• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




サイゼリヤ、冬の新メニューや季節限定商品が登場 - お肉が主役の「リゾット&牛すね肉のシチュー」など - ライブドアニュース
1638974212928


記事によると



・イタリアンレストラン「サイゼリヤ」を展開するサイゼリヤは、12月8日にグランドメニューを改定

・「リゾット&牛すね肉のシチュー」(900円)は本格デミグラスソースで煮込んだ牛すね肉のシチュー。付け合わせとしてサフランリゾットが

・「骨付きももの辛味チキン」(500円)は骨付きもも肉の旨みを豪快に楽しめる。「チョリソーとハンバーグの盛合せ」(550円)は辛味ソーセージとハンバーグのお得な盛合せ。


FGFNb_-VEAEiRtY


FGFNcieUUAEAcAr


FGFNdC8UcAA6bZ0


FGFNdh0VcAYCNbs


以下、全文を読む

この記事への反応



「難しい間違い探し」の印象が強すぎて、写真内に間違いがないか探しそうになってしまいました。

あ、美味しそう

キャベツのペペロンチーノがないサイゼリアなんて。゜(´∩ω∩`)゜。


ペンネアラビアータ美味そう


シチューめっちゃ旨そう!!






ミックスグリルは未だ帰らずか・・・


B09HN9BSP8
マーベラス(2021-12-09T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(71件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 01:01▼返信
ゲロ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 01:01▼返信
うひょおおおおおおおおおおおおおおうまそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 01:02▼返信
やっすw
ありがてぇ・・・ありがてぇよぉ・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 01:03▼返信
頼んだカルボナーラにアサリの殻が入っていたから
それ以来サイゼリヤは行ってないね
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 01:03▼返信
想像ならまだしもこの写真を見て美味しそうとは思わないだろ…
普段何食ってんだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 01:04▼返信
ごはんがすすむ
笑う
ごはんいらんくらいのもんにしてよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 01:09▼返信
全然うまそうに見えないのなんなの!
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 01:10▼返信
たっか
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 01:13▼返信
嘘みたいに安いな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 01:13▼返信
はちまの牛丼缶詰の記事あらためて見たら
あれごはんも入ってるのか
なるほど非常にいいな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 01:15▼返信
レンチンレストランやしなぁ
よっぽど食うとこなくて子供がぐずるくらいじゃないと行かん。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 01:16▼返信
>>4
レンチンなのにいつ入るんだろ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 01:18▼返信
これは期待の新人だ(ジュルリ)
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 01:19▼返信
ぜひ食べに行きます
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 01:19▼返信
チョリソーとかいうゴミ混ぜるのはやめろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 01:20▼返信
>>1
ここで否定している奴らは「俺普段は良いもの喰っているし」とか謎の見栄を張った哀れなゴミww
「普通」の感性を持っていたらヨダレが出てくる
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 01:21▼返信
サイゼリアから定期的に広告入るよねこのブログ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 01:21▼返信
マジでなんで”辛味”チキンっていうんだろう・・・
本気で辛さとか一ミリもないのに・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 01:23▼返信
ハンバーグはわりと美味しそうなのにハンバーグだけ異様に安くてなんか警戒してしまう
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 01:24▼返信
頭悪そうなタイトルだな
自分で作れるだろそれくらい
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 01:30▼返信
サイゼで900円て期待しかねぇ!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 01:31▼返信
昨日行ったけどキノコのピザ無くなってた
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 01:33▼返信
サイゼリヤの広告記事で書くのはなんだけど、サイゼリヤやコロナ禍でのやらかしでちょっとイメージ下がったなぁ…

イタリア赤軍の関係者をジャーナリストへ経歴ロンダリングのバックアップしてたのはちょっときつい
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 01:34▼返信




いきなりステーキが一言

25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 01:36▼返信
あぶらげに包んだステーキでございます
飲み物は赤ワインの中に白ワインで作った氷を浮かべております
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 01:40▼返信
シチュー系って量が少なすぎなんだよな
500mlくらい飲みたいのにさ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 01:45▼返信
DQNや金がない奴がいくイメージしかないわここ

28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 01:48▼返信
「チョリソーとハンバーグの盛り合わせ 550円」


↑これがコスパ良さそうだけど、昔あった「ミックスグリル」のが全然良くないか?なんで消えた?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 01:50▼返信
まあなによりここが落ち着く場所ならその人にとってはいい
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 01:51▼返信
ミックスグリルが食いたい
辛いの苦手だからチョリソーいらん
ベーコン ハンバーグ チキンのあのセットが最強だった
なぜなくした?値上げしてもいいから復活してほしい
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 01:52▼返信
羊のステーキは復活せずか…
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 01:55▼返信
トマトのリゾット食欲あまりない時にも食べやすくて好きだったんだがなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 01:58▼返信
美味そうだけど少ない
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 02:00▼返信
たけーな
700円、500円くらいにしてくれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 02:01▼返信
羊のステーキまであったのかさすがレンチン
豊富なメニューはいいね
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 02:02▼返信
サイゼって飯はいいんだが客層がなあ…
騒ぎ声で頭痛くなる
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 02:05▼返信
>>27
それはもう10年くらい前のイメージやな
SNSで「理系経営」「サイゼ飲み」「1000円チャレンジ」の路線がウケて、だいぶブランドイメージは変わってるで
都市部と田舎ではまた雰囲気が違うのかもしれんが
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 02:15▼返信
※37
田舎の店舗は静かなのか、羨ましい
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 02:16▼返信
サラダとアラビアータいいなあ
たまねぎのズッパときのことラムのきこり風も食べたいんだけどなんか材料がないとかでやってないわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 02:29▼返信
※38
ニートだし混雑時は避けるからわからんが、まあ時間さえ選べば問題ないだろう
お前も大衆共とは時間をずらすといい
生活が快適になるぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 02:32▼返信
サイゼリア、近所にあるけど行った事ないわ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 02:32▼返信
うむ 良心価格だ
今度食べに行きたい
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 02:35▼返信
腹いっぱい食って1000円行かなかったときはビビったな・・・

まあ自炊のが安いんだが、揚げ物やドリアは後片付けが大変だしサイゼでいいわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 02:37▼返信
レンチンならウーバーでレンチン前のパック販売あればいいのにな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 03:00▼返信
でもミラノ風ドリアの3倍の値段だよ
ミラノ風ドリアなら3回楽しめるんだよ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 03:00▼返信
>>26
2,3頼めばいいやん
安いんだし
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 03:03▼返信
×サイゼリア〇サイゼリヤ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 03:05▼返信
サイゼはペペロンチーノが劣化したのがな
昔はニンニクだらけのオイリーな感じで良かったのに
まあ安いし文句は言わないけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 03:07▼返信
どうでもいいけどアラビアータってアンチョビ入れるのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 03:11▼返信
安くて美味いからよく行く
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 03:54▼返信
このシーザーサラダいいな
辛味チキンも楽しみつつ野菜が取れるのはウケそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 04:00▼返信
チーズ牛丼とか食ってそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 04:23▼返信
サイゼにしては強気な値段設定だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 04:41▼返信
パエリア復活してくれ

米系がドリアしか無いので飽きてきた・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 04:50▼返信
パエリアは前頼んだ時に堅い米のような何かを食わされたから復活しなくていいや
というか消えてたことすら知らなかった

そろそろサイゼリヤで瓶でワイン頼んでも許されるかな…?
まだ早いかな、持ち帰りできるんだよねアレ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 05:28▼返信
※38
絶妙に話噛み合ってないし
なんで勝手に田舎住み側の意見だと決めつけてるんだよw
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 05:30▼返信
明日はハロワの後にサイゼだなこりゃ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 05:53▼返信
ありがとう任天堂
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 06:18▼返信
リゾット付きで900円はサイゼらしくないな
前なんかハヤシライスが500円だったのに
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 06:33▼返信
クソゼリアのくせにちょっと高い ><
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 07:19▼返信
宣伝記事
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 07:58▼返信
>>16
良い物っていうより、市販の冷凍食品の方が美味いんだが、、、
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 08:07▼返信
ハンバーグの盛り合わせやっす
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 08:52▼返信
こういうメニューってレンチンなんだろ
現代の冷凍技術すごいな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 08:54▼返信
やっすww
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 09:28▼返信
親のすね肉かじり続けてるのにまだ足りないとかwwwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 11:12▼返信
仕事帰りの居酒屋として使ってるわ
ワイン美味しいしマジでコスパいい
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 11:34▼返信
※62
、、、の人チッス!いつもこの書き方ぢから分かりやすくていいねw
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 12:06▼返信
なんでかトリコのうっまそーって声が聞こえた
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 12:55▼返信
シチュー好きなんだけど、こう液体の部分をガブガブ飲める系の奴が少ないんだよね
具もいいんだけど、どっちかと言うと液体の方に重点をおいてる人間だから
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 13:09▼返信
親のスネかじりシチュー

直近のコメント数ランキング

traq