• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより





このラーメンは『らーめん 砦 三国ヶ丘店』が
提供している模様












この記事への反応

食べにくそう
スープどうやって飲み干すん
当店のスープは量が他店とかと比べて比較的に多いので飲み干すのは推奨しませんとか注意書き出てそうな感じする


古墳盛りw
渋すぎるけど
中身は渋くない(*´艸`*)
美味しそう♪


洗うの面倒くさそう

古代に想い馳せながら。

ピラミッドがグッズになっても古墳がグッズになることはない。食品としてデビュー。

古墳盛りww
奈良に行けば食べられるんだろうか?


近所にこんなドエライ
ラーメンがあったなんてww


これ、結構好き。エビの旨さがええのよ。

前方後円墳w
仁徳天皇陵か



関連記事
ついに二郎系らーめんの正しいカロリーと塩分量が判明!!やっぱモンスターじゃねえかwwwww

【えぇ…】二郎系ラーメン屋に弁当を持ち込んで食べ、ラーメンを残した客現る。店長が悲しみのツイート




別の意味でインパクトあるなこれ
スープ飲みづらそう…



4088830032
尾田 栄一郎(著)(2021-12-03T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(93件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 16:33▼返信
きも
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 16:33▼返信
便器かと思ったよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 16:33▼返信
俺はデカレソジャー!😡
平日にはちまがあげる
嘘松を取り締まる
社会のゴミクズだ!😡
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 16:34▼返信
スープ飲み干す前提じゃないぞ
観光客向けの商品ってだけでそこまで考えられてない
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 16:35▼返信
不味そう
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 16:35▼返信
肥溜めかよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 16:35▼返信
高見盛
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 16:37▼返信
インスタ蝿にはこんなゲテモノでもご馳走なんだろ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 16:37▼返信
重そう(小並)
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 16:37▼返信
盛りって書いてあるのに上からだけ撮る無能
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 16:38▼返信
便器かよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 16:38▼返信
コレをバミューダのスマホで撮影すると?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 16:38▼返信
これで食べたくはないな
そもそもお墓だぞw
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 16:39▼返信
すごい量少なそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 16:40▼返信
これくらいの♪お弁当箱にっ♪
お前をお前をギュッと詰めてッ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 16:42▼返信
本当松はちゃんと証拠を出せるからいい
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 16:43▼返信
小糞盛
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 16:44▼返信
※16
「エライのが来た(メニューで頼む前からわかってた)」
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 16:45▼返信
らーめん 砦だと思ったらそうだった
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 16:45▼返信
エビだしで美味しそう。
お皿が黒いパンに見えた
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 16:46▼返信
>>1
砦って佐世保のチェーンのやつか
全てにおいて普通レベルのラーメン出すとこだからこのくらいしないとダメなんだろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 16:46▼返信
器が違うだけで肥〇めや〇器に見えるな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 16:46▼返信
食いにくい
 
洗いにくい
 
仕舞いにくい
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 16:46▼返信
※18
それ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 16:47▼返信
何の骨から出汁とってるんですかねえ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 16:47▼返信
ダムカレー食ったらデザートに古墳ケーキ

古墳ラーメン?別にいいや
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 16:48▼返信
平清盛がアップをはじめました
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 16:48▼返信
ゴムボートに溜まった油(汚染水)って感じ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 16:48▼返信
※23
使い終わったら叩き割ればいい
ストレス解消にもなって一石二鳥
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 16:50▼返信
盛りじゃなくて堀(器)だろ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 16:51▼返信
器って大事なんやなって
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 16:53▼返信
さっき出た俺の下痢便みたい
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 16:54▼返信
盛りじゃない件
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 16:56▼返信
こういうのを一人で注文して写メ撮ってSNSに上げるオサーン
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 16:57▼返信
わかるわ何処か…
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 17:00▼返信
便器・・・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 17:00▼返信
原宿のうんちくんソフトクリームを思い出す
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 17:01▼返信
盛り上がってるのが「盛り」ってわけじゃないけど
日本語苦手かい?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 17:06▼返信
ビジグソみたい
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 17:08▼返信
古糞盛りなんて嫌過ぎる
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 17:08▼返信
何?書いてあったからって
メニューに写真載ってるでしょ。 何すっとぼけてんの?なんで嘘松すんの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 17:09▼返信
世間知らずなコメしてるやついるな。こんなの普通に売ってるわけないだろ
窯元行って頼めば作ってくれるよ
陶器なんて所詮は土こねて焼いただけだから原価なんてクソ安い。10皿5000円とかで受けてくれるんじゃない?
まあ一見さんがいきなり行っても受けてくれるかどうかは微妙だけどね。既に開業してるならそれだけで信用あるから余裕で受けてくれると思うけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 17:09▼返信
円墳だと普通のが出てくるのか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 17:12▼返信
前方後円墳って図も写真も円のほうが頭に写ったものしか見たこと無い。
子供の頃教わった際に、なんで前円後方墳じゃないんですかと聞いたら
先生が「そう決まっているの!」と一蹴された。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 17:17▼返信
>食べにくそう。スープどうやって飲み干すん


レンゲあるしそこは問題視するとこじゃなくね??
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 17:18▼返信
器の形が変わってるだけで言うほどエライものか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 17:19▼返信
※44
江戸時代の国学者蒲生君平が19世紀初めに著した『山陵志』で初めて使われた。
蒲生は、各地に残る「車塚」という名から、前方後円墳は宮車を模倣したものだと考え、方形部分が車の前だとした。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 17:20▼返信
便器盛りでは?ゲリクソが浮いてるみたい
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 17:21▼返信
※48
仁徳天皇陵の真横にある店で
誰もそんな風には思わない
思うとしたらキッズかな~
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 17:26▼返信
らーめん砦の超人的海老潮か
エライの来たって券売機に麺・スープ2倍と写真付きであるから注文時に理解してるだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 17:27▼返信
もうちょいちゃんと撮影しろよな
考えられる限り最低の写真撮影
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 17:30▼返信
撮り方だろうがゲリ糞まみれの便器に見えてるから撮影者が悪い
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 17:31▼返信
むしろ沈殿してんじゃねぇか
盛れてねぇ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 17:32▼返信
前方後円墳て学校で絶対紹介されるから全国的な知名度持っているからな
そんなに奇抜な発想ではない
このラーメン店のすぐ隣に日本で一番デカイ前方後円墳あるしw
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 17:33▼返信
どっちかっていうと上からよりも横からというか地下の部分がどう表現されているのかみたい
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 17:36▼返信
蠅を意識してるんだろう
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 17:37▼返信
周りが住宅街過ぎて観光地化しずらい場所
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 17:47▼返信
盛・・・?凸どころか凹んでるじゃん
せいぜい 古墳器 程度だろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 17:47▼返信
一時期、古墳ガールとか流行ったよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 17:54▼返信
陶芸教室で作ってみた、感
ろくろを使わずにただ太く伸ばした粘土を積み重ねて作ったんだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 17:55▼返信
一応麺スープ2倍だから大盛の上に古墳盛って名付けたって事ね
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 17:55▼返信
前方後円墳なら写真の向きが違うのでは?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 17:56▼返信
うんこに見えた
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 17:56▼返信
便器かと思った❕
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 17:58▼返信
アスタ榎本竜也「プライド高いところあるけど技術あるから大丈夫」
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 17:58▼返信
まずそ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 18:00▼返信
見た目ゲリ糞だよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 18:02▼返信
前方後円墳、つまり丸い方が下
そっちから飲めば大丈夫そう
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 18:05▼返信
こないだ電車で近く通った
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 18:09▼返信
うーんこれは不敬罪
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 18:10▼返信
前方後円墳という言葉を知りつつも、丸い方が頭に見えてしまうんだよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 18:12▼返信
そんなテンション爆上げでキャッキャする代物に見えないんだが
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 18:15▼返信
これ無駄に特注やろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 18:28▼返信
スープなんか飲むもんじゃないわ
体に悪い
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 18:32▼返信
スープ飲みにくそうって器に口つけてスープ飲む気なん?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 18:59▼返信
うんこが溜まった便器みてえだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 19:04▼返信
昔のボットン便所の底みたい絵ずら
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 19:04▼返信
前方後円墳
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 19:04▼返信
※29
問題が一つも解決してないんだけど?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 19:08▼返信
前方後円糞
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 19:12▼返信
うんこに囲まれてて草
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 19:26▼返信
器といい盛り方といい意識系かなとは思うけど、それなりにうまそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 19:46▼返信
バズったから

コイツ未来永劫ミジンコにしかなれない呪いにかかって欲しい
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 19:47▼返信
なんか便器を感じるわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 19:54▼返信
便器に溜まったウンコだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 20:00▼返信
うんちで固めた和便器(若い子は和便器に座れないから会社辞めるって本当?)
にも見える
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:17▼返信
盛りとは言わないよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:49▼返信
和式便所だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 21:55▼返信
器って重要なんだな。
らーめんだけみると美味そうなのに
全体で見ると不味そうw
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:21▼返信
古墳盛り
+300円で
麺・スープ2倍
煮玉付
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月29日 22:31▼返信
うんこでフチ取りした器にしか見えん。
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 00:37▼返信
便器のゲリ便に見える
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 03:23▼返信
便器じゃん

直近のコメント数ランキング

traq