• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




長年の開発を経てついにゴールド達成!『ダイイングライト2 ステイ ヒューマン』現地時間2022年2月4日配信
1638363483069

記事によると



・Techlandは、ゾンビパルクールアクション『ダイイングライト2 ステイ ヒューマン』がゴールドを達成し、現地時間の2022年2月4日に配信開始することを発表した。

・2018年6月に発表され、9月には配信予定が2022年2月4日に延期。ユーザーから心配の声が上がり、開発の進捗が大きく注目されていた。そして今日、長年の開発を経てついにゴールドの達成が報告された。

以下、全文を読む









この記事への反応



FF14と原神やりながら待ってる🥰

ダイイングライト2/4か…アルセウスが1/28なんだよな…

ダイイングライト2のゴール報告キタ!

ダイイングライト2、完成めでたいけどほんの少しだけ、3月中旬とかに延期してくれても全然怒らないんだよ…?

ダイイングライト2たのしみだなー





発表から結構待たされたけど無事発売!
あと3ヶ月後かぁ・・・










コメント(106件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 00:31▼返信
スイッチー牛ハブ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 00:32▼返信
このゲーム面白いけど作りとしてはスゲー雑なんだよな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 00:33▼返信
言っちゃ悪いけどつまんなそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 00:34▼返信
>>1
あるんだよなぁ…
クラウドだけどな!
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 00:34▼返信
ポケモンより酷いゲームはないから安心していい
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 00:35▼返信
ゴミ箱マーケティングは様子見。
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 00:36▼返信
これはバグってそうですねえ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 00:38▼返信
※3
オープンワールドのFPSで
ゾンビ物でパルクールで移動して戦ったり回収したりする
夜になるとめちゃ強いゾンビが出てきて追っかけるから夜になるまえにセーフポイントに帰らないとだめ

そういうゲーム
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 00:38▼返信
エルデンあるしゾンビゲーはB4Bで十分なんだわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 00:38▼返信



俺らが2やる頃にブーちゃんは1やるの?w


11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 00:39▼返信
PS4がまた足引っ張ったのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 00:40▼返信
>度重なる延期の末

これ系のゲームでいい出来だったことって皆無
つまりクソゲーの確率MAX
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 00:40▼返信
ゾンビゲー界の王
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 00:41▼返信
サイパンの件あるから信用できんな
様子見しよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 00:41▼返信
エルデンの前座として良い発売日だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 00:42▼返信
ゲームも似たり寄ったりになってきたよな
性能上がってもやること一緒やん←←本当にそれな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 00:42▼返信
デトロイト ステイ・ヒューマン
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 00:42▼返信
コロナ禍で延期後に発売されたソフトのクオリティが悪い意味でおかしいの多いから心配だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 00:43▼返信
普通に楽しみ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 00:44▼返信
※14
サイパン関係なくて草
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 00:45▼返信
※12
君がゲームをそんなに知らんだけやで
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 00:45▼返信
1はフレームレート不安定だからとコンソールは30固定になってたけど2は流石に現世代機版だと60だよな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 00:45▼返信
1のDLCは迷走してたな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 00:48▼返信
バイオが下らないゲームに思えるくらい凄いゲームだから
もっと売れて欲しいわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 00:51▼返信
今回は前作と違って昼間は外にゾンビが居なくて夜になったら外にゾンビが出てくる
ゾンビは太陽の紫外線に弱い設定で、主人公たちのゾンビ化も紫外線によって抑えられる
紫外線の無い所では主人公達のゾンビ化は常に進行し、ダメージを負って無くても紫外線を浴びて無ければ時間経過でゾンビ化してゲームオーバーになる
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 00:54▼返信
DLは1が緑の血で荒れてた時に擁護するくらいには楽しかったしDL2とエルデンでホライゾン後回しやなぁ
エルデンはマルチで長く遊ぶし続けてOW3本とか無理やて
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 00:59▼返信
※3
バイオハザードの10倍のスケールで
10倍のボリュームがあって
10倍の広いオープンワールドがある
今回はバイオみたいな美女キャラがいるのもポイント
ただバッドエンドばっかりなのがマイナス
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:01▼返信
>>25
そうなん?
メトロのガスマスク酸素切れみたいに気使う感じだと疲れるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:01▼返信
まだゴミ箱マーケティングに騙されるアホがいるのか。更に任天堂ゾーンまでついた見える地雷。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:02▼返信
また壁抜けや天井抜けで遊ぶわ

あとどうせフォロゥイングみたいな追加DLCが後になって出るんやろなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:03▼返信
ゴールドから延期した会社があったなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:03▼返信
※24
わかる。
前作はホント面白かった。
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:03▼返信
「あと3か月後」って・・・・はちまの頭大丈夫か?
管理人は韓国人だけあって頭わるすぎWW

34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:04▼返信
そういや1で主人公がちょろまかした薬1個の伏線って結局回収されたっけ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:04▼返信
もしも失敗してようがこれは買う、そういうゲームだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:06▼返信
>>8
引っ掛けフックが使えるようになれば鬼ごっこも楽しくなるけどねw
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:07▼返信
約束されたクソゲー
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:09▼返信
長かったな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:09▼返信
更にスムーズに自由に動けるようになるのかね
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:09▼返信
>>28
あそこまで早くないと思う。というかあれはフィルター交換だろ

あと今回は2つの勢力があって、その勢力に対する対応でシナリオが分岐するマルチシナリオになってる
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:10▼返信
このゲームにはバイオが忘れた「サバイバルホラー」がある
ドキドキわくわくできる真のソンビゲー
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:12▼返信
前作やったがつまらんかったな…
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:12▼返信
今回は流石に緑色の血とかは無いよね?まあ最終的には赤色に修正されたけどさ、、、
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:14▼返信
eFootball、ポケモン、BF2042、GTA、etc..
様子見する癖がついてしまった。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:15▼返信
PC版のレビュー見てると血は赤いな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:15▼返信
つかDLなら別に慌てて買わなくても売り切れ無いし
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:16▼返信
配慮とかいらねーからホント余計な規制とかやめて
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:16▼返信
1ってあんま面白そうに見えないけどやってみたら意外と楽しめるんかな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:17▼返信
国内ローカライズ元が今回スパチュンに変わったってことは日本語音声あるんだよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:21▼返信
日本語字幕は確認したが音声はどうだろう
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:21▼返信
1は怖くて途中で止めた、2も日中の外以外全部怖そうでムリだわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:22▼返信
>日本版は日本語音声・日本語字幕に完全対応する

だってさ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:23▼返信
日本語音声はありがたいけど値段が跳ね上がるからなー
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:25▼返信
>>52
さすがスパチュン様
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:26▼返信
パルクールが面白かった
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:28▼返信
まあ8770円だし高めではある
一回体験版触ってみたいな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:28▼返信
1の日本語版はワーナーパブで2はスパチュンパブのフルローカライズ規制無し
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:29▼返信
グラしょぼ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:30▼返信
※9
おい、やめろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:31▼返信
ダイグラ2からのエルデンリングとかニヤニヤが止まらんが絶対前後にまだ増えるだろうからな
2月3月はどうせ新作大渋滞だから何かを我慢することになる
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:32▼返信
※57
素晴らしい
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:38▼返信
1の時の市街の建物は、同じような構造の所が多かったので、探索しててもちょっと白ける部分もあったけど、今回の2ではそういう使い回しの部分が極力少ないといいなぁ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:39▼返信
パルクールは楽しい
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:39▼返信
PC版とコンシューマー版をくらべるならPC版一択
コンシューマーでゾンビの部位破壊と切断はあるけど
生きた人間にはそれができない
このゲームでこの差はものすごく大きい
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:41▼返信
人間とのバトルもあるのか
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:43▼返信
いいね廃墟内探索したい。怖いけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:45▼返信
ダイイングライト2月4日か…アルセウスが1月28日なんだよな…
くっそどうでもいいゲーム出してきて草
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:46▼返信
最近もB4Bの規制でやらかしたワーナーからスパチュンに変わるのはいいが、結局CERO通すには断面規制とかいくつか規制すると思うわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:46▼返信
2月、固まっちゃったなぁ… 嬉しい悩みだけども。
バチバチで売り上げに響かない事を祈る。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:48▼返信
※64
PS4版のプレイで完全無規制って書いてあるけど?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:52▼返信
エルデンリングの月に出されてもねぇ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:54▼返信
どうせバグだらけだろうししばらくは様子見だな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:58▼返信
>>70
ググったら日本語版も無規制だった
>>68の憶測は訂正します
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 02:01▼返信
PS5ならヌルヌルだろうな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 02:22▼返信
パルクールは移動は好きだけでゾンビがじゃまで疲れるゲームだったな。私には合ってなかったんだろう。
緑血規制や爆破ゾンビ規制で判別わかりにくくなりマイナスイメージしかのこらん。
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 02:38▼返信
コンセプトは面白いんだけど、やる事はお使いだし、ゾンビとの戦いとかパルクールで逃げるアクションとかなんか中途半端なんだよね
ゾンビの量に対して絶望感が弱い気がする。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 03:01▼返信
※65
初代からゾンビは最初だけで、後半は人間との戦闘がメインだからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 03:41▼返信
>>4
2はスイッチには出ないぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 03:46▼返信
>>30
後というか追加DLCはデラックスかアルティメットエディションのどちらかを買えば先行プレイが出来る(発売後数かげつ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 03:47▼返信
>>79
途中送信ミス
(発売後数カ月毎に配信される追加ストーリーDLCを先行プレイ可能)
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 03:49▼返信
※78
クラウドって書いてあるやん
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 03:57▼返信
今作はパルクールアクションにパルクールの生みの親とも言われるダヴィッドベルが監修してるから期待してるわ 前作のパルクール要素は結構好きだったけどアクション数が少なかったのが残念だったからね
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 06:00▼返信
>>78
は?完全版としてSwitchで出るぞ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 06:02▼返信
>>52
日本語音声あるんだ
前作は1行が長くて小さい字幕をゾンビに対処しながら読まないといけなくて疲れたから有り難い
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 06:56▼返信
これはもう爆売れ確定じゃねぇか・・・
ニシ君よ本当にすまんな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 07:23▼返信
どうせ日本版は規制入りまくりだろうが
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 07:26▼返信
どうせバグまみれ
人柱の方々よろしく
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 07:28▼返信
✕ボタンジャンプを設定できると嬉しいんだが
いくら視点のためとはいえR1がジャンプはなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 07:42▼返信
さて…どうなるかな?
たぶんNvidia GameWorksタイトルだぞw
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 07:49▼返信
2月に集中し過ぎだろ…
エルデンホライゾンダイライ2は絶対買うけどさ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 07:50▼返信
>>83
劣化版が数年後に
大体これ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 07:51▼返信
>>3
むしろ知名度低いがかなり面白いんだが
ゾンビゲーというよりサバイバルゲーだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 07:53▼返信
>>9
b4bもダイイングライト無印もやってるが、全然別物だぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 07:55▼返信
>>16
進化もなく何十年も同じことしかしてない任天堂を馬鹿にすんな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 07:58▼返信
酔いさえ無くしてくれれば神ゲーだった
いや神ゲーなんだけどさ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 08:29▼返信
>>2
なんだゴキゲーかよ、やだなー
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:07▼返信
Switchのクラウド版も本体紐付けで本体壊れたら買い直しなの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:30▼返信
これ舞台はまたハラン市?
前作のdlcはifということにして無かった事にして頂きたかったが
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:03▼返信
バグモンと全然客層被ってないのに変なニシくんがいて草
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 10:07▼返信
ラスボスがQTEで死ぬほどガッカリした記憶
あんだけヘイト貯めさせたんだから好きにやらせろよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 11:14▼返信
日本版でも規制ないらしいけど
ないって言って断面黒塗りだったら
いやですな… ILLほうが興味ある
102.ネロ投稿日:2021年12月02日 11:33▼返信
やっぱりおじいちゃんが産む卵🥚が一番おいしいや
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 12:05▼返信
新要素の派閥戦争がどう物語に影響与えてるかが鍵だ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 12:19▼返信
>>86
日本版も無規制なのは発表されてるやん
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:37▼返信
時期が悪い
アホ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 09:12▼返信
>>40
それならどっちにもつかずの対応(50・50)した場合はどんなエンディングになるんやろなろ?50・50にならんようになってるんやろか?

直近のコメント数ランキング

traq