
関連記事
【YouTubeの低評価数、ついに非公開に! 嫌がらせの「低評価攻撃」防止のため】
Twitterより
低評価ボタンが非表示になってから声がキモイとか喋り方がウザいとかそういうコメントが明らかに増えた気がする
— 宮間めさの@瓶底系VTuber (@teikenCG) November 27, 2021
低評価ボタンを押すことで満足していた層がコメントで意思表示するようになった可能性が高くなってきました
評価数の非表示は任意で選べたのだから、以前の仕様で良かった気がしますね。
— kamm (@kammjp) November 27, 2021
あーーーー!!!!!そういう「押すことで・・・・」そういう心理もあるんか~~・・・ほ~~なるほど・・・・・気付かされました
— 五亡星 (@uHIRMfuQGB5w9hr) November 27, 2021
文句付けたがるクレーマーは何やっても文句付けるだけですので気にするだけ精神衛生上悪いので気にしない事です。
— sano (@fwpd4495) November 27, 2021
この記事への反応
・高評価も消してみたい
・何故?
・改善点を指摘してるコメントならええんやない
・個人的には何が不満なのか意思表明せずに低評価ボタンを押すより、書いてくれた方が建設的な気がする。
誹謗中傷は訴訟でお金ゲット出来るので置いといて、これはこれで良いと思ってる。
・わざわざコメントを残すため熱心に見てくれるアンチか…
めんどくさいが、You Tubeだとアンチもまた養分なのは間違いないだけに、やはりめんどうくさい
・うわぁ…大変でありますなぁ…
・投稿者視点からの意見だから全く気がつかんかった
・これはよくない 隠せばどこかで噴き出すのね
嫌がらせを無くすためにそうしたというのに、これじゃ本末転倒やんけ…
日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) (著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2021-11-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
うんち