• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



NHK総合『この道わが旅~すぎやまこういち音楽の旅路~』
12月11日17:00から放送決定




すぎやまこういち氏の音楽人生を振り返る特別番組『この道わが旅~すぎやまこういち音楽の旅路~』が放送決定
1638889487225

12月11日(土)17:00からNHK総合で『この道わが旅~すぎやまこういち音楽の旅路~』が放送されます。

作曲家すぎやまこういち氏の70年に及ぶ音楽人生を、貴重なアーカイブ映像と関係者のインタビューで振り返ります。ぜひご覧ください。


『この道わが旅~すぎやまこういち音楽の旅路~』

・番組詳細
クラシック少年だったすぎやまこういちは独学で作曲法を学び、TV局ディレクター時代にプロの音楽家たちの仕事ぶりを間近で学ぶことでその才能を開花させる。歌謡曲、グループサウンズ、CM曲、そしてアニメ・特撮の音楽など幅広い分野で数々の名曲を生み出したすぎやまは50代半ばにゲーム音楽に携わることとなり、ドラゴンクエスト・シリーズには35年間で500曲以上書き下ろした。およそ70年に及ぶ音楽人生を振り返る。

・放送日時
12月11日(土)17:00~18:00(60分)

・出演者(敬称略)
すぎやまこういち、風間俊介、橋本淳、堀井雄二、富野由悠季、森本太郎、矢部達哉

以下、全文を読む


※地域によって放送時間が違う模様




この記事への反応



予約録画しなきゃ!!

すぎやま先生の素晴らしい生き様を見よ!!

ないと思ったら、愛知は12日0:25からだった!良かった~録画しました( ^ω^ )

いいタイトルだなぁ
やっぱこの道わが旅だよね


さらっと富野監督の名前もあったからイデオン関係の話があるんやろうな。

録画予約しました
堀井さんのお話も聞けそうですね
それにしてもさみしいです


ドラクエでゲーム好きになった者としてすぎやまこういち先生には感謝しかない…

すぎやま先生のお別れ会参加した後、正座して見ます。




関連記事
【速報】スクエニが「すぎやまこういち お別れの会」を12月11日開催。

これは絶対に見るぞ!!

B0043YJHMG
すぎやまこういち(アーティスト), すぎやまこういち(その他)(2010-12-07)
5つ星のうち4.2


B0783HHGWM
すぎやまこういち 指揮 東京都交響楽団(アーティスト)(2018-01-23T15:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7


B002AJW3CC
すぎやまこういち,東京交響楽団(アーティスト), すぎやまこういち(指揮), 東京交響楽団(演奏)(2009-10-06T15:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8








コメント(27件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 01:31▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 01:32▼返信
興味ない
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 01:32▼返信
ネトウヨのドン
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 01:34▼返信
こいつはキャンセルされないんだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 01:35▼返信
2021/10/07 — 作曲家のすぎやまこういち氏(本名:椙山 浩一)が、2021年9月30日、敗血症性ショックのため逝去されました。90歳でした。
 ↓
2021/10/26(火) 22:00配信 80年代のファミコン名作ランキング
第1位 スーパーマリオブラザーズ(1〜3、任天堂:発売1985年〜)
第2位 ドラゴンクエスト(1〜3 エニックス※現:スクウェア・エニックス:発売1986年〜)

「はーい!マリオ勝ちましたー!すげすげすっげー!」って限定勝負やれる糞企業
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 01:36▼返信
特定企業の宣伝は放送法違反
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 01:37▼返信
日本反社協会
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 01:38▼返信
おやすみなさいすぎやまさん...
あなたの遺作であるDQ12はスイッチが見事に世界的な大傑作にして見せましょう
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 01:41▼返信
ジャスラックのドン
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 01:44▼返信
すぎやまは愛国主義者で慰安婦とか否定してたのに、反日親韓のNHKが特集していいのか?
韓国様に怒られるぞw
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 01:49▼返信
>>1
頭パヨ発狂w
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 01:56▼返信
クラシックのオマージュで名声を得たと事実を言うんだろうな?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 02:01▼返信
すぎやまこういちは愛国右翼なのに題名のない音楽会で愛国右翼の黛敏郎にボロカスにこき下ろされたんだよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 03:05▼返信
※13
それテレ朝の番組だろ。なら当然の仕打ちじゃんw
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 03:09▼返信
シン・日本文化チャンネル桜🌸でもやらんの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 03:16▼返信
最後はカンタータ・オルビスで締めくくって欲しい!!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 04:29▼返信
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 05:18▼返信
>>4
風間俊介をキャンセルしろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 05:34▼返信
ガンダムのおハゲ監督の名前があるな。イデオンだっけ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 06:43▼返信
ドラクエ4の通常戦闘曲が最高
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 06:48▼返信
昭和009(カラー版)のOP&ED好きです
作曲ではなくて編曲なんだけど、見事にすぎやま節だった
他人の曲のアレンジはしない主義だったのに、石森先生に懇願されて手掛けたらしい
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 08:57▼返信
われらガッチャマンとか何気に名曲過ぎる
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 09:11▼返信
死体のつつき合いだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 09:19▼返信
なんで富野が・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 09:21▼返信
すぎやまの名前出しただけでパヨが発狂するとかワロスwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 10:24▼返信
>>20
知るかよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:30▼返信
※26
無知は恥
恥をさらすなよ

直近のコメント数ランキング

traq