いつかTwitterで見た「スクワットのフォームは尻の穴を見せつけるように」っていうのでフォーム見直したら脂肪落ち悩んでたのにどんどん下腹部と内腿が減ったのでフォームだいじ
— うえしたさゆさゆ (@ueshita_sayu) December 4, 2021
いつかTwitterで見た
「スクワットのフォームは尻の穴を見せつけるように」
っていうのでフォーム見直したら
脂肪落ち悩んでたのに
どんどん下腹部と内腿が減ったのでフォームだいじ
なお始める前は三角すらなかった太腿の隙間がくっつかなくなったし尻まわりのストレッチデニムに余裕もできたのに体重はこないだの健診で過去最高を記録してるから体重と細さは比例しないぜ
— うえしたさゆさゆ (@ueshita_sayu) December 4, 2021
ゆるくやってるんで一日50回くらいで一年たちました!
— うえしたさゆさゆ (@ueshita_sayu) December 5, 2021
それでも目に見えて効果出ました
この記事への反応
・一番わかり易いフォームの説明w
・腰を落とせよりも確かにわかりやすいw
・膝を曲げずにお尻を落とす感じですかね?
コツとかあったりしますか?
・背後に立つ人間と尻の下に寝そべる人間
どちらに見せつけるようにやればいいんでしょうか…
・まじでスクワットのフォームは大事やで
間違ったスクワットは膝を滅ぼすだけ
・マジか俺も毎日50回そのフォームでやってみよう
最近太ってきたからな~
・そうこれ。
丁度いま手術後のリハビリでやってるんだけど、
お尻を突き上げる感じで
膝を曲げるのではなく付け根から折る形が良いらしい。
もちろんつける筋肉によってやり方は変わるだろうけど、
効果はばつぐんだそう!
まじめにリハビリせんとな。
毎日50回そのフォームで1年間って
がんばったなー!
ワイも尻の穴見せつけてやるか(スクワット)
がんばったなー!
ワイも尻の穴見せつけてやるか(スクワット)

確かにこれでもかってくらい腰をそらせて尻を突き出してるよな
長続きしなかった
それも大事だろうし、要は自分が意識しやすいやり方で気を付ければ良いんじゃない?
自分は尻穴見せ付けるの意識する方がやりやすくて、同時に膝も前に出にくくなってたわ
尻を後ろに突き出すようにすればヒザが前に出なくなるからそれでいい
足の付け根のとこに左右の手を置いてから腰を下げるとわかりやすい
おまえのスクワットは四つん這いかよ・・・・・
お前らなんてどうせ一週間もすればやんねえだろ
何でそんな事言うん…?
だから間違ったフォームは膝を痛めるだけ
ウンコついとるで
画像が90度回転してるんや。空色のカーペットに寝そべった友人?の上でスクワットしてるんよ
まんまんは絶対無理だってのは分かってるが、ウンコの太さから考えてもよほど肛門に力を入れてなければ裂傷は起こらないだろうしな
あ、もちろん幼児寄りの幼稚園児じゃなくて、小学生寄りの幼稚園児な
画像もなしにツイート?🤔
変態は滅べ
見えない
でも注ぐぞ
あれってワザとケツ見せたがってんじゃなくて正しいフォームだったんだなw
アホはお前だよ
ケツの穴が自分の真後ろになるくらい膝曲げて背中反らせ
最初は続けるのが肝心よな
習慣になってきたらフォームまで気にすればよろしい
ガイジか?それともスクワットやった事ないのか?
それな
それがいいんだろう、わかってねぇな
体にいいのかも
食事管理した上で筋トレしてましただろ
たぶんスクワットでなくともいいんだろうけど太ももと太ももの反対側、足の前側の筋肉とかふくらはぎ
の筋肉って脂肪をつけさせないホルモンだか信号を出すらしいって研究があんだよ
獲物を追って長距離動いてるときには太るのやめとこか、みたいな事だと思うんだけど
マラソン選手がそれなりに食うのに摂取カロリー消費カロリーに比べて異様に痩せてる理由もこれ
前に重心がかかるから膝に負担が出てくる
うさぎ跳びやらなくなったのも膝に良くないからやで
尻を突き出すというより斜め下に引くという意識でやってみるといいかも
そこまで続けられているのなら、食事にも気を付けているだろうし当然の結果かと思います
理想は肩から足までが地面から垂直線上になってること
ケツを突き出し過ぎると腰を痛めるし
膝を前に出すと膝を痛める
言い方は様々だけどやってみたら同じ姿勢になるんでどれでもいいぞ
そもそも筋トレは筋肉を増やす運動で、動くからついでにカロリーも減るってだけなので
脂肪減らすのに効率良い運動はまた別の話
たぶんソウナンですか?
↑↑
!👁️ 👁️!
間違ったままだと効果が薄いどころか関節痛めて再起不能まである
大人しくしてたら治って助かったが、膝(正確には半月板の軟骨)は消耗品なのでみんな膝を酷使するのはほどほどに
補足すると
極限状態で水分を補給しなきゃならないけども、周りには汚水しかない場合、
ペットボトルに汚水満たし浣腸の要領で、おけつから直接腸へ汚水を送ってやると
腸は水分だけを吸収し、雑菌その他は体に取り込まれること無く排泄物とともに体外へ出るということらしい
画像はペットボトルがない場合に、口に含んだ汚水をおケツから注入してもらうという方法
劇中ではこの方法で二人は助かる
似たようなもんか
ケツを突き出すのを意識してやるのがスクワットで間違ってないだろ。
デッドリフトは腰を意識してやるやん。
そっちの方が使う筋肉が増えることで筋量アップ基礎代謝アップするとか?
知らんけど