• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



ひろゆき氏、学歴フィルター問題に「文句を言うのは見当違い」「嫌なら勉強して良い偏差値の大学に入れば」

4t98ewa4t89ea


記事によると


・ひろゆき氏が自身のTwitterを更新し、マイナビの学歴フィルターについて言及した。

・ひろゆき氏は「学歴フィルターがバレて偏差値の低い大学の人が不快になったという話。面接できる人数は限られていて、偏差値の高い大学生だけを相手にしたい企業があるのは事実」と指摘した。

・その上で、「嫌なら勉強して良い偏差値の大学に入ればよい。学歴フィルターに文句を言うのは見当違いだと思うおいらです」とした。





以下、全文を読む


この記事への反応

職歴も経験もない学生の能力をどうやって見るかって判断したときに、学歴でフィルターかけるのは当然なのでは?希望者全員インターンで能力見るってのも無理な話やし
必死に努力して東大入った人と遊んでてFラン入った人の評価が同じやったらそれこそおかしいやろ


学歴フィルターなかったら
ワシが今勉強頑張ってる意味がなくなるんだが…


ごもっとも。偏差値ってわかりやすい1つの尺度だからね。

有能社畜を求めたい大企業が、中高で言われた通りのお勉強を高クオリティで再現できる人間を求めるのは当然。反骨精神とエネルギーを持ち合わせてる人間は大企業ではなく経営者になるべきだと思います。

学歴フィルターを「明文化」したこおが問題であって存在することが問題じゃないのなんて誰でもわかるんだけど、公にしないというお作法。うっかり公にしちゃったことに対する「『存在が』良くないでしょ」という怒り方もそのお作法のひとつじゃないかなぁと思うおいらです…

すげー、さすがの塩w否定はしないけど、でも、腕のある人事は人間を理解している。安心して。

学歴フィルターは問題ないですね。
海外でも普通に行われてますし。
人種や性別など自分自身で変更不可能なことを理由にフィルターをかけるのはダメですが、自分自身でなんとか出来ることは問題ないかと。


であれば、企業側も個別具体的に学歴フィルターを明示しないと、学生に無駄なコストを負わせる。
例えば、「全統模試で偏差値65以上の大学・学部からしか採用しません」とか。まぁ、この基準にどぐらいの意味があるかと聞かれれば、個人的には甚だ疑問ですけどね。


どう読んだら偏差値の低い人が不快になった話になるのか意味分からん。学歴フィルタをしないって公言してたのに実際してるやんっていう話なだけやん。

お得意の逆張りしてるけど論点ソコじゃないんすよね。ひろゆきさん。





それはそれで、今回の問題はそこじゃないと思う



B09MQ9MV9C
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2021-12-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B09MS223KT
斧名田マニマニ(GAノベル/SBクリエイティブ刊)(著), 唯浦史(著), 渡辺樹(著), 藤ちょこ(著)(2021-12-07T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.9





コメント(242件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:01▼返信
ふぅん
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:02▼返信
高学歴のひろゆきが言うなら正しいわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:02▼返信
問題はそこじゃないってどこなんだ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:02▼返信
そりゃひろゆきくらい高学歴だとそういうわな。ちゃんと努力してきたんだし
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:02▼返信
おっさんには関係ない問題なのでどうでもいいわw
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:02▼返信
まぁ正論
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:02▼返信




8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:03▼返信
「明文化」したこおが問題
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:03▼返信
まぁ実際そうだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:03▼返信
バカが大半なんだからバカを敵に回すのは悪手だろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:03▼返信
こいつ頭おかしい
そういう問題じゃないだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:03▼返信
流石ひろゆき!!天才!!!😤
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:04▼返信
そして糞な今の日本が出来上がったという素晴らしいフィルターwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:04▼返信
このサイトの名前、ひろゆき寄稿にしたら?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:04▼返信
ひろゆきのストーカーかよ
ホリエモンに取られて悔しいのか…
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:04▼返信
相変わらずな見当違い論点ずらしテクニック
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:05▼返信
ひろゆき記事ばっかりじゃんもうひろゆき起稿じゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:05▼返信
論点違いすぎて草
こいつに騙されるやつは偏差値低そう
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:06▼返信
世界大学ランキング上位(ハーバード大、コロンビア大、イェール大等)は全て私立大学で、日本も10年も経てば上位トップ10は早慶を頂点とした私立大学で独占される。その証拠に、今や早慶上智ICUの偏差値は東京大学をも凌駕する。
1.早稲田政経、商学部、慶應法、経済など:70~72.5
2.上智大学国際教養、国際基督教大学(ICU)教養など:67.5~70
3.東京大学文科2、3類:65~67.5
日東駒専でさえ上位学部であれば、地方国立旧帝大の看板学部の偏差値をも凌ぐ。具体例出すと
私立(中堅)東洋大学経済学部、日本大学法学部、専修大学人間科学部:57.5~60
国立(旧帝)東北大学工学部:55~57.5、名古屋大学理学部:55~57.5
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:06▼返信
小学生の間でも今ブームなひろゆきを取り上げて何が悪い?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:06▼返信
ここの管理人タラコ好きだな
大人になってタラコ信者とか恥ずかしいぞw
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:06▼返信
Fラン馬鹿が騒いでるだけだろ
無視すりゃいいよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:06▼返信
ひろゆきってFラン卒だろw
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:07▼返信
馬鹿が偉そうに黙ってろよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:08▼返信
また必死に早慶持ち上げる奴湧いてて草
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:08▼返信
ニホンハーさんは知らないようだけど
欧米の方が遙かに学歴社会だぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:09▼返信
しかし東大京大生よりはるかに頭が切れるひろゆきみたいなのも弾く可能性があるのはもったいないな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:09▼返信
フランスのニュースについて何かコメントしてみろよ!
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:10▼返信
学歴コンプレックスが暴れてるだけか
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:10▼返信
・・・でこの方は相当勉強されたんですよね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:11▼返信
在チンクや在チ.ョングックはバカだからしゃーないwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:11▼返信
論点はそこじゃないと言いながら、肝心のそこじゃないの論点について言及できない連中ばかり
どこが論点かまず言えよw
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:11▼返信
マイナビもこのようなタイトルでメール送信したことや誤送信ついて謝罪し、
こういうことが起きないよう徹底するとは言ってるけど、

学歴フィルターについてはやめるとか言ってないところがわろすw
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:12▼返信
中央大ディスられるからやめとけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:12▼返信
日本は合格した大学の偏差値が全てである。
学部や学科、専攻、学業、成績、ゼミ、卒論、資格の全ては無意味
「やりたいこと」「実家親戚近く」」教授陣」「研究施設」「学費」で大学を選んではいけない。
今では地方旧帝大であっても主に理系学部は偏差値60にすら届かないから、ホリエモンも言っているが国立大は東大以外は無価値(医学部医学科を除く)
だから、偏差値70超を誇る早慶を目指せ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:12▼返信
企業の極秘情報()が漏洩したことが問題なのでは
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:12▼返信
>>3
大東亜以下って何を根拠に区切っているのか不透明。会社によってはMARCHだって低学歴扱いの会社もある。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:13▼返信
なぜ企業側がおおっぴらにしてないかよく考えてね
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:13▼返信
最近毎日はちまはひろゆきのステマばっか
マスコミ同様クズなの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:13▼返信
韓国は皆頭いいのに日本はどうしてこんなに遅れているんだ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:13▼返信
そういう問題じゃねえだろ
まさしく論点のすり替え
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:13▼返信
はちまもう駄目だな
ばかゆきのゴリ押しがひどい
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:14▼返信
※3
学歴フィルターはないって言ってるけど実際はあるじゃんっていう一貫性のなさだろ
そういう態度が問題であり
結局、フィルターをかけられてる方ではなくフィルターをかけてるほうが後ろめたいという
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:14▼返信
見せちゃいけない裏を見せた罪はあるけどね
それ以外はみんな当然裏でやってんだから
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:14▼返信
義務教育社会において勉強はすべての少年少女に等しく課せられたタスクです
そのタスクを満足にこなせないような輩は大人になっても会社からのタスクをこなせるわけねえ
例外はあるかもしれんがやっぱり自分含め低学歴のやつは仕事の仕方がおかしいよ
見ててやらなきゃいけないことよりもやりたい仕事を優先させてるやつが多い
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:14▼返信
学歴フィルターなかったら書類選考なんか何処見るんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:15▼返信
嘘をつかれるのはもっと気持ち悪いからな
学歴フィルターの存在と大東亜帝国以下⑨の事を正直に言えばいいだけだ
嘘に嘘を重ねるのは上策とは言えないよ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:15▼返信
※24
偉そうに黙ってればいいのか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:15▼返信
何回この論理破綻ガイジ記事たてんだよ低学歴バイト
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:15▼返信
>>1
いつもの論点ずらし
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:15▼返信
バカに向かってバカと言ったことが問題
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:15▼返信
論点ずらして自分の言いたい事言ってるだけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:16▼返信
中央大ってFランだろ?w
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:16▼返信
応募可能な大学の条件を企業が記載すれば良いらしい。それでも発狂するだろうけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:16▼返信
wwえ?25過ぎて月収30万以下とかマジ?www
底辺社畜の存在がキモすぎて吐きそう(笑)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:16▼返信
ひろゆき氏の着眼点は相変わらず流石だなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:16▼返信
また論点ずらし
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:17▼返信
裏でやってるから問題なのであって明記されてれば問題になってねぇよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:17▼返信
ひろゆき載せとけば閲覧してくれる上にコメントまで残してくれるからなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:17▼返信
韓国のSKYが日本の上位大学より優れているのは明白だが
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:17▼返信
バカ「バカを差別するな」
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:17▼返信
※57
ずらしてるんじゃなく本質を理解してないだけだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:18▼返信
>>50
黙れ韓国人
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:18▼返信
はちまひろゆき好きすぎるだろ
記事多いよもう本当いい加減に鬱陶しい
他のこと書いてや
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:18▼返信
勉強した人がこんな大ポカしたのかな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:19▼返信
論点そらしばっかやな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:19▼返信
だったら採用条件に書いておけよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:19▼返信
マイナビを叩くのはお門違いだろう
恨むならバカ田大学しか行けない自分の頭を恨み給え
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:19▼返信
ひろゆきの記事なんか人気無くて伸びないぞ
ゲームの記事にしておけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:19▼返信
ひろゆきってやっぱアホだなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:20▼返信
早慶は国立大医学部よりも偏差値が10も高い
1. 早慶(早稲田大政経商学部や慶應大法経済学部など):70~72.5
2. 国立大医学部医学科最底辺の徳島大学、滋賀大学:60~62.5
早慶志望の受験生が、こぞって国立大学医学部医学科に進路を変更したとする。
もともと国立大医学部医学科を志望している受験生は、彼らにボロ負けし多浪生となるw
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:20▼返信
学校での足切りは応募数考えたらダメじゃないし
学力で判断はむしろ学校で判断ではなく個々の能力を見るので良いまであるが
⑨の表記だけがよくねーなとは思う
真実はわからないが9人まで対応可能の9を付ける意味も〇を付ける意味もわからないのでここはバカって意味がそもそも⑨にある時点でそう思われても仕方がないとは思う
誠実さこそが商いってことを忘れてる奴が近年すごく多くなったね
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:21▼返信
この人バカなのかな?論点そこじゃないだろ頭悪そう
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:21▼返信
それならそう事業として明言すべきって部分が問題視されてんじゃないの?w
それにしてもホントタラコ好きっすね
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:21▼返信
学歴フィルター使うにしても
「大東亜以下バカ」というド直球タイトルで
誤送信するのはどうかと思うよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:21▼返信
表に出したのが問題で。まぁぶっちゃけ同じこと思ったわ。
いいとこ行ってるヤツはそれだけ努力したわけで、あのレベル帯と同じ扱いされたらそりゃ嫌だよな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:21▼返信
「学歴フィルターに文句を言ってると思う」のは見当違いだと思うおれらです
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:22▼返信
F欄にいい人材がいないとは言わないが
上と比べると外れ比率が多いのもまた事実
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:23▼返信
前から言ってるようにみんながお金に困らないシステムになればすべて解決なんだよ。
椅子取りゲームやらせたら漏れた奴らから文句が出るのは当然。
企業に求められるスペックを身に着けろじゃなんの解決にもなってない。
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:24▼返信
エントリーしても学歴で落とす会社はあるだろうし
募集時点で分かるか分からないかの違いなだけで何処もやってる事ではあるんだよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:24▼返信
また論点ずらしてんな小室圭のときにみたいに
そもそも論点を理解する知能がないのかもしれんが
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:24▼返信
>>2
高学歴?釣りかな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:24▼返信
そもそも企業が学歴フィルター使ってるんだから正論も何もない

現実を見ようぜ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:25▼返信
じゃあ堂々と「ウチは学歴で選別してます」って言えばいいのになぜ隠してたかって話ですよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:25▼返信
フィルター名を偏差値の数値じゃなくて、大学名にしていたマイナビが馬鹿だし、大学より中学・高校の偏差値の方が精度が高いのに馬鹿だな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:25▼返信
表に出した馬鹿が悪い
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:25▼返信
ソウル大学>延世大学>高麗大学>>清華大学>>>>>東京大学
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:25▼返信
>>4
えっ高学歴?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:25▼返信
フィルターあることが問題なんじゃなくて

フィルターあるのに「無い」と言い張ってることが批判されとるんやで
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:26▼返信
学歴フィルターどころか
血族フィルターまでかけてるだろ表沙汰になってないだけで
戦前からずーっとあるよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:27▼返信
大企業「うちは出身地フィルターもかけてますよw」
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:27▼返信
※82
中卒の俺から見たら雲の上の存在
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:27▼返信
また見当違いな事言ってるよこの嘘つきおじさん
おまえが勉強しろよ頭悪いんだからw
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:27▼返信
まぁ学歴高かったらちゃんと勉強する努力があるって判断はできるわな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:28▼返信
>・その上で、「嫌なら勉強して良い偏差値の大学に入ればよい。
>学歴フィルターに文句を言うのは見当違いだと思うおいらです」とした。


うむ、その通り バカ大学はもとより学歴フィルター発覚で

低学歴の中卒や高卒は人間扱いされてないって気づいてもらえて良かったよね
96.投稿日:2021年12月08日 16:29▼返信
>>50
せやな
メールの管理自体が問題で学歴による枠組みはありふれてるやろ
いつものひろゆきや
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:29▼返信
何百人もやって来る就職希望の学生を、学歴や成績に頼らずにどうやってふるいにかけるんだ?
一人一人性格や能力や個性を見抜いて適材適所で雇ってやらないと差別だとでも言うのか?
暗黙の了解が表に出ただけで本音ではみんな理解してることなんだからいちいち騒ぐなよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:29▼返信
頭のいい人だったのに大学進学前に父親が亡くなって進学を諦め働かざるおえなくなった友人がいる
経済的な理由で高学歴になれない人は結構いる
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:30▼返信
ひろゆき君には理解できんかもしれんが、
ヤラセのくせにヤラセではないと言ってるバラエティー番組が批判されてるんやで
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:31▼返信
甲子園出場>東大
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:31▼返信
僕、思うんだけど、ひろゆきさんは論点をずらしてるんじゃなくて
論点や問題点を理解する能力がないだけじゃないかしら
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:32▼返信
やっぱピュータンってずれてるな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:32▼返信
論点は⑨だと思うんだよね
一応出て来た言い分が事実なのかもしれないけど
ビリヤード的にも東方的にも馬鹿って意味があるし担当可能な人数って言い分も普通に考えて件名として9って数字だけ書きますか?ってなる何かのメモにしても同じ
しかもアンダーバーとかでも【】とかでもなく〇付けた9ってのはな・・・って思われちゃうよ
104.投稿日:2021年12月08日 16:34▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:35▼返信
試験行って学力基準で大学が入学者選抜行ってる時点で周知の事実だよねこれ
ただ学歴だけでこの手の単純なお漏らしするアホを取捨選択出来なかったマイナビの人事部門が痛いわね
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:35▼返信
おまえら、このキモイ生き物の言うことに踊らされすぎだぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:36▼返信
これは逃亡者が正しい
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:36▼返信
マーチ以上でも年収800万行かない奴が半分以上いるんや。fランでも公務員か地元の有力企業入れば勝ち確やぞ。銀行はこの先どうなるか分からん。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:37▼返信
勉強したらそれなりのメリットあるんだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:38▼返信
ひろゆき通信かよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:38▼返信
ひろゆきさん、日本語大丈夫?
話の論点分かってる~?(笑)
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:39▼返信
前澤が宇宙へ旅立ったぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:39▼返信
>>103
普通文字化けするから丸数字使わないので、意味があるんだろうね。
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:39▼返信
当たり前のことをドヤ顔で言われてもさぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:40▼返信
>>89
批判してる観点は人それぞれだろ。フィルターの存在に文句言ってるバカもいる。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:41▼返信
>>96
学歴フィルターの内容によってはアウトや。
もちろん企業側が採用のために学歴フィルター利用するのはするのは構わん。
でも採用サイトのプラットフォーム自身が一見して高学歴と低学歴が同様のサービス受けられると見せかけて実は低学歴にはサービスの一部で不利な取り扱いになるのを隠してたとしたら差別的な取り扱いでアウトや。
リクルート自体、そうやって集めた個人情報のリストで商売してるわけやし。
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:41▼返信
人事やってるが、やっぱり学歴は必要
学校で習った難しい内容が社会で役立つことはほぼ無い
だからと言って低学歴なんて冗談抜きで「世間一般で知ってて当たり前のこと」すら知らないアホがいるからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:41▼返信
>>85
固定された偏差値なんてないだろ、試験とか学年によってばらつくのにアホなの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:42▼返信
>>5
任天堂は、Nintendo Switchのネットワークサービス全般において、本日12月8日0時35分頃より障害が発生していることを確認した。

 障害は現在でも継続中。Nintendo Switchのネットワークサービス全般および、定額サービス「Nintendo Switch Online」の一部ネットワークサービスが利用できない状態となっている。任天堂は本件について「現在も継続して復旧作業を進めております。誠に申し訳ございませんが、しばらくお待ちいただきますようお願いいたします」としている。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:42▼返信
コイツが何か言う度に何円で記事にしたっとるんや?
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:45▼返信
学歴気にする人ってさ、
学歴が高い人が多い
もしくは、学歴しかない人
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:45▼返信
公平じゃなくても良いが公平感は出さなきゃ駄目って兵藤会長も言ってたから
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:45▼返信
チャンスがあるように見せかけて、実は無いのが問題なんちゃう?
時間の無駄じゃん
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:45▼返信
はちまバイトには1日1ひろゆきのノルマでもあるのか
ひろゆきの記事うざすぎ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:46▼返信
※101
いつも外側から見ているから現場視点がわからない・見えないんだよきっと
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:47▼返信
民間サービスに文句言うのは違うだろ
そういう需要があって対応してるだけなんだし
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:47▼返信
日大生への追加攻撃
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:47▼返信
就職しようとしてる時点である意味負けだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:48▼返信
>>お得意の逆張りしてるけど論点ソコじゃないんすよね。ひろゆきさん。

じゃあそこは認めてるってことでいいんじゃないの?w
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:48▼返信
※116
企業側のオプションだろ
普通に考えて
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:48▼返信
ひろゆきとかいう論点が理解できない男
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:49▼返信
これはその通りだろ
なんで低学歴でいい就職先があると思ったの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:49▼返信
こいつが口出しする問題じゃねえな
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:49▼返信
誰も分からないと思うから俺が教えてやるが、教えても分からないと思うがwwwww

学歴が問題なのではなく「学歴派閥」が問題
東大出ようが、慶応出ようが、「早稲田しか取らない」という会社の、なんて、多い事かwwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:50▼返信
ひろゆきの言ったことに「論点すり替えてる」って言いたいだけの、実は自分も理解してない層が湧いてる
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:51▼返信
>>116
ちなみに今までの学歴差別を争った判例だとあくまで「四大卒とその他」って大きな枠組みで他の諸々の要素や事情も込みで「そうは言っても学歴のみを理由にしてるわけじゃないからセーフ」って判例が多いから、ガチで学校名のみでフィルターかけて異なる取扱いしてたら裁判になったら負ける可能性は十分にある。
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:53▼返信
隠さずやればいいのに、隠すから問題になるんだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:53▼返信
※134
初めはね、こういう会社って「早稲田が好きなんだなぁ~」とか思っていたけど、
単純に、左翼思想だったりするのに、後から気が付いた
もちろん、早稲田は左翼思想だが、学生全員が左翼ということはない、と、思いたいし、
左翼ではない早稲田卒は、そういう会社に入っても辞めていく
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:54▼返信
はちまバイトよ、ひろゆきの発言自体は学歴フィルターに文句を言ってるやつに対してであって今回の問題についてではないぞと
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:56▼返信
>>116
それな。
学歴フィルターは採用する会社が設定するものであってプラットフォームが学歴フィルターを用意する物ではない。
レベルが低すぎるのはダメだけど大東亜でも学歴的に問題ないという企業が、大東亜以下というフィルターしかないことで学生に不利が生じる事もある。もちろん複数用意されている可能性もあるけど大学を名指しするのはNG。
もしプラットフォームがフィルターを用意するなら企業が偏差値を入力してそれ以下を弾くとかにしないと。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:57▼返信
※115
そういうバカはひろゆきと同類のバカなので気にしないでよろしい
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:58▼返信
とりあえずツイ廃は全部落としとけwww ひろゆきもツイ廃
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 16:59▼返信


ほんとそれ

不快になるなら言い訳せずにフランス語を勉強してピュータンさん
  
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:00▼返信
ハズレしか入っていないセブンくじに文句言ってるんやでひろゆき君
買わなければいいとかそういう話じゃないんよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:00▼返信
>>138
別に早稲田に限らず出身大学から取るって偏差値に関わらずよくあるんだが…
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:02▼返信
学歴使えないなら資格使って入る入口に行くしかねーのでは
Twitterで暴露したって、もう頑張らなくていいんだよ楽になりなよみたいなアリジゴクに引き込まれるだけだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:04▼返信
ここのコメ欄でも自分の環境を変える努力もしないクセにイキリコメや逆張りコメで気持ち良くなってる惨めなおじさん多いもんな
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:04▼返信
だなあ
ぶっちゃけどういう学歴しか取らないか明記してくれたほうが逆に無駄なとこに交通費払ったり気合い入れて履歴書書く手間がない分いいだろうと思うんだがどうなんだ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:04▼返信
F爺に論破されたのは勉強不足のお前が悪い
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:06▼返信
いっそ事前にフィルターの内容を周知すべきだよな
志望してる企業に行くにはどこの大学以上に行くか知れれば進路決定の役に立つし
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:07▼返信
自分の大学の進路は自分の大学に聞けばあるよwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:08▼返信
例えば最初からBランク以上しか取る気がない企業があったとしてCランク以下の学校の学生がそこに面接に行くだけ無駄だと思うんだよな
時間と金と努力の無駄っていうの?そういうのなくしたほうがいいよな
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:08▼返信
どの企業に何人受かったというデータは学生課に行って聞けばいいだけ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:09▼返信
どうせ企業でフィルターかけられるんだし前段階で絞ってもらった方が余計な手間かからなくて良い気がする
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:09▼返信
面接は練習にでも使わせてもらえばいいんじゃね
慣れてないというだけで返答に詰まって落ちるし
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:10▼返信
Twitterで文句言う暇あるなら、使える資格の一つでも取る時間に当てとけ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:10▼返信
ここはひろゆき速報 ですか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:11▼返信
正直企業がこの学歴以上しか基本取らないけどもしかしたらいい人材がいるかも知れないから一応面接しようとか言うのはっきり言って邪魔でしかないんだよ
取る気がないならそもそも面接するなっていうの
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:11▼返信
ひろゆきは全然勉強してないから、例のおまいう発言だろうが、
ネットで文句言ってるのだけはただの無駄
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:12▼返信
そもそも、自分の大学から何人内定出てるか調べずに
むやみに押しかけて行ってるだけという見方もできるんだが
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:13▼返信
学歴でフィルターかけるなら最初から詳細に条件に書いとけって話だな
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:14▼返信
いつも通りだけど清々しいまでの論点すり替えだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:14▼返信
そういうひろゆきは相当ご立派な高学歴なんですよね?
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:14▼返信
東大ですら「この公的機関はこの学部からは〇年に一度しか取らない」というような枠があるんだわ
いくら優秀でも枠が無ければ通らない
就活はそういう情報も仕入れてやるものだと思ったが
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:15▼返信
F爺「お前が勉強不足じゃw」
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:17▼返信
まあ世の中って努力してない奴や無能な奴ほど平等を叫ぶもんだし
そしてそいつらの言う平等って自分が自分より上の人間と同じ立場に立てたり恩恵を受けれる平等という名の優遇でしか無いけどね
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:18▼返信
>>124
ここはひろゆき速報だから
嫌なら出ていけ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:18▼返信
論点がーとか言ってるやつ全員Fラン
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:21▼返信
差別なのか?
区別だろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:21▼返信
まあ、東大、京大と誰でも入れる大学を同等に扱えって方が無理がある。
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:26▼返信
はちまひろゆき好きすぎだろ
どんだけひろゆき関連の記事多いねん
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:27▼返信
企業側にも採用する自由はあるから文句言うとる学生はどうやってもその企業に入れないが
それでもまあ横着したらあかんで
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:28▼返信
学歴フィルターが実在すると思いっきりバレたわけで


「学歴なんか関係無い!!」つってた中卒や高卒の低学歴のバカ達は息してるのこれ?w
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:28▼返信
義務教育課程で 何でも自由 平等とかふやけたこと言ってるからだ。選ぶ側の自由も対等にあることを同時に教えとけ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:34▼返信
選民は必要だけどドヤ顔で足切りに正論かます感ある
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:35▼返信
※173
金を稼ぐのに学歴は関係あらへんで
大企業に就職するには関係あるけどな
自営業の社長の方が大企業の社員より年収多いんや・・(´・ω・`)
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:36▼返信
>>63
学歴フィルターのことより
マイナビが嘘ついて学歴フィルターはありませんって逃げようとしてることにみんな文句言ってるんじゃないの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:40▼返信
東大卒の50歳管理職年収平均1150万円
上場企業の50歳管理職年収平均700万円
これが勉強を頑張る事で到達できる最大年収やで
どう感じるかはその人しだいや(´・ω・`)
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:45▼返信
中央大学の夜間がそれ言いますか
しかもまた論点ずらししてるし
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:51▼返信
ひろゆきの発言はマイナビにとっては余計なこと言うのはやめてくれって感じだよなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:53▼返信
中卒で期間工になって30歳までに1億貯めるのが凡人の最強ルート
勉強する必要すらない
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:53▼返信
マイナビなんてレベルの低い底辺クズの会社を
自分の将来がかかっている就活に利用していることがまずダメだと気づいてほしい
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:59▼返信
学歴なんかいらんわ
ガリ勉野郎とかワンパンで黙らせるよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 17:59▼返信
見当違いならそれを公にして募集すりゃいいのに何故隠す?
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 18:00▼返信
マイナビは否定してんだよな
見当違いはお前だよバカタレ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 18:01▼返信
>>11
たらこはアスペやから
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 18:06▼返信
学歴って後から頑張ろうとしてる人に冷たいから、年齢性別関係無しに受けれる学力検定みたいな国家資格みたいなの用意したらいいんじゃないかな
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 18:09▼返信
>>187
後から頑張ろうとするのがまず間違い
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 18:09▼返信
貧乏は生きる価値ないってこと
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 18:09▼返信
>>187
最初から頑張れよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 18:10▼返信
普通のツッコミやん
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 18:11▼返信
やるなら堂々とやれってだけやで
やってないって誰も信じない嘘ついとるんがあかんのやで
細かい差別内容発信したほうが学生の役に立つで
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 18:17▼返信
>>187
後から頑張るとか意味不明なんだが
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 18:17▼返信
別にウチは高学歴しか採りませんよとキッパリ言うならいいけど
学歴問いませんと誰でも公平公正に審査しますと善人ぶるから批判されるんでしょ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 18:18▼返信
MARCH日東駒専大東亜帝国って要するに言葉遊びで
学部学科による実績の違いやらティア内での偏差値の違いやらは全く考慮してない謎の基準だからな
理系はまずそこの序列には当てはまらないし
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 18:24▼返信
※187
資格ならいくらでもあるぞ
年収ひっくり返すのはまぁ難しいが大人が勉強するならそこ
企業は入った後の事を考えるんだから大卒並み云々の世界じゃないのよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 18:26▼返信
大東亜以下民大激怒やんwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 18:26▼返信
偏差値の権現みたいな東大出が入所する霞が関の中央官僚が彼らの優秀な頭脳を
日本の為に使わせてもらえないのを学歴フィルターでどうにかなりましたか?
彼ら全然幸せになれてないがな
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 18:33▼返信
学歴社会が日本をダメにしたといっている奴らは頭お花畑やwww
現環境で才能が花開いてないくせに文句だけは一人前やな
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 18:36▼返信
論点はそれを無いことにする企業体質だろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 18:45▼返信
就活は嘘つき大会で信頼出来るのは学歴だけだからね。仕方ないね
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 18:47▼返信
建前のはなししてるんだろ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 18:51▼返信
>>116
プラットフォーム側で普通に学歴フィルタ出来る様になってるやろ
大学のランク別に説明会の座席数を絞ったりとかね
他にも内定の辞退確率を見れるオプションで少し前に炎上したばかりや
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 19:07▼返信
論点そらしが基本スタイルなのに最初から論点がわからないのはまずいですよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 19:23▼返信
間抜けのひろゆきは、
フィルターがかかってないと浄水場が機能しなくていい水が飲めないぐらいの例えができんのかね?。
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 19:23▼返信
んなこたーわかってるよ
いち企業がそんなことを表沙汰にしてるのが問題なんだろが
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 19:23▼返信
能力も実績もない奴が学歴がフィルターない会社の面接へ行くと大変だぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 19:26▼返信
>>203
フィルターをかけるのが募集している企業ならいいけどプラットフォームがフィルターを掛けるから問題。
その掛け方も大学名を出してまでフィルターを掛けてるんだから大学側は名誉毀損で訴えていい。
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 19:28▼返信
何で毎日コイツの顔サムネを見ないといけないんだ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 19:37▼返信
フィルターかけても⑨みたいなミスする地雷を引く事もあるんだよなあって話か
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 19:43▼返信
>>50
ひろゆき 
反ワクチンは独身、年収100万円以下の低所得、低学歴の割合が高い
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 19:49▼返信
問題の論点すら理解出来てない回答してるから、一瞬ひろゆきの言ってることが理解できなかったわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 19:53▼返信
はちまはひろゆきの言動全て載せなきゃ気が済まんのか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 20:05▼返信
じゃあFラン無くせや
金だけ掛かってまるで意味ないだろ
下手に選択肢があるからイカン😜
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 20:18▼返信
じゃあ最初から条件を書いておけばええやんって話やろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 20:33▼返信
解雇規制あるからな それゆえに新卒採用や学歴フィルターがある
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 20:53▼返信
社会でたら
みんな仲良くお出てつないで、やないんやで
218.ネロ投稿日:2021年12月08日 21:17▼返信
よう、レッドアリーマー笑
この程度の、クソ記事じゃ酒の摘みにしてやれんな
出直してこい、カス
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 21:36▼返信
お前らいつ勝つの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 21:47▼返信
おまえらだってSSRしかパーティに入れないだろ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 22:00▼返信
アホしかいねーなw
言ってることとやってることが違うから問題になってんだろーが
ひろゆきホント頭大丈夫か?
「フィルターかけてますが何か問題でも?」て最初から言ってれば問題ねー話だろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 22:04▼返信
幼稚な理屈だなあ

世の中には貰ったプレゼントの値段を調べる人間が少なからずいるからって
プレゼントにレシート付けて渡してんのかコイツは
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 22:12▼返信
バカは環境のせいにして親ガチャとか言い始めるからな
お前がバカで低学歴なのは自身の問題ですぅw
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 22:39▼返信
ひろゆきの論点ずらしが酷すぎる
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 23:08▼返信
>>177
大東亜以下の底辺www
嫌なら大学入り直せよ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 23:48▼返信
>>4
多浪でmarch夜間で?
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 00:10▼返信
募集要項に何も記載がないのに本当は学歴で自動的に落とす条件があったから学歴フィルターと言われてるんじゃないのか?
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 00:43▼返信
>>193
やり直しがきかないってことやろ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 00:47▼返信
>>121
頑張って勝ち取ったもの
って思ってるから
価値がないと困るんやろ?

能力が高くないことを受け入れられないんだよな。
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 02:19▼返信
(´・ω;`)学歴で切られるなら申し込む時間の無駄だから前もって言っておいてよ!
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 04:22▼返信
公言してないだけであるに決まってんだろ、、、あほか って言ってあげればいいのに
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 04:27▼返信
ほんまアホやなこいつ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 06:02▼返信
この人が批判せずに擁護するときは何かしら関わってたりするんだが流石に疑いすぎかね。
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 06:36▼返信
ただの逆張りガイジになりつつある
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 07:08▼返信
採用する側が学歴なんて関係ないって考えてるところはそのフィルター使ってないから気にするなよ
頭良くないと仕事できない業界だけがそのフィルター使ってるだけだから
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 07:09▼返信
>>230
まぁそれは一理ある
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 08:35▼返信
まだこいつおいらとか使ってんのかくっせーな…
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 09:47▼返信
今回の問題って個人の学歴の問題ではなくね
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 09:48▼返信
本日のひろゆき
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 12:04▼返信
>>50
学歴フィルターの是非とあるのを隠すのは別の話だもんな。ほんと論点ずらしばかり
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 23:45▼返信
きっかけは、高齢者への些細な侮蔑的発言だった、いや、彼にとっては些細なものだったと言った方が正確かも知れない
いずれにせよピュータン革命が起きてしまった以上、もう以前の彼には戻れなくなったのである
彼は、何も起きなかったかのように裸のまま玉座に座り続けるしかなかった
おまえは裸だと指摘する罵声をいくら浴びせられようとも、すべて聞こえず見えなかったものにするしか無かったのである
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 20:46▼返信
であればそれを、はっきり言うべきだろ
それをコソコソ隠すのはおかしいだろ

直近のコメント数ランキング

traq