CeubmguWsAAI3zy

ある学者さんのツイートより






私が調査地で一番精神的につらかった経験は
寄生虫や疫病で死にかけたことよりも、
仲良くしていた知人から

「俺、〇〇族のガキを◯したことがあるんだ」

という「武勇伝」を聞かされたことでした。
民族紛争での人◯しの経験をニヤニヤと嬉しげに語るのを目の前にして、
何か「糸が切れてしまった」んです。




ついさっきまで聖書やらキリストの愛について
語っていたのと同じ人間が人◯しの話を始めたのに
最初は頭が全然追い付かなくて、
何でコイツは◯人の話をしてるんだと思っていたら
目眩と強烈な頭痛で視界が揺らいで
酷い耳鳴りが始まって結局詳細はよく聞き取れませんでしたが、
彼はとても楽しそうでした。
















  


この記事への反応


   
最初だけ見たら知人やばいってなるんだけど、
その知人も被害を受けてる時点でなんとも言えない…。
紛争問題は本当に難しいな、
でも1つ確かに言えることは人の正義は環境によって歪むってこと。
紛争のない地域で育った私からしたら批判も肯定すらも出来ない。
ただ、争いが減ることを願ってるよ。


遠藤周作が描く中国で快楽◯人や◯姦を繰り返しまくった
日本兵が日常に復帰している様は本当に恐怖。
ニコニコ笑っている好々爺が妊婦の腹を裂いて◯した過去がある
というのが実はよくある日常だったのが昭和の日本。


大人になっても学生時代おかしな奴がいて
皆でイジメてたみたいな事を楽しそうに話す人がいるわけで、
人間なんてそうやって周りに流されるゴミ屑なんだわ。
ホームレス排除して街が綺麗になりましたとかも同じ

  
宮崎駿が子供の頃にずっとこういう武勇伝ばかりを聞かされたので、
すっかり左になってしまったことを熱風かなにかで言ってた記憶


ルワンダ?インドネシア?

フィールドワークとして
その前提を理解したうえで入ってるのに
この反応はナイーブすぎない?
その経歴を含めて研究してるんでしょ?
その人の積み重ねた歴史をなんだと思ってるの?


もしかしたら、その知人氏は
自分のした事が「◯人」なのだと認めたくないがために
自慢話や武勇伝にしたのかもしれない……。
でなければ
彼自身が良心の呵責に耐えられなくなるから。
そうして誰かに「お前スゲェよ」とか「よくやったな」って言ってもらって
免罪符にしたいのかもしれないな……




なんと壮絶な……
これ、世界中のどんな立場の人でも
そっち側にいくかも知れないんよな……




B09M6B6GWW
田村由美(著)(2021-12-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09MQ9MV9C
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2021-12-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09L49YTL1
葦原大介(著)(2021-12-03T00:00:00.000Z)
レビューはありません