話題の地図
各都道府県を代表する企業 pic.twitter.com/2uKGFsEPwd
— 🇩🇪🍺オーラフショルツだよォ!(偽物)🍺🇩🇪 (@OlafScholz_FAKE) November 25, 2021
ちなみに各県の詳細はこちらに
都道府県を代表する企業で日本地図を作った | ジジイの氷割り
この記事への反応
・沖縄・京都・富山の企業が読めない(T-T)
・愛知トヨタ、広島マツダ、富山ミツオカときて神奈川が日産じゃない…だと…?
・コメリが……ない………
・静岡、スズキじゃね?
・富士急は本社東京やぞ
・世界を代表する一大企業もあれば、たまにめっちゃローカルなやつ混ざってるの草
・静岡はタミヤとか鈴木とかも....
・コジマもう大分終わってる…
これしかないの・・・?みたいな県さみしいな・・・

ゲームヤクザ任天堂の提供でお送りします🐷
調べたら普通に山梨でした
こんなの作って喜んでるとか小学生かな?
承認欲求の塊だから幼稚園児並み
❌日本国不自由
⭕️日本語不自由
❌日本国不自由
⭕️日本語不自由
東京オリンピックにはスポンサーに付かなかったのに、北京オリンピックでは公式スポンサーだぜww
もし設計と検品を中国でやったら日本製はどうなるのだろうか
となるとAKIRAの予言は北京で実現するかもという
なんか
券なんてJRのしか買わん
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が君主の検査をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が君主の評価をする
アホだなコイツ本社は未だに山梨
東京本社が別にあるだけ
どちらかと言えばYKK株式会社
クリエーターは非常識な人しか出来ない。
作ったやつニワカすぎる
クリーニングチェーン「ホワイト急便」のフランチャイズと言えばわかると思う
どーりでパヨってるんだな仙台
10年位前に農心と業務提携して炎上したし
日本は沈没するんで大丈夫です(笑)
この誤字は恥ずかし過ぎる
日産の源流は日立鉱山と快進社
芸能人の兵役を免除するかどうかを議会で議論してる韓国がなんだって?
代表の単語の意味解ってない
大きくなったら便利なところに複数本社置くのなんて当たり前だし本社をいくつも持てるの知らないのかな
もっとあるだろw
京都は京セラがトップ
露骨すぎる
っていうかイオンといえば三重だろ
草
我が県では道路で石を投げると4割以上の確率でトヨタ車に当たる
ぐふぅ
券!!
三重だろうな。鈴鹿サーキットの周りはマジでホンダ車しか走ってない
大田はスバルだらけ、広島はマツダだらけだけど
愛知の豊田市って意外なほど他社メーカーの車が多いのに気づく
北海道の六花亭もおかしいしな
なんだい?ゼンリンってw
こうやって考えるとプロゲーマーの宣伝効果もバカにならんな
時価総額?
時価総額 ゼンリン550億 ブリヂストン3.4兆
なんでこいつ代表面してるんだろ??
流石に古すぎない?
豚?
お前童貞豚?
おこめ券
乳業系はだいたい北海道が独占してるものと思ったけど
朝からお盛んね
創業地でいいなら出光もあるしな。
切符じゃなくて券と表現するところに年齢を感じるw
北関東とか世界的な製造業があるのに家電販売店3店が代表なんておかしいだろ。
ドローカルで草
ブリヂストンの本社は東京だぞ
※102
村田製作所の本社は京都だぞ
お手本のような恥の上塗り
太平洋ベルトが強いに決まってるんよ
まぁ社長の出身県やしな
従業員数も桁違い
茨城なんていまだに日立王国だし対外的イメージでは茨城=水戸納豆(天狗納豆)だし
ケーズが茨城の企業だって知ってる人ほとんどいないだろうし
宮崎は旭化成だろ
なんで宮交なんだよ
調べれば2クリックで詳細ページに飛ぶのに
偏った脳味噌持ってると色々と大変そうだな
任天堂力を思い知ったか
はちま管理人は寝てないなら寝た方がいい、1日2時間の超短時間超熟睡で頭も体も元気として
長年やると脳に良くないらしい
京都はマルハン、日本を代表する大企業なのになぜかイメージが良くない
スレタイに券って書いてるからだろ
ブーメランでワロタ
普通に富山はYKKか薬品だろヴァカか?🤗
代表する企業の定義とはどの視点から得たものか明記すべき
街頭インタビューによる一般的知名度や、納税記録、年商いろいろあるだろう
それがない時点でそりゃいろいろ文句言われるだろ
なぜに崎陽軒
まあLEDの企業も有名だけど。
ただ人件費が安いから工場があるってだけの田舎ならいくらでもある
ノジマだよな
戸畑鋳物(現日立金属)だろ。