• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






昨日会社に不審な人物が入ってきたので
名前と所属を聞くと、外部の人で
CISO(自宅勤務のはず)と面談を終えて帰る所だと言う。
更に「床にUSBドライブが落ちてました」と手渡してきた。

あまりに怪しいので人事に報告し追跡したら、
外部委託のオンサイトペンテスターだったそうだ。
初めてリアル体験した


※オンサイトペンテスターとは……

現地で会社に不正アクセスが可能かどうか
セキュリティレベルをチェックする業者

つまりもらったUSBをうっかり社用PCに刺してたら
業者から怒られる展開でした








  


この記事への反応


   
…と、いうことは。
そのusbドライブをパソコンに刺したら…
「チッチッチッ!
こんな見え見えの罠に引っかかってたらダメですよ!
私が本物のクラッカーだったらどうするんですか?
後で説教しますからね!」
…とかが画面表示されるんやろか…w


へーっ
大人の避難訓練(?)的な…。
情報の授業でしか見たことないけどあるんだ…。


Type-C型のディスプレイ変換アダプターに
擬態したUSBメモリーなら
落ちてそうだし挿してしまいそう。

  
接客業とかに来るミステリーショッパーみたいなやつか

dellのオンサイトペネトレーションサービスもあって興味深い。
特に見た目がスパイ映画感ある。

https://ascii.jp/elem/000/001/077/1077315/

俺が人事なら、その後1週間くらいは
オンサイトペンテスターで検索して
SNS投稿されてないかチェックするところまでを
テストにするけどな。


Twitterアカウントは消えてるし、ブログは403だし、消されたか。





つまりクレーマー客のフリした
接客テスト調査員が来店する、みたいなやつ?
ちな、ツイート主がアカウントごと消されてるんやが
そのオンサイトペンテスターの情報漏洩チェックに
引っかかったんかな…?


B09M6B6GWW
田村由美(著)(2021-12-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09DLB3Z7Z
有野晋哉(よゐこ)(出演)(2021-12-17T00:00:01Z)
レビューはありません



B09MQ9MV9C
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2021-12-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(188件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:01▼返信
やはり任天堂は素晴らしいな😁
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:02▼返信
つまりそういうやつがいたらリンチにしていいのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:03▼返信
ここぞとばかりに解説する奴出てくるよな。
そもそも嘘松なのを指摘しろよ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:03▼返信
USBから物理的に破壊できるやつもあるしなあ
得体しれなかったら普通は刺さんだろう、プライベートでも
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:04▼返信
話題の創作ツイートより
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:05▼返信
ミステリーショッパーとか雇う会社は従業員を信用してないって事なんだよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:05▼返信
ぼかして書いてないから、会社でTwitterに書いたことばれたんかな
結局詰めが甘かったな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:06▼返信
アホか
普通拾ったUSB挿す奴なんていねーよ
PCぶっ壊れるわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:06▼返信
すでにアカウント消して逃亡してるやん
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:07▼返信
>>2
ダメだぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:07▼返信
でも中身が見たいよなあああ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:07▼返信
人事じゃなくて情シス系の部門が普通担当じゃない?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:08▼返信
嘘松…かと思ったけどアカウント消えてるとか、これ「そこまで」がテストだった可能性あるな(垢バレして説教食らってる)
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:08▼返信
こんなの読んでるアホいるんだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:09▼返信
初期化してメルカリで売るわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:09▼返信
これ言っちゃったら抜き打ちチェックできひんやん
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:09▼返信
うっかり差し込んだ所で
車内でPCの設定してるまともな企業なら
許可してないUSBなんて接続できない設定にしてるよ
情弱はそういう設定すら知らないだろうけど
差し込んだだけじゃ怒られませんよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:10▼返信
USBメモリーじゃなくてUSBドライブが落ちてたん?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:11▼返信
という夢が見たかったんだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:12▼返信
社内PCにUSBメモリ自由に抜き差しできるようなリテラシー低い企業あるんや
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:13▼返信
>>12
情シス系だけど「変なUSBもらったんですけど」とか言われても「知らんがな」としか言えない
ちっちゃい会社ならパソコンからサーバー何から何までやってるやつはいるだろうけど、情シス系部門は普通サーバーの開発とか運用とかやるところやで

うちの場合は所属部署の上長か、セキュリティ部門に報告やな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:13▼返信
人によってはUSBドライブって呼ぶ人も居ると思うよ
フラッシュドライブって呼んだりする人も居るし
USBとだけ言う人も居るしな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:14▼返信
手口バラされて怒られたのかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:15▼返信
とりあえず社内PCに取り付けたろ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:15▼返信
自民党本部なら気になってPCにぶっ刺すだろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:15▼返信
こういったTwitterでベラベラ喋るカスがいるってだけでレベルが知れる
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:16▼返信
知らない人からサスペンダーもらってこんなに喜ぶのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:17▼返信
USBメモリとか自前のでも使うなって普通の会社なら注意されてるでしょ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:17▼返信
>>17
うちはUSBメモリ使えなくなってるけど、挿し込んだらセキュリティ部にアラート上がるようになっててなんで挿し込んだのか問い詰められるぞ
本当に使うときはデータの内容とかを記載して事前申請して承認されてセキュリティ解除キーを貰えれば使える
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:18▼返信
会社であった出来事を呟いちゃうレベルの従業員て処分しないと会社傾かない?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:18▼返信
応援 過去の応援 現在の応援 未来の応援
宇宙の応援 銀河系の応援 火星の応援 太陽の応援
月の応援 地球の応援 世界の応援 国際の応援
歴史の応援 昨日の応援 今日の応援 明日の応援
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:19▼返信
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が応援の審査をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が応援の調査をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が応援の検査をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が応援の評価をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が応援の検証をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が応援の鑑定をする
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:19▼返信
>ツイート主がアカウントごと消されてるんやが
>そのオンサイトペンテスターの情報漏洩チェックに
>引っかかったんかな…?

たしかに、このツイートは情報漏洩でアウトやなwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:20▼返信
こんなのは社内で消火設備の点検が合ったわとか
水道のメンテナンス日で水が使えなかったとかツイートしたのと同レベルだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:20▼返信
従業員1000人超えの会社勤めなんで正直1割くらいしか顔も名前もわからん
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:20▼返信
ブーイング 過去のブーイング 現在のブーイング 未来のブーイング
宇宙のブーイング 銀河系のブーイング 火星のブーイング 太陽のブーイング
月のブーイング 地球のブーイング 世界のブーイング 国際のブーイング
歴史のブーイング 昨日のブーイング 今日のブーイング 明日のブーイング
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:20▼返信
無作為(ここが重要)で選んだ1万人がブーイングの審査をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人がブーイングの調査をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人がブーイングの検査をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人がブーイングの評価をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人がブーイングの検証をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人がブーイングの鑑定をする
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:20▼返信
嘘松が逃走しただけだろwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:21▼返信
妨害 過去の妨害 現在の妨害 未来の妨害
宇宙の妨害 銀河系の妨害 火星の妨害 太陽の妨害
月の妨害 地球の妨害 世界の妨害 国際の妨害
歴史の妨害 昨日の妨害 今日の妨害 明日の妨害
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:21▼返信
はい、嘘松
妻に追跡とか、整合性のかけらもねえよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:21▼返信
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が妨害の審査をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が妨害の調査をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が妨害の検査をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が妨害の評価をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が妨害の検証をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が妨害の鑑定をする
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:22▼返信
USBメモリじゃなくて、USB接続のHDDが落ちてたんだろうなwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:23▼返信
※1
任天堂なら受け取ったUSBをそっとお尻に刺してそうwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:23▼返信
嘘松のアカウントが消えるとか日常茶飯事
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:24▼返信
自分ならオフラインのLinux(壊れても良いボロPC)に挿して中身チェックするかな…。
会社PCのAutorunは全部切ってるはずだがWinに挿すのは怖すぎる。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:25▼返信
またおしゃべりが消されたか・・・
奴はオンサイトペンテスターの中でも最弱
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:25▼返信
外部者を自称する人ってなんだよ
日本語大丈夫かここのバイト
48.投稿日:2021年12月10日 16:26▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:26▼返信
会社が秘かに危なそうな人間にわざとUSBを渡して
どう対処するか見物してた・・・と?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:28▼返信
手段を漏らすガイジ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:28▼返信
本当だったらこんなこと書いたら余計にやばいんじゃないの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:29▼返信
なんだこのまとめ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:29▼返信
乳幼児並みの知能じゃないと引っかからんだろこんな罠
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:30▼返信
人格信用されて無くマークされててテストされた挙げ句呟いてバレたって事?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:31▼返信
最近覚えた言葉を使いたくて仕方ないバカッターw
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:32▼返信
はちま起稿 2016年10月3日
社員のツイッターアカウントを簡単に特定する方法が鬼畜すぎるwwwww 「ハーゲンダッツを差し入れ → 歓喜しSNSでつぶやく」
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:32▼返信
はちま起稿 2020年9月4日
採用候補者のSNS裏アカウントを特定するサービス始まる・・・アカウント特定率は88%
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:32▼返信
USA!USA!
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:33▼返信
会社で起きた事をTwitterで発信するリテラシー皆無の奴なんていないから嘘松
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:33▼返信
>>1
嘘松だった🥴
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:38▼返信
どこらへんがスパイ映画みたいなんだ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:45▼返信
USBまだ使ってるんか
うちの会社全部無効にされとるぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:46▼返信
嘘松だが
昭和世代なら何のためらいもなくUSBさします
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:49▼返信
不正侵入した奴を見つけたら、なんでその場で拘束して拷問にかけて口を割らせないのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:49▼返信
これで普通にさすのが各省庁やろ?
嘘とも言い切れんわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:51▼返信
セキュリティ云々言うなら
そもそも会社に不審者がノーチェックで侵入出来る点は問題ないんか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:52▼返信
素晴らしいですねって言われてるけど会社の内情ツイッターで拡散してるガバマンやんけw
そっちのほうがよっぽどこえーわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:52▼返信
>>65
奴等にはこんな手の込んだことしなくてもスパムメールで瞬殺よ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:53▼返信
変なメール送り付けて正しい対処するかどうか調べるってのは良くあった
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:54▼返信
実際に古いシステムをそのまま運用してた病院の端末に外部から不用意にUSB持ち込まれて
病院のカルテから臨床記録までロックされて
身代金要求された事件は日本でも起きてる
データベースを凍結されたら病院は開店休業に追い込まれるから表沙汰にしてないケースだが
システム担当者(派遣スタッフ)が居なくなったらホントどうすんだか・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:55▼返信
Amazonで安いUSBメモリ買ったらウイルスが2種類入ってたわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:55▼返信
ツイッター消えてるんならこうだろ
USBはおとりでその話をツイッターやらで話してる奴を吊り上げる
オンサイトペンテスターが会社に報告

狙いはUSBじゃなくSNSでまんまと引っかかったアホがこいつ
落ちてるUSB  なんて刺す奴いねーよwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:56▼返信
セキュリティ意識とネットリテラシー二重のチェックだったか
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:57▼返信
うちでも事後報告形式のダミーを使った訓練とかやってる(やらされてる)し、本当松でも特に驚かないな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:57▼返信
まとめサイトが拡散したら仕事やりづらくなるでしょうが営業妨害無事死亡
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:58▼返信
社内で拾ったらクレカと一緒で拾得物で総務か役職者にぶん投げて終わりよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:00▼返信
オンサイトペンテスターでググったら一番にこのツイートのまとめ出たし
会社のセキュリティ担当には確実に個人特定されてるわな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:00▼返信
クビあるでー
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:00▼返信
SNS炙り出しが本当ならたいしたもんだね
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:02▼返信
くだらん
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:11▼返信
在日コリアンを見たら犯罪者と疑えですね
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:11▼返信
USBフラッシュメモリを最近はUSBドライブというの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:11▼返信
※17
USB Killerってのがあってだな…
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:12▼返信
ツイ主ツイッターでこの事をネットに拡散してる時点でまずアウトだろw
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:16▼返信
落し物はちゃんと交番に届けろって学校で習ったろ?
俺はこの前自販機の前で100円拾って届けたら
おまわりさんがめんどくさそうに持ち主わかんないので
どうぞお収めくださいって言われた・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:18▼返信
会社での出来事をSNSで呟いてる時点でアウトだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:18▼返信
そんな手の込んだ話なん?
覚えたての言葉使いたかった松が逃げただけちゃうの
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:18▼返信
>>85
わろた
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:19▼返信
まあそんなもんなのかもしれんが、下手すぎだろ。どう考えても怪しいじゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:21▼返信
その仕事面白そうやな。役者志望とかがやるんかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:23▼返信
>>90
ミステリーショッパーと言って本社からの依頼貰って店舗でわざと問い合わせやクレーム出して反応見る仕事ならいっぱいあるよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:25▼返信
やるね。自分だったらメッチャ差しそうだわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:26▼返信
ビルの拾得物はビル管理者に渡しなよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:29▼返信
警察呼んでやれよw
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:30▼返信
拾ったうそべー刺すやつなんておらんやろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:32▼返信
会社の落し物は受付の姉ちゃんに渡しておけよ
97.投稿日:2021年12月10日 17:33▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:34▼返信
リプが気持ち悪すぎる
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:34▼返信
>>13
嘘松だから逃げただけ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:35▼返信
>ツイート主がアカウントごと消されてるんやが
クビになったのか
101.投稿日:2021年12月10日 17:36▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:36▼返信
>>100
総務部仕事早いなw
103.投稿日:2021年12月10日 17:39▼返信
このコメントは削除されました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:41▼返信
自販機の前で100円落として探してたら500円拾った事はあるよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:41▼返信
富〇通の社員証みたいなのをぶら下げた人が、なんかよく分からん機器抱えて
サーバールームに入れないって困ってて開けてくださいと言われたことならあったな
もちろん俺の社員証で開けて通してやったけどダメだったのかなあ?
事後確認すらしなかったけど何も起きなかったと思うよ、てへぺろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:41▼返信
知らない人だから名前を聞くってすごいな
俺なんてみんな知ってるわけじゃないからスルーだわ。小さな会社なんだろうか
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:43▼返信
1行目からおかしいぞ嘘松
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:43▼返信
「不審な人物が入ってきたので」って、どこがどう不審で声をかけたのか知りたいな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:44▼返信
手口はこうだ
まず熊撃退スプレーを顔面に噴射した後にスタンガンで電撃を食らわす
タイラップで動けない両手を後ろ手に縛り粘着テープで目と口を塞ぐ
会話をする必要はない
こちらの質問に首だけで意思表示させれば良い
後は好きにしろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:45▼返信
顔は知ってても名前は知らない奴はいっぱい
しかし知らない顔に奴が居るときは所属先を聞くよ俺
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:46▼返信
普通USBメモリっていうよね
USBドライブって外付けHDDくらいのやつ想像してしまうわ
それを落ちてましたって、、、笑ってまうわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:48▼返信
USBメモリを個別に管理してない会社があるってマジ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:52▼返信
ツイッタに書き込んでるんだからそのテストにまんまと引っ掛かったってことか
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:58▼返信
これが本当だとしてもTwitterでベラベラ喋るリテラシーの低さやべーよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:58▼返信
※105
数年前ゲートに引っかかった同僚を
自分のセキュリティーカードで通してやった
なんて美談な缶コーヒーのCMがたちまち問題点指摘されて放送禁止になってたで
それと同じやん!?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:01▼返信
その辺のセキュリティなんて当たり前すぎてやらかさんよ
やらかさん代わりに必要なものも開けないのでよく期限切れして人事に怒られたりするけど・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:06▼返信
うちの会社なんてオンラインに繋いで無いWindowsXPしかないから問題無い
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:06▼返信
※9
社内機密の漏洩でアカウントが特定されたか
USBを受け取った人物は特定できてるからそのことをツイートしたらコンプライアンスを守れないという判定をされ会社から垢消しを指示された
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:06▼返信
オンサイトペンテスター言いたかっただけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:12▼返信


嘘に嘘を重ねる松のペテンスター
 
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:17▼返信
USBにぶっ刺すと電気流れて中の濃縮ウランの核分裂連鎖反応が始まって、放射線撒き散らすまである
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:18▼返信
外部の人間が簡単に入って、その会社の人間と
簡単に会話ができる?
その時点でセキュリティがガバガバじゃん
まあ、いつもの嘘松でしょうけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:19▼返信
Masters Degreeを昨年卒業して今はしがないService Desk勤務。セキュリティエンジニアへの転向を目指してPenTestの資格取得の勉強に励む毎日。
シドニー在住
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:19▼返信
君は青白いチェレンコフ光を見ることになる
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:21▼返信
情報ジョロジョロ垂れ流しすぎだろこいつ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:24▼返信
>>8
いるんだなぁコレが
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:25▼返信
>>20
そんな会社日本には存在しない。
仮にそんな所あったら取引停止だよ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:26▼返信
>>18
認識されるとドライブ表記だからね
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:30▼返信
ツイッターですぐつぶやいちゃう社員として特定されて
過去の恥ずかしいツイートも上司に全部見られて垢消したんだろうな
ざまぁw
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:34▼返信
こんな事ツイートしちゃうリテラシーのなさで
セキュリティエンジニアへの転向を目指しているがんばっているツイ主
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:36▼返信
SNSに余計なこと書かないかまでがテストだったか残念
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:43▼返信
>>13
ペンテスターだけど、Twitterは流石に見ないわ
多分単純に会社から怒られたか、会社に知られるのが恐くなって消したんじゃないかな
ペンテストも色んな種類があるから、割とバレやすいと思う
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:44▼返信
抜き打ちか
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 19:01▼返信
鈴口に差し込んでいたらセーフだったってことか
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 19:28▼返信
オンサイトペンテスター「奴は我々の情報を5ちゃんに流した、適切に処理しろ」
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 19:29▼返信
>>1
CAPCOMは・・・脆弱!脆弱ぅうう!
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 19:38▼返信
最後の最後でやらかしたのかw
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 19:57▼返信
こういうのいきなり通報しちゃうやつとかいたら
警察に迷惑かかりそうだけどどうなんだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 20:11▼返信
明らかに噓の香り
だってこの手の犯罪者が安易に顔見せないでしょう
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 20:22▼返信
そのUSBキーはニルヴァーシュの起動キーや
なぁエウレカ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 20:23▼返信
>>139
え?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 20:32▼返信
悪意の破壊に備えてセルフパワーハブを間にかますといいのか
そんなん常備してねえ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 20:39▼返信
結構かわいい子にUSBを貸してって言われたんだけど、

中二病みたいなパスワード使ってたのが恥ずかしくて 

それも言い出せず なんとなく テンション低めに体裁保って? 断ってしまった。
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 20:40▼返信
いやーそのUSBメモリ無いとPC起動しないんで困ってたんですよ
ありがとうございます
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 20:41▼返信
アカウント消して逃げた雑魚wwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 20:48▼返信
くっだらね〜
クソ松
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 21:19▼返信
ペンテスト、なんの魔法やったか忘れた
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:34▼返信
普通の会社ならUSBメモリなんかISMSで禁止だろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:41▼返信
松なの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:59▼返信
まぁ普通USBは殺されてるよな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:02▼返信
>>1
中国人と韓国人は全員企業スパイなので雇わないで下さい!!
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:07▼返信
@NoriSydney
このアカウントは存在しません
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:29▼返信
こういうのめっちゃ過剰反応して、警察に突き出してみたい気もする
そういうのは委託していませんと言い張って
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 00:06▼返信
※1
セキュリティ意識が欠如してるから?
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 00:15▼返信
>>29
うちも上司の端末しかUSBメモリ使えないから上司に報告して渡すと思うけど、上司が一番何も考えずに挿しそうなんだよね
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 00:36▼返信
※153
業者がそれで痛い目を見ることはないから単純に過剰反応し過ぎた君が
USBさしたケースと同じような注意を受けるだけやで
平常対応できなかった時点で〇チガイ寸前やし
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 01:37▼返信
一応入口の守衛とかには知らせてたのかな?

こういうのって総務課とかが依頼すんのかね
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 08:54▼返信
>>2
頭おかしい
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 08:58▼返信
>>4
だよな。これが普通。

スレ主は普通の事をアップして承認欲求満たしたかったのかな。
会社の事SNSにアップしたらあかん方は出来なかったみたいだなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 09:01▼返信
>>15
そこまで貧乏なの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 09:05▼返信
>>127
定期的に事件になってるよ
ニュース見てないのかな?
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 09:14▼返信
落ちてた得体の知れないUSBメモリなんて会社のPCに挿す奴なんているのか?
「USBドライブ」が落ちてたとか馬鹿みたいな事書いてるITリテラシーの欠片もない奴がいる職場なんて実在するの?

はい嘘松
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 09:29▼返信
>>12
まともなIT知識がある管理職が人事部長だけで「パソコンかちゃかちゃやることは取り合えずそこに投げとけ」って雰囲気が醸成されている現場なのかもしれない
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 10:06▼返信
USB「ドライブ」が落ちてたんだ?凄いなー。
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 11:42▼返信
つまり暴れん坊将軍ということか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 12:25▼返信
仮に本当だとしたら、SNSで使ってる個人アカウントがバレるよね
それこそ会社にネットリテラシーが低い奴がいるってことにならないか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 21:05▼返信
>>164
それなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月12日 00:29▼返信
そんな情報をTwitterに上げる人間こそ会社は警戒すべきなんじゃない?
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月12日 00:58▼返信
IT部門の奴らって暇だよな
ひっかけメールとかばっか社内に送って、いまのは開いたらダメでしたー!じゃじゃーん!とかアホなことばかりしてる
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月12日 01:43▼返信
アスタ榎本竜也「プライド高いところあるけど技術あるから大丈夫やろ」
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月12日 02:38▼返信
なら防いじゃだめじゃん
こいつがたまたま気付いただけなら他のやつがやらかすよね
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月12日 06:41▼返信
報告受けた人事の人がUSB挿して外部委託業者に怒られた可能性。
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月12日 07:46▼返信
>>169
いいなぁ、そういう事をやってないと普通にウィルスメールの添付ファイル開くアホは何処にでも居るぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月12日 07:50▼返信
>>162
明らかに怪しくて、やらんやろーって事もやってしまうのが平社員。
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月12日 08:01▼返信
>>159
自分で気付いて消したか会社にバレて終わったか、まぁアホだな、言いたくてうずうずしてたんやろなw
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月12日 08:02▼返信
>>8
お前はちゃんとしてるが出来ない人が普通に居るンだわ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月12日 08:05▼返信
>>99
嘘だと思うと簡単で楽だよなw
現実から逃げんなよ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月12日 08:06▼返信
>>17
勝手に挿した時点で終わってんなオマエ要らんわ。
179.投稿日:2021年12月12日 09:38▼返信
このコメントは削除されました。
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月12日 11:38▼返信
いわゆる抜き打ちチェックか
にしてはその手口があまりにの頭の悪いバカ丸出しなんだが…
担当として不適格なのではこの人材
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月12日 12:13▼返信
身に覚えのないUSBは絶対に差してはいけないってことですな。
もしUSBキラーだったら首どころか会社が飛ぶ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月12日 14:32▼返信
スパイ映画? どんなバカ会社でもこんなもん引っ掛からんだろ……
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月12日 15:44▼返信
>>127
社会出てます(;^ω^)?
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月12日 15:54▼返信
>>127
お前の脳内世界の話は嘘松レベルにどうでもいい
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月12日 18:26▼返信
知らんUSB会社のPCに刺せんわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月12日 20:21▼返信
USB1個刺しただけでおかしくなる社内ネットワークなら構築のほうがやばい
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 08:33▼返信
>>186
そういう話じゃなくてだな
落ちてるUSBをなんの確認もなく不用意に会社のPCに挿したりしないかのチェックってことやで?
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 23:20▼返信
MGS2のファットマンみたいなもんか

直近のコメント数ランキング

traq