量に足を引っ張られたのは有名な話だろうが
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:41▼返信
>>527
>箱1や箱尻でもDVD採用しろよ、なんでディスってたBD採用しちゃったのwww
PS5でおもいっきりブーメランが突き刺さった瞬間であるw
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:42▼返信
>>529
無理をすればできなくもないがだいぶ無理があるし、BDの大容量がPS3のメリットだったことには違いが無い
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:43▼返信
※532
ブーメランの意味わかってる?w
PS3で採用してそれを改良、継続を続けてるのとDVDに固執してたくせに厚顔無恥にも採用するのが同じに見えるのかw
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:45▼返信
One世代にDVDの低容量で苦労したから、今世代ではBDXLを採用したんだよ。ソニーに特許料を払ってな
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:46▼返信
>>531
まずアンカの使い方を覚えましょうw
"作ることが可能"と説明聞いて「じゃあ今でもDVD使ってろよwww」と脊髄反射しちゃったの?w
低能なやつに合わせた説明できなくてすまんねw
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:47▼返信
任天堂はディスク否定、MSはBD否定
後でどっちも使ってるという二枚舌糞企業
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:49▼返信
>>535
どこからツッコんでいいのやらw
今残ってるはちま民はほんと残りカスだなw
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:49▼返信
※536
また安価の付け方にケチつけんのかw返信からレスしてみろよ、おなじになるからw
作ることが可能って作られた前例もないのに何をどうして可能だと言い切れるのよ
悪魔の証明でしょ、逆に容量で足を引っ張られた証明はFF13の時点で既に前例があるのに
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:50▼返信
>>538
ぜひともツッコミを聞きたいね
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:50▼返信
まあ昼間のはちまは豚みたいな知識しかいないよ
パヨクも多いし
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:52▼返信
糞〇は当初HDDVD支持だったけど
HDDVDがコケたから次の糞1でBD採用するようになった
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:52▼返信
>>541
ぜひ君の素晴らしい知識を披露してくれ
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:52▼返信
なんかマジモンのアンソおじさんが発狂してるw
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:53▼返信
まだ返信押したら※出るっていうのも知らん豚いるのかw
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:54▼返信
>>543
コメ見てもわからないレベルの豚だったか
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:54▼返信
>>533
脊髄反射してる馬鹿達とは違うのでもちろんPS3のBD採用のメリットは理解してるけど
BDがそれまでのメディアと比較してずっこけてるのもまた事実
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:55▼返信
>>547
BDとやりあってずっこけたのはHDDVDだけど
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:56▼返信
箱1が当初、中古規制やオンライン常時接続、キネクトデフォルト化を掲げたのに何一つ成し遂げられずに全部ちゃぶ台返ししたのを棚に上げてBDのネガキャンとかね
当のMSがそのBDを採用してるのにアンソは馬鹿だよね~
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:56▼返信
>>524
豚自ら忘れてるHDDVDのほうが明らかにずっこけだなww
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:57▼返信
>>535
BDになったのはOneからだったな
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:57▼返信
>>535
書き間違えたんだよな?
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:58▼返信
ちなみにHDDVDは中国でCBHDっていう規格になったけど中国にすら捨てられたという
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:59▼返信
まぁ屑天堂とソニー、両社の引き立て役としては存在価値あったなw 「どっちも箱という底辺がいるから、アレに比べたらマシだ」という結論に至れるからなw
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:59▼返信
>>541
>まあ昼間のはちまは豚みたいな知識しかいないよ
>パヨクも多いし
はちまが過疎る前はもうちょいマシだったけど今はほんとひどいレベルだわな
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 11:59▼返信
>>532
なんのブーメランだよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 12:00▼返信
>>552
そう、ちょっと混乱していた。OneでBD,XSXでBDXL。まあ趣旨は変わらない
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 12:00▼返信
>>547
認識どうなってんの
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 12:01▼返信
>>555
そのコメントのレベルもどうなんと思うけど
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 12:02▼返信
>>545
その返信役に立ってないって知らんのねw
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 12:03▼返信
>>553
あれはHDDVDとは違うと思ってたけど、WikiPedia見たら東芝も協力してたんだね
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 12:05▼返信
東芝が何故か土壇場で裏切って規格戦争が始まったんだよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 12:07▼返信
>>555
まさに今見てるコメの流れがその通りになってるしな
altで豚の迷言珍事件としてまとめられそうな呆れるレベル
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 12:07▼返信
>>556
理解出来ないのが自分の限界なんだと知ろうねw
そしてわからない時は一時の恥で周りに聞きましょう
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 12:09▼返信
>>557
どうして"混乱"しちゃったの?(ニヤニヤ)
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 12:11▼返信
「DVDの容量が少なくても問題ない。HDDにフルインストールすればいいんだから」と言ってる人がいるが、360にはHDD無しモデルがあったことを忘れてるみたいだね。安いのでアメリカなどではそっちのほうが売れたという
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 12:12▼返信
そもそもブーメランにもなってないものをブーメランとか言っても何言ってるのお前ってなるのが普通よ
論破もしてないのに論破、論破と連呼するバカがやるパターンw
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 12:14▼返信
>>564
なんのブーメランなんだよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 12:15▼返信
>>566
そのせいでサードはマルチのゲームでDVDの容量にしばられていた。FF13とかもそう
MSはHDD必須のゲームも出していたが
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 12:21▼返信
>>336
任天堂ユーザーは減ってんじゃね?
前作割ればっかりじゃんw
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 12:22▼返信
>>21
任豚の妄想世界って怖いな。韓国人と同じ被害妄想をしているし
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 12:22▼返信
箱が最初からHDDVD内蔵しててもディスク2枚組み3枚組みなってただろうな
なんせBlu-rayの半分しか容量無かったし
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 12:22▼返信
>>3
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)は、23日深夜に起きた新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」内のアトラクションからの出火を受け、同エリアの営業を終日取りやめると24日明らかにした。各アトラクションを点検し、安全確認を進める。他のエリアについては通常営業する。
 USJによると、アトラクション「ヨッシー・アドベンチャー」1階の天井部分から煙が出た。
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 12:24▼返信
※573
これ何故かはちまは記事にしてないよね
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 12:25▼返信
>>23
それしかないだろしかも古くてマイナーなイメージでしかない
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 12:28▼返信
>>27
ニンテンドーしか売れないハード信者が何言っんの???
日本のポキモン分をサード扱いしても任天堂率90%って異常すぎるだろwww

どんだけ水増ししてんだよw
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 12:29▼返信
ブーちゃん知らないようだね
箱360の専用HDDあってそれがボッタクリ価格でMSが売ってた

最初からHDD内蔵の360エリートってもあったけど同時期のマイナーチェンジして低価格化したPS3より高かったしな、箱ユーザーがHDD無いと出来ないゲームあったら箱捨ててPS3に引っ越しのプチ流行もあった。
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 12:30▼返信
糞箱って開発が抜けたヘイローギアーズしかないだろ
いつまで炭酸の抜けたコーラをありがたがってんだかw
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 12:30▼返信
>>29
そんな事言ってるから1億本以上の大差を付けられて負けるんだよw
水増ししても大差で負けてる現実見ろよハゲ!
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 12:33▼返信
>>30
韓国人そのまんまだな任天堂信者はww
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 12:33▼返信
※547
おじいちゃん
PS5XSXに使われてるBlu-rayは100GBの時代ですよ
スイッチに使われてるSDモドキカセットは何GB使えるか知ってる?
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 12:38▼返信
今はDL主流になってるけど
PS4世代の半ばまではBDだからな
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 12:55▼返信
※566
360はHDD無しがデフォで
数MBから数GBのセーブメモリユニットの本体セット売りが基本だっただろ
専用HDDユニット(ボッタクリ価格)が完全オプション別売り

専用HDD買う人用に、本体売りの方にメモリユニット省いた簡易パッケージ版もあった
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 12:57▼返信
>>582
DL主流といってもネットが遅い人や従量課金の人もいるし、小売店としてはパッケ売れないとゲーム機扱わなくなっちゃうしね
なかなかパッケージはやめられないと思う
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 13:02▼返信
>>583
いや、HDD同梱のモデルと、HDD無しのコアシステムの両方があった
日本は当初は同梱モデルだけで、コアシステムは後から発売された
アメリカではコアシステムの売り上げが主流だったという
いずれにしてもサードはHDD無しを前提にゲームを作るしかなく、これで大いに足を引っ張られた。PS3は全モデルHDD内蔵だったので

似たような足の引っ張りっぷりはXSSでもあるな。MSは学習してほしい
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 13:08▼返信
DL支流なったというか
世界中でゲーム買える地域増えてゲームユーザーが増えた結果
DLで買ってる人の割合が増えたって感じパッケージで買ってる人数は昔からほとんど変わってない

PS2とかの一昔前なら、ゲーム機買える地域はかなり狭かったからな
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 13:10▼返信
※584
ネット黎明期のISDNじゃあるまいし今は下り数十MB以上はデフォだろ
仮にいたとして極少数派だぞw
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 13:15▼返信
>>587
日本は光が普及しているが、世界的には低速なCATV回線の人は多い。従量のモバイル回線しかないという人もいる
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 13:16▼返信
※585
その最初期のHDDはゲームインストール出来ないから
コアシステムってHDD抜きの作ってゲームインストール出来るHDD別売りにしたですよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 13:37▼返信
>>586
いや普通にパッケージ減ってDL増えてるよ
大幅にな
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 13:47▼返信
箱○はマジでエリート出るまではPS3みたいに使いたいなら
HDD抜きのコアシステム買って、周辺機器オプションのHDD買った方がいいって言われてたから
PS3出てからHDDインストールするゲーム出てきたから洋ゲー好きの友達が愚痴ってたはHDD買わなくちゃってw
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 13:49▼返信
>>589
HDDも二種類あるんだっけか。自分はエリートからのユーザーなのでよく知らなかった。ややこしいな
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 15:03▼返信
MSが日本人のびっくりするような買収をするって
任天堂買うってことなのかもしれないな・・・
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 15:29▼返信
>>489
トヨタと比べてどうすんの
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 16:20▼返信
※593
チカニシ同盟最終形態か
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 16:37▼返信
典型的なチカニシ同盟で草
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 16:43▼返信
>>592
過疎ってからのはちま民はレベルが低いので、これはPS信者寄りの人間だな…と感じたら話半分で聞いたほうがよい
箱◯・PS3時代のHDD事情語ってるコメントちらほらあるけどちょいちょい間違った記憶を話してる
自分の願望もしくは思い込みが記憶に混ざってしまってるんだろう
やっぱり両機種もしくは全機種持ちあたりが話さないとダメね
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 16:43▼返信
>>542
MSが外付けHDDVDまで出したからな覇権取ってたら新型に内蔵して使ってただろう
あと宗教でHDMIも外してた箱
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 16:46▼返信
>>589
箱はゲームインストール自体がなかったんだよ
PS3がトロフィーなかったと同じように
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 17:11▼返信
>>597
レベルが高い君が間違いを正すといいと思うよ
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 17:12▼返信
箱○はPS3より一年前に発売して準備不足だっただけだよ
次世代機というか旧箱のパワーアップ版というポジションとしてMSは出してたから
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 17:15▼返信
>>597
全体的な議論ではなく、細かいところの間違いを指摘して相手の言うことを全部否定するというのは詭弁のテクニック
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 17:16▼返信
>>601
PS3もたいがい準備不足で、360は1年先に出してオンラインサービスも最初からちゃんとしてて、ずいぶん先行できたと思う
それでも数年で逆転されてしまうわけだが
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 17:18▼返信
※597
MSはレベル低いよな
ユーザーにあとから買わせる物多すぎな状態で発進したり
余計なカメラを付けて余分に値段釣り上げた状態で発進したり

今回は即効性の毒を広げて自爆体質消えないねMSは
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 17:19▼返信
任天堂なんて箱側にも心の底では見下されてるのにね
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 17:34▼返信
米国内だと競い合えて良かったんだろうな
日本は弱すぎて、360がギリシェア少し取れてた位だったけれど
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 17:37▼返信
>>603
オン有料なんだからMSが箱○初期からサブスクやってたら圧倒的に勝ててたのにな
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 17:57▼返信
うさんくせー顔してんな
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 21:22▼返信
どう考えてもプレイステーションだろがよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 21:38▼返信
PSなかったらとっくにCSなんて死んでたよ
PCは高いからゲームは金持ちしか遊ばないものになってたかもな
そうかソシャゲーの課金が当たり前になってて値段もこれが普通と思ってるだろうな
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 22:04▼返信
みつどもえの三国志だな
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月26日 02:53▼返信
>>610
PCは高いからおのずとユーザー数限られてくるし、今ほど大きな予算掛けてゲーム作れてる訳が無いわな
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月26日 03:04▼返信
有料オンラインサービスなんかLiveGoldで初めて加入したような時代

それがフリプで追い抜かされて、ソフト開発力はゴッドオブウォー、ラスアスと傑作が続いてスパイダーマンがとどめになった
614.ネロ投稿日:2021年11月26日 09:18▼返信
おいどんは食べ残しを食べごわす✨
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月26日 09:27▼返信
>>600
>レベルが高い君が間違いを正すといいと思うよ
お馬鹿に何度説明しても理解出来ないだろうしそんな義理も無いしそんな暇も無いのよw
①間違いを指摘→②なぜかお馬鹿なPS信者がこぞって指摘した人を人格否定
はちまあるあるw
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月26日 10:45▼返信
※23
そのHaloもBungieに逃げられ
新作の開発もトラブルだらけで崖っぷちと言うね…
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月26日 11:34▼返信
>>616
Haloは来月上旬キャンペーン発売決定してるし
マルチプレイはもう今月出てて好評のようですが・・・
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月26日 12:54▼返信
>>617
好評(脳内)
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月26日 12:55▼返信
>>615
言い返せないと人格否定

スイッチー牛あるある
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月26日 15:33▼返信
過疎ってるコメ欄に箱信者いて怖ww

教室の隅っこでブツブツ独り言言ってそう
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月26日 17:21▼返信
お馬鹿PS信者の箱信者認定ってどーやってんの?w
まさか「MSや箱を糞みそに言ってないからこいつは箱信者に決まってる!」みたいな感じなん?w

ほんと馬鹿だなw
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月26日 17:37▼返信
>>618 好評(脳内)
・HaloInfiniteマルチ無料で遊べて楽しいのでTLの皆にも遊んで欲しいところである
・HALO INFINITEちょこっとプレイ HALOだね!楽しい!
・少し遊んでから寝るつもりでしたがぶっつづけでプレイしてるという 操作感が柔らかくてよき #HaloInfinite
・神ゲーです。撃ち合いが楽しいすぎて脳汁がドバドバです #HaloInfinite
・昨日はフレンドさん達と「Halo Infinite」をプレイ 特殊な武器が多くて使っていて楽しいし、ADSしないで腰だめでも弾が真っすぐ飛ぶから、弾が当てやすい気がする。
・HALOインフィニットのマルチは難しいけど楽しいね 後グラが死ぬほどキレイですw
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月26日 17:38▼返信
あれれ? 誰かが脳内とか言ってたのに普通に好評にしか見えないんだけど・・・
違う次元に住んでるのかな?w
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月26日 23:28▼返信
Haloのマルチやったが、旗を運ぶとかめちゃくちゃ懐かしい感じのゲームだった
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月28日 11:38▼返信
>>512
100万本だろ
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月28日 11:42▼返信
MSはPS3発売を送らせるためにAACS策定でゴネまくってBD規格の完成遅らせたんだよね

直近のコメント数ランキング

traq