• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「お魚たちのことおいしそうって思った事ありますか?」



「毎日思っています」






  


この記事への反応


   
シーラカンスの刺身はめちゃまずいらしいで

クリオネ食っちゃう竹島水族館の人思い出した
関連記事
【狂気】水族館のお兄さん「“海の妖精”クリオネを見て下さい!可愛いですね!では…」 → ガチでやべー行動に出てしまう((((( ;゚Д゚))))


かわいい=おいしそう というのは、アルアルすぎて困る(笑)
  
生きの良い魚だぜ!ふははは

展示されてる魚が美味しそうに見えるってことは
とても管理が行き届いているいいとこなんだな。
てか飼育員本人が美味しそうって言うのは初めて見たw


シャチってどんな味がするんやろ

水族館の人も正直で草だけど
「お魚たちのこと以下略」って質問する
22歳女子もかわいい




やっぱ水族館の人も思うかwww
ちなみに動物園の飼育員さんに
同じ質問したらどうなるんやろ?


B09M6B6GWW
田村由美(著)(2021-12-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09DLB3Z7Z
有野晋哉(よゐこ)(出演)(2021-12-17T00:00:01Z)
レビューはありません



B09MQ9MV9C
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2021-12-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(53件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:31▼返信
ポケモン迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:33▼返信
魚はぶっちゃけキモイ
刺身にしてやっと美味しそうに見えるわ。
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:35▼返信
限定責任能力 過去の限定責任能力 現在の限定責任能力 未来の限定責任能力
宇宙の限定責任能力 銀河系の限定責任能力 火星の限定責任能力 太陽の限定責任能力
月の限定責任能力 地球の限定責任能力 世界の限定責任能力 国際の限定責任能力
歴史の限定責任能力 昨日の限定責任能力 今日の限定責任能力 明日の限定責任能力
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:36▼返信
むしろ学者さんの方が魚食べるの好きなイメージあるよね。
DASHの先生とかさかなクンとか。
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:36▼返信
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が限定責任能力の審査をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が限定責任能力の調査をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が限定責任能力の検査をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が限定責任能力の評価をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が限定責任能力の検証をする
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:37▼返信
フライにしたらうまいやろなぁと思う
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:40▼返信
新規オミクロン 8人
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:40▼返信
ビーガン「不謹慎!!動物も生きてるのに!!」
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:40▼返信
そういう目で鑑賞ものみてないなあ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:45▼返信
バーサーカー
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:47▼返信
魚も家畜も料理されてないと美味そうには見えんだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:47▼返信
ふつう思わんだろ
ペットの犬をおいしそうと思うか
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:48▼返信
刑事責任能力 過去の刑事責任能力 現在の刑事責任能力 未来の刑事責任能力
宇宙の刑事責任能力 銀河系の刑事責任能力 火星の刑事責任能力 太陽の刑事責任能力
月の刑事責任能力 地球の刑事責任能力 世界の刑事責任能力 国際の刑事責任能力
歴史の刑事責任能力 昨日の刑事責任能力 今日の刑事責任能力 明日の刑事責任能力
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:48▼返信
マグロの太郎!元気か?今日もうまそうやな!
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:48▼返信
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が刑事責任能力の審査をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が刑事責任能力の調査をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が刑事責任能力の検査をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が刑事責任能力の評価をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が刑事責任能力の検証をする
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:49▼返信
>>12
つまり人間は魚を仲間と認識しないってだけだよ。
庭の草を切るのは可愛そうと思ったりしないだろ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:50▼返信
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が責任能力の鑑定をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が責任無能力の鑑定をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が限定責任能力の鑑定をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が刑事責任能力の鑑定をする
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:51▼返信
>>11
ハンティングであいつ美味しそうだと言ってウサギを狩る動画を見たことあるけどそういうのと一緒だろう。
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:52▼返信
>>12
お前は普段から犬を食うのかよw
普段から魚を食うからってことだぞw
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:54▼返信
えるしつているか りんごしかたべない 死神は
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:55▼返信
そのせいでマグロ全滅してたりしてw
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:55▼返信
こんな汚い字書く22歳とかやべえな
あと未だにそをこっちで書くやついるんか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:57▼返信
>>12
あっ、そっちの文化の人でしたか
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:58▼返信
動物の場合は素が臭いし美味しそうとはならんだろうな
普通に豚や牛とか見たら臭い汚いとしか思わん
あれらはやっぱ捌いて焼き上げてから美味いと感じるもんだし
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:58▼返信
イワシの回遊見たときは焼き魚買って帰ったわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:03▼返信
小学校の先生が女児を見て抑えられなくなってしまうのも毎日見てたら仕方が無いんだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:09▼返信
>>24
それは君が料理が美味しいという概念しか持ち合わせてないからでしょ。
例えばハンティングする人だと動いてる状態の動物を見て美味しそうとか言う。
ようは動物を素材として見れる目を持ってるかってだけ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:09▼返信
今の子たちは切り身でしか見ないからもしかしたらそうは思わないかもしれない
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:11▼返信
口に入れたら美味いの分かってても生きてる魚とか見ても美味しそうって普通、思うか?視覚情報のみで
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:13▼返信
マジレスすると水族館の魚は病気避けも為に大量の抗生物質を与えてるので人間は食べれないし、それをあげてる飼育員には美味しいとは思えないってよ
茨城自然博物館の水族館コーナーに説明があったわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:14▼返信
調理する前の泳いでる状態の魚は美味しそうと思わんやろ笑
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:17▼返信
仕事だからそんな余裕ないと思ってたけどな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:27▼返信
たまに食べてるだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:28▼返信
>シャチってどんな味がするんやろ

クジラと同じだろ

シャチ「人間ってどんな味がするんだろ」
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:39▼返信
元気に泳ぐタコやイカを見てると美味しそうと思う
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:40▼返信
え、イトウって魚じゃないんか
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:42▼返信
味を知ってる魚なら美味しそうって思いそうね
食べたことない魚なら分からんし
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:50▼返信
それって自分の家で飼ってる犬を見て美味そうに見えるかって聞いてるようなもんじゃないか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:09▼返信
クラゲは食用としては処理が大変だから観賞だけで十分だと思う
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:12▼返信
捌かれた状態の切り身とかなら見て美味しそうと思うけど生きて泳いでる状態のを見て思うか?
生きてる状態の牛豚鶏を見ても美味しそうとは思わんだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:12▼返信
>>38
韓国人yes
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:32▼返信
生きてるやつ見て食欲はわかないよ冗談だろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:37▼返信
水族館の魚は、海の魚よりおいしいのかな?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:41▼返信
ちまきさぁ…動物園はまたちょっと違うだろ
お前中国人か?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:39▼返信
自分でさばくようになると、見た目と味が直結するようになるからね。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 19:37▼返信
福島県にある「アクアマリンふくしま」は大水槽の前に立ち食い寿司屋があるよ
もちろん水槽で泳いでいる魚と同じネタが食える
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 19:42▼返信
食べる事も含めて水産資源だからな、さかなくんだってめっちゃ料理するし
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 20:10▼返信
思ってんのかいw
俺は料理になってなければ、魚屋に並んでても
うまそうとは思わないな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 20:24▼返信
上と下の筆跡が同じだから自作自演な。
こういうバカってまだ居るんだな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 20:37▼返信
食べることも含めて人間に必要な生物だから全部ひっくるめて好きなんだろ
研究者だと誰よりも詳しくなりたいって探究心から料理も研究したり
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:35▼返信
仕事中に何考えてんだ
仕事に集中しろよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 04:35▼返信
飼育してる人が「はい」って言えるってことは水槽がいい環境だって証拠
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 10:21▼返信
たしか、とこぞの水族館は食用できるもの(命に係わる毒性がない、法や条約で食用を禁じられている等)は職員で必ず試食しているところあったな

直近のコメント数ランキング

traq