• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「育ちがいい人はハンバーガーをこう食べる」具材がはみ出ない"画期的な持ち方"

hiuoww


記事によると



 マナー講師・諏内 えみさんの記事より

サンドイッチやハンバーガー、マドレーヌ、どら焼きなどをかみ切るときは、必然的に歯形がはっきりと残ります。上品にいただきたいレディとしてはちょっと避けたいですね。そこでおすすめなのは、ひと口分を2回に分けるというもの。かむ位置を90度回してずらして2回かむのです。

ハンバーガーや具がたっぷり挟まれたクラブハウスサンドイッチなど、ボリュームのあるフィンガーフードでも、具がはみ出ないよう美しく食べる方法があります。それは、私が学生時代から行っている“諏内持ち”!

多くの方はバンズの下側を親指で支え、残り4本の指で上のバンズを押さえて食べていると思います。

それを、人差し指、中指の2本をバンズの上に、残り3本の指はバーガーの下側に回して挟み持ちます。女性は両手で行ってくださいね。

こうすると、バンズのサイド部分も向こう側も、そして上下からもまんべんなく押さえることができ、具がはみ出にくく、バンズがずれることもなく、安定していただけます。ぜひお試しになってみて。

デートなどで大きな口を開けて食べている姿は見られたくない! ――それでしたら、ハンバーガーを包んであるペーパーやナプキンで口元を隠せばいいのです。

以下、全文を読む

この記事への反応

   
伝説のモスバーガーコピペを見に来た
【VIP】モスバーガーのきれいな食べ方【2ch】

育ちのいい人はハンバーガーを食べない

海原雄山ですら指を汚してしまったんだから
そんな時はこちらも指を汚してみせて
相手に恥をかかさない様にする。
エリザベス女王だってそーする、俺だってそーする。
マナーより思いやりよ。


普通のお役立ち技なんだから
それを押せばいいのに
「育ちがいい人」ってタイトルがなんだかなぁ


育ちがいいとかじゃなくて、
具材がはみ出ないから食べるのが楽を
推したタイトルにすればいいのに。
中はそう書いてあるのにもったいないな


「それは、私が学生時代から行っている“諏内持ち”!」
この世で最も育ちがいい人、それは私アピールやめれ。


個人的にはハンバーガーは
ひっくり返して食べると食べやすい気がする。



なおガチのセレブは
ハンバーガーをナイフとフォークで食うぞ!
ソースはマリみてだけど



B09MQ9MV9C
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2021-12-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09M6B6GWW
田村由美(著)(2021-12-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09L49YTL1
葦原大介(著)(2021-12-03T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09KV3GCQC
松本直也(著)(2021-12-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.2



コメント(279件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:42▼返信
ビッグマック男爵もこうやって食ってたな
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:42▼返信
なんだこのまとめ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:42▼返信
マリみて草
4.投稿日:2021年12月08日 12:43▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:43▼返信
マナー重視するならハンバーガーより良いもん食えや。
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:43▼返信
本場アメリカでも、高い店だとフォークとナイフで食うから
普通にテーブルマナーで良くね?
マナー講師は金稼ぎのために独自のルールを押し付けたがるって本当やな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:43▼返信
要はキムタク持ちやろ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:44▼返信
ジャンクフード食うのにもマナーが必要なのか……地球の話?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:44▼返信
育ちがいい人はハンバーガーを食べない
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:45▼返信
もちろんハンバーガー食べるときは腕時計は外すんだよな!
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:45▼返信
育ちがいい人はハンバーガー食べないは草
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:45▼返信
>私が学生時代から行っている“諏内持ち”!
育ちがいい人じゃなくてお前が勝手に思ってる事じゃねえか
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:45▼返信
そのために紙をつけてくれたり包み紙があると思うんだが…?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:45▼返信
キムタクじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:46▼返信
オサレ店で出る馬鹿でかいハンバーガーってどうやって食べるのが正解?

一口には収まらないしナイフで切るとグッチャグチャになるし分解するとアホみたいだし
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:46▼返信
何にでもマナーマナーうるさいねん
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:46▼返信
育ちがいい人はジャンクフードなんか食わねえけどな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:46▼返信
>>16
そもそもそんなマナー無いって言う
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:47▼返信
どこかで見た気がするけどひっくり返して持った方が合理的みたいなの無かったっけ?
何のネタだったかも覚えてないが
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:47▼返信
食べるときに口を隠すのって朝鮮流じゃん
この講師、朝鮮のマナー教える講師じゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:47▼返信
マナーと言うなら豪快にかぶりつくのがハンバーガーのマナーだろ
これは蕎麦を無音で食えと言ってるようなもの
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:47▼返信
ジャンクフードにもマナーを適用される時代
そのうちポテトチップスの正しい食べ方とか言い始めそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:48▼返信
>>17
金持ちの生まれでアイビーリーグ出身のトランプ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:48▼返信
>・育ちのいい人はハンバーガーを食べない

ミネバ「ホットドッグもな」
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:48▼返信
腕が豚足そっくりのハンバーガーちゃんをバカにした?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:48▼返信
綺麗に食いたきゃ押し潰して平らにでもして食ってろw
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:48▼返信
育ちがいい人は夜のお勤めも上品なのかね
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:49▼返信
>>15
可愛い子はどんな食べ方でも可愛い
ブスはどんな食べ方でも不快
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:49▼返信
>>17
ビルゲイツだってマックで食事するのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:49▼返信
ジャンクフードにマナーもクソもあるか
うまいうまいかぶり付くのが一番うまい
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:49▼返信
育ちwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:49▼返信
好きなように食えや
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:50▼返信
失礼クリエイター
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:50▼返信
こうやって話題になってるんだから大成功だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:50▼返信
手掴みで食ってる時点で育ちが良いとかwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:50▼返信
日本でもアメリカダイナーとかで高いハンバーガー頼むと皿にナイフとフォークで来るやろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:50▼返信
何言ってっだコイツ???
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:50▼返信
>>9
これ
ハンバーガーとかファーストフードなんてほぼ食べないからむしろ食い方が汚い人の方が多いわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:50▼返信
楽な仕事だよなマナー講師って
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:51▼返信
>>17
貧乏人の発想wwwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:51▼返信
ひっくり返して食べるんだろ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:51▼返信
ずり落ちる可能性のある具をすべて抜いて作ってもらえばいい
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:51▼返信
おいおい知らないのかよ・・・
まず上の右手と逆の角を持つだろ、そんできちんとはしを重ね、くるっと向きを変える。
で、下のとがってる部分が出るように(反対側から)持って手前に回す、ぴったりにだ。
するとちょうど開くから、そこからおもむろにガブリ。

これで絶対ふくろに溜まらない。ばっちりでつ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:51▼返信
夜のマナー講師
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:51▼返信
>>16
マナーモードにせんかぁっ!
(o゚∀゚)=○)´3`)∴
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:51▼返信
俺は両手で持って食べるな
具とバンズがズレても調整しやすい
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:51▼返信
マナー講師って育ち悪そう
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:52▼返信
>>35
正式なマナーでもパンは手づかみなんですが…
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:52▼返信
そもそも育ちの良い人ってジャンクフードなんか食うのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:52▼返信
>>1
キムタク持ちか
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:52▼返信
>>9
それあなたの妄想ですよね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:52▼返信
育ちがいいのにジャンクフード食べなれてるってw
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:53▼返信
キムタク持ちやんwやり方パクんなよw
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:53▼返信
性悪そうな顔で草
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:53▼返信
マナー講師という名の詐欺師
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:53▼返信
>>49
あまり食べる機会はないだろうけど全く食わないわけじゃないだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:54▼返信
※52
ハンバーガーがジャングフードしかないと思ってるお前はニートwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:54▼返信
×育ちがいい人
◯育ちがいい風に見せてる人
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:54▼返信
育ちが良い人はナイフとフォークで食べるんだが?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:54▼返信
>>49
トランプは日本に来てまで食ってたと思うが
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:55▼返信
>>4
韓国ではハンバーガーにもキムチが入ってるんだろ、肉は犬肉🐕
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:55▼返信
>>57
いいハンバーガーはフォークとナイフ使うよね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:55▼返信
>>60
日本の料理が不味すぎて仕方なくやろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:55▼返信
このマナー講師なってないわ 小指と親指が下を支えて、残り3本は上を押さえる これ世界の常識

ちなみにレストランではナイフとフォークで食べます。
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:55▼返信
私も板を見るときは必ずチェリーコークにハンバーガーそしてピーナッツ・ブリトルを用意するよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:55▼返信
ひっくり返して食うのが正解なんだよなぁ・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:56▼返信
育ちがいい人❌
周りの目が気になる人○
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:56▼返信
マナー講師は教養のないゴミがなる職業
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:56▼返信
そもそもずり落ちるぐらい具をあれこれ挟み込んであるのが当たり前というナンセンスな食い物なんだよ
サンドイッチではそういう暴虐は許されてないというのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:56▼返信
セレブでも育ち関係なく、串刺してナイフとフォークで切り分けて食べるのはサイズの問題
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:56▼返信
育ちのいい人はハンバーガー食べないってw
すごい育ちの悪そうな偏見だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:56▼返信
>>63
ハンバーガーが大好物だからだよ、馬鹿が
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:56▼返信
育ちが良い人?は、レストランで出たバナナの食べ方がナイフとフォークを使って食べてて上品やったわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:56▼返信
>>49
食う食わないは別として食べちゃいけない道理はない
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:57▼返信
キムタク食いだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:57▼返信
>>63
そうやって無理に日本叩きして楽しい?馬鹿みたいだよん?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:57▼返信
育ちのいい人はハンバーガーは食べない
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:57▼返信
>>69
サンドイッチ知らなさ過ぎて草。お前サンドイッチ神聖視してるのか知らんけど、見たら気絶すんじゃねww
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:57▼返信
>>73
上品ぶるのも逆に下品だって味いちもんめで言ってた
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:57▼返信
でも俺は元気に食べてくれる女の子の方が好きだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:57▼返信
ハンバーガーは上品に食ってる奴がマナー悪いわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:58▼返信
>>17
ジョージルーカスは毎朝同じチェーン店の同じ席で同じハンバーガーセット食うらしいよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:58▼返信
こう言う事言うのはどうせ韓国人だろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:58▼返信
>>75
育ちが良い人はキムチを食べない
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:58▼返信
※5
これなんだよな
まあアホがマナー云々言ってだけだから笑いに来たんだけど(久しぶりにモスの見たw)
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:58▼返信
チーズステーキの上品な食べ方
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:58▼返信
>>69
フルーツサンド・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:58▼返信
一方マックは紙で包んで食べやすくした
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:59▼返信
>>63
ハンバーガー以外の各国料理はいくらでもあるだろ
無理に日本叩きに持っていって、滑稽だね
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:59▼返信
何故わざわざ食事しにくくなるようなことを押し付けようとするのか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:59▼返信
世の中で一番カスな職業
マナー講師
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:59▼返信
育ちがいい人じゃなくて頭がめでたい人だろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:59▼返信
>>87
確かにヤツらも一線を越えてる
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:59▼返信
※43
よくわからん
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 12:59▼返信
俺も俺の親父も金持ちの息子だけど育ちは良くない
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:01▼返信
うるせえ!!!

ドン!!
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:01▼返信
今どき育ちがいいって野菜や家畜くらいでしか言わないだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:01▼返信
ハンバーガーなんて豪快にかぶりつく食いもんだろ
上品に食ってたら逆におかしいぞw
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:01▼返信
>>94
コピペらしい
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:01▼返信
※75
キムタク食いだな
あれマナー的には正解だったんか
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:01▼返信
>>94
コピペらしい
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:01▼返信
※75
キムタク食いだな
あれマナー的には正解だったんか
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:01▼返信
クチャラーも育ちの良いマナーの1つだぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:02▼返信
うるせえ!腹に入りゃ何でもいいんだよ!
いちいちガタガタ抜かしてんじゃねっぞ!
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:03▼返信
子連れでマクドナルドに入る一家は底辺
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:03▼返信
>>91
それな
勝手にマナーを作って世に広めて社会を住み辛くするゴミ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:04▼返信
見ろ!手が汚れてしまった!
二度とこんな物を私の食事にだすな!
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:04▼返信
ん? どういう持ち方?
野球のボールみたいに持つのかな?
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:04▼返信
はみ出しながら食べるのがいいんじゃねーか。
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:04▼返信
オサレバーガーってだいたいトマトの水分でグッチャグチャになるよな

マックでエエわ!
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:04▼返信
>>1
育ちの良い人はハンバーガーの食べ方を指摘しない。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:04▼返信
ガチセレブはカツカレーもスプーンとフォークを駆使して切りながら食べるしな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:04▼返信
>>105
夜勤明けで昼にビッグマックセット食ってたらキャンプ帰りのこぎれいな家族がキャッキャしながら入ってきたので多分違う
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:05▼返信
ハンバーガーは労働者の食べ物
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:06▼返信
雄山「見ろ、手が汚れてしまった。中川、二度とこんな物を食卓に出すな」
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:06▼返信
育ちがいいような人が行くハンバーガーショップは
手で持たずナイフフォークで食べるスタイルだからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:06▼返信
雄山「見ろ、手が汚れてしまった。中川、二度とこんな物を食卓に出すな」
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:06▼返信
>>111
なお本当に育ちの良いセレブは
服や手の汚れを気にせず普通にハンバーガーに
かぶりつく模様
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:07▼返信
ジャンクフードでも金が取れるなら取る
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:07▼返信
みんな知ってるだろうけどマナーガイジが仕事を増やしたいだけだぞ、マナー講師もパヨクやフェミやコメンテーターと同じでアホが金の為に発狂してるだけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:07▼返信
チーズバーガーが1個80円だった時はママンが10個くらい買ってきて家族でわいわいやったもんやな
高くなってから食ってねえわ俺底辺だから
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:08▼返信
ハンバーガーはファストフードなんだから
豪快にかぶりつくのが正しいマナーだろ

上品に食べたいならナイフとフォークで喰えばいい
半端に育ちがいいフリしてどうする
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:08▼返信
ハンバーガーをそんな変な食い方してたら笑われる
マナー講師って人を笑い者にさせる講師だったのか
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:08▼返信
気持ち悪い汚い持ち方するな
ラーメンを箸に巻き付けて食べる位に気持ち悪い
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:09▼返信
※118
服は底辺でも気にしろw
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:09▼返信
>>121
腹いっぱい奢ってやりてぇ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:09▼返信
>>124
例え上手いなwww
それやwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:09▼返信
>>9
アメリカのセレブのパーティーでは
普通にハンバーガーが出るぞ
ただし数個とか言うレベルではなく
ハンバーガー専門店を呼び寄せて
キッチンを用意させて作らせてる模様
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:10▼返信
マナー講師ってろくなのいてないな
自分で考えたマナーをさも平然とこれが常識ですと人に押し付ける
やばい奴やん
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:10▼返信
マナー講師って気持ち悪、美味しくいただけたら食い方なんてどうでもいいんだよ。これはこう食えとか鬱陶しい。マナー講師のマナー講師は居ないのですかね?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:11▼返信
中の具が出ないように回転しながらひと口ずつ食べる
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:11▼返信
ジャンクフードを行儀よく食べようとかアホじゃねーの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:11▼返信
ん? どういう持ち方?
野球のボールみたいに持つのかな?
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:11▼返信
食いたいように食え
それが一番おいしい食べ方だ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:11▼返信
~マナー講座ハンバーガー編~
アホマナー教師「育ちのいい人の持ち方はこう!」
育ちのいい人「あら、ナイフとホークはございませんの?」
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:12▼返信
ブスが上品に食っててもイラっとするだけ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:13▼返信
ハンバーガー?
アメリカ人好みの浅ましい食い物だろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:14▼返信
>>135
鷹定期
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:16▼返信
多少食い方がメチャクチャになるのはやむを得ないだろハンバーガーはそもそも
手でちょっとこぼしてベシャってなりながらってのを容認出来ないならハンバーガーは無理だよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:16▼返信
育ちのいい人はドムドム行くってさ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:16▼返信
>>15
上のバンズなどを外してナイフで切る。グチャグチャにならないよう状態にして切ればいい。外したやつは別で切る。食べるときも無理に乗せなくていい。
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:17▼返信
>>1
ずいぶん古いネタ拾ってきたなぁ
はちまぁ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:18▼返信
※21
蕎麦を音を立てて食べる意味ってなに?煩くて迷惑なんだが。
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:18▼返信
ハンバーガーなんて具材ボトボト、口の周りソースベトベトで下品に食ってなんぼだろがい
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:18▼返信
キムタクが持ってるやり方だっけか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:18▼返信
ガチのセレブのドナルドトランプ元大統領はマック好きってのは有名
でもハンバーガーの中身だけ食べるとか言う意味の分からない食べ方もしてるらしい
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:19▼返信
育ちがいいならハンバーガー食わんだろで終了
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:19▼返信
美味しんぼの海原雄山はきれいに食べてた
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:20▼返信
好きに食べたらええねん
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:20▼返信
実用性あるとしてもただの豆知識で草
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:21▼返信
ジャンクフードなんて好きに食えや
あほらし
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:22▼返信
食う時に中の具を押し出すように食うと飛び出さない
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:22▼返信
なんだよ諏内持ちって馬鹿じゃねーの
綺麗に食おうと思ったら必然そうなるだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:22▼返信
>>143
つけ汁が麺によく絡む、空気と一緒に含む事で香りを強く感じる、火傷防止って意味があるらしいよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:22▼返信
>>145
くっそダサイと笑われたあの持ち方か
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:23▼返信
素手で持つの汚らしくね
包み紙を使えアホ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:23▼返信
キムタク流石だわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:23▼返信
祥子様はビッグマック投げつけたら卒倒しそう
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:24▼返信
服の汚れを気にする時点でセレブではない

セレブは一度着た服を二度と着ないからセレブなのだ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:24▼返信
キムタクしか勝たん
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:24▼返信
>>118
本当に育ちの良い人って『郷に入っては郷に従う』を行くよね。
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:24▼返信
ハンバーガーってどこも大概包み紙が一緒に出てくるから包んで食べれば相手に大口なんて見えないでしょ
バンズと具が多少ズレても気にならんし
包めないくらいの巨大ハンバーガーはそもそも手で食べるもんじゃないしな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:25▼返信
>>156
こいつが言ってるのはマックとかみたいなチェーンじゃなくて個人経営系のバーガー店で食べる時じゃない?
ああいう店なら皿に乗ってるから包み紙ないのが普通だし
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:25▼返信
ナイフとフォーク使えよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:26▼返信
ファストフードは
何にも気にせずむしゃむしゃ食うのが
正しい食べ方だと思う
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:26▼返信
マナー講師「私が流行らせた」
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:27▼返信
高い店で串刺しにされてるタイプのバーガーの食いかたの正解を教えてくれ

ナイフでチマチマ切るのか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:28▼返信
キムタクがCMでやってた持ち方?
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:29▼返信
さすが自称マナー講師。品がない
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:31▼返信
まずマナー講師の目と耳と口を削いでから食うわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:32▼返信
育ちがいい人はハンバーガー食わんのやで。
それに自分で自分のことを育ちがいいアピールなんかせんのやで。
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:33▼返信
よーするにキムタク持ちしろってこと?
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:33▼返信
食べ方に自分の名前付けちゃってんのかよ
どこが上品なんだ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:34▼返信
>>173
具材がはみ出て落ちたりしないって所じゃない?
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:35▼返信
※113
キャンプの続きのようにハンバーガー屋で非日常を楽しんでいるのだよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:36▼返信
そもそも包みにくるんだまま食べるやつが大半なんだからマックとかファストフードみたいなペラペラバーガーなら普通に持っても指汚れないだろ
ちゃんとした店で皿にのせてくるタイプは絶対フォークナイフで食べるようになってるから
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:37▼返信
>>61
おい、韓国じゃハンバーガーって言わないらしいぞ
もっともキムチが入ってパテの素材もそんなじゃ
もはや違う食い物だろうがな
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:38▼返信
ペーパーのまま食べるから具材はみ出なくね?どんだけ不器用なんだよ
食べる時に具材押し出しながらたべてんのか
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:38▼返信
片手で手軽に食べれるジャンクフードのハンバーガー
上品に食べたいなんてのがもう間違ってる
そんなにきれいに食べたいのであればレストランの高級ハンバーガーでも食べてればいい
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:38▼返信
本店がハワイにある馬鹿高いハンバーガーレストランは大皿に彩り良く盛ってフォークとナイフが付いてくる
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:39▼返信
>>2
育ちの良い人はハンバーガーなど食べません
182.投稿日:2021年12月08日 13:39▼返信
このコメントは削除されました。
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:39▼返信
>>3
現在、Nintendo Switchのネットワークサービス全般で障害が発生しています。申し訳ございませんが、復旧までしばらくお待ちください。
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:40▼返信
ハンバーガーも普通に食えない様なマヌケとは付き合わないので
セレブでも世間知らずじゃなきゃ普通に食うから
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:41▼返信
おにぎりだのハンバーガーだの素手で食うもんに上品さ求めんな
よっぽど見苦しい食い方してなけりゃ好きにさせたれ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:41▼返信
>>182
どっかの国にちょきちょきするとこなかったっけ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:42▼返信
>>182
大きく見せようと無理に小さいサイズの履くからだぞ
ちゃんと適正サイズのにしときなさい
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:44▼返信
諏内持ちの諏内ってなんだ
キムタク持ちの事?
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:49▼返信
持ちにくいわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:49▼返信
>>188
諏内はこの記事書いた人の名前
キムタク持ちはこの記事の持ち方とちょっと違って中指と薬指をバンズの上、他の指をバンズの下にする持ち方
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:51▼返信
>>181
君、マックとかの安いハンバーガーの店しか知らんの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:51▼返信
まあハンバーガーよりハンバーグステーキの方が食べたいわな
金さえあるのなら
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:54▼返信
キムタクの持ち方を褒めたいだけのジャニオタやろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:56▼返信
小さい頃はコンビニのおにぎりとかハンバーガーとか体に悪いから食べたら駄目って言われていたな
195.投稿日:2021年12月08日 14:01▼返信
このコメントは削除されました。
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 14:02▼返信
これ、散々お前らが馬鹿にしてたキムタク持ちやんけ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 14:03▼返信
ビッグマックはひっくり返してから食え
食べやすいぞ
モスバーガーは、最後にミートソースを吸うのが基本
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 14:04▼返信
文「ハンバーガーは困るなぁ。」

米「カニケーキ(すり寄るよそ者)どうぞ😜」
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 14:05▼返信
>>182
韓国人に生まれ変われば解決です。
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 14:09▼返信
コンセプトとしてサンドイッチもハンバーガーもこぼれたりするような作りにした時点で失格でしょ
食い手側の問題じゃない
201.投稿日:2021年12月08日 14:15▼返信
このコメントは削除されました。
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 14:22▼返信
是非とも皇族の方に答え合わせをしていただきたいですなぁ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 14:23▼返信
片手で作業しながら食べられる物でマナーとか逆に笑われるだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 14:26▼返信
>>200
どっちかってと普通に溢れるような物にこぼさないような食べ方というマナーの方がおかしいかと
そもそもそんなマナー厳しいならこぼれたりするような物作らんて
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 14:29▼返信
キムタクがやってた持ち方やろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 14:31▼返信
育ちのいいお金持ちのお嬢様は18歳になるまでハンバーガーを外で買って食べない

家で作ったものしか食べない。大学に入るまでコンビニに行ったことすらない。
したがって、大人になってお友達とハンバーガーを食べるときはとても丁寧に四苦八苦しながらがんばって普通に食べてる。
基本なんでも丁寧に綺麗に食べるからハンバーガーに限ったことはないし決まった食べ方もない。丁寧なだけだ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 14:40▼返信
モスバーガーと戦えるんか
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 14:41▼返信
手を汚して豪快に頬張るのが最も美味い食い方なんだ
くだらねえマナーなんざクソ喰らえなんだよ
それがハンバーガーって食い物だ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 14:44▼返信
※203
手軽さがウリなのにそのウリを全力で投げ捨てたもの作る方がお笑いだけどな
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 14:49▼返信
マナー講師とかいう奴らは大概が詐欺
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 14:51▼返信
>>50
「マナー講師行為は死刑」っていう法律ができればみんな幸せになれるな
維新とか立憲でもいいからよろしく
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 14:55▼返信
モスの具は最初からはみでとるが
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 14:58▼返信
知るか、好きに喰えやボケ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 15:02▼返信
紙ナプキンを15〜20枚くらい取って、それで挟んで食べてるよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 15:05▼返信
マナー講師とかいう自分ルール押し付けて金巻き上げるクズ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 15:05▼返信



えぇーい!手が汚れてしまったではないか!!w


217.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 15:07▼返信
ビッグマック注文する時は、「ラップに包んで下さい」と頼めば良いよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 15:12▼返信
モンハン持ちで鍛えた指使いなら楽勝ッスw
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 15:13▼返信
マナー講師は基本、詐欺師w
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 15:27▼返信
紙に包めばいいだけじゃないのか?
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 15:28▼返信
>>1
バーガーキング「ほーん」
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 15:32▼返信
伝説のモスバーガーコピペってなにがおもろいん?その場にいたノリでおもろかっただけちゃうんか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 15:33▼返信
そもそも包み紙あるんだからはみ出しようがねえだろうがアホか
素手でハンバーガー食うのか?アホか?
ビッグマックは箱だって?知るかアホが
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 15:33▼返信
マナー講師って肩書きがもはやバカの代名詞扱いされつつあるよな
それもこれもこういうわけわからん自己顕示欲丸出しの自分マナーメーカーのせいなんだよな
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 15:34▼返信
※222
そもそもコピペで笑ったのなんてミキプルーンの苗木だけだわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 15:37▼返信
タイトル詐欺
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 15:38▼返信
ハンバーガー食べる人に育ちがいい人いない説
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 15:43▼返信
※227
それはただの偏見
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 15:43▼返信
セレブじゃなしにハンバーガーはナイフとフォークだろ
それをお手軽に食べられるようにしたのがファーストフードチェーンだろうがw
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 15:45▼返信
ハンバーガーなんて元々底辺労働者の食べ物だぞ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 15:47▼返信
モスバーガーの食べ方のやつ思い出した
わざと頭がおかしい人のふりしてたやつ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 15:51▼返信
>>230
ハンバーガー食べたあああああああああああああああああああああいい
大好きいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 15:52▼返信
>>222
イラつくとは思っても、面白いと思ってる人はあんまりいないんじゃないかな
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 15:54▼返信
>>201
やめろやwwwwwwwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 15:58▼返信
ハンバーガーは大口を開けてかぶりつく食べ物であって、あーだこーだ言って上品に食うもんじゃないんだわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:03▼返信
皿に置いてナイフとフォークで食えばいい
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:18▼返信
前にテレビでアメリカ人が解説してたハンバーガーの食べ方は
口にハンバーガーを持っていくのではなく、ハンバーガーに口を
持っていくが正しいと言ってた。正しいマナーは猫背で食べるだよ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:33▼返信
ガチセレブは1枚ずつめくって食べるぞ
ソースはクリントン元大統領
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:36▼返信
また


「マナー講師が自分の飯のタネのために勝手に作った大ウソのマナー」ですか・・


一年中こういうのやってるよね、勝手に作られた詐欺マナー広めようとするの
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:44▼返信
育ちがいいからハンバーガーやサンドイッチを食べるのが上手いとはならんやろ
お袋の味がハンバーガーならまだしも躾も教育もちゃんとした環境の人ならそもそもファーストフード自体、頻繁に食べるもんでもない
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:48▼返信
別に溢してもいいじゃん
むしろそのためにモスバーガーとかは包装紙が大きめに作られてる。中身が溢れる心配がないやつは包装紙も小さかったり箱形だったりするよ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:57▼返信
バカの喰い方
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:02▼返信
育ちがいい人はジャンクフードは食わんやろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:09▼返信
育ちの悪い人は具がはみ出すくらいたっぷり挟まれたバーガーなんて食えんから知らんでも平気よたぶん
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:17▼返信
飯くらい自分の好きに食えよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:24▼返信
捕まってない詐欺師
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:35▼返信
ごきげんよう
ナイフとフォークを使えばよいのでは
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:37▼返信
またアホが妙なことでマウント取りたがってんのか
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:38▼返信
キムタク持ちじゃん
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:51▼返信
包み紙ごと食うからこぼれたことないなあ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 18:03▼返信
育ちのいい人はジャンクフードを食べない
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 18:13▼返信
モスって微妙に包み紙が開かないからタレが口に付きまくるんだよな改善しろよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 18:18▼返信
育ちのいい人は
そんなあさましく下卑たものを食うか
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 18:27▼返信
育ちのいい人は自作マナーを「育ちのいい人の~」なんて言わない
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 18:27▼返信
ハンバーガーといえば>>43のコピペなんだけど、さすがに最近の人は知らんかー
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 18:28▼返信
ひろゆきみたいな事言ってるな
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 18:39▼返信
ほへー また謎マナー講座で紹介されそうなネタだな
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 19:38▼返信
そもそもガチの育ちのいい人はハンバーガー自体食べたこと自体なさそう
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 19:43▼返信
全く・・・アメリカ人好みのあさましい食い物だ・・・
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 19:45▼返信
いわゆる時短の為に生まれた食べ物だからな
素早く食べてすぐ働く人の為の料理
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 19:48▼返信
>>50
オレも含めはちま民に育ちが良い奴なんていないだろw
そもそも金持ちはハンバーガーなんて食わない
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 19:50▼返信
マナー詐欺師
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 20:02▼返信
適当につかんで、口に押し込むのが正しい食べ方。
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 20:02▼返信
一口で食え
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 20:20▼返信
具材が多いのは普通にそうやって持つやろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 20:32▼返信
以前どこかでマナー講師とか言う連中を失礼クリエイターと呼ばわっていて言い得て妙と感心したっけ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 20:46▼返信
最終的に最後の二行だけでよくね?w
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 20:52▼返信
>それは、私が学生時代から行っている“諏内持ち”!
育ちとか関係なくお前個人のやり方じゃん
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 21:23▼返信
>>211
それやってくれたらその政党支持するわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 21:23▼返信
>>191
値段の問題じゃないだろw
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 21:46▼返信
くだらねぇなー
くだらねぇーなー
記事まとめたやつくだらねえぇーなー
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 22:07▼返信
>育ちのいい人はハンバーガーを食べない
一瞬で出てて草
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 23:54▼返信
ハンバーガー食うのに無理に上品ぶる姿こそが下品の極み。
ハンバーガー食うのにナイフとフォークで切り分けてる奴がいたら頭おかしいと思うわ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 01:03▼返信
すないえみ、はオチョナンさんが人間に変身した仮の姿。
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 06:11▼返信
キムタクがCMでやってたやつ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:29▼返信
>>141
これやるくらいなら初めからオーダーしてバラで皿に盛ってもらった方がいいよね
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:33▼返信
>>92
なるほど
お前の頭はハッピーセットかよ
ってフレーズはこういう時に使うのか…
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 16:05▼返信
ラーメンもフォークとナイフで食え
替え玉も頼めよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 16:28▼返信
え、この人自分がやってる独自の持ち方を育ちがいい人のやり方って紹介してるの?
タイトルで主張して私育ちがいいんですって言いたいだけの記事?
自己愛やばすぎない?

直近のコメント数ランキング

traq