話題のツイートより
救急救命士、救急車のサイレンに対する苦情の件数が増加していると語る
私の本部では近年、救急車のサイレンに対する苦情の件数が増加しています。サイレンは緊急自動車の法的要件ですので『じゃあ鳴らすのやめます』となったら救急車はただの白いハイエースです。仮に要望通りにした場合に困るのは市民の側なのに、それを苦情として受理するのはいかがなものでしょう。
— 名無しの救命士 (@00I6XHLKZ5V1s0Y) November 24, 2021
私の本部では近年、救急車のサイレンに対する苦情の件数が増加しています。サイレンは緊急自動車の法的要件ですので『じゃあ鳴らすのやめます』となったら救急車はただの白いハイエースです。仮に要望通りにした場合に困るのは市民の側なのに、それを苦情として受理するのはいかがなものでしょう。
仮にサイレンを鳴らすか鳴らさないか、どちらか選べるようにしたらどっちを選択する人が多いのかに実は興味があります。救急車のサイレンや赤灯は最近では公害扱いされていますが、いざ当事者になったら、どう考えてもサイレン有りを選ぶ人のほうが多いのではないでしょうか。
— 名無しの救命士 (@00I6XHLKZ5V1s0Y) November 24, 2021
『救急車が通るたびに手を合わせてます』というお婆ちゃんに会ったことがあります。こういうのは生涯忘れません。
— 名無しの救命士 (@00I6XHLKZ5V1s0Y) November 24, 2021
我が管内にも、そういう病院があります😅
— 名無しの救命士 (@00I6XHLKZ5V1s0Y) November 24, 2021
よほどの新興住宅地でもない限り、大抵は消防署のほうが先にあると思うんですけどね…
— 名無しの救命士 (@00I6XHLKZ5V1s0Y) November 24, 2021
ちなみに新しい署を開設するときは住民説明会を開くなどして、地域と綿密な調整をしています。これにヘタをすれば10年単位の歳月を要するそうです。
緊急地震速報の音と津波などの映像を関連づけて報道する番組が一時期相次いだためか、緊急事態速報の音を聞いて過換気になった人に救急車が呼ばれた事案がありました。あの音はある意味ですごい発明だと思います。
— 名無しの救命士 (@00I6XHLKZ5V1s0Y) November 25, 2021
あと笑点のテーマを流しながら緊急走行する救急車を想像して不覚にも爆笑しました🤣
救急車のサイレンは基本的に3種類あります。
— 名無しの救命士 (@00I6XHLKZ5V1s0Y) November 24, 2021
『ピーポー』はアンプで音を出している電子サイレンで、普通のピーポーと違う音色の2種類あります。
また、救急車も『ウーウー』というサイレンを鳴らすこともでき、これは助手席にあるフットペダルを踏んで機械的に鳴らしているモーターサイレンです。
うちの母親もそう言ってサイレンを鳴らさないで来てくれと要請したことがあるそうです。
— 名無しの救命士 (@00I6XHLKZ5V1s0Y) November 24, 2021
『じゃあさ、もしウチが火事になっても怖がる人がいるからサイレン鳴らさないで来てくれって言うの?ポンプ隊も救急隊も同じだよ?』
と言って聞かせたものです。
ドクターヘリは与圧できない中で医療処置を継続している関係上、あまり高度を上げることができないので騒音問題は不可避だそうです。これこそ地域住民の理解が必要な行政サービスです。
— 名無しの救命士 (@00I6XHLKZ5V1s0Y) November 24, 2021
緊急自動車のサイレンの周波数と音量(db)は法令で定められていますので、基本的には昔から変わっていないと思います。
— 名無しの救命士 (@00I6XHLKZ5V1s0Y) November 24, 2021
おっしゃるように一般の車の遮音性が上がっていることと、最近の救急車のサイレンは音が進行方向に強く飛ぶように指向性が高まっていることが原因かもしれません。
実を言うと、救急車のサイレンの音は私も好きではありません😅
— 名無しの救命士 (@00I6XHLKZ5V1s0Y) November 24, 2021
ポンプ車のモーターサイレンは自分でリズムを刻みながら鳴らすこともあってやる気が漲るものですが、救急車のサイレンの音は人の神経を逆撫でする効果があるように思います。それが救急車のサイレンだけが公害扱いされる理由でしょう。
いまの車は遮音性が上がっていることが原因だそうです。
— 名無しの救命士 (@00I6XHLKZ5V1s0Y) November 24, 2021
車に使われる防音ガラスはサイレンの周波数に近い音は通しやすいように作られているとも聞きますが、防音は防音なので絶対的な透過率は下がるものでしょう。実際、救急車に目の前でサイレンを鳴らされたらそのうるささに驚かれる思います。
面白いことに、救急車の3倍くらい喧しいポンプ車のモーターサイレンに苦情が寄せられることはほとんどないんです。頻度の問題と、同じように消防署から出場していてもポンプ隊と救急隊では緊急性・非日常性の認識に雲泥の差があることを表していると思われます。
— 名無しの救命士 (@00I6XHLKZ5V1s0Y) November 24, 2021
この記事への反応
・サイレン鳴らしてない救急車は緊急車両でないが故に道を開けてもらえず助かるはずの命が助からない場合があります
何故自分が生涯救急車の世話にならないと思えるのでしょうかね
・子供達の遊ぶ声、鐘の音、虫の音なんかも苦情言う人がいるようだが自己中心的な人が増えているのだろうか?
・救急車のサイレン聞くたびに「がんばれ」って言っちゃうけどなぁ、苦情言う人の頭の中ってどうなってるんだろ
・苦情入れてくる奴に限って、自分の時は遅かっただのやかましく言うケースだから無視して良し!
あと、苦情言ってくる奴は、あとで折り返ししますのでご連絡先を教えて下さいと言うと秒で電話きるからな
・「馬鹿は相手にしない。」これが言えない世の中は嫌だ。
・もう苦情は身分証添付で出して、今回のようなクレームの場合、本人が救急を呼んだら、サイレンを鳴らさず、非緊急走行で搬送するでいいんじゃないか。
今の時代それでいいよもう
・救急車を見るたび「がんばれ救急車、がんばれ中の人」って想うけどねぇ…
・うるさい事に意義があるんだよなぁこれ
・母の付き添いで救急車に乗った時にこの話を聞いたわ……苦情を言える精神が本当にわからない
・こういうクレームが現場の人の心を折るんだよね…。
・元々うるさいとは思ってなかったけど、最近初めて救急車のお世話になってからは、更に感謝の気持ちと周りも早く気付けよ、と音大きくしてもいいのになぁって思ってる
・え、苦情入れてる人ほんまもんのアホちゃう?www
そういう人ほど自分の身内助からんかった時ビービー喚くねん。
理解に苦しむわ
・自分が一番大事で、他人の命だからサイレンがうるさく感じるんだろうな。
身内や大切な人が体調を崩して乗っているかもしれないのに。
自分勝手すぎるだろ

じゃっぱりさん…さぁ
今でさえ車運転してると、結構近づかないと音に気づかないよ。
自問自答
タイの寺院でも鐘の音がうるさいって苦情言って捕まった南トンスル人がいるから
ただ夜とか朝は若干音を落としてるんだよね
埼玉か群馬に帰ってね。
社会にとって害でしかない
自分が病気になったら我先に利用するくせによ
トンキンでは、サイレン鳴らした救急車が来ても道明けないキチガイばっかだけど、あいつら全員あの国の人なの?
自分の世界観以外は全て受け入れられないみたいな
寝不足の時めちゃくちゃ聴覚が過敏になってサイレンの音とか聞いてると発狂しそうになるもん
でもそれでクレーム入れるのは自分は馬鹿ですって自己紹介するようなもんだろ
自分が病気かどうかも判断できないほど思考力が衰えてるんだから
もっと音大きくしてほしいわ
働かないけど金はくれ国だもんね。
BTS人気、やはり嘘?コラボ商品在庫処分の山
サイレンの音聞いたら苦しみ出すんや
耳の悪いバカがうしろでプンスカしてクラクション鳴らしてやんの
そんで後ろから救急車走ってきて、そんときのやつのバツの悪そうな顔大爆笑だったわ
通り道になってるところに面してる家は地雷
はちまの名物バイト
騒音離れるけど、サイレンは注意引く音だから慣れない
最近は確かに鳴らさなくなった気がするわ
この環境も誰が作ってると思ってるんだか
信号変わったのに進まなくてクラクション鳴らしたら救急車来て驚いたわ
保育園の隣に引っ越してきて『毎日うるさい!』って文句垂れる老害じゃね?
公害なのは
そんなのを拾って改善とか無駄なことしないでいい
これがうるさく無かったら逆にヤバイ
>>27さん、この人です!
これ苦情言ってる奴は病院に搬送される時間が長引いても文句言うなよ
あれ?リンクが逆になった
苦情入れるとか馬鹿なのかな
クレーム入れた人は救急車呼べないようにしよう
宇宙の騙しやがったな! 銀河系の騙しやがったな! 火星の騙しやがったな! 太陽の騙しやがったな!
月の騙しやがったな! 地球の騙しやがったな! 世界の騙しやがったな! 国際の騙しやがったな!
歴史の騙しやがったな! 昨日の騙しやがったな! 今日の騙しやがったな! 明日の騙しやがったな!
でも鳴らさんとお前ら
道あけないじゃん
患者が乗ってるから揺らせないとか
急いでるからこそ絶対に事故れないとか色々あるんだろうよ
近所に週に何度も何度も救急車呼ぶような家がある
必要なら仕方ないけど、本当に頻繁に救急車来るから
すぐそばに住んでる人たちにはたまったもんじゃないだろうね
毎日サイレン鳴り響いてるよ
寒くなればさらに増える
接種した奴は、死ぬまで副作用に怯えて生きるんだな
でも、そう長く怯える必要和無いと思うぞ、後数年だw
宇宙の自分勝手 銀河系の自分勝手 火星の自分勝手 太陽の自分勝手
月の自分勝手 地球の自分勝手 世界の自分勝手 国際の自分勝手
歴史の自分勝手 昨日の自分勝手 今日の自分勝手 明日の自分勝手
「申し訳ないんですが夜間はもう少しで良いんで音量を・・・」
みたいな言い方だったらまぁ可愛気あるけど
宇宙の自己中心的な男女 銀河系の自己中心的な男女 火星の自己中心的な男女 太陽の自己中心的な男女
月の自己中心的な男女 地球の自己中心的な男女 世界の自己中心的な男女 国際の自己中心的な男女
歴史の自己中心的な男女 昨日の自己中心的な男女 今日の自己中心的な男女 明日の自己中心的な男女
飛ばして事故ったら話にならんやろ
どいてくれって言われるまでどかないのも居るけど
普通に窓閉めて運転してると聞こえづらいんだよ
ご理解くださいって跳ね返せ
宇宙の理解に苦しむ 銀河系の理解に苦しむ 火星の理解に苦しむ 太陽の理解に苦しむ
月の理解に苦しむ 地球の理解に苦しむ 世界の理解に苦しむ 国際の理解に苦しむ
歴史の理解に苦しむ 昨日の理解に苦しむ 今日の理解に苦しむ 明日の理解に苦しむ
でもそれはそいつに言えって話だな
宇宙の理解に楽しむ 銀河系の理解に楽しむ 火星の理解に楽しむ 太陽の理解に楽しむ
月の理解に楽しむ 地球の理解に楽しむ 世界の理解に楽しむ 国際の理解に楽しむ
歴史の理解に楽しむ 昨日の理解に楽しむ 今日の理解に楽しむ 明日の理解に楽しむ
駅前に住んでて近くに総合病院もあるけど
外でサイレン鳴ってても別にうるさいとは思わんわ
そいつらは火葬場に搬送すればいい
たまに救急車きてても気づかず交差点入ってくアホが出るくらいに
大きくするならまだしも小さくとか鳴らすなとか正気を疑うわ
通話中はよく通るねってネタにされるけどそのくらい
無遠慮に走るバイクの方が余程うるさい
青筋浮かせて唾飛ばしながら怒り狂うからな、想像力がなさすぎる。
wwワロス
容赦なくつるし上げて、実名晒して良し。緊急時に俺が助からなかったらそいつは殺人者だ。
ジョーカーすら怒ってそいつを襲うよ。
近くの公園行かせて遊ばせろや加○のDQN一家が
緊急走行時の事故防止のためだからうるさくなきゃだめなんだよな。
迷惑っていってるやつらには今後何かあっても救急車一生乗らない契約書でも書かせておけw
苦情入れるならそっちだろ
停車してんのか渋滞してんのかずっと鳴り続けてるのとか
暴走族追い回してんのかぐるぐる行ったり来たりしてるパトカーの音は苦痛だわ
ついでに夜中の暴走族と帰路の酔っぱらいの歌声もうるさい
別にサイレン鳴らさないで来てくれって言えば一応対応してもらえるだろ。救急車呼ばないのはアホやん
サイレンくらいなら耳栓かイヤホンして寝とけよ
救急車や消防車のサイレンは停車したら止まります。
百歩譲ってクレーム入れた患者を搬送する際は一切サイレン鳴らさないで1分1秒を争う状況でも一般車両に気が付かれないまま手遅れになっても受け入れる契約させとけそれなら誰も文句言わんわ
日本が憎くてたまらないんだ
そんな電話来たらうるせー黙れって切ってもいいようにしろ
で切ったらええんよ
お前Kだったの?
ほんまにな
こればっかりは珍走と同じや
ジジイどもマジでバカになったのかな
車の一切通ってないような閑静な住宅の狭い道を
0時も過ぎてんのに、大音量鳴らして来る必要はないだろ。
大したことないと思うが、念の為救急車呼んだのに、
近所中の野次馬出てきて大事になったわ。
身勝手なトンキン民やろなあ
自分は特別な存在って思ってるから
他人が死のうがどうなろうといいと思ってるから
少数派の意見って事で無視するのがいいと思う
昼間も白バイひっきりなしだけど全然気にならん
なのに選挙カーだけは本当にストレス
神社までそばにあるから除夜鐘ストライクだけど、全然カンに障らんぞ
今の時代、なんでこんな神経質なヤツが増えたんだろうなあ
犬は吠えるもんだし子供は泣き騒ぎするもんだし、そんなん言ってたらキリがないわ
車路肩に止めたり対応できるからいいんだけど、
現場付近で思いっきり鳴らしてたら、そりゃただの野次馬誘集器やん。
どこを車が走ってるかわからないだろ
更に都内にも結構あるが向かいから車が来ると反転も出来ないしバックで戻るしかない様な道も多い
そういう道を通るのが一番近い場合もあるし立地的に避けられない場合もある
兎に角緊急で搬送しないといけない可能性がある限り音を鳴らして位置を知らせる必要があらゆる面であるからサイレンが付いてるんだよ
それに加えて音楽も聞いてたらあれくらいの音じゃないと気づきにくくなって事故が増えるわ
猫の足音でうるさいならもう強力な耳栓して過ごすしかないないだろうな
去年はステイホームで交通事故とか減ったのに、今年は何でだろうね。
それに消防車の出動回数より救急車の出動回数のが圧倒的に多いので、やり玉にも上がりましょうな
個人的にはそこまで気にならないんだけどね
苦情が公害って話じゃないの?
苦情入れるとか理解不能
「救急車がうるさい!」→「そうですか」プツッ ツーツーツー
これでOK
そいつらが呼ぶから鳴るんだ、呼ばなければ鳴らない
人命かかってる時にそんな些細なことも我慢できないってどんだけ余裕ないねんそいつら
成功体験を得たキチガイが増えてるってことだと思う
大したことないなら救急車呼ぶ必要ないのでは?🤔
救急車は大したことがあるからサイレンを鳴らしていち早く人を運ぶんだよ。
一人でも多く助けるために鳴らすサイレンであり、
たまたま道を歩いていた人や運転してる人も傷つけないためのサイレンだ。
鳴らさない理由なんてない。鳴らすなっていうやつは孤島でも買って一人で住めばいいんじゃないかな。
サイレンが近づいてくると頼もしさを覚えましたわ
救急関係の仕事の方方々に感謝を捧げます
サイレン鳴らしてると近所中が騒ぎになって、その後始末でとんでもなく面倒なことになる場合がある
音が煩いとかではなく近所で騒ぎになっちゃうのが問題
こっちとしてもそういうやつは死んでもらって結構だし
意味わからんのだけどどんな問題が起こるん?
おまえが音にキレそうになる以外で頼むわ
耳破壊してあげたら聞こえなくなるからついでに口も塞げば大人しくなるだろう
たまたま自分が運がいいだけで恩恵を受けていることに気づいていない。いつもそうだ・・・
災害時も緊急時の対策もこういう想像力の低い人間のせいで少しずつ形骸化していく。
本来こういう想像力が低い人間は基本的に淘汰されるはずなんだが、
生きることのハードルってどんどん下がっているからかな…本当はこんな世界望んでないのに。
でも苦情はイカれてる
いざ当事者になるとサイレンの音が近づくと安堵感を得られるのに、選挙カーの五月蠅いのは無くていい
お前が発狂して近所が大騒ぎってか
病院に入ってろアホ
自衛隊と聞くと嫌がるけど災害の時は助けろーと叫ぶアンポンタンの団体そっくりこれは赤いぞ
自分たちが運ばれる時は鳴らさなくても良いね?
いつもジョーカージョーカー騒いでる日本人とは
思えないですね。
実は音量は下げてないよ
今の救急車はスピーカー関連をフロントバンパー裏に取り付けてあるから音が反射してわかりにくいってだけ
要点をまとめろバイト
選挙カーは普通になくていいな、無言で駅前でティッシュ配ってろよ
最近じゃ広告バナーまで出してるしどんどん悪化してる
そんだけ死にかけの老人が増えてんだろ
一日中深夜になっても鳴るし
アイツら爆発しちまえばいいのに
進行方向の車に存在を認識させて道譲ってもらわなきゃいけないからあの音量なわけで
下げたら意味無いわ
夏は窓を開けるからサイレンがダイレクトに入ってくるし
日中道が混んでいるならともかく、どうして深夜にもサイレンを鳴らす必要があるんだ
優等生的な意見を言っている奴はヤフコメに行け
歩行者なんて避けるどころか傍に来ても道譲らないからね。
爆破はちょっとダメだけど
クレーム入れるならそっちに入れろって思う
あれは人命とか関係なくうるさいだけだし
「〇〇年前にクレーム入れられてますね、タクシーをご利用ください」っていう感じで
つーか静かに生きたいならANCヘッドホン買えばいいのに
騒音は悪
入院したら老人が叫ぶ叫ぶ
嫌なら地下に住むか防音対策徹底した家住めよ。
大きい音じゃないと車内に居る人には緊急車両が近づいてるって気づけ無いんだよ
高齢で耳が悪くなってる人も居るしな
家にいる人向けの音量設定じゃないから
本当の緊急を要らせるものだから絶対に必要
馬鹿なんだろうなやっぱり
入院患者で安静にして睡眠邪魔される事自体が医学的に拙い人もいるでしょ。
病院側は搬送が来る事自体は先に連絡受けてるわけだし。
シニやがれ老害と底辺無職
いつまで生きているつもりだ?ゴミ
バカ1匹のためにどんだけの人間が起こされなアカンのや
ただし選挙カーてめえは駄目だ
不安を掻き立てられるような気分にはなる
感染者増えたのかなとかね
あーうるさい!うるさい!😡
いま配信中なんだよ!
あれ間近で聞くと糞煩い
人の家の不幸を近所に宣伝すんなよ
夜中にしょっちゅう鳴ることあるけど、そんな鳴らす事ある?っていつもイライラするわ
凶悪犯追いかけてるならすぐ聞こえなくなるはずなのにずっとなってるし
周知の意味でもあった方がいいのにな
赤信号で止まってやるからな(´・ω・`)
さすがに論外やし冗談でも言うたらあかんやつやん
治安悪いとこに住んでると大変ね^^;
だいたいなんでそんなに救急車通るんだよ
救急病院の隣にでも住んでんのか?
何の、意味もないからな
救わなくていいゴミやからよ
鳴らないともっと困るものだから仕方がないんだ
時代に沿わないシステムとしか思えんな
残念なことにサイレン鳴らしてるのに停止しない一般車が多くて、交差点での出会い頭の事故などがいまだに起きてる。
それで、緊急走行中でも交差点でいちいち安全確認してからじゃないと進んじゃいけない決まりになった。
まず道路族56せ
文句言いたくなる気持ちはわからんでもない
でも仕方がないことだとしか
パトカーのサイレンに関してはきこえてくる度に違反者タヒねと思ってる
不思議と夜間は全然サイレン聞こえないんだよな
よく言われてる迷惑119番が多いんだろうか・・・
車を運転していたらわかるはず
窓を開けない限り気付きにくい
だから、救急車が交差点で十分すぎるほど徐行する
自分が当事者でもサイレン鳴らすなとか言うんか?
公園で遊ぶ子供も声がうるさい。
除夜の鐘がうるさい。
目の前の保育園、小学校がうるさい。
それをその通りと対した結果、ついに救急車に文句言いだしただけの話し。
自分が救急車を呼ぶ時は文句を言わない癖に他人が利用すると「うるさい」と言う馬鹿
救急車にうるさいとクレームを入れる奴は「自分は絶対に救急車を利用しない」と誓約書を書いてから文句を言えよ
そして自分が救急車を利用する時は「早く来いボケ!!」と文句を言う
それな
緊急車両を妨害したらどうなるかも知らないのか・・・
夜間でも音を出さないと事故るしな
それだよな
これって保育園などの騒音問題と同じなんだよな。自分が利用していた時は文句など言わないのに利用しなくなると文句を言う
「私は絶対に救急車を利用しません」と誓約書を書かせた方が早いな。クレーマーなど死んだ方が良いし
朝夜に半音下げてる時あるけど不気味だからやめて欲しい
わざわざそんな事でクレームいれないよ…
選挙カーはやめてほしいな
金の無駄だし
老人って大体そうだけど、なるべく歩きたくないから入り口に近いところに停めたいんだろうね、、、
スーパーとかでもそう。出入り口に横着けで停めてたりする老人のオスが。(メスが買い物)
通りますよ~ってまわりの車両にわかればいいんでしょ
どうせ日本人じゃない
バカ爺、交差点近くでサイレン鳴らした車両が近づいてきたら、第一車線の車両は左に寄せて止まって譲らないといけないぞバカ爺、原付カス、自転車カス(説明めんどくさいから詳しくはぐぐレ)
深夜に住宅街で数百人単位の睡眠妨害をするくらいなら
信号守って走ればいいだろ
いい加減に命の価値を無意味に高めるのやめろ
都心に住んで、ベランダ側に高速出口があって近くに消防署あるけど、救急車のサイレンとかで起きたことないな
つまり、サイレンが煩いと言ってるのは、防音考えられてない安普請の家に住んでいる人たちだろうね
音は聞こえるけど建物の反響とかもあってどこから来てるかがわからず困る
社会に必要な事って説明でわかる話
いい歳してこれが理解できないやつ!
そんな程度のやつでも生きていられるように守ってくれるのが社会だぞ