実際、ガチな金持ちを見てると、勉強や仕事が二軍リーグであることを分からされてつらい
— ネル (@Nell1819) November 28, 2021
私たち凡人が競争だと思ってるのは、あくまで敗者復活戦だっていうね
実際、ガチな金持ちを見てると、
勉強や仕事が二軍リーグであることを分からされてつらい
私たち凡人が競争だと思ってるのは、
あくまで敗者復活戦だっていうね
そこは気がついたらアカンやつ
— ムッキー (@mukky6969) November 28, 2021
同意、資本家が最強 https://t.co/iGt4Io5Qdd
— ツーカマン@XRP暗号資産 (@tuukaman) November 28, 2021
ボン息子だと家業あるし競争しなくていっかてなるんよね
— 睦月ニュータイプ (@categoryA_RK) November 29, 2021
後ろ盾があるからちょっとした間違えぐらい余裕なんだよね
社長だと一番上に立てるし厳しい勝負して下っ端なんてって感じだしね https://t.co/ubXTl6CDrJ
孫の代まで遊んで暮らせる家に生まれると、労働より資産運用のが大事になりますからね。
— 一葦会白樺館(いちいかい・しらかばかん)@1周年 (@shirakabakan) November 29, 2021
逆に言えば、仕事は好きなことしていいので、獣医さんとか学校の先生とか、給料気にせず好きなものを選べる。 https://t.co/If076QFqSM
これをメタ認知した上で努力し続けられるのか、これが下駄履いてない人間が浮くか沈むかの境目でもあります。 https://t.co/R1Lhtv4MUx
— Dr.ラス (@3n4rs) November 29, 2021
この記事への反応
・それが資本主義社会や
・とはいえ、やるしかないですな。
もちろん最効率的に。
・競争してるつもりですが、
実は、競争させられてるのかも知れませんよ。
誰かを富ませるために。
健康とか人間関係とか様々なものを犠牲にさせられて。
・別世界の人間だと思うしかないですよね
・バフェット以外みんな凡人ですよ
・そりゃそうですが、外れ値になれる可能性低いし、
努力との相関性が高い2軍リーグが
コスパ良いかなと思います。
・国公立の医学部なんかはそういう様相だな...
地元でオーナー企業の一族でもなければ、
議員でもない人が「立派に食える」ようになる選択肢としての様相。
・その敗者復活戦に勝てた人と
そうでない人の差は
「勉強はこの世の何よりも一番報われる行為」
である事実を子供の頃から知っていたか、
そうでないかの違いなんですよ。
ぐうの音もでない真実すぎる……
人間配られたカードで勝負するしか
ないんや……
人間配られたカードで勝負するしか
ないんや……

下級国民「デュエル!」
下級国民「デュエル…」
配られたカードで勝負するしかないとか言ってないでお前が財を築く初代になって俺を養え
苦労もせずに80近くまで生きたヤツが
貧乏人の事なんて理解できるわけない
当たり前のことをいうだけで伸びて、もてはやすツイカス民が悪い
むしろ陰で必死になってしないと置いてけぼりになってオワコンになる
実業家だって高等数学以上の数学が必須だって経営者は言うだろうし
むしろ「勉強しなかった人が二軍になるだけ」
子供のころから普通にそういうもんだとわかるだろうに今さら気付くとかもおかしい
頑張れるから
今3周目くらいだから
スーパー上級国民がどんどん生まれているらしい
アホか
どっちにしろ技術投資しないと放射能汚染で住めなくなるわけだし
現実逃避して今を楽しむか、子孫の代を見据えるか
そういう意味で大金とは責任なのだよ
金はお金では買えませんと気付いた人が人生の1番の勝者なんだよな。逆にいくら金を稼いでも全てを使い切れずに死んだ奴は負け組
※ただ相続者から「早く死ね」と思われるだけ
ジョブズもビルゲイツも仕事でリッチになったんだよ
何言ってんの???
自分は資産運用で細々とやってくけど
親ガチャと言えば親ガチャなんだよね
資産運用とか投資ってまさに金で金を買ってる気がするが
小学生のイメージする社長で草
人生はお前が主役なんだから
王様NPCに嫉妬してなにもしないとかアホ
ビルゲイツの息子の話だな
この理論だと社長も結局敗者のリーダーだよな
会長のバカ息子が勝者
鳩山みたいになるんだよ
🟥社会主義万歳🙌🟥
こんなもん中2あたりで見抜かないと
「年収◯◯円です!!投資家です!!詐欺ビジネスで稼いでお金配ってます!!」
↑っていう詐欺業者のアカウントにRTやいいね!してる低学歴底辺の人生終わってるバカが多そう・・
不平不満を言いまくれば財布の中の諭吉さんが増えるとかなら
いくらでも愚痴るけど
どうも「食いつぶすだけの二世三世」しか目に入ってない感じがする
ヒカキンにしたってキチガイじみた監禁生活で動画作ったのを
他の人が真似できなかったから成り上ったんだし
本人楽しいかは知らんが
配られたカードで勝負するしかないが
そのカードを増やしたりどのタイミングで使うかの戦略や知識を得るには勉強と仕事が必要になってくる
それにそのほうがやりがいあると考えろ
最初からレベルマックスのフル装備最強ステータスなんてバカになるわ
もちろん抜け道もあるけどそれフル活用できる時点で権力を持った上級
成り上がりでそこに到達するのは困難を極める
「年収◯◯円です!!投資家です!!詐欺ビジネスで稼いでお金配ってます!!」
↑っていう詐欺業者にRTやいいね!してる低学歴底辺のバカが「仕事や学歴じゃないんだ!!」つってそう・・
数世代かけても追いつくのは難しいだろうけど生活レベルを向上させる手段があるだけマシ
ほんまもんのノーチャンスなんやから。
まだ日本には一発当てられる要素が大いにあるわ。
でも皇室でもNY司法受からないンだわ。
内心今のままでいいって思ってるんだろうな
楽しいやろうし、何より心の余裕がある。
今の世の中では一番大事なものやろ。
金持ちではないがある程度の収入を確保しようとすると就職から実家にずっといて金貯めて投資するのが金持ちになる1番な近道だな
海外だとワンチャンすらないよ
…なんで平等だと思った?
羨ましいわ
リアルの一般人に言うてみw
それあなたの感想ですよね?
金がないのも可哀想やが、時間がないとか余裕がない言ってるやつもどっこいよな
そんなんだからいつまでも貧乏なんだよw
どんな地位にいようと人として立派かどうかは別の問題や
うむ(´・ω・`)
勉強と筋肉だけが自分を助けるって言うしな(´・ω・`)
快便とは延命
しかし原発はトイレなきマンション
眞子さんは、脱出した?
いやそれ逆だと思う
当時は原野と言う事で固定資産税の支払いなし
学生時代、市道が作られるという事で一部の土地が立ち退きという名目で大金入ってきた
この場合所得にならず税金は一切かからなかった
その後は商業区画となり資産家になる事が出来た
ありがとうおじいちゃん
哀しいじゃんか😢
隣の芝生は青く見えるかもしれないが
その維持には手間も暇も金も掛かってるんだよ
底辺は這い上がれない仕組み盤石にしよう
コンプレックスが肥大化して取り戻しが付かないようになってる
国土の維持費という責任(バトン)を受け継いだのです
眞子さんは脱出したのです
まともなネット環境があればいいわ
資本家側は競争を煽るだけでええ
資産家は仕事しない
私立医学部とか欧米の有名私大はほぼそう
実業家、起業家の多くが平凡な以下の生まれだけど成功して生まれの良い家系の子供が到底到達できない実績を積んでいる事実を受け入れたら?
不動産投資→猛勉強が必須
結局有能だけが儲かる仕組み
それですら失敗する人がいるギャンブル
貧乏人が貧乏から脱出するのは簡単ではない
親ガチャ最底辺とかガイジとかが本当の絶望
資本家が楽するためだけに存在するんだぞ
正社員は奴隷よりちょっとマシなだけ
大卒非正規→!?!?!?!!!?
でも食わないと死ぬんだからやるしかない
って言ってるしな
低賃金で働く社畜は報われるはずなんだよ!!!!
フフッ🤭
ドラマに登場するのは「底辺が考える上流階級」だから
現実はかなり違う
馬鹿なんだから馬鹿なことをするだろ
バカか?
勉強や努力なんて所詮才能や門閥の無い人間がすることやからな
人間0から生まれて死ぬとき0に戻る。
10億資産があってもあの世には持ってけないし、10億借金があってもあの世まで取り立てに来ることはない。
人生の過程は違えど最後は平等よ。
真面目に働いたら負け
節税の名の下、不動産や、個人の別荘、高級車を会社名義で購入しといて、私物化して固定資産税や相続税を回避したり、多額の貯金もマンションを購入して相続とか色々あるよ。
やっぱ勝ち組になるには、資格を取って大学も出ることだよ…(幻想)
中学生でも知ってることを今更ほじくり返して悦に入ってる
自分が努力するのは自分の生活をよくするためだろ
そこに大富豪やらは関係ない
うちの会社の親会社の代取は学も品性も一切無いが
時流に乗って金を稼ぐ才能だけはピカイチ
ただ、金が金を呼ぶように知識が知識を呼んでて「知識」は凄かったな
株を買えばいいだけの話だ、
そりゃ資本家が強いに決まってるっしょwww
カリスマ、世の中を変える、自己顕示、その仕事が好き、芸術、スポーツ
勝敗を決める物差しなんてその他いくらでもある
大谷翔平は「金いらない。使わないから溜まって困る。」て言ってるぞ?
1世代じゃ大金持ちになれないから辛いってこと?
反証はいくらでもあげられるから違うと思うんだけど
自分が努力したくないのを親のせいにするのは楽だよなぁ
自分の考えと時代のタイミングが合う事だよな。
資本上での勝ち負けに挑んでもしょうがなくね
金は必要かどうかだけで十分だろ?
負組って事に気づいて欲しいわホント
やっぱ勉強は必要やけどな
次元が違う
金持ちは金持ちらしく好きにさせとけばいい
金持ちはご自慢の高級品なり買って経済のために金落としてればいいんだよ、一般人が無理して目指す必要もないし
俺たちは1ストライクでゲームセット人生終了
これが資本主義格差社会さ
○○主義なんて結局人類を統制するシステムの一環なのさ
どんなに権威や力を持とうと奴隷身分には違いない
ニートを許すような親も親ガチャ失敗例だろ
まともな教育受けようと思ったら国外に行くしかないから、より競争は過酷になるのでは?
若い頃から幾らか節約して投資にでも金使う方が正解やぞ
投資は自己責任でな
若い頃からコツコツやるタイプなら素人でもあんま失敗ないから
おいらの家庭も庶民ですし、グリーの田中さんも庶民だし、堀江貴文ことホリエモンさんも庶民だし、Youtuberヒカルさんも庶民出身。
庶民から億万長者になった人は、IT起業家やYoutuberに大勢居ます。
人並みに生活できる給料があればいいってな。
仕事も適当にやって、生きるだけの金があればそれでいいわ。
彼女出来ないけど俺もキムタクの顔に生まれればな~敗者復活戦だわ~って言うような飯尾のネタと一緒だろw
はい、事実陳列罪
典型的な貧乏人の発想だなw
金は金持ちから貧乏人まで広く薄くとって金持ちになるんだぞ
と反論したいが
一茂良純高嶋ちさ子のアレ観てると金と親の名声の重要さが良く解かる
そそてサバンナ髙橋の生き方の上手さも感心する
行動するのにある程度金がいるから学歴よりも資本が重要になってくるんだと思う
行動力ないやつの究極形態がニートや無職って呼ばれる引きこもりw
世界中で無辜の民を虐殺し迫害してきた十字軍に与する背教者どもの政府が吐く人権保護とはいったい何だ?
正しき道を歩む誠実なる者達の信仰と暮らしを踏み躙ってきた欧米とその傀儡、卑劣で傲慢な民主主義勢力こそが消え去るべきではないのか?
دولة الاسلام باقية وتتمدد رغماً عن انف كل كافر ومرتد
妄想もほどほどに
石油王とかもてはやしてるのも日本くらいだしな
商業の発達や民主化によって、自分で働いてどうにかする層ってのが増大したからな
ナッツ姫やカジノにはまった製紙会社の御曹司や某国のタトゥーだらけの国王みたいになるだけだろ
ノーリスクの運用だけでも大きな利益を上げるってのはチートっぽいよね
そういう経緯で成立したのが共産国なんだが、
どこも政治的エリートが世襲で金を貯め込むだけになった
歴史を学ばないと同じところをグルグルとするよ
金は金持ち同士で廻していくだけだドアホ
お前こそ貧乏人の浅知識だぞ
それなりの家に生まれたら
それなりの苦労もある。
「楽な人生」なんてものはどこにもない。
そこに気がついかないから「上がれない」んだよ
売れてるジャニーズに数万の女が群がっているということに気づいたら、またショックを受けるんだろうなwww
最初、誰に負けたんだ?
平民にもワンチャンある分全然やさしいよ
輪廻転生の輪から抜け出して消滅するのが一番の勝ち組
自分の卑しい心を気付きと勘違いして受け入れてる惨めさをどうにかするのが先なんじゃないの?
運用だけで資産減らなくなるやん
必ず勝てる運用なんてない
そんなん中学の時から知ってたわ
学者も金持ちの家系に多いしな(´・ω・`)
人を使うための技術と人から使われるための技術とは違うし
金持ちが人を使う技術を学ぶ間に人から使われる技術を磨くのが貧乏人だから・・・
自分の人生を資本家のために捧げて金を献上するのが
負けた側の役割ってことだろ
資本家を豊かにするために勉強して仕事をして人生の時間を奪われて死んでいくだけ
生まれたときから金持ちが確定している人は、二軍リーグで努力しなくてもいいって話だ
「働かなければ生きていけない人を奴隷と呼ぶんだ」
貴族の側は生活のためにマネタイズしなくて良いから、やりたい事ができるんだわ
貧乏人のお前が使ってるスマホやPCやネットは金持ちが作ったもんだけど
何で貧乏人のお前が使ってるんだ?馬鹿はそんなこともわからんのか
自身の能力を得ることが最終目標(キリッ)
中にはURやLRを引き当てる猛者も居るw
某北海道のUR引当てた猛者は、誕生日プレゼントがマンションだったとか…
来世は引当てたい…
40代でとある結果出した研究者が年収100万程度って言ってるのに都会で大豪邸に住んで美人な嫁と数人の子供がいてやっぱ違う世界なんやなって思ったわ
芥川賞取った理系の研究者は庶民生まれだったから後ろ盾もなく収入も低くて朝に100円のパンと飲み物を買って研究所で寝泊まりして結果出せなかったからクビになってホームレスみたいな状態から小説書くようになったとか言ってたしな
貧しさに負けた~
金持ちは生まれてから死ぬまで人生全てが自由時間
そこで、それでもバスケがやりたいです!
って言える奴だけが試合継続できる
人を羨んで絶望するなら壁にでも話しといてくれ
いくら、富があろうが所詮は雑魚介
俺の、酒の摘みになるだけ
国立大学出た奴ら、
ロクな上司(会社指定の馬鹿私立出)に、
毎日罵詈雑言浴びせられ、
鬱の大量生産。
家族の最低レベルで工学博士
まぁ、「学歴」なんて常識以前の話だわ
1代で金持ちになる人もいる
こいつらの言ってることは、その可能性すら放棄した
2次リーグにも上がれてない屁理屈ばかりで何もやらない屑の発言だよ
努力しなかった貧乏人は乞食である
エサが足りないなら自分の糞を食え!!
獣医はつらい!
その上を見ちゃったて話しだろ
これが出来るから技術進歩が格段に早くなる。
有機的な株式の動き方を模索しないと硬直肥大が進み、死に金をいかに集め放置するか?の競走になってしまう。企業の株式からの資金調達の割合を上げたり、上昇が見込めるが敢えて売却し、新規事業に再投資するなど、必要かつ価値が有る所に投資の振り方を考え直した方が良いかも知れない。