• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






東京で駅徒歩5分、
1泊1500円のビジネスホテルが
こちらになります

プランは「【23時〜8時】ベッド・寝具なし始発待ちプラン」です。
写真に写っているエアマット、シュラフは持ちこみです。
ベットが無いだけで暖房も効いており、
シャワーも使用可能で快適でした~


FF2lH3caMAEJdX6








  


この記事への反応


   
これ、寝不足とか持ち込めるなら、
快活とかより断然快適ですね。
遠征先にもあると重宝しそう。


ベッドが無いという圧倒的な不利な状況から、
1500円という宿泊料金と、
SNSでのPRというメリットを得たこのホテルの経営者は優秀。


なかなかいいけど、これで宿泊施設として認可おりるんだ。
  
寝具なしだが終電逃したから部屋確保したって時は
全然妥協できるなこれ.....


東京駅から徒歩5分で1500円のホテルがあるのかと
空見してしまいました。
葛西でも十分安いですね。
最低限寝るだけなら。


客が出たらすぐに清掃してテレワーク用に貸し出す感じかな?

一月4万5千円だから
これ下手に賃貸借りるより
ここに住み着いた方が圧倒的にコスパいいぞ……




元はテレワーク用途の部屋かな?
確かにこのプランでロングステイできるなら
めっちゃお得過ぎる!!




B09M6B6GWW
田村由美(著)(2021-12-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09MQ9MV9C
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2021-12-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09L49YTL1
葦原大介(著)(2021-12-03T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(105件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:02▼返信
いち!
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:02▼返信
ちょっと金出して漫画喫茶のほうが飲み放題だし寝れるし得じゃね
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:03▼返信
お、またゴミ記事か。助かるわ清水鉄平。
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:03▼返信
寝るつもり無いなら始発待つ手段として悪くはないかもな
カラオケとか煩いし
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:05▼返信
ベッドないなら論外
マジで満喫でええやんけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:08▼返信
東京で駅から5分(実際は葛西)
は、明らかに東京駅から徒歩5分という
誤認を狙ったもの。
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:08▼返信
あんまり安いと浮浪者が来るぞ
まじで
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:09▼返信
葛西なんてほとんど千葉じゃんかよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:09▼返信
寝不足を持ち込む?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:12▼返信
終電逃した時に駆け込むのには重宝しそうだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:12▼返信
治安悪くなりそうだけどネカフェよりもプライベート保障されてるのは強い
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:12▼返信
床で寝るのは抵抗ある
だからキャンプで使う軽量の組み立てベッドがあれば安眠できるね
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:12▼返信
うおおおおおきたあああああああああ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:13▼返信
落ちるとこまで落ちたな日本人
わいは上流だから関係ないけど人間未満の生活は大変だねw
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:13▼返信
快活クラブでいいわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:14▼返信
※2
ネカフェは地味にうるせーから安眠できん
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:14▼返信
※11
最近のネカフェは鍵付きの個室とかカプホより快適よ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:15▼返信
まずウチさあ
寝具ないんだけど
焼いてかない?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:16▼返信
ベッド・寝具なしの時点で無理だわ
何しに泊まるの?寝ないならファミレスでいいじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:16▼返信
野宿を強いられるよりは全然ありだと思う
野宿は強盗に命を奪われる危険性があるので
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:17▼返信
※10
葛西は基本的にペットタウンだからその手の需要はあんま無いんじゃね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:17▼返信
>>1
オソマ💩
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:18▼返信
これなら普通にネカフェに突っ込むわなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:18▼返信
ドヤじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:20▼返信
寝不足持ち込み?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:21▼返信
あんな机、面積が広くなってても上で寝るのは止めろ
ちょっとした動作で死ねるレベルだぞ

せめて畳んで使えと言いたいけど、それなら床寝の方がマシ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:22▼返信
付加価値で取るならネカフェ、静謐さで取るならこれ、って感じでしょ
オッサンのイビキに耐えられない俺みたいなのはたとえ床寝でもこっちのがええわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:22▼返信
寝不足=寝袋 の誤変換だと思われる
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:23▼返信
終電逃すようなアホがまだ居るのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:30▼返信
パールホテル葛西は実在するが、1500円なんてプランは見当たらんのだが
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:30▼返信
>>28
ツイート見たら、寝不足で間違いないみたい
寝不足ですぐ寝られる状況とのこと
なんやそれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:30▼返信
1.5Kで雨露凌げるなら十分か?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:31▼返信
他所から来る田舎者にぴったりのホテルで御座いますわね
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:36▼返信
寝袋持ち込めば問題なし!
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:37▼返信
ネカフェでいい
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:37▼返信
寝具は別料金で貸し出しがあるのか?
2等船室とかは毛布1枚で床で雑魚寝だよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:39▼返信
あるもので快適な寝床を作る応用力が試されるな…
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:39▼返信
東京駅からじゃないのか
それなら漫画喫茶でもいったほうがいいだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:39▼返信
ミニマリストが居つきそうw
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:39▼返信
1泊限定で23時までチェックインできず8時に追い出されるって
まじで始発待ち用なのね
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:40▼返信
>>27
1500円の簡易宿所なんかネカフェばりに壁薄そうだけどな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:41▼返信
>>21
めっちゃ動物いそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:41▼返信
これ、隣室の人とテーブルと椅子を交換したら良さそうw
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:41▼返信
拘置所なの?コロナウイルス閉じ込めてんの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:42▼返信
※29
一定数いるだろうけど貧乏地方民もいるやろ

西成のプライバシーもスペースもない500円の集合寝床より遥かにいいと思った
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:43▼返信
>>42
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:43▼返信
これで快適そうとかトンキン民ヤバいな

>>22
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:44▼返信
トンキンとか普段から地べたでも平気で寝るぐらい人間性を捨て去ってるから
こんな糞みたいなもんでも最高の環境って感じで有り難がってんのかね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:45▼返信
まあ駅前で飲んだくれて寝転がってたしこんなのでも上等だよね
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:45▼返信
>>30
デイユースだと寝具無しのプランあるから実際にあるんじゃない?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:46▼返信
そこのカーテンの先の窓が開けられるならいいな
安すぎて変な客もいるだろうから暖房の前にしっかり換気はしたい
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:46▼返信
>>40
ほんと用事とかで終電乗り遅れてどうしようも無くなった人ようだろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:47▼返信
地べたで寝るのが好きな人はいいかもしれないね
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:50▼返信
これならネカフェの方が快適だよね
寝たいだけならカプセルホテルでもいいし
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:53▼返信
風呂とベッドが無いとか無理
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:54▼返信
普段なら快活とか満喫のほうが漫画読めたりドリンク飲み放題、快活なら朝食のパンとポテト無料とかで良かったりするが、これは強いて本当にどうしようもなく困ってとりあえず寝たい時の選択肢かな
まぁ、都内住みだから一生泊まることはなさそうだが
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:55▼返信
漫画喫茶は倍くらいかかるやろ
1500円は破格
30日泊っても電気代水道代タダで45000円やぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:57▼返信
防音がザルだったりするからそこは注意かな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:57▼返信
布団とか持ち込んでここに住み込んだ方が家賃東京なら破格ですな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:58▼返信
こういうのは底辺が集まって治安悪くなるからやめてほしい
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:01▼返信
むしろTVだのなんだの他のもんいらんからベッドだけは置いてくれんかな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:01▼返信
安い
普通に安すぎる
嘘じゃないのかこれ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:01▼返信
安い
普通に安すぎる
嘘じゃないのかこれ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:01▼返信
>>59
23時~8時で追い出されるから布団持ち込みは無理だけど寝袋ならいけるな
家なんて風呂入って寝るだけって社畜ならこっちでも良さそうw
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:02▼返信
>>60
わからんでもない
あんまり安すぎるのもな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:03▼返信
>>61
カプセルホテルでいいだろそれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:03▼返信
安い安いと有り難がってるから景気が良くならない
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:04▼返信
※48
葛西なんかほぼ千葉やろ。ほぼ埼玉の赤羽と一緒や
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:05▼返信
やっす
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:06▼返信
ベッドメイクいらんしクリーニング業者もいらんしラクやな
ただマジで客層に悩むだろうよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:07▼返信
漫喫やカラオケボックスが埋まってたらアリかなぐらいだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:07▼返信
>>68
葛西ならむしろ市川とか船橋の方がいい
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:08▼返信
ノパソとエアマットと寝袋あれば、水道光熱費込み家賃45000円は破格だなw
エアマットは足踏み式のが3000円位、寝袋も暖房アリの部屋なら3~4000円で事足りる
ワープアがワープアから抜け出す為の一時しのぎに使うなら良いんじゃねーの
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:18▼返信
ここがそうだって言ってるわけじゃないけど、簡易宿泊所、格安宿長期利用者を調べると
QFT陽性反応出る人間がめっちゃ多いのよ
知らんうちに結核もらうことになるから、泊まる場所は選んだほうがいい
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:18▼返信
トンキンwwwwwww
こんなとこ泊まりたくえねえwwwwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:27▼返信
>>61
ベッドメイクが一番コスパ高いんやで
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:31▼返信
>>67
違います
資産家や大企業が準備金や内部保留として金の流れを止めているから景気が良くならず、安い物が有りが箍れるのです
一番ヤバいのが大企業の内部保留
それを少しでも社員の給与に回せば大分マシになる
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:33▼返信
>>75
トンキンいうけど大阪民国はもっとやべーぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:41▼返信
>>75
これお前のような底辺おのぼりさん用だぞw
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:41▼返信
23時~8時をロングステイってバカか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:41▼返信
ディズニーリゾートが近いからそっち目的の宿泊ならよさそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 14:04▼返信
>>2
夜中の漫喫は誰にでも勧められるものじゃ無いからなー
衛生面や周りの人も気になるし、完全な個室を求める
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 14:18▼返信
いや机の上で寝るなよアホ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 14:22▼返信
寝具がない以外は普通の安いビジネスホテルと変わらなそうだし、カプセルホテルが嫌、個室がどうしても欲しい、なんて場合ならよいのでは
遊びでも仕事でも、翌日の体調が重要な用事もあるだろうし、一概にオススメとは言いづらいけども
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 14:24▼返信
一月だと少なくとも3倍くらいの値段になるんじゃないの?
1500円なのは深夜〜早朝までの限定的な時間であって1日じゃないぞ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 14:30▼返信
あの長机がベッド代わりなのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 14:32▼返信
安いのがそんなにいいのか
いや、絶対に行かないわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 14:47▼返信
まぁ充分だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 15:22▼返信
折り畳み机は耐久性ないから折れたら大惨事よ。12時間なら漫喫、見た目気にならないならファミレス
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:50▼返信
ここ住めばいんじゃ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:07▼返信
>>90
一泊ならありだけど夜間しか滞在できないんじゃ住むのは無理だろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:16▼返信
寝袋持って電車乗るんか?w
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:19▼返信
雨風しのげてエアコン付でシャワー浴びれて寝てても誰かに起される事もなく
一泊1500円ならネカフェより安いしお得だ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:41▼返信


葛西で草

僻地じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:43▼返信
最近テレワーク向け寝具無しホテルって多いからな
夜間が始発待ち需要で埋められるなら優秀な経営
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:57▼返信
ベッドメイクの必要がないとはいえ、普通にベッド用意して倍くらいの金額取った方が儲からない?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 20:27▼返信
椅子がもうすこししっかりしてればな。

ダメソファーでも置いとけばいいのに
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 21:08▼返信
葛西なら駅徒歩30秒のネカフェ行けよ・・・w
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 21:09▼返信
もっと都心近くて普通に泊まれるとこ知ってるけどおしえなーいwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 21:11▼返信
こんなもんを1500円で借りる奴もおるんやな・・・
ネカフェのほうがシャワーもあるしフラットだしネットも高速だろうに
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 21:14▼返信
23時からしかチェックインできないのに始発待ちプランって・・・・
5時くらいには電車動き出すんやで・・・?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 21:15▼返信
ビジネスホテルの床とか死ぬほど雑菌まみれのホコリだらけだろうにようやるわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 21:50▼返信
俺は遠慮しとく
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 22:10▼返信
1500安いと思ったらまあいろいろ無いなw
1泊1000円台はネット喫茶でもそうそうないから
とにかく安く!って人には検討の余地十分ありそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 03:37▼返信
ネカフェってオチかと思ったw

直近のコメント数ランキング

traq