『スタートレック』ゲーム『Star Trek Resurgence』が2022年春にリリースへ。PS5/PS4、Xbox Series X|S、PC(Epic Games Store)対象#TheGameAwards https://t.co/24LTdpQW2a pic.twitter.com/ENaepgIwm5
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) December 10, 2021
『スタートレック』ゲーム
『Star Trek Resurgence』が2022年春にリリースへ。
PS5/PS4、Xbox Series X|S、PC(Epic Games Store)対象
きたああああああああ

マキの話でもないだろ
字幕版でもいいから日本語対応してほしい
PS5無双だな
スポックが出てくる年代なんだどういうストーリーなんだろ
意味調べたら「復号」だった
変わった歴史を元に戻すとかそんなのかな?
人減ったか
はちまのバイトにとってはボーナスタイムというわけか
1位ソニー ゲーム事業売上高:250億ドル
2位テンセント ゲーム事業売上高:139億ドル
3位任天堂 ゲーム事業売上高:121億米ドル
4位マイクロソフト ゲーム事業売上高:116億米ドル
5位アクティビジョン・ブリザード ゲーム売上高:81億米ドル
いらね、ゴミ
アホちゃう?
紹介の仕方がなんか不安
あの、ニンテンドースイッチは?
ニンテンドースイッチ「全くだな」
ただでさえ半導体不足で供給追いついてないんだから早々切れる訳無いだろ
例年だってロンチ2,3年は普通に旧世代機にも出てたし
前世代機縦マルチは基本的にグラがショボいんだよ
現世代機オンリーのスースクとか明らかにグラが一段階違うからな
タイムトラベルとか平行宇宙とか、別宇宙に繋がるトンネル通ったら旧スポックのデカイ顔があるとか
そんなのスタートレック世界だと日常だからまあ気軽に行こう
むしろ逆というかアメリカとかの人気と知名度と比べたら日本ではそうでもないのでは
特に最近は
ミスタースポックはGK
まぁテレビでのENTが評価もひとつ(俺は好きだったが)で、最近配信でやってるデイスカバリーもちょっと趣が違うので本国での人気もかつてと比べてどうなんだろうね
アメリカで一番人気あるし、世界で人気あるのはその通りだが
せっかくリブートしたのに3作作って頓挫しちゃったからなあ
面白かったのになぁ
オチは平行世界の話だったからそのままTVシリーズ化してほしかったわ
オウオウ、僕らのミーハーJJエイブラムスさんに喧嘩を売る気か
スター・トレック?大ファンです、やるやる!後で考えりゃいいから適当にバーンとやっといて
スター・ウォーズ?大ファンです、やるやる!後で考えりゃいいから適当にバーンとやっといて
↓
両方やったけどしんどかったからもうやんない のJJさんだぞ!
それとも映画の1作目からやるの?
インサージェンスと間違えたに3クレジットだ!
いつの時代の話だろう
日本のスタトレ人気は微妙だから多分日本語化は期待できない
クルーになって船を操作できるPSVRゲームも字幕すらついてないし
まじでSwitch独占かな?
制服の仕様もあるしロミュランが吹き飛ぶ少し前じゃね?
あいつのTVシリーズの企画当たってるちゅうてもありがちで俗っぽいのしかないのに
あとバイクで疾走は必ず入るw
シーズン3は神だから
バルカン人は反捕鯨支持者
とりあえず続報待ちだけども
1stシリーズの映画版以外興味ないし
ん?Switch?いや?ガラパコススイッチが、出すわけねーだろ。スタートレックって、小学生はしってんのか?えっ?中高生も知らんだろ。
だから、売れねーから、Switchは出せねーのが当たり前。
グラフィック残念すぎだろw
話はそれからだ。
こりゃ駄作の予感しかしねえなw