『ワンピース』ナミ役・岡村明美は一味で最年少 いまだに雑用係という裏話に「すげえ現場」(マグミクス) - Yahoo!ニュース
記事によると
テレビ朝日の公式YouTubeチャンネルでは、声優・関智一さんとお笑いコンビ・ぺこぱがMCを務める『声優パーク建設計画VR部』を配信中。過去にはアニメ『ワンピース』の天才航海士・ナミを演じる岡村明美さんが出演し、声優陣の裏話を語りました。
岡村さんは声優歴29年のベテラン声優ですが、麦わらの一味を務める声優陣のなかではなんと最年少です。一味の最年長はジンベエ役の宝亀克寿さん、その次が田中真弓さん(ルフィ)、チョーさん(ブルック)、矢尾一樹さん(フランキー)、平田広明さん(サンジ)、山口勝平さん(ウソップ)、大谷育江さん(チョッパー)、山口由里子さん(ロビン)、中井和哉さん(ゾロ)と続き、もっとも年下の岡村さんは今でも本来若手に任せる仕事(扉を開ける、先輩を呼ぶ、お菓子の準備など)を担っているといいます。
そのため記念撮影などで必要な荷物がある場合も、岡村さんが一味のLINEグループを通して逐一連絡をとります。
知られざる声優陣の裏話には、動画視聴者から「岡村さんが一番年下ってすごい現場だな」「麦わらの一味のLINEグループってなんかいいね(笑)」といった反響が相次ぎました。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ナミ「助けて…」
ルフィ「(若造が雑用をするのは)当たり前だ!!」
・ヤマトの早見沙織さん(30)が仲間になったら
奴隷確定やん
はやみん逃げて!
・スタッフかマネージャーがやれよそんなもん...
・サンジやチョッパーにパシらされるナミさんて
なんか嫌
・ワンピ放送開始→現在
田中真弓(44→66)
中井和哉(31→53)
岡村明美(30→52)
山口勝平(34→56)
平田広明(36→58)
加入時点からベテラン声優だったのに
20年以上パシリやらされてて可哀想
中井和哉の方が岡村明美より芸歴は下なのにな…
・こんな苦労して記念すべき1000話の視聴率が
深夜の鬼滅に負けてて4.2%なのは草なんだ
・やっぱ声優界隈は体育会系のノリが抜けないんかね
なんか嫌だわ
・ヤマトの仲間入りをいま世界一願っている女
【【超速報】『ワンピース』ヤマトの声優は早見沙織さんに決定!動画も公開! → 演技の声が「ピッタリ」「イメージと完全一致」とネット絶賛wwww】
麦わらの一味入り濃厚と言われる
ヤマトの早見沙織さん(30)、
麦わらの中の人達の掟を知ってか知らずか
めちゃ恐る恐る感でてますね…
ヤマトの早見沙織さん(30)、
麦わらの中の人達の掟を知ってか知らずか
めちゃ恐る恐る感でてますね…
日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) (著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2021-11-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0

それが長寿の秘訣じゃ
それが長寿の秘訣じゃ
お前のせいやぞ
お前がダラダラと引き伸ばしていつまでも完結させないから悲劇が生まれるんだ
老害しかいねえ現場か
進んでやってたんじゃねえの?年配を敬う感じで。
雑用=イジメという認識はいかがなものか
俺が同じ立場なら気に入られたいってのもあるし、喜んでするけどな
なにかしら嫌がらせを受けていた、というのであれば問題だが
そうじゃないならあまり突っ込まない方がいい
つまんねえんだよ
枠譲れバカ
進んでやってるのにネタにするなら糞やんか
文句だけ一人前の今どきのガキが使えない理由
他の連中の方が歳食ってんだろが
上手く回すための業界のルールなんてよくあること
これがそもそもおかしいだろ たとえそれが高校卒業したてのド新人がいたとしても
雑用は声優の仕事じゃねーよ
マネジャーやスタッフだろうよこんなの
声優界も古い体質が残ってるよなぁ
他の現場でも若い奴がやってるんだろ
ハンタのレオリオじゃん
重要度は全然違うけど
落語は弟子がそこらへん全部やるしな
お笑いも下っ端がいろいろやるぞ
嫌なら自分で始めるしかないな
目から汁出しすぎできもいわ
実に日本やね、まあ老衰で滅ぶ衰退国らしいちゃらしいけど
TVで言うならADが演者に伝えるべき内容で伝えてる、やってる事じゃん。
スタッフ側、監督とか助監督、音響とかがやるべきことじゃねーの?それ本来。
ガチで闇が深かったら公の場で言えるわけない
下手したら干される危険性だってあるし
田中真弓もドラゴンボール改の時に
「60近いのに下っ端だから雑用やってた」ってネタにしてたわ
そんなことさせる先輩達だったのかよ
好きな声だけあってくそショックとくにサンジとゾロ
年が若いとか以前に演者自身がやるべき仕事なのか?って話。必要品連絡なんて演者内で回すべきものでなく、
スタッフが一人一人に連絡すべき話だろ。
紅の時は子役だったのか?
発言したことで今後のアフレコ日が憂鬱になるだろうな、下手すりゃ降板もありえる
本人が世話好きで始めてたのならいいけど
内容わかった上で言ってると思うぞ。具体例出てんだから。
スタッフがいない控室で一堂に会してる時に、「お茶入れます」<-わかる
「扉を開ける、先輩を呼ぶ、お菓子の準備・必要品連絡」<-これ、演者のしごとじゃねーだろ、本来。
はい,パワハラ
今時スタッフとか職位が下の人間にやらせると何言われるか解らんからね
声優さんはスタッフもマネージャーも信用してないのよ
「んナミさ~ん」じゃねーよ
職位の問題じゃなく、そもそもの仕事の分担の話だろ。アホ。やるべき仕事でないことをやらせろって話じゃねーだろ。
写真撮影とかで必要なものを決めてるのは誰だ?スタッフだろうに。ならばスタッフが責任もって連絡すべきで、
それこそ、スタッフがやるべき連絡を演者にやらせてることこそがパワハラだろうに、阿呆。
他の先輩たちにやらせるのか?
世渡り下手すぎだろ
収録ん時は大半がもっと下の若手が雑用やってるよ
尾田っち完全にノムリッシュみたいになってるw
だから演者の仕事じゃないんだっつの
番組スタッフなりがやる事なんだよ
弟子と師匠は違うだろ、あれは金払わない代わりに身の回りのことしますってこと、習い事で金払うだろそれと同じ
だが今回のは先輩ってだけでそいつのために無償で働かされている
お前先輩ってだけで雑用毎日押し付けられてそれ当然だって思うか?思うなら病気やわ
エヴァの葛城ミサトとワンピのナミが合体した
葛城奈海と言う女性キャスターがいる。これ豆知識
代わりに2BROおついち呼ぼう😏
一味じゃないうえにジンベエ役の宝亀克寿と同い年なんだよなぁ
ほんま腐った業界やで
今だとすぐパワハラ扱いになるから今の若手達にそんな事はさせてないと思うけど
「そのチーム内では最年少の下っぱ」が出来るのが楽しかったりするんやで
こうやって話せてるのが証拠
飯も多分奢ってもらえるしね
言える範囲がここまで
言えない範囲のパワハラだってあるだろうよ
そもそも「本来新人にさせる雑用」を50過ぎてもさせられて喜ぶ人間なんて居ないだろうに
老害どもが自分で自分のお尻を拭けばええだけやろ
老人たちの会に参加したくないし
この記事の切り取りに悪意あるわ
体育会系じゃないくせに本当は体育会系に憧れてたので体育会ごっこしてますwって感じの陰キャ集団の成れの果てって感じ
同じことが企業で起きたらキレるくせに、声優の時だけ擁護って
アニオタはどんだけちょろいの
というより元は劇団員の副業だから劇団自体が体育会系で
それが受け継がれただけだけどな
そのくせ全然礼儀がなってないイキリだらけなのなんなんやろなあの世界
50過ぎて雑用係とは地獄
モンキーDジンベイ
モンキーDサンジ
モンキーDチョッパー
やたら気がきく人って年上年下関係なく気遣いする人いるぞ
もし本人が率先してるだけのことならこれに腹立ててるやつは立派な名誉棄損だぞ
高木渉じゃね
外野ながらに可哀想って言うならって話だよ
自浄作用なんか期待できんやろ
ロジャーは?
てかワンピ知らないだろ
個人事業主同士の集まりを企業と同じ感覚で判断できるわけないだろ
他の声優がおかしい事に気付いて助ければよくね?
漫画描いてる奴が声優の現場事情まで口出ししたら面倒やろ
個人事業主同士の集まりって考えると「年下だから雑用係」なんて概念は異常だけどな
ワイ個人事業主だけど基本年齢関係なく対等だわ
本当に女にとって地獄だこの国
うるさい!お前が間違ってる!俺が正しいし!
この流れ草
サンジの不在時は他の奴が飯作る話はあったな
なおルフィは壊滅的な料理の腕でキッチンを爆破させた模様
せやなすまんすまんお前が正しいで
それでも原作はあと5年ほどでの完結予定だろ
普通に長いわ
本人も冗談で言ってるのにやり辛くなるだろ。
ほんとハイエナみたいなまとめサイトだな
そこは大事だな自分が好きでやってるなら何の問題もない
だがやらされていたって言えるわけもない空気が重くなるだけだからな
もうこの話しただけで重たくなってそうだけど
なんという言い草。
弱い立場の人間がより多くの仕事やらされるとかパワーバランス次第であることだろ
企業みたいに頭が居ないから上の人間が何とかしろよとも言えないし
これを微笑ましいような話にするのが闇深いわ
それは契約内容次第や
未だにそんなことやってんのかよwwwwwwwwww
そうかんがえれば、櫻井翔主演の「はやくうまれただけの僕たち」っていうドラマは
きゃくほんさえよけりゃあな?って事だったんだろうな
ねんげんの理ってのがあってな?儒教とも違うのだけども、ねんげんってのはありがたいのだと
けしからんと声高に言うにしても、本人が「実はそういう意図で裏話を暴露したんです」とか明言でもしていれば、まだわかるが
何から何まで契約にかかれてりゃいいけど
誰の水をだれが注ぐみたいなとこまでは書いてないんだからさ
雇い主との間に力関係はあるけど同じ仕事を請け負った同業同士でパワーバランスなんかあるか?
そんな場面に出くわした事ないからいまいち状況がわからん
中井和哉はもっと若いと思ってた
デメリットを過剰に避けすぎてメリットまで失ってる今のアホな若者どもとは違う
正直声優業界ってお笑い業界と似てるわ
同期とか芸歴とか気にしまくってるよ
ちゃう
そうじゃなくてパワーバランスは契約内容で決まるってことや
年齢なんか関係ない
そら芸能界のひとつだしw
芸能界は元々そういうところで
人気のあまり調子の乗って会社やベテラン先輩に噛みついた結果、消えていった芸能人は山ほど居るもんな
元レースクイーンで舞台のナミさんは尾田栄一郎の嫁になったというのに
ドラマNG集のTV特番のようなスタッフや売れてないベテラン俳優にはタメ口な
木村拓哉のような若手男性声優ばかりでムカつくらしいよ
狂ってるわ
それが長寿の秘訣じゃ
竜之介とかやってたのに
差し入れは主役の人が用意するような世界だろうし中堅は上の先輩の会話相手や現場の状態とかへの配慮なとあるだろ
扉ぐらい自分で開けろよ
深夜アニメしか見ない人?
中3「イエスボス!(はい包丁で滅多刺しの刑www)」
by谷原章介
いや、サザエさんもいい加減終われや
ありったけの雑用〜♪
押しつけて〜♪
嫌ならお手伝いさんでも雇えばいい
若い人に任せるでしょ。
誰も嫌だなんて言ってないのにガイジかよ
もうワンピ声優クタバレや!
早くタヒね! 早くタヒね! 早くタヒね! 早くタヒね!
ワンピ叩きたすぎてガイジになってもうてるやん
それでブチ切れられてもじゃあ要らないで済ませたい。
関係ないのに切り取ってネガティブに言い合いしてるここの方がよっぽど闇が深いな
声優界隈ってか世代の問題だろ
普通の会社とかと違って人の入れ替わりが無いからこうなるのも仕方ない
すわ~ん、な
表にでて騒がれるだけまだ芸能界の方が白いレベル
なんかガッカリだな
大谷さんや山口さんの声好きだったんだけど…うーん
ほかの仕事あるの?
演技だけに集中させたれや
どこが笑えるの?
映画のゲスト声優はこっぴどく虐められるから、みんな戦々恐々としてたと横沢啓子がバラしてたわ
性格悪いな
出番呼ぶなんてADの仕事だろうが
ワクワクさんや、田中真弓、野沢雅子の時代は、劇団あがりなので、
先輩後輩の序列がはっきりしていることが。
林原めぐみが、全盛期の時でも、先輩声優の雑用をしていた。
アフレコ現場は基本一人で移動だったはず
事務所入ってるならスケジュール管理するマネ的な人もいたと思うけど一人で複数人抱えてたりするからアフレコ現場の雑用までしてる暇ないと思うわ
そんな現場嫌だわ
そうとは限らない
ワンピは通年アニメだから一座的な面がある
1クールで終わる今のアニメは付き合い自体が希薄だからそういうのも少ない
本スレでマネージャーがやれ、とか出てるけど一般のマネと違って声優のマネは数人の掛け持ちなため一々声優と同席しないので無理
ってかマネだって雑用係ではない
スタッフだってTVと違って雑用やるようなADのような役職はないよ
アニメはTVみたいにスタッフがワラワラいるわけじゃないからね
マネは声優といちいち行動同じにしないしスタッフは人数かつかつや
言いたいことは分かるが最後の一文はガイジ
録音現場はADとかおらんからなぁ
監督や音響の仕事でもねぇけどな
船長も女だから
「おまえ船掃除しろ」
芸能事務所なら声優1人にマネ1人とかあるけど
声優事務所はマネ1人に対し声優複数が普通で
マネは営業も兼ねる場合も多いから雑用とかする時間はないよ
そもそもスタッフがいないよ
バラエティやらドラマとかとはシステム自体が違うから
そいつらレギュラー固定ではないから一時的にしかやらんし
そもそもそれはそれでダメだろ
番組AD自体が存在しないからな
なんで今更記事に?
理想ではな
俳優系あるあるだな
そういうのやら事務所が信用できんから会社立ち上げる人等が増えてる
渉は勝田からアーツビジョンに契約した同期女性声優たちからもパシリ扱いだったな
同じくパシリだった森川は事務所立ち上げて下克上した
けどトップも女やで
怖いわ
いい加減昭和の頃のしょうもない伝統辞めたらいいのに。
それが普通で和気あいあい!楽しいよ!ってならいいんだけど。
古い体質だな
この業界はまだ昭和なんだわ
若手を使え若手を
こんな気持ちの悪い業界じゃ
お母さん役に落ち着いてるだけじゃね
介護役かなw
マジで偏向報道だろ…
しかしパシリとか今の時代にそぐわないよね
もう見ない
さようなら👋
あれテレビで1年くらいやってただろ
自分が一味の中で一番最年少、かつコミュニケーション取るきっかけの為に他の先輩もやっていた事を今でもやってるってだけ
それに他の年下の声優がいる時はやらないとも言っていた
切り抜いたうえに発言を捏造するなんて悪質だな
にこやかだか、なんか、異様
原作者王さま、が成り立つ感じかな
声優同士もガチガチであるだろうね
どうしようも無い