• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




指は絡んだまま固まった…右腕上げたまま45年暮らすインド人男性(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

ghhyugiu


記事によると



 インド人男性のアマル・バルティさんはヒンズー教の神であるシバに自身を捧げるとして1973年から右腕を一度も下ろさずに生活している。

過去にバラティさんは妻と3人の子どもを持つ家長として働きながら平凡に暮らしていた。しかし1973年に突然宗教的悟りを得て、ヒンズーの神に自身を捧げることを決心した。バラティさんは家と家族を捨て1人で山に入り修行を始めた。

彼は初めてシバ神に対する信仰と感謝を表するために片手を上げて生活を始めたという。
一部では彼が地球上のすべての戦争に反対して右腕を上げて生活し始めたと説明する。

45年にわたり上げられた右手の皮膚と爪は癒着し、肩の骨は固まってしまい手は全く使えなくなった。現地メディアは「やせ細った腕はまるで棒のようだ」と表現した。

バラティさんは最初の2年は苦痛の中で過ごしたがその後腕の感覚をすべて失ったと明らかにした。


あまりに長期にわたり腕を上げていたため、下ろしても腕に永久的な神経損傷ができる可能性が高く、一生手を上げたまま暮らすことがむしろ良いという。



以下、全文を読む

この記事への反応

   
着替えや就寝が大変そう(コナミ)

凄いけど……
あまり神様も喜んでないような気がしてならない。


手塚治虫のブッダでもこういう苦行する描写があったね。
結果、ブッダに「苦行するのも遊び回るのも同じことだ。無駄な人生という点で!」
と一刀両断にされてたが…


こういうの見ると
意味不明な苦行で残された妻子の方を心配しちゃって
話が入ってこない


昔はインド人って凄いなぁと思っていたけど、
今はこういうことを実行する人がいるインドの文化が怖い


怖い

本当に申し訳ないが無駄な事だと思う。
こんな事しても神も喜ばないだろうし、戦争もなくならない。
他のやり方で神への信仰心や反戦を表した方がいいのかと。



完全に固まっちゃって
ここから下ろすと逆に壊れるのだとか……
関節が明らかにヤバい感じですが……



4065262844
和久井健(著)(2021-12-17T00:00:01Z)
レビューはありません



B09M6B6GWW
田村由美(著)(2021-12-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09MQ9MV9C
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2021-12-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09L49YTL1
葦原大介(著)(2021-12-03T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(137件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:01▼返信
一片の悔いなし
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:01▼返信
インド人を右に
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:02▼返信
メディアに出た時点で承認欲求モンスター
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:03▼返信
何かがぶつかったらペキッていきそうやな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:03▼返信
凄いね。人体♥
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:04▼返信
有名なおっさんじゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:04▼返信
ヤハウェーの既成事実を積み重ね
キリストの既成事実を積み重ね
ブッダの既成事実を積み重ね
ゼウスの既成事実を積み重ね
シヴァの既成事実を積み重ね
サタンの既成事実を積み重ね
昌山の既成事実を積み重ね
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:04▼返信
宗教ってほんとくだらねーなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:04▼返信
もっと他に捧げるものあったんちゃう?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:04▼返信
サタデーナイトフィーバー
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:05▼返信
ズームパンチ余裕そう
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:05▼返信
完全に何の意味もないしょうもない苦行だが、
この人の意志の強さは一級品だという事だけは証明できるな
しかしセルに生命エキスでも吸われたピッコロみたいな腕だ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:05▼返信
神 なにそれこわい何やってんの
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:05▼返信
こういった修行僧なインド人は金が無いから苦行をすることで
世に認めて貰おうとしてる

金があるんなら、宇宙ステーションに行くかもな
「神により近づけたと」
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:05▼返信
ダルシム「何やってんの?」
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:05▼返信
人生をこんなもんにかけるとかアホやな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:06▼返信
人体ってすげー
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:06▼返信
インド人こういうの多いよな
その信念だけは凄いと思うわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:06▼返信
シバ神「イラネ」
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:07▼返信
明らかに肩関節脱臼してるな…
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:07▼返信
来世は自由の女神像のレプリカになって下さい
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:07▼返信
宗教っつーか酋長?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:08▼返信
馬鹿ってほんと滑稽やなぁ

さてと馬鹿から搾取した金でうまいもんでも食うか

すまんな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:08▼返信
>>1
ゲーメストの生涯に?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:08▼返信
生まれたのがたまたまインドだったばっかりに…
ほんとにかわいそう😂
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:08▼返信
大日意識の既成事実を積み重ね
月意識の既成事実を積み重ね
地球意識の既成事実を積み重ね
聖アントニウスの既成事実を積み重ね
エル・カンターレの既成事実を積み重ね
ヘルメスの既成事実を積み重ね
釈迦の既成事実を積み重ね
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:09▼返信
はちまの一記事になるために頑張りすぎだろ爺さん
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:09▼返信
イスラムもヒンズーも右手は神聖なもんだったはずだが左手で飯を食うというのは問題ありそうだが
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:09▼返信
神とか仏とか信じても信じなくても人生あんま変わらんよ
空の上に神様とかもう人類は地球から出てる時代だし…
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:09▼返信
問題なのはこの人というより、「まるで自分が神様側の人間であるかのように人の信心を侮辱する多くの人間がいる事」だよなぁ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:10▼返信
>>1
そらきユリアさらってリハクの娘ともやりまくってからラオウは
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:10▼返信
もはやテンパードやんけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:10▼返信
反ワクが意味のないこと信じて家族にまで迷惑かけてるのと変わらんな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:10▼返信
日本以外に生まれた海外のカスってほんと哀れだよね


ニートでも生きていける国、それが楽園日本
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:12▼返信
ひろゆきを信じれば幸せになれるのにw
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:12▼返信
てっきり心臓みたいに右腕だけ筋肉モリモリになるのかと思った。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:13▼返信
バカにするためにまとめたの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:14▼返信
インドの謎パワー
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:15▼返信
宗教という名の人体実験
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:15▼返信
嘘松・・・じゃないやつやん
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:15▼返信
そら、馬鹿をやってるんだから馬鹿にされるよw

右腕上げたから何?それじゃ尊敬されんだろw

すべてのコロナを消滅させるワクチン開発したとかなら世界中から賞賛されるだろうけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:17▼返信
つまようじ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:17▼返信
めっちゃ太くなるんかと思ったら逆かよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:17▼返信
神という概念に執心してただそれのためだけに生きてるくだらない人生
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:17▼返信
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が既成事実を積み重ねを審査をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が既成事実を積み重ねを調査をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が既成事実を積み重ねを検査をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が既成事実を積み重ねを評価をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が既成事実を積み重ねを検証をする
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:18▼返信
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が既成事実を積み重ねの審査をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が既成事実を積み重ねの調査をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が既成事実を積み重ねの検査をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が既成事実を積み重ねの評価をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が既成事実を積み重ねの検証をする
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:18▼返信
折れそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:19▼返信
自転車に乗って撮り鉄の群れの前に表れてほしい
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:19▼返信
おう、あたおか
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:20▼返信
>>45
そら動かさんから筋組織や骨は退化するわ、
あげてるから血は通いにくいわで、
ミイラ状態やろ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:20▼返信
ただの小枝
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:20▼返信
信仰だから世間の常識では測れんよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:20▼返信
バラエティさん
さすが
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:21▼返信
まぁ只の自己満足だし本人が良いんならそれで良し
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:22▼返信
昔たけしの番組かなんかで腕を下げない理由ばらされたけどな…
骨折か脱臼だったか
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:22▼返信
※52
オウム真理教「ホンマそのとおりや」
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:23▼返信
ガチの人生縛りプレイはNG
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:23▼返信
どうやって寝てるのか
何で生計を立ててるのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:23▼返信
結局のところ自己満やからなぁ

本質的にはヴィーガンも一緒よ
自分一人が節制したところで世界には微塵も影響ないことくらい少し考えれば分かるはず
合理性よりも自己満足を優先した生き方をしてる人間だな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:23▼返信
アトラスとかも宗教甘く考えすぎ
だから安易に神をモンスターとかにしてしまうんだよね
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:25▼返信
でも2年間腕を挙げ続けると壊死するってことが分かってよかったじゃん
この人は自分の人生を使って人類の医学に貢献したんだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:26▼返信
仏陀「苦行とか馬鹿だろ、それで幸せになれる訳じゃないのに修行した感味わえるからって欲と変わらんわ」
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:27▼返信
タクシー運転手「どちらまで?」
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:29▼返信
端から見たら「そんなことして何になるの?」ってことに達成感覚える気持ちわかる
危険思想とかでなけりゃいいべ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:39▼返信
>過去にバラティさんは妻と3人の子どもを持つ家長として働きながら平凡に暮らしていた。しかし1973年に突然宗教的悟りを得て、ヒンズーの神に自身を捧げることを決心した。バラティさんは家と家族を捨て1人で山に入り修行を始めた。

どうせ働きたくなくて妻子を置いて逃げ出したんだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:39▼返信
寝る時どうしてたのよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:40▼返信
下手にドアくぐったり木の下くぐれないじゃん
バキっといっちゃうぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:41▼返信
進撃の「王にこの身を捧げる」「王はお前の体など欲しがってない」っての思い出したw
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:46▼返信
無宗教が大多数の日本に信仰心は理解出来んよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:48▼返信
鍛えられる訳じゃないんだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:49▼返信
タクシーに謝れカス
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:51▼返信
だったら最初から腕取れよと思う
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:52▼返信
どうやったらそんなに腕上げられんだよ
1分で肩痛くなるわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:54▼返信
死ぬまで寝転がってゲームし続ける豚の方がすごい
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:54▼返信
>>70
血が末端まで届かないからな
新陳代謝を可能にしてるのは血が巡るかどうかやし
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:55▼返信
悔いしかねえ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 15:56▼返信
ムキムキを想像した
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 16:00▼返信
ガチで右手だけ退化してるやんすげー思い込みつか意思の強さやなw しかしどうやって日常生活送るのかとか思ってたが一人で山籠りがなるほどそれなら可能かもな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 16:03▼返信
凡人の自分からは悟ってるとか悟ってないとかわからんが、
他人を害せず心の平穏を得られる生き方が見つかったなら、それは悟りなんだろうね
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 16:05▼返信
1日上げてるだけでも無理だわ
試しに真似してみたら15分で腕が疲れて上げられなくなった
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 16:06▼返信
カチコチやないかい。
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 16:07▼返信
>>80
同じように腕枕もリスクが高い
四肢は一生使うもんだから大事にしよう
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 16:12▼返信
なんかに引っ掛かってポキっていかないの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 16:14▼返信
これには神様も困惑してそう
あ仏様か?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 16:27▼返信
徳を高める修行よ、即身仏も似たような感覚じゃね
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 16:32▼返信
折角の体をこんな風に使うなんて頭おかしい
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 16:32▼返信
インド人が右を
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 16:34▼返信
ネテロを越えた男
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 16:36▼返信
これでテレビに出てめっちゃ稼いどる
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 16:38▼返信
寝てる時は普通に下ろしてるだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 16:38▼返信
そんな修行しろとかそんな感謝の仕方しろとか神は一言も言ってない
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 16:39▼返信
まあ自己満足よね
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 16:42▼返信
こういうの見ると神なんて困ったときに頼みごとするぐらいが丁度いい距離感やんやなって。
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 16:42▼返信
全く無意味だが、医学的には面白い人体実験の結果になるのかもな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 16:43▼返信
こういうの見ると神なんて困ったときに頼みごとするぐらいが丁度いい距離感やんやなって。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 16:45▼返信
このポーズでも子供は作るんやな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 16:46▼返信
>>94
こんなことやる人いないからね、そっちの業界はもう興味津々よ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 16:46▼返信
頭おかしいやつ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 16:49▼返信
※90
固まっているからもう下ろせないだろ・・・誰かに踏まれてポッキっと折られそう・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 16:53▼返信
はい、嘘松。
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 16:56▼返信
宗教ってほんと人をバカにするよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 16:58▼返信
>>82
腕枕なんかする機会が無いはちま民に向かってそれはひどい 😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 16:58▼返信
筋トレしよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 16:59▼返信
まあこれは彼等にとって修業だから・・・
知性確かな成人が愚行に挑戦したいという以上は
もはや我々が関与してはいけない
悟り等もそういうものだし
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 17:03▼返信
>>103
だな、ショルダープレスの気分
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 17:06▼返信
※27
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 17:15▼返信
こうして「宗教やば…」という人がまた何人も遠ざかってゆくのであった
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 17:25▼返信
ヨギでしょ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 17:45▼返信
麦わらの一味だったか
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 17:52▼返信
なるほど、任天堂信者によく似てるwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 18:04▼返信
徳を積むことで救いを求めてるんやで、無宗教のワイらがお金で救いを求めるのといっしょや。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 18:11▼返信
まあ、これが限界ってことだね
何がとは言わないけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 18:40▼返信
すごい苦行をやるほど寄付が集まるから
苦行でメシを食って家族や親戚を養うまでになると
簡単に苦行を辞められなくなるんだよね
最底辺の貧民が乞食するときに金を恵んでもらえるように
我が子の手を切り落としたり目を潰したりするのと同じで
苦行はまともに仕事につけないひとの生活の糧だったりするんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 18:48▼返信
>>113
まあ確かにそういう人もいるけどこいつのはそういうレベルじゃないw
そもそも家族を投げ捨ててまで己の身体を破壊したんだから
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 18:54▼返信
無意味だとは思うが実際凄い精神力だとは思う
自分じゃ1日でも発狂するわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 18:58▼返信
シバ「えっ!? そんなこと頼んでないんだけど、引くわぁ・・・」
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 18:58▼返信
淫夢くんは腕を細くして外敵を刺殺するために右腕をあげている・・・?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 19:13▼返信
昇天しすぎ!
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 19:21▼返信
仕事捨てて山に入って生活できるインドすごい
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 19:24▼返信
腕が使い物にならなくなるまで上げたならそれ以降はあんま意味ないような気も
本人や神がどう思ってるかわ知らんけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 19:47▼返信
色んな人が居るもんだなあ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 19:52▼返信
ただの乞食芸
服は普段から着てないから問題なし
123.ナナシオ投稿日:2021年12月09日 20:03▼返信
>>24
インド人を右腕に
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 20:18▼返信
こんな意味分らん行動にもちゃんと適合して苦痛を感じなくさせて固定させるよう変化するんだから本当に凄いな人体
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 21:09▼返信
頭悪い
126.ネロ投稿日:2021年12月09日 21:15▼返信
ん、生ゴミな
酒の摘みにもならん人間は必要ない

お前の、生き様はたかがその程度
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 21:23▼返信
覚悟を表現してるだけやろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 21:35▼返信
で、地球上の戦争はなくなりましたか?
少なくともインドは紛争地域のままですよね

つまり無駄!45年の無駄な努力
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 21:46▼返信
姿勢って大事だな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 21:54▼返信
そのための右手
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月09日 22:35▼返信
昔テレビでやった、、
132.投稿日:2021年12月09日 22:58▼返信
このコメントは削除されました。
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 00:03▼返信
お国柄、宗教柄そういった苦行に意味はあるのだろうけど外から見たら理解できない行動だよなぁ
そもそも、インドって左手は不浄ってことで食事とかに使わないんじゃなかったか……右手固定されてるのにどうやって生活してきたんだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 00:14▼返信
子供の頃、世界丸見えで出てた人じゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 00:42▼返信
強固な意志の元貫き通した
って点は評価したれ
半年か1年で諦めるぞ普通
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 11:24▼返信
物とか持たないから筋肉落ちてるのか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 09:34▼返信
ほんと宗教って馬鹿だ

直近のコメント数ランキング

traq