【【ネタバレ注意】『ワンピース』ゾロの幼馴染「くいな」、実はとんでもない大物の血筋だったことが確定!!】
ゾロの過去回想
↓
覇王色の覇気が覚醒したゾロ、
「王(世界一強い剣豪)にでもなるつもりか?」と言われて
「そうだ。船長と…親友との約束がある」
と決め台詞で答える
↓
その「親友」が誰を指す言葉なのかで
読者の間に大論争が発生してしまうwwwwwww
ゾロの親友発言、普通にくいなのことやと
— ぷち (@imagin_breaks) November 28, 2021
思うんやが感想漁ってる感じだと
・くいな
・サンジ
・ルフィ(船長と親友を言い換えてる)
の3つの意見に分かれてて草
ゾロが言ってる親友がルフィやサンジだと勘違いするような読解力の無い読者がいるから1から10までモブに説明させるようになっちゃったんだろうな
— ましゅ@本誌勢 (@yukina05143) November 28, 2021
そしてそれをセリフ多すぎとまた読者が嘆くんだ
それでもワンピースは面白いから尾田っちはすげーよ
今週の本誌の感想見てたらゾロの親友はサンジって言ってる人が
— サコ (@sk_zlzotak) November 29, 2021
多くて笑った🤣ゾロの中での親友はくいなだし船長はルフィだし
サンジは親友じゃなくてコックだと思う🤔でもサンジ推しの中での
親友はサンジで船長も閻魔もプテラノドンも全部サンジなんだろうな🙄
多分ゾロもサンジ(サンジとは一体…)
ルフィ=船長
— らぷとる (@10raptor10) November 29, 2021
くいな=親友
ゾロにとってこの2つの関係性は揺るがない絶対的なものなのに、親友はルフィだのサンジだのと見当違いのフィルター 掛かってる連中に是非とも納得のいく説明をしていただきたい#今週のワンピ
ゾロの言う「親友」はヨサクとジョニー説面白すぎる
— 🧦Masaru🧦 (@Miami41323417) November 30, 2021
※正解はこの話にも出てきた「くいな」です
ゾロが本編で親友と呼ぶのはくいなだけ
回想を除き、ゾロが本誌で親友くいなに言及したのは22年ぶり。
— まな (@mana__) November 28, 2021
この回の扉絵キャラクターがたしぎというのも凄いリンク。#今週のワンピ pic.twitter.com/qezVBAU5Mn
船長と親友との約束。熱すぎる…!!!#今週のワンピ#ONEPIECE#ワンピース pic.twitter.com/nCQFhdae2X
— りょ (@ryo_15z) November 28, 2021
※おまけ
実はワノクニに関するなにやら重要なキャラっぽい侍が作った村となると、修行の一環とかそういう意味合いでくいなの家の階段がこれであった可能性がわずかに現実的に……🤔 pic.twitter.com/HmYSLSz4pa
— PERORI (@NEKORONDAPERORI) November 28, 2021
この記事への反応
・くいなやろ…
ワンピ10年以上読んでないワイですら分かるぞ
・ゾロの「親友との約束」発言が
くいななのかルフィなのかサンジなのかで大喧嘩してる中の
ヨサクとジョニー派が一定数いるの好き
・ゾロがサンジを親友なんて呼ぶ訳ない
そもそも大剣豪になるのに
サンジ何の関係もない
くいなの場合は昔からの約束
ルフィの場合は海賊王の乗組員ならそれくらいなって貰わないと困る
って最初の方で言ってた
何でサンジと勘違いしてるのか理解できん
ルフィの事を親友って勘違いするのはギリ許す
・ゾロの“親友”サンジと読み取ってる奴まあまあおって戦慄する
ひらがなの書き順から国語の勉強やり直したがいい
・くいなの登場22年ぶりやぞ
キッズは知らないし、覚えとらん読者も多いし
これは仕方ない
・ルフィのことだと思ってたワイがおかしいんか?
船長って言ったあと親友って言い直してるのかと
・ルフィ派とかサンジ派とかがいるから、
見れば分かる事をモブが実況し始めるんだろ
尾田君のやり方は正しかったんだ
まさかこれが論争の火種になるとは
完全予想外すぎたわ……
ゾロとくいなの関係って色恋じゃない
「親友」って位置づけがいいよね
「ライバル」じゃないのは実力差がありすぎたから?
完全予想外すぎたわ……
ゾロとくいなの関係って色恋じゃない
「親友」って位置づけがいいよね
「ライバル」じゃないのは実力差がありすぎたから?

ゾロが世界一の剣豪になるって約束した相手はルフィとくいなだろ
くいな以外のことを言ってるならストーリー知らないレベル
くいなしかいないでしょ
にゃーん
ワンピ厨は脳みそついてんのかよ
普通にくいなが正解なんだけどにわかが増えたんだろうな、これだけ過去回覚えてないって事は
くいな→老害扱い
サンジ→キッズ
ドラゴンボールで急にウーロンやプアールの名前出しるようなもん。
この回でご丁寧にくいなが回想シーンでこれでもかと登場してたけどな
無駄に深読みするにわか考察厨が増えたんだろ
ベジータメソッドもやってたけど
ウソップサンジしかいないわけだから。
記念すべき1000話が視聴率4%だったワンピースさん
ルフィとサンジの名前出してる奴は逆張りして目立ちたいだけのキッズ
腐
しゃーないだろ
子供の読解力がAIより低いんだ
こんなのが日本を背負っていくんだぜ
二度度負けないは自分とルフィに対する言葉なんだが
まず無いだろ
それが通ったらベルメールやエースが生き返るわ
たしぎと勘違いしてね?
漫画だから何でもありだぞ
視聴率絶賛下降中で急速に飽きられてる何とか滅さんも頑張ろうな
直近のサンジからの業務連絡(おかしくなってたら殺してくれ)と間違えてるんだと思う
描かれてないだけでその後で俺も聞いたぞという会話があっただろう。それぐらい分かれ
ゆとりよりバカな大人はごまんといる
2年間で師匠から親友になったんやで
くいなじゃねーか
くいな=親友かどうかは別としてまあ確定だろ
サンジ=?????
まじでたしぎとからみなさすぎて、くいなと似てる設定いらなかったじゃん
それならフェローチェも入るぞ
釣り?
なんでこんな頭悪い奴がいるのか
そんなら読む必要ある?
完結してから一気読みしたら?
くいなに関しては先週触れたばっかなのに昔からの読者じゃないと~とか関係ねえしその指摘がもうアスペだよ
ド腐ラミンゴ「腐ッ腐ッ腐ッ」
ゾロが一味の中でも薄い過去だなと言われる原因
完全新作が始まる来週の結果見てから煽った方がいいぞ
だから飽きられるんだよ誰か止めろよ
絶対にゾロに後付けしちゃいけないもんだろ
頭悪いなお前わざわざ大声で宣言したってことは遠くにいる人間に対する言葉なんだよ
あのとき船で助けに行ったのはルフィ以外(おそげないから)
つまり遠くにいるのはルフィとミホークなんだよ
んで「あいつ」って言ってるからミホークも除外
ってなってるから論争が起きてるんだぞ。
言い直したように受け取れるから。
それなのに論点を理解せず一番重要な「…」を省略しちゃってるから意味不明な記事になってる
あとあのときまだサンジ仲間じゃないからな
無理がある
国語1だったのかな
くいなやんけ
覇王色の所持者はビッグマム以外は納得の理由だと思うが
だから親友だってか?屁理屈野郎が
ワンピスおじさんの妄想がヤベエ。
おれの認識では、ルフィは船長で仲間。サンジは仲間。クイナは親友。
知らんけど最近関係性がかわったん?
実際そのとおりで
日本人はアホだから映画のタイトルに2ってつけると売上下がる
ナンバリングしないとにわかが見に来るから売上が上がる
その後の三点リーダーがあるからだろうね。
このゾロには当てはまらないけど陽キャとクールキャラが「よう親友!」「だれが親友だ!?お前は敵だ、ライバルだ!」みたいな関係でクライマックスに陽キャに思いを託されたクールが「あいつとの…親友との約束だ!」とついに認めた胸熱シーンの演出としてよく使われるやつっぽく見える。
なんならミホークと戦う時にほとんど今回と同じこと言ってるしな
なんでわかんないんだろうな
親友なんて俺言ってないけど
負けてすぐ妄想はちょっとなぁ
ネタバレ。最後の宝はユメオチの実。
それはもうゾロの死亡フラグやろ
音楽も伴奏が10秒超えるとスキップするというデータが出てるからなw
親戚じゃなくて友達じゃないって。
俺達はファミリーって。
あの海賊団は家族だから親友はくいな。
ゾロとサンジが?ある意味親友よりきもくないか?
親友の仇=階段
この回はこれより、ゾロの「何でアイツが生きてんだ、自爆する奴がする事だろ」の方が意味不明なんだよ
今のワンピースはセリフ変。編集にちゃんとチェックしてもらったほうが良い
そこは単に知識の問題なので、読解力的な物は関係ない
覇気は種類少なすぎたな
3種類しかなくて特別感出したいなら覇王色もそりゃ増える
見聞色はウソップとカタクリで凄いってのやったし武装色はもう普通だろ
サンジだと勘違いしてる人は多分だがここ数話以内で、サンジがゾロに『俺がこの戦いが終わったあとに変わってしまったら殺してくれ』と頼んで約束した。
だからサンジ=『約束』が直近にあったのといざとなったら殺してくれ等信頼や対等な所を描写している=親友
って感じじゃないかな?勘違いしてる人はワンピースをあまり読んでない層かと思ってる。
血族とかじゃね
考察やらしてるやつは考察()しすぎて頭バグっとる
よく考えてみるとゾロの親友はくいなだった
サンジって言ってるのは腐ったおばさんぐらいやろカプ的にくいなは排除したいだろうし そっとしといてやれや
これ読んだけど流れは、船長でもあり親友でもあるルフィって話やと思ったわ
べべん・・・とか使いまくってるからこの作者の三点リーダの使い方は超適当だよ
そこを無視してこじつける理由もない
前からちゃんと読んでないアホか、読解力のないアホか、アスペのどれかだわ
ルフィのことしか言ってないっていうならそっちの約束はどこ行ったんだ?
いい方そのものは船長を親友に言い換えたようにも捉えられるけど、それはストーリーを無視した場合の話。
単に息継ぎとか一呼吸入れてるだけの描写だろ
ルフィを親友と言い直してるとかじゃない
元々こんな絵だっけ
同じ道場の肌着なだけだぞ
読解力もないしネタにしてもつまらないしアンチってほんとバカだわ
むしろそんな書き方の方がないだろ
とのあとに三点リーダは言い直しとしてはよくある表現
で、海賊としての流儀を重んじるゾロがこの場面で船長を親友と呼ぶわけがない
あれこれ言ってる奴らはセリフのコマしか見てないだろうな
ところがどっこい、ちゃんとジャンプ読んでの感想でサンジの事と言ってるのが何故か大勢居るんだよな
ワンピース世代は30超えてるしな
サンジはない
もちろんそうなんだけど、ゾロがルフィを親友と呼ぶより船長と呼ぶ方がエモいと個人的に思ってる。
大昔すぎてわからんのよな
若い層は知らないんじゃないのか
いつまでもルフィと勘違いしたままの人や船長でも親友でも無いサンジを上げてる人は一度冷静になって読み返そうや
ウーロンやプーアルは後半でも割と出番あるぞ
んなこと言ったら海賊王だって処刑担当の一般兵士に首落とされて殺されてるわけですし
切磋琢磨し合った友情溢れる関係やで
残念ながら見えない。
「…」を「、」で想像してみ?大事なところ棒読みかい!ってなるから
親友扱いになってるけどそれもたしぎと初対面した時くらいだな
約束してたじゃん
船長の事を親友と言い換えたんだと
もし本当に言ってるならやばい脳みそが
ミホークと戦ったときにも親友いってるよ
しかも無視できないほど大量に。
ゆとりとかそんな生易しい話じゃないな。
学校じゃなく家庭に問題があるんだろうな。
具体的には家庭で誰とも会話が無い、本も読まない、テレビも見ないとかだろうな。
ワンピース読んでことない奴だからしかたないな
読んでてあのシーン忘れるとかボケがはじまってるとしか言えん
ルフィのことを船長って呼んだ後に親友と言い換えたように読み取るかな。
ただその辺は普段の二人の関係とかで推察できると思うけどな。そもそもくいなって人知らんし。
フリあるだろw
ここにもガイジおるやん
ワンピは空島脱落なんだ
たまに待ち合わせで時間つぶしでブックオフとか行ったりコンビニ行った時に立ち読みで読む程度
くいなの存在なんて十数年も前だし普通に忘れてたよ
というか親友設定じゃなくてライバル設定だと思ってたし
ルフィが技名の時にゴムゴムというからそっち忘れてる方がやばい
だからゾロも技出す時にくいな直伝とかそんなのを定期的に言ってれば誰も忘れてないかと
2年くらい前に後5年で終わらせる言うてなかったっけ…?終わらせる気ないやん…(´・ω・`)
まずは読者との約束を守れ💢
脱落関係ない。最初から読んで30巻位まで読み、その範囲に描かれて居る内容を理解出来ませんでした。
だろ?
それ以降に描かれて居る内容だから解らんなら話は判る。
昔過ぎて忘れたならそもそも忘れて解らんとなる。
そうではなく、適当に答える、または読解力が無く理解出来なかったとかだからヤバいわ。
論争になる意味がわからない
最初から読んでれば間違いようがないわな
最近読み始めたにしてもいくらなんでもサンジはないわ
そもそも空島まではジャンプで読んでたしそんな昔のたかが漫画の事なんか覚えてねぇっての
当時に読んで今まで完全に内容理解して覚えてましたってお前の生活の中にどんだけワンピの比重重いんだよ
勘違いというか考察のYouTuberみたいに色々な考察した結果そういうふうな解釈もできなくはないよねみたいなのだと思う
本気では思ってないんじゃない?
多分そうやろね
そこをどう明かすのか明かさないまま終わるのか
覚えてないなら、覚えてないで話は終わると言っていて、
覚えている必要もない。
問題は、そうではなく知らんのに物知り顔したいアホと、
私読んでます!なのに読解出来ないアホを言っている。
で、君は上の1番目の項目のアホと言う事でOK?
くいな直伝おにぎりは流石に草
よろしくな!ワイくん!感
この回の半分がくいなの回想シーンになってる
この回の半分がくいなの回想シーンで埋まってて、ルフィの回想はこの一コマだけ
この回の半分はくいなの回想シーンになってる
なってねーよ。くいなのジジイの回想シーンだろ。大嘘つくな
くいなとジジイの判別も付かないってヤバない?脳に異常があるとしか思えんのだが
くいなの存在忘れてたってお前このシーンの前にあった回想シーンの少女を誰だと思ってたんだよ…忘れてたとしても名前も出てたし普通そこで思い出すだろ…
問題文が欠陥なんだよ
日本語としてもどっちともとれる表現
なんでこんなに攻撃的なのかわからん
お前の脳に異常あるから病院行け
該当コマしか見てないからそう思うだけ
ルフィは船長で恋人。サンジは犬猿の仲であり体だけの関係。クイナは過去の女。
今はそんな感じだってさ
さすがにこれをくいな以外だと思ってるやつヤバすぎん?
>「親友」って位置づけがいいよね
単に恋愛が描けないだけかもな・・・
突拍子もない意見ならまだしも
まあこのコマだけ見たらルフィと勘違いしてもしゃーない
サンジ派は論外
くいな直伝付けてたらくいながめちゃくちゃ強いみたいだなw
ルフィは船長って出てるし
これでエスカレーターを買うといい
どう考えてもくいな以外にありえないのに・・・
12月だからな
あたり前田のクラッカー
ミホークだろ
まぁ絵画と同じでそれぞれに解釈すれば良いと思うんだけどな。作者は作者であるだろうし。
見てきた絵は皆んな同じでも、見えてた絵は人それぞれ。
勘違い以外でくいな以外って奴は「親友」ってワードに囚われ過ぎで「昔からの約束」って事考えてないってか初期とか読んでゾロの行動原理確認し直せ
普通にくいなだろうがw
まあ連載長いから仕方ないかもだけどこれキャラのバックボーンとか行動原理の問題だから普通に読者の問題だと思う
親友の位置づけで約束もしてるしな
サンジとか有り得んわ
ただのサンジファンのこじつけだろ
親友が誰かとは全く関係ないけど信者はこういうの言いそうw
くいなはゾロの幼少期にゾロのライバルで死んだ女の子(その時はくいなの方が強かった)
ゾロは「天国のアイツにまで名が届く大剣豪になる」と形見の刀(和道一文字)を使い続けてる
言わばルフィに麦わら帽子託したシャンクスみたいな存在
というか回想シーンあるならこの回だけでも間違えないんじゃね
細かいってかゾロが大剣豪目指すきっかけ作った重要なキャラだぞ
読解力無い奴は論外として、船員達の方が一緒にいた作中時間長いまであるし
てかタシギは双子説もあるからこれも伏線か