ヒンドゥー教徒の政治家が『真・女神転生』に抗議―「神々や女神を悪魔として登場させることは冒涜」
記事によると
・ヒンドゥー教徒の政治家で、世界ヒンドゥー教協会の会長であるRajan Zed氏は、アトラスのRPG『真・女神転生』シリーズにおいてヒンドゥー教の神々を悪魔のように描いているとして、アトラスを子会社に抱えるセガサミーグループに対してこれらの描写を中止するように要請しました。
・『真・女神転生』シリーズには、世界の宗教における絶対神や悪魔、宗教的な背景などをテーマにした設定やキャラクターが登場することが特徴の一つで、最新作である『真・女神転生 V』にも受け継がれています。
・しかし、同氏は「ヒンドゥー教信者が崇拝する神々や女神を悪魔として登場させることは冒涜である」と本シリーズの描写を非難しました。
・セガサミーグループのように、社会倫理的、公共的な期待に応えると主張する責任ある企業が、他者の深い信念を矮小化し、コミュニティ全体を嘲笑するようなビジネスを行うべきではないと指摘しています。
・同氏はセガサミーグループの会長である里見治紀氏に対し公式に謝罪することを求め、さらに自社のシステムや手順を見直し、スタッフに宗教的・文化的感受性のトレーニングを受けさせることを提案しました。
以下、全文を読む
関連記事
【ヒンドゥー教徒が3DS『真・女神転生4 ファイナル』にブチ切れ 「クリシュナを冒涜している!ゲームから削除しろ!」】

この記事への反応
・真・女神転生30周年。
ようやく世界の宗教家から抗議をもらえるほどビックタイトルになったかとシミジミ。
そして、今だに抗議してこないバチカンの心の広さよ。
・別に信仰心を批判するつもりはないしこのゲームもプレイしたことは無いが、そんなこと言い出したら究極何も作れない。
色んな人がいて色んな考えがあるんだから、全てが自分の思考に合ったようになんて出来てる訳がない。
もしかしたらヒンドゥー教の教えだって、他の宗教を否定する事に繋がるものがあるかもしれないじゃないか。
・ ヒンドゥー教やイスラム教に限らず、神や指導者などの絶対的な存在がある社会ではそこへ繋がる表現が制限されるなどしていることが多く、そういった意味でもその世界の人々には真の自由は無いのだね。
・ ラスボスが唯一神YHVHだったり、東京を核攻撃するのが「トールマン米駐日大使」だったり、他にも問題になりそうな設定がある。
・私が世界中の神話に触れる切っ掛けになったのが、アトラスの作品でした。
世界の神話・宗教との邂逅をもたらしてくれたんです。
他社作品ですが、ダークソウルや隻狼をプレイして、インドのウパニシャッド哲学書(仏教の源流)を読むようになりました。
表現には配慮が必要だと思いますが、ゲームがもたらす良い部分にも着目してほしいです。
・ファミコン時代からの女神転生ファンだが、ついに海外から文句が来るようになったかと感慨深い。
学生時代は、このゲームこそは日本が宗教からの完全な自由を獲得している証拠だ、海外ではその存在すら許されないだろう、なんて友人と言い合っていたものだ。
それだけ女神転生や、ひいては日本文化そのもののスタンスというものが、世界のメインストリームの一つと認識してもらえている証拠で喜ばしい。
ちなみにこんな文句は無視しろ。さぁ、今日も悪魔合体だ。クリシュナはメタトロン辺りと雑に合体させてやるわ。
・端から見ればお遊びに目くじらたてることもないといった感じだけど、信仰する側からしたら気分悪いだろうね
これで仲魔として出てこなくなったら悲しいけどシャレや個人的見解では済まされないほどに広まったと言うことだね
・ 海外のそういう人の目にとまるくらいの知名度になったんだね。あのゲームでその辺のところを否定されちゃうと元も子もないので、やはりここは定番の「これはフィクションで実在する物事とは一切関係ありません」というところが落としどころかね。
・ヒンドゥー教を持ち上げるゲームなら作って良いと言う訳だ
クソみてーな宗教だな
・宗教的・文化的感受性のトレーニングってただの洗脳では?
ちゃんと真4Fのことアトラス反省して、今作のシヴァさん隠しボスとしてかなり高待遇受けてると言うのに・・・
そういう話じゃない?
そういう話じゃない?

PS5完全版待ち
そら言われてもしゃーなし
せめて日本神話だけでやれ
ナムコから身売りされたシリーズやぞ。
まあ人修羅のほうがキチガイだったけど
つかメガテンは神や天使も悪魔扱いだからな
メガテンの中にいる人間以外の存在の総称みたいなもんだ
いっぺん元ライブ主に怒ってもらわなあかんなバイトにたいして?
ははーん? さてはゴキブリだな?
確かイスラムは偶像崇拝禁じてるからシリーズ通して
ムハンマドとかは使われてないんだよな
お前らはキレていいよ。
全部ごちゃまぜが普通なんだよアホ
劇中でヒンドゥー教の神様が日本人スタッフの解釈で行動したり発言するのがね…
いずれ問題になるとは思ってたが
ニシくん何で買わなかったの?
ペルソナは今まで通り敵はシャドウにすれば問題無いでしょ
息も絶え絶えになりながらSEGASammy製生命維持装置に繋がれてようやく会社を存続させてる状態だから
仏罰は当たってるんじゃないかな?
FGOそのほかのソシャゲの方がもっとひどい扱いだぞ
それだから他の国の宗教感は理解できんのよな
神々の一部みたいな感覚だから
本気で怒られたらやべえな
スクエニのは名前が同じなだけでシヴァ神とは別だからな
ドーンの永久離脱なくなれやがれってんだ。あれのミント母ぐろすぎるな?
カーリーが一言
↓
最初から1キャラクターとしてしか見てないだけだ
将門はメガテンで適当に扱うと呪われるんだっけ。作り話の神より実際に存在した
人間の怨霊の方が
まだ存在の可能性があるんじゃないか。
たしかクリシュナのデザインだっけか
まあ今後は仲魔や敵キャラとして出すのは難しそう
任天堂に関わったばっかりに…
創作なら天皇を悪魔にしてもいいの?
まず会長さんは牛肉殺人事件を厳しく取り締まってから言え
ヒンドゥー教の神様っていっぱい出てるしな
ふつーにやってますが
まあVの爆死でメガテンもシリーズ終了や
アトラスは沈黙決め込んで風化待ちすりゃいいよ
しかもこれら大抵未完ってな
まあ発売したときにみたらいたのかもだが
サウスパークとか?
勝手にやれやとしか思わんわ(別に天皇って神様じゃないから例えとしてはちょっと違うだろと思うけど)
単に人間とは仲間ってだけで。日本のスサノオとかも悪魔(仲魔)だし。
なにそのマジンガー
まあどうせ自作自演のステマだろ
まあ売れてないし
メガテンでみると黒人だからな、日本の神様なのによ?
あれ怒らないのよ日本は
インドは寛容さが足りないよね
メガテン5出たからReファンタジーの情報出るかと思ったら出ねぇし
出来はまだ未知数だけどペルソナよりも売れるとは思えんのだけどなぁ
戦争はなくならない
他所様の神様勝手に使ってるんだから殺されるリスクは常にあるからね
日本ではこれら以外は創作の前で平等なんだ
必ず仲魔にするんで
何か最近やたらタイトルにブチギレ入れてるけどバイトの中で流行ってんの?
最高にロックとか見なくなったけど
やっすい神様だぜ
それでいいのね
モンスター呼びなら良いのかな
相手にすると調子にのるから
無視無視
買収して仏罰とかきっしょ
むしろSEGAささえてるだろw
時間がたてばペルソナの方にも飛び火するかも
しれっと新作で(出るのか?)また悪魔から創作の敵に変えるかもしれんけど(せっかくHDで悪魔モデリングつくたのにな)
昌山のチャーム
昌山の引力
昌山の妙味
昌山の色気
昌山の魅惑
昌山の誘惑
そんな現代の例など一切不要、
崇徳天皇(怨霊化するのは上皇だけど)は日本なら相当な有名人だろ
大昔から天皇と言えど扱いによっては大悪魔と化す可能性は認識していた
武士に政権を奪われた事すら崇徳の祟りとされたぐらいだ
時代だよね
それに比べたらヒンドゥーの神々くらいヘーキヘーキ
ペルソナは悪魔じゃねけし
悪魔って呼称がいかんのやろうな
異教徒の神を貶める時に悪魔のレッテル貼るし
エアプか
ペルソナはあくまでペルソナ扱いだから批判されることない
メガテンはやり過ぎなところもあるから批判されても仕方がない
今日はどんな匂い?
キリストと、仏陀は割と玩具化されてんよな。
聖☆おにいさん見てみなよ。
アンモニア臭い
ムハンマドは神様じゃないんだが
まあとうとう日本でも爆死したがww
どう思うかはあっち次第でしょ
それこそペルソナ扱いするなんて!とか
適当に理由つけて文句言おうと思ったら言える
なぜならそいつらはその時点で知ったからだ
昔からよくこんな失礼な事出来るなと不思議に思ってた
宗教観が違うと宣うなら日本の八百万の神々でのみやればいい事
悪魔だ何だと失礼極まりない
あー。日本のゲームを教徒・国民へのパフォーマンスに利用してるわけね
よく中身も見ずに都合のいい部分をチョイスして偏った批判してるだけなんだろうなあ
昌山の頭の回転が遅い
昌山の目はしがきく
昌山の目端が利く
昌山の才知が働く
昌山の小才が利く
昌山の要領がよい
ちゃんと最後までシコってよ
時代遅れすぎ
昌山の臨機応変な
昌山の頭の切り替えがはやい
昌山の反射神経が鋭い
昌山の頭が良い
昌山の計算が速い
昌山の血の巡りがよい
なお本人はだいぶ前から知ってる模様
不当に貶めているなら問題だろうがそうではないだろう。
まあメガテンと違ってクレームつけられたら、引っ込めてもゲームとして成り立つからペルソナは上手いことやったわな
そこはアッラーだろ
ヒンズー教は人権が多いし優遇されてる気がするんよな。
多神教の日本人は何も不思議に思わんけど
海外の人達は不快に思う人も居るだろうな
ダメなのは宗派によるはずなんだけどな
もちろん侮辱して書いたら恐ろしい刑罰を食らうが
まあ日本でもどんどん売れなくなってるけどw
言える時代に変わった事気付かんの?、お前が時代遅れ
ネトウヨが好きなのは昭和だけだから
デカいから許された
ガネーシャが一言
↓
何をいマサラ
日本ですら爆死してるからメガテンやめてペルソナに一本化したほうがいいだろ
偽物感あえて出してんだよ
ごちゃごちゃうるせーよ
版権でもあるんか基地外
影響なんか皆無なんだしほっとけよ
いやシヴァなんて昔からいたしwww
今更ですか?
そもそも破壊神扱いだっただろにわか
色々不満はあるけど、シリーズ通して好きだったbgmと戦闘のテンポが今回クソすぎたのが本当に残念
行け!表現の自由おじさん!
確かにガネーシャなら言いそう・・・w
なんかマンネリ気味だからちょうどいいかも
多分君らの神様の名前誰も知らなくなるよw
馬娘の事かぁぁぁぁぁぁ!
真4Fのゲス野郎、クリシュナのデザインと設定、扱いに物申してた奴居たな。
システムとして悪魔合体の呼び名はあるけどさ
イスラムも信仰してるからね。
それに、本来名前出しちゃいけないのに、普通に名前出してるしな
無視が一番
こういう事言うのがいるから海外では販売してない国もある
北米と英国、独、仏くらいでしか販売してない
大好きなファミ通見てこい
こいつはインディーズにすら文句言ってくる常習犯や
そりゃ文句言われるよ
それが嫌ならオリジナル神でやればいいんだよ
むしろ海外じゃ4F以下の爆死や
存在しねーもんに冒涜もなにもないわwwww
アトラスまたお祓いしなかったんじゃね?
著作権は問題なくてもぶっちゃけアイデアのパクりでしかないからな
インディーズでもここまで図太い作品なかなかない
今のインドは宗教専制国家だし、力ある大国にもなった
もう軽々しくヒンドゥー教の神は扱えないよ
シナリオ少ないけど面白かったよな
牛さんかな
猛々しいも分からないとは
倒せるからな
それが冒涜なんや
すくつに突っ込むタイプだな
ライドウみたいに日本的な、あるいはアバタールチューナーみたいに近未来にすれば良かったのに
まぁ、どっちも2作出して売れなくてペルソナが生き残ったんだけど
崇徳の他にも後鳥羽院とかもそうね
あれ別に倒してないぞ
複数ある世界の中の一体に打勝ったってだけでw
ベテル「あそこはいらね」
既存宗教を全否定する気かw
そもそも宗教なんてノンフィクで隣の神さんパクって脚色して生まれたもんばかりだぞ
当時何てエンタメの一つとして語り継がれたのが神格化しただけという代物だからな
植民地時代の恥辱を払拭しようとしてる
ばっきり言って触らぬ神祟りなしよ
宗教なんて全部人間が都合良く考えた創作だって事すら分かってないのかよ
いい加減現実を見ろよ
それはそれとしてⅤでセイテンタイセイいないのは何故?
君らの大好きなファミ通でも爆死しとるんよw
無理だろうな
ヤハウェーがラスボスの時もあるからタブーではないよ
何?ぶーちゃんは事実に発狂すんの?
爆死で何か困る事あるのか?
対策されてたもんなwwwwwwwww
ファミ通でも爆死してるからw
人間なんて一皮むけば邪悪 みたいな考えは
小説「蠅の王」から広まった考えなのに信じている人が多いよね。
元はフィクションの話だったのに。
原作側から文句言われたらおとなしく従えよ
ファミコンやスーファミ時代とかならそれで済んだだろうがさ
良い悪いではなく面倒だし洒落にならない事態になるから普通は手を出さない
アッラーで出したら国内からも抗議くると思う
俺らが遊べない代わりに豚は遊んでやってくれ
爆死してるじゃないかw
そもそもこの連中が原作じゃないし、著作権なんて遥か昔に切れてる
ぺルソナ・・・
悪魔じゃないしw
ヒンドゥー教徒にとっての宗教への文化的価値観や誇りが理解出来ないお前がアホ
海外で天皇が悪魔呼ばわりされておもちゃにされたらキレるくせに
古代天皇が最強クラスの強さでゲームに登場とか大歓迎だが?
てめえらが買わねえから爆死したんだろうが
悪魔デザインもバトルシステムも何年使い回してるんだよとは確かに思うけどよぉ・・・
使役したりどつきあいさせてるのに敬意もクソもない
十三機兵はメガテン5よりは売れたからね
また爆死させたらアトラス何も出さないよ
もう自由にやれる時代じゃない
任天堂ハードしか持ってない人は多いだろうが
PSハード所持者はほぼ任天堂ハードも持ってるぞ
これが現実
これが現実
言い切って大丈夫なのゴキキチw
ヤハウェ呼びとアッラー(これは神という意味で名でない)呼びはムスリム当事者は別物としてる
「お前らが勝手にヤハウェと呼んでるだけで認めないし我が信仰神と違うだろ、我らは神に名を付けない」
このスタンスだからヤハウェがどう扱おうとそこまで干渉しない
ただアッラー=ヤハウェとして描写すると動き出す
これが絶対唯一の現実
ほぼほぼ最強だよなぁ。
一部の団体が権力振りかざして文句言って来ても放っとけ
言えば言うほど宗教の頭のおかしさを証明してるだけなんだから
頼むからその解釈を3教徒に自慢気に言うの止めろよ、ただの無知と思われるだけだからな
マリアは出してるけどw
日本語的には『強い力を持つ者』だからなぁ。
言う機会なんてないし言えるわけないw
あいつら病気やもん
そこへアラハバキ様!
PS5からは削除される流れ
ヒント仏教のルーツ
ヒンズー教じゃなくてこいつだけが毎回毎回サブカル方面ばっか抗議してるだけやで
メガテン4のクリシュナもFGOのパールバティも終末のワルキューレのシヴァも抗議してるのはみんなこいつ
そしてこのRajan ZedはUniversal Society of Hinduismっていうアメリカで設立されたヒンドゥー教を自称するヒンドゥー系カルトの代表者であって、インドにおけるヒンドゥー教の各宗派とは何の関係ももたない
つまり韓国におけるウリスト教みたいなもん
世界ヒンドゥー教協会が本家のヒンドゥー教と無関係なのは、全キリスト教会を霊的に統合させる協会を自称する統一教会と同じ
FFとか女体化シヴァずっと使ってるぞ
シュラトはどういう感じなんだろうか
とはならんやろうな。
無印のころから作ってたのはアトラスだアホがw
神様に言質とってから抗議したまえ
これが必要かも
普通に外国人と付き合いあるとプロテスタントカトリックぐらいと接点もつだろ
日本人は宗教に対しまじで無勉だから、怒らすというより笑われるからな
あ~こわいこわいwwww
書いてると思うけどな
例えば全く信仰してなくても日本の神話の神様が半島の主人公に嬲り殺されるようなゲームあったら腹立たたないの?
だがちょっとまって欲しい。
ヒンドゥー教なのに仏罰?妙だな。
エルサレム取り合って殺し合いするよりは賢いと思う
なるほど自分が冒涜しとる猛々しい盗人か。放っとくのがよさそうね
外人が神社をおもちゃにしたアート見た時やっぱ不快だったぞ
でも教皇がゲーム好きだけど
JRPGでキリスト教が悪者なことに悲しい思いをしてるってニュースなかったっけw
5でもプレイ開始早々に出るんですよそれ
なにが無知なんだ?おまえもしかしてプロテスタントとカトリックは違う神様信じてると思ってんのか?w
半島の主人公のゲーム
そんなもの売れないから誰も見向きもせんだろ
海外では人気ないんや
オタク< いい加減現実を見ろよ
オタク< 「んほぉ~ 沙花叉クロヱたまんねぇねぇ~、このVtuberたまんねぇ~」
ほんと豚は人のふり見て我がふり直せよ・・
はあ~~やっぱり知識ないんだな、頼むからその程度の知識量で語るなよ
日本人がバカにされる
昔なら十字軍とか、今でも教職者の性犯罪とか最低な連中だからなw
おまえはそのアートをわざわざ探し出して見続けた挙句絶対潰そうとするマンなのかい?
言っとくけどクレーマーは団体になったら立派に商売になるんだぞ
天狗やん
なのに日本でも爆死というね
FGOしかり、神様や偉人を名前そのままホイホイ使っちゃアカンと思うわ検索汚染も酷いし
つーか自分でイチからキャラつくれないって創作者としてどうなん
これ嫌いやねん、ジョジョのパクリで
信者がゴミカスやろ?
ヒンドゥー教も別に海外で人気ないやろ
だから語る相手いねぇって見えなかったのかな?
外人コンプレックスくん^^
李舜臣か安重根が神格化してるぐらいだろw
自分の知識を披露できないあたりが低学歴マウンターの限界やな・・・・
役割が同じ神を当てはめる事はあるが、それはほんと一部の有名キャラだけだが?
エアプ丸出しやん
なぜゴミカスが他人をゴミカスと言うのだい?
うーん、敵対心が丸見えなら不快だけどそれって神関係ないしなあ。他所の国が特に悪意なくやったならむしろマイナーな日本神話をピックアップした事に敬意を持つし
唯一神なのに3柱いるって事なのかな?
お詳しいようだから具体的にちゃんと説明していただけますか?本当に説明できるのならね
日本人は無宗教です。他人の命なんて気にしないし自分が良ければ全て良し
最強集団だしな。
テレビでたまたまやってたのを見たんだが、無宗教と言われる日本人でも不快
だったら他所の国ならもっと激怒するだろうからな
日本人は宗教に寛容なのは嘘、関心がないだけだしな。キクリヒメなんていわれてもピンと来る奴は殆どいない
勝手に文化をおもちゃにしてヒンドゥー教徒を不寛容とするほうが他国の価値観に敬意を払わない無礼者だな
クレーム付けてる団体ってムー系の電波団体だっつーの
いちいち真に受けてああだこうだ言ってアホじゃないの
寛容じゃなく無宗教が多いってだけだぞ
クリスマスはキリスト教で正月は神道
お盆や葬式は仏教とイベント化してるだけ
今作は日本でも爆死したぞよ
神関係なく喧嘩売ってくるからなあいつら
今出てんの?w
アトラスどんなバリア張ったんだよ
日本は漫画の影響もあるしそもそも無神論者多いからまずアレな人以外寛容だよw
協会の会長か知らないけど勝手に代弁するな
今作は何故かテキスト文字だけだが
3信教とも己が信じる神が絶対神であり、同一神とするのを良しとしていない
「お前らの信じる神はそうなんだろ、だがヘブライ聖書から来るオレらの信じる神と違うな」
これが3つとも違うから宗教戦争が起きてる
あくまで第3者から見てそれぞれ派生宗教だいう見解、これを当事者に言うモノではないぞ
日本でも旧約のころから国民的RPGだったことなんか一度もないぞ
ペルソナもライト層が食いついたのは3から
ドラゴンボールとかも神VS神とかやってたし、なるほどなーって思った。
宗教観ではなくインフレ説。そこで既存のモデルを使っちゃうから問題になるんだろうけど。
オリジナルよりもどっかのモデル引っ張ってきたほうが博識っぽい雰囲気はでるかもね(中二ファイヤー)
いや、神社をおもちゃにしてコケにされたら不快だったよ
今まで海外でそういうのが殆どなかっただけ
ムーブミスったね・・・
仲魔になるし
中立陣営なら公平にペルソナも批判すべきだろう
ペルソナは設定上自分の内面だからな
そうでないとするならば、そのひとの信仰はいわゆる偶像崇拝の類でしかないことになる
「神様の像を通して、神様に祈りを捧げる」のではなく、「神様の像に祈りを捧げている」という具合にね
だから「神様の像の出来が悪い」とか、「ここはもっと〇〇しなければ」とか言うわけですな
まあ、ゲーム内の描写に影響されて、特定の宗教や信者のことを扱き下ろす輩が湧くのはそら不味いが
それはあくまでも当人の人間性に問題があるのであって、ゲームが原因であるわけではない
こういうこと言う奴も自分の好きなもんを貶められたら怒るんだよ
それで一応配慮してますポーズが出来てたが、現ご時勢そうもいかなくなったが原因
ヒンドゥー系カルトがケチ付けただけか
ヤフコメトップのじいさんがメガテンもとうとう世界でも苦情くるくらいにメジャーに…とか無理矢理ポジろうとしてるのに大量にいいね押してるけどそもそも4F のときから言われてるのよねこれ
おい!
外国でコケにされたら不快かもしれんぞ
最終型レベル
で、実際、キリスト教なんか、よその宗教の神様を悪魔にしてるやろ。
日本の神様も悪魔の一種なんやで。
インドラさんと属性被ってるから。
ヒンドゥー教も多神教
天使とかはそれ以前の旧約やろし
天皇家もアマテラス自身は神話のあれで実在とか誰だったかてやつだし直系の天皇名だしたら切れるやろな
キリスト教に塗り替えられた
キリスト教徒はいい気分ではないと思うぞ
サウスパークの天皇で一騒動あったけどな
あれはFF3の開発者がアホでシバの女王と雪の女王を混同した挙げ句に
雪の女王っぽい召喚獣の名前がシヴァになってしまっただけで
ヒンドゥー教のシヴァ神とは名前以外の共通点なんもないで
ただの売名行為だから相手したらアカン
他の人だったら土下座せなアカンけどな!
使役したりどつきあいさせてるのに強いからとか悪魔(仲魔)はただの総称とか言ってる奴らって想像力なさすぎだろ
スカンジナビアのヴァイキングは崇拝してるぞw
そんなものを本気で信じてる奴らって…ww
昔なら日本国内だけで済んだ話だが
神殺しだぞ…
キリスト教とかロクでもない奴多いやん
性犯罪司教とか
ねえよ
LGBT()と同じで程度の低い人間に合わせたら世の中がもっとダメになるだけ
いても混血進んだアイヌレベルの絶滅種やろw
今までその手のクレーム無かったと思うか?あったに決まってるだろ
その上でガン無視して作ってきたんだから今後も同じスタンスで作るぞ間違いなく
つかこの手のいちゃもんに全部真面目に対応してたら物作り出来ねーよ
一部では言われてガネーシャに突っ込み入ってた、あの神さんは善神の代表格だから
シヴァは破壊神で素のままの描写で問題ない
なんで神が人間の都合いいように助けてくれると思えるんだよ
実際に教会が性犯罪に手を染めてたとしても、キリストが悪い訳じゃないだろ
FFは適度に神話っぽい名前あるけど設定すら間違えてるの多いから
シヴァもそうだしバハムートなんてFFせいで西洋龍のイメージになったんだし
あーほか
キリスト教がなぜユダヤ教聖書を切れなかったか、イスラム教がなぜ啓典の民を特別扱いしたか
それは同じアブラハムの神を奉ずる宗教であるからに他ならない
ユダヤのヤハウェとキリスト教の父なる神とイスラム教のアッラー
それぞれが別の神だなんて教理がどこに存在するんだよ
宗教として文字があって経典になってるやつがアウト
無能すぎる自称唯一神は変わらんのにな。
有能なら、まずは宗派争いぐらい止めてみろ。
無能神を崇める宗教なんよ。
クリシュナ、ヴィシュヌだけど。
LGBTとはまた違う問題だろ。LGBTは平等を謳ってるが
宗教の神様は唯一無二の存在なんだよ
アトラスまんまだからな
あーこれは表現系うるさいPS版でないわーーww
日本は八百万だなんてほざいてる奴ほど多様性を履き違えてるし他文化に傲慢で不寛容、そもそも丸パクりしてるのはアトラスだし(解説文も神話そのまま)
オマエがアホ、関係者と話したことが無いのが一発でわかる
彼らに同じ神様信じてますよね?言って見ろ鼻で笑われるだけだぞ
こぞって「われらの信じる神と彼らの信じる神は違う、一緒にするとは失礼ですよ」こう言われる
FF世界とかスクエニ内ではバハムートはドラゴンって設定が成り立つにしても
神撃のバハムートとか他社作品でバハムートをドラゴンにするのよくないよな
バハムートがドラゴンなのはFFの独自設定なのに
吸血鬼の真祖なんかもそうだけどオリジナル知らずにもともとそういうクリーチャーだと思いこんで
他人の設定丸パクしてるやつ多い
日本は有能か?有能なら中韓朝と手組めるだろ?同じ仏教国だろ?
これ言われて出来るかって話だぞ
おまえがまたどっかの変なカルトに騙されてるだけやろw
それぞれの宗教の教義や史実に基づいて話をしてくれるか?
そりゃ欧米のことは何でもニュースになるから目にする機会が多いからな
任天堂最低すぎラブホテルやってるヤクザだし
日本の恥つか今は中国企業か
世界ヒンドゥー教協会でググってもメガテンの記事しか出てこなかったのはそのためか
ヒンドゥー教の総意じゃなく、1人のクレーマーが騒いでるだけじゃん
だからよ派生宗教で同一神としてしてるのは文学的見地による第3者意見だと言ってる
これは間違いではないぞ
けれどそれを当事者(←ここ重要)に言うのが無知日本人な
名前だけ拝借するなんてそれこそ珍しくもないだろうに
DBの悟空だって別に西遊記とまったく関係ないしさ
データか何かあるんですか?
ビシュヌ本体出さなかったからまぁ許された
それでもお前らのようにグチグチいう保守層はまだいる
できたけど戦争に負けたからこうなった
台湾やパラオ見たらわかるだろ?親日だ
宗教派閥紛争に触れているお国柄は、隣の宗教描写する時は喧嘩売る時と相場決まってる
これがパキスタン発ゲームだとまた印パ紛争勃発しかねない
そのTVがおかしいとは考えないのか?
シヴァとかめっちゃ強いし、キャラデザも原典準拠だし
勿論NHKはおかしいけどね、NHKは解体すべきだねw
負けた後でも有能だけで良いなら手組めるだろ?組めないのは有能無能は関係ないって事だぞ
三宗教も己の正義で対立しているのであって、和睦できないのは有能でないからと断絶するなって事
むしろお前のそういう考えの人物が正に宗教戦争の根本、他者(他宗教)を無能呼ばわりし距離を置き争う
相手したら終わりだけどセガ大丈夫か
ペルソナ5なんて神々をギロチン処刑してるからな
アメリカが中韓の反日を増長させたんだぞ、有能とか無能の問題じゃない
戦前の韓国人が親日なの知ってる?
宗教にハマってる奴らがそういう人間だらけやろ
無宗教の方がまとも
?
そりゃ宗教(笑)なんてアホくさいもん熱心に信仰しないしw
萌えアニメでブヒブヒ言ってるキモオタと同レベルだよ
日本テレネットのXZR(エグザイル)の事か?
あれやばかったな
意外とイスラム、キリスト、ユダヤ教徒は暴れなかったよな
流石にムハンマドとキリストは出せないと思うけど
有能無能の問題じゃないんだろ?だから俺はそう言ってる何見てんだ?
なら聖地紛争問題も有能無能の問題でなく、3枚舌のイギリスの問題だわな
オマエが「有能なら」言い出したくせに、有能無能が問題で無いって何言ってんだよw お頭ニワトリか?
またNゾーンが発動したな
ナムコから身売り=✕
元々アトラスのゲーム=○
ごめん、途中から横入りしたんだ
お前らだって異教徒の神を邪神として自分たちの経典の登場させてんだろ
人の事は言えない
メガテンで怒られたことはペルソナではやらない、そのためだけの存在
言い方を変えれば、アトラスが本当にやりたいことをやってるタイトルだとも言えるけどな
著作権フリーの素材みたいなもんだしなこういうのって
パチメーカーに何を期待しているの…?
「キリストとイスラムを統合させ唯一神作ろうぜ」←ヤバすぎ2大宗教からブーイング来る
「その為には邪魔な米ブッシュとイラクフセイン倒すか」←宗教と政治に喧嘩売る暴君
どう考えても発禁レベルです
その悪魔呼びを止めろって話ちゃうん?
映画ダビンチコードもカトリックから難癖付けられたしな
あらゆる歴史の偉人や、神様や、武将が、きょ乳萌え萌え変態女になってるからww男ですら女体化よ
んでなんでセイテンタイセイいないのよ
だからゲーム描写許せよとは言わないけど、神をデフォルメするのはそちらでもやってますんで一斉抗議するん?
バスタードも天使や悪魔に日本の神さま登場して大変らしいな
世界中で信仰されている存在が、全て等しく悪魔扱いなので
ある意味、究極の平等を成していると言える
がばがばブヒッチなんかに出したばっかりに
ジョジョのDIOが持ってた聖書には速攻で講義したし
放っておけばいい
つうか悪魔扱いしてんのは現実の一神教連中だろ
どっちも神として扱っている
マンガっぽい言葉で言えば「魔族」だよな
メガテンでは悪魔って言ってるけど
その前に同じ人間を不可触民してるのはいいの?
シヴァラクシュミヴィシュヌ クリシュナインドラパールヴァティー
業界全体で使えなくなるのかね
ゲームで出るってのはプラスの方がはるかに多いのにな
冒涜だの一言で済むし
これには当時仏教がクレームつけたらしいが…
ヒンドゥーの神様なんか堕とされ放題じゃん
魔族でも無いな。それだと精霊とか天使が入らない
人外が適当
Nゾーンに絡むからこうなる
北欧とか日本神話と同じで人間味のある多神教なのに
やってる側からすりゃイスラエルの最高神がラスボスの旧IIが一番ヤベーからな
空想と現実の区別が付かない異常者
面倒なことにならなければ良いが
機能で悪魔という表示と神霊という表示が切り替えられるようにするとか…?
これが初めてじゃない
まぁ、これは怒る側の気持ちも分かる
神を冒涜するものは滅ぶべし
キリスト教の天使たちよりも上位のヒンドゥー教の神々だったし
分類としても女神や魔神といった枠組みなので悪魔では無かったな。
まあその分天使は殆どの作品で重要ポジな高待遇でもあるけど
なんか恨みでもあるの?
というか、人間以外が全て悪魔扱いの世界観だろう。
それより、ユダヤ教とキリスト教の神ヤハウェを神の名を呼んじゃいけないから、読めない様に母音抜いてYHVHにして、肩書きを人造神 YHVHにした事の方がヤベえし、そんなヤベえ設定盛りだくさんだろう。
そもそも天使の設定自体が「神の教えに従わない奴は皆コロコロ」みたいな感じだからなぁ
ラスボスに関しては気付いてないんだろうなぁ、YHVHはヤバいよなぁ、作品によれば「人造神」だしなぁ。人が造りだしたら不味いよなぁ。
日本だからか日本の神は結構扱い良いんだよなぁ。
世界観的に、天使だろうが女神だろうが魔人だろうが魔王だろうが人間以外の物を全て「悪魔」って読んでる設定だからなぁ
キリスト教の天使のうちパワーとかは役職で個体を指すもんじゃないから適当な扱いって感じもする(個体を指す場合でも大量に出てくる奴あるけど)
ある意味等しくてきとーな扱いなんだけどなぁ
敗戦ショックのせいでキリスト教的なものに独善性を感じるんじゃないのか
もっと心広く受け止めろよ
本当のヒンドゥー教徒にケチ付けられた訳ではないって事ね
30年前から、めちゃ優遇させてるよって
教えてあげなさい。
違うよ。生活の一部になっているだけです。無宗教なら神社や寺にお参りになんかいかない。