
子の保育園、もともと認可外で飯がうまいことで知られてたんだけど、このごろなんと飯の外販を始めてくれて、お迎えとともに五目豆やひじき煮とかの健康食(うまい)を受け取れる、しかも4歳たちが帰宅直後にむしゃむしゃ食うっていう神がかったサブスクとなっています、本当ありがたい
— 盛田 諒 (@moritakujira) November 30, 2021
子の保育園、
もともと認可外で飯がうまいことで知られてたんだけど、
このごろなんと飯の外販を始めてくれて、
お迎えとともに五目豆やひじき煮とかの
健康食(うまい)を受け取れる、
しかも4歳たちが帰宅直後にむしゃむしゃ食うっていう
神がかったサブスクとなっています、
本当ありがたい
はじめましてー😊
— 千羽鶴 (@SbDTVGDH2KSAHkN) December 1, 2021
それはもう、サイコーすぎますね😆‼️
前に園の前にキッチンカーがいたら嬉しい、みたいなのを見た時もめちゃくちゃ共感しましたが、美味しい健康食なんて、もう🥰✨✨
キッチンカーもいいですねー、これの場合あらかじめメニューがわかってるので「よし明日は園食の春巻きがあるからそれで生きられるな!!」と気合いを入れられるのもgreatです
— 盛田 諒 (@moritakujira) December 1, 2021
初めまして。保育園での夕飯付きはありますが、夕飯テイクアウトとはありそうでなかったサービスですね!働くママの救世主!素晴らしい!
— メイ@シンガファーム(SHINGA FARM)広報2号 ※ノブコさん産休中 (@ShingaFarm) December 1, 2021
もはや福祉ですよね、保育園も余裕あるわけではないと思うので善意でやってくださってる部分が大きいと思います、共助っていうのはこういうのを指すんだな…と思いました、全国的に流行って全力で支援されてほしいです
— 盛田 諒 (@moritakujira) December 1, 2021
この記事への反応
・そんな素晴らしいシステムが!
どんどんやってほしいですよね!
保育園お迎え帰宅からの夕ご飯作り、
なにを作っていたか記憶がないほどの激務でした
・ありがたいサービスですね!
バタバタで今日食材無いな…というときに限って
雨だったりするので助かりそうです
・夕飯の献立考えるのや作るのから解放されるし
栄養バランスよくて美味しいときたら最高じゃないか。
普及してほしい。
・最の高じゃん…!
子どもが喜んで食べてくれて、
かつ栄養価の高い献立や味付けって本当に難しいもの。
・認可外だから出来るんだなぁ
うち園で出る食べ物全般衛生面を考えて廃棄時間が決まってるもん
家に帰ってからいつ食べるかわからない、
食中毒等考えたら責任問題になりそうだけど·····
・これかなりありがたい。
私のご飯なんてどーでもいーのよ。
帰ってすぐご飯作るのも週末作り置きもめちゃくちゃしんどい。
保育園での健康なご飯を家でも子供にあげれて
ご飯もサボれるなんてこれほど嬉しいことはない😭
体力回復も子供との時間もできる。
これがどれほどシングル家庭だと大切か
・園の給食のおかずとか、
夕飯用に買えたらいいのになって思ってた!
食材の固さ、大きさ、味付けもぜひとも参考にしたいし、
忙しい夜や翌朝のプラス一品は本当に助かるんだよな〜
通常はお迎えしてから
さて夕飯の準備するか…だもんな
全国で導入されればええのに
さて夕飯の準備するか…だもんな
全国で導入されればええのに

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
メシくらい作れや