• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【速報】『ロックマン』がハリウッドで実写映画化決定!!プロデューサーに「HEROS」のマシオカなど

【豪華スタッフ】ハリウッド実写映画『ロックマン』にバットマン新作の脚本家が参加!ちゃんと制作は続いている模様






Sounds Like The Live-Action Mega Man Movie Is Coming to Netflix

1638527479023


記事によると



・海外ゲーム情報サイトRockman Cornerは、Chernin Entertainmentによる『ロックマン』の実写映画版をNetflixが独占配信することが「ほぼ」確定したと報じた

・2020年、Chernin EntertainmentはNetflixと「ファーストルック」契約を結んだ。これは、Cherninの今後の映画作品群をNetflixが独占的に配信することを意味している

映画制作会社Supermarchéの公式サイトに実写映画版『ロックマン』の情報が掲載されていることがわかった

「Henry、Rel、および彼らの社内プロデューサーOrlee-Rose Straussは、活発な開発活動を続けています。現在制作中の作品には、カプコンの『MEGA MAN(ロックマン)』をChernin EntertainmentとNetflix向けに映画化しています」

Screenshot 2021-12-02 6.06.42 PM



・この作品がいつ発売されるかは不明

・実写映画版『ロックマン』はまだ実際に撮影されていないだけでなく、Netflixの2022年のSF、ファンタジー、ホラー映画には含まれていなかった。早くても2023年になる可能性があるという

・カプコンは『ロックマン』シリーズの35周年に向けて準備をしているので、2022年に続報があるかもしれない

以下、全文を読む









2018年に発表された実写版ロックマンに続報
最近のカプコン映像作品はほとんどネトフリ独占だよね














コメント(55件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 20:01▼返信
ありがとう任天堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 20:01▼返信
テーレッテー
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 20:01▼返信
ええ!?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 20:02▼返信
エグゼ移植して
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 20:03▼返信
ネトラレフリックス
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 20:03▼返信
別にどうでも良い
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 20:05▼返信
メガメンにしろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 20:06▼返信


   GABA MAN

9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 20:08▼返信
実写ロックマンってフランクみたいなおっさんがコスプレして出てくるのか・・・?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 20:09▼返信
実写は爆死の法則
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 20:11▼返信
>>1
ソニピクのモンハン映画が爆死したしな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 20:11▼返信
メガマアアアアアアン
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 20:12▼返信
実写ロックマンって・・・w
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 20:12▼返信
>>11
ソニーは世界一のファン数を誇るマンチェスターユナイテッドのライバルクラブのマンチェスターシティとパートナーシップ結んでたな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 20:13▼返信


アゴ割れた髭面の「メガマン」が主役なんだろ?

16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 20:14▼返信
>>1
SwitchではNetflix観れないんだよなあ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 20:14▼返信
>>11
製作会社 カプコン コンスタンティン・フィルム インパクト・ピクチャーズ テンセント・ピクチャーズ 東宝

どこにソニーが?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 20:18▼返信
ロックマンよりメトロイドとか実写化したほうが面白そう
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 20:19▼返信
どんな判断やっ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 20:19▼返信
ネットフリックスは金がありまくるからな
製作費的にめっちゃ有利
まあ、予算がっぽりだから手抜きで作るところもあるけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 20:23▼返信
バイオみたいなCG映画にしてほしい
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 20:27▼返信
ティウンティウンティウン
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 20:27▼返信
ちゃんと初代パッケージのおっさんイメージして作れよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 20:27▼返信
>>17
豚にとって任天堂以外は全部ソニーなんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 20:28▼返信
>>14
MEGAMAN準拠で制作頼む
もちろん観ない
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 20:29▼返信
デッドライジングのコスプレおじさんみたいな感じになるんか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 20:33▼返信
品性を疑う
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 20:35▼返信
ネトフリきらい
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 20:35▼返信
ストVのルークがロックマンなんだろ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 20:36▼返信
ネトフリ?
ま〜たポリコレに日本製品を利用か。ようやるわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 20:41▼返信
興味ないし、ロックマンなんて今の子供知らんだろ。

どうせ設定もおかしい、ポリコレ映画なんだろ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 20:48▼返信
>>1
海外版MEGAMANになるんでしょどうせ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 20:51▼返信
ファーーー
メガマンーーーーー笑
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 20:54▼返信


目が・・・wwww まんwwwwwww

35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 20:55▼返信


『メガマン パッケージ』で画像検索してみろ。 イメージすぐ出来るぞ。

36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 21:01▼返信
え?これ見るやついるの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 21:04▼返信
ロックマンにトドメを刺しにきたな
これでシリーズも完全終了だ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 21:06▼返信
ロックマン役はショタがやるのかな?🤔
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 21:09▼返信
※38

ケツアゴのおっさんがやるに決まってるだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 21:38▼返信
Xじゃないならいらね
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 21:38▼返信
実写は昔個人製作のやつをつべで見たがな…クオリティはアレだったがまぁ話のネタくらいにはなるレベル
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 21:40▼返信
実写って何故か拳銃持ってるあいつが出てくるのか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 21:43▼返信
>>7
岩男
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 21:54▼返信
どうせ子役使う気ないんだろ?

人選が難しいなら、CGでいいよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 22:38▼返信
興味ないのでどうぞどうぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 23:07▼返信
そっかあっちだとメガマンか
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 23:08▼返信
ローラちゃんが黒くなりそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 23:08▼返信
>>47
ロール
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 23:49▼返信
ジャンピング土下座を出来る老人役
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 23:57▼返信
>カプコンは『ロックマン』シリーズの35周年に向けて準備をしているので、2022年に続報があるかもしれない

もう周年記念でしかゲームも出してもらえない悲しいタイトルになったな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月04日 00:13▼返信
なんでもいいから韓国コンテンツに勝ってみせろや
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月04日 01:09▼返信
もう、(海外版の)パッケージ画像を知ってる時点で「実写化」に不安しか感じないわ
少なくとも、日本人のイメージする様な雰囲気の「実写化」では無い事だろう
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月04日 03:53▼返信
>>15
残念だったな黒人女性や
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月04日 10:31▼返信
モンハン音が軽いな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月04日 13:07▼返信
ロックマンとかロボットはCGで、博士などは実写でいいよ

直近のコメント数ランキング

traq