The Game Awards Has Lost any Semblance of Balance
記事によると
・今年の『TGA』は、いつものようにゲーム業界のベテランや著名人が登場し、大量のゲームトレイラーが公開されてファンを楽しませてくれた。
・しかし、その分だけ賞の内容には手を抜いているようで、今年はこれまで以上に何かがひどく感じられた。
・例えば、出席者はなんのためにいたのか?関わりもないのはどういうことなのか?
・状況的に出席者は、自分達が家で見ているのと同様で、同じ予告動画などを大画面で見てるだけで、時間の無駄だと思わないのか?
・最もひどかったのは、多くの賞のプレゼンテーションでの扱い方。
・これは何年も前から不満に思っていたことだが、今年はいつも以上に不十分だった。
・いくつかの賞の発表では、早口のアナウンスで済ませ、開発者が自ら賞を受け取ることは出来なかった。
・更にノミネートされた作品について議論する時間もなく、文字と画像のみを掲載し、受賞者に言及しただけだった。
・実際、デスループのディレクターは受賞した際に、「もっと時間をください」と言っていたが、受賞者全員がステージの上に立てられるのはたったの30秒しかなかったという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・わかる
予告動画は本当につまらなかった
・次またやるとしたら、独自のゲームプレゼンテーションを実行してほしい
・別にE3と張り合うものじゃないだろ
それぞれ良いところがあるじゃん
・正直ひどかった
ライブショーが終わる度にトレーラーやデモが出てくるのが嫌だった
・開発者のスピーチはもっと聞きたかった
今度は長くしてほしい
・個人的には、オーケストラが素晴らしいと思ったけどな
まぁ…あくまでも授賞式がメインであって、発表会じゃないからね
それぞれのゲームの予告動画などが出てくるのはしゃーないと思う
それぞれのゲームの予告動画などが出てくるのはしゃーないと思う

家族の帯同も許可しています!!!
どこからどう見ても移民政策です!
自民党は日本を移民の国にして日本を移民にささげようとしています!
家族の帯同も許可しています!!!
どこからどう見ても移民政策です!
自民党は日本を移民の国にして日本を移民にささげようとしています!
控えめに言ってゴミしかなかった
もうjやらなくていいよマジで金で買ったくそ忖度授賞式
ザーコザーコ
ざこ牡
感染拡大して阿鼻叫喚の地獄絵図になってしまったらそれこそ目も当てられない
落選ライズが何だって?
なら任天堂がやってみればよい
任天堂言われているぞw
何で言わないんだおい
今の世界の壊滅的な状況作り出した元凶だろうがよい
ファミリー賞すら逃して恥ずかしくないの?
でも絶対認められないからな
完全に冷戦状態
もう本当に終わったんだなって
今後は箱もゴキステでもない任天堂機とPCが業界を牽引するってハッキリしちゃったな
いかにクソゲーかってことだよ
↑
バカw
Switch完全版待ち
え?今の発表?ってなった
そんなものは存在しないが?
どこだろう
北朝鮮?
もう終わった終戦
なんの印象にも残らない
糞みてえな年 PS5発売1年目とは思えない酷い最低最悪な授賞式
ロード1時間やな
凄いけど所詮デモだからなぁ・・・
あのレベルのゲームがPS5発売から遊べると思ってたのに一向に出ない
はぁ?ダイヤモンドプリンセス号が全ての元凶だろ
こうやってハズレ年ばっか連発して大作も5年に1本でるかどうかのPS界隈
一体どこで差が付いたのか……
UE5を最初に採用するゲームはフォートナイトと言っていたよ
マシだけど
もう少し受賞者へのリスペクトは必要だったね
ただの授賞式に何を望んでいるんだよ
今となっちゃみんな忘れてるようなショボい事件じゃん
>ライブショーが終わる度にトレーラーやデモが出てくるのが嫌だった
「スイッチングハブばっかりで不快だった」こうですねw
お前が引きこもってる間に売上バク上がりしてたよ
現実みなよブーちゃん
受賞一本wwwしかも専用のファミリー賞は二年連続逃すとかwwww
しかし開発会社と良好な関係築いておかないと情報引っ張ってこれないからなあ
CS新参だった頃のPSの場合は、流通もそうだけど任天堂がやらなかった開発者を取り立てて脚光を浴びせる戦略を取ってやる気とソフト誘致してた所もあるからな これも似たようなもんやで
任天堂の現状だな
顔真っ赤にしてどうした
はちまでも100万本突破とか記事にしてたやろ
これもswitchんぐハブだったのに?w
スイッチ版スプラ 60fps
PS5版マトリックス 30fps
PS5ガタガタじゃんww
どこの世界戦の話だ
不作だから賞が取れないんだろ任天堂はwww
switchは勝手に潰れてるから残当
まぁ任天堂が強すぎる弊害だね
シェア低いpcと業界最下位のswitchが何だって?w
その特定の開発者にスポットライトあてる戦略正しかったのかは微妙だな
勘違いして独立したやつが路頭に迷うのはどーでもいいが、オウガシリーズみたいにスタッフごっそり抜けて終わったIPなんかも出てきちゃったし
強すぎる(10位)草
弱い犬ほどよく吠える
間違った弱い豚だったねw
キチガイは任天堂独占
PS5も忙しくなってきたわ
恨むならSIEと買わない自分らを恨め
なんかニシくんが怒ってる・・・
でもさ、そんな状況で五分五分なのって任天堂サイドよほど売れないのな
今年のGOTYもPS5無双だったからな
まぁヒット作で出てくるタイプの人だけだけどね 俺が俺がっていう強烈な個性がないと生き残れないとも思うし
昔の雑誌見ると任天堂社員はほぼ出てこないし、出てきても工場の作業服みたいなの着てる
その情報がアップデートされたのは良かったやろ それに社長が訊くは好評だったし
一般人は存在すら知らん
バイオハザード8、那由多の軌跡:改、原神、ファイナルファンタジー7リメイクIG、ラチェット&クランク、バーチャファイターeスポーツ、ENDER LILIES、真すばらしきこのせかい、スカーレットネクサス、ロストジャッジメント、テイルズオブアライズ、黎の軌跡、モナーク、鬼滅の刃、スーパーボンバーマンRオン、リレイヤー、デスストランディングDC、ワンダーランズ、RWBY、ソルトアンドサクリファイス、ルーンファクトリー4SP、牧場物語 再会のミネラルタウン、キングオブファイターズ15、Hades、零 ~濡鴉ノ巫女~、ゴーストオブツシマDC、スーパーロボット大戦30、遊戯王マスターデュエル、フォースポークン、地球防衛軍6、ソフィーのアトリエ2、ドラゴンクエスト10オフライン、エルデンリング、ネプテューヌsisters vs sisters、ファイナルファンタジーオリジン、バビロンズフォール、スターオーシャン6、ファイナルファンタジー16
PS5も忙しくなってきたわ
と言うか新シーズンからすでに移行済みらしい
当然っちゃ当然だがエンジンだけ差し替えても突然見た目が劇的に変化したりはしないわな
新機能を前提にアセットやデザインから作り直さないと
1位ソニー ゲーム事業売上高:250億ドル
2位テンセント ゲーム事業売上高:139億ドル
3位任天堂 ゲーム事業売上高:121億米ドル
4位マイクロソフト ゲーム事業売上高:116億米ドル
5位アクティビジョン・ブリザード ゲーム売上高:81億米ドル
これが現実よなぁ
ゲームオブザイヤーはPS5だらけだったな
任天堂ユーザーはイライラするだろうけどねw
半導体不足とかSwitchが売れている以上言い訳にもならん
ソ二位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS5版マトリックス 30fps
FF最後の希望のUE5ガタガタじゃんww
明らかに日本の割当を減らして海外に回してるからね...
今までは品薄ではあるがPS4の同時期並には売れてると言い訳できたけどここ数週の減り方は露骨
国内向けにも大量出荷してる任天堂とは日本市場の扱いにはっきりと差が出た
DL版ガーとか宣ってたゴキブリも結局は出鱈目言ってたわけだ
要するにPS界隈パッケもDLもさほど売れてないんだよ
■発売55週目の販売台数(世界)
1位:PS5 - 1572万8002台
2位:ニンテンドースイッチ - 1545万3870台
3位:XSX\XSS - 1008万8987台
覇権は結局PS5
供給不足のせいで23年まで縦マルチがメインになるかと思ってたのに、22年でかなり次世代向けのシフトしてる
しかしこうなると任天堂は一刻も早く次世代機を出さなきゃサード離れが更に深刻な物になってしまうが大丈夫なのか?
PS5が一番売れてるんだな、スイッチまじで売れてないのか・・・
勝負あったんじゃない?
1位ソニー ゲーム事業売上高:250億ドル
2位テンセント ゲーム事業売上高:139億ドル
3位任天堂 ゲーム事業売上高:121億米ドル
4位マイクロソフト ゲーム事業売上高:116億米ドル
5位アクティビジョン・ブリザード ゲーム売上高:81億米ドル
ソ二位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この数字マジと見ていいもんなの?XSXとXSSが1000万台越えてるって
前世代は軽くダブルスコアでPS4がXboxを下してたのに差縮まってるじゃん
今は在庫確保で左右されてますからね、ゲーパスも失敗でマルチは8割PS5の状況見てもXBOX失敗は確実
MSトップ「ゲーパスは失敗した、今後増えることは難しい」
はぁ~・・・
PS5版マトリックス 30fps
FF最後の希望のUE5ガタガタじゃんww
もう既に離れすぎて手遅れよ
妄想願望以外で話し出来ないのかな?
現状でもかなり押してたし
北米の年末商戦を制したのはPS5でもXSXでもなくXSSだったと言うね
半導体不足の状況でもプロセッサが小規模なXSSは他より数が作れる
元々の狙いではなかったろうが計らずとも状況が味方した
アンリアルエンジンがポンコツだからしょうがないよ
草
1位 Oculus Quest 2(総合12位)
2位 switch(総合19位)
3位 XBOXシリーズS(総合32位)
4位 PS5(総合51位)
調べたらこうだな。北米でも低性能化にシフトしてるんだね
そもそも外人は盛り上がってたのか?
そのメインの授賞式が酷かったって記事だろ
何を見てコメントしてるんだ
コメント欄の奴は
バカ多いからな、特に任天堂のソフトが選ばれない豚は過剰反応して目の敵にしてるのみえみえだし。
単純にアワードなんだから授賞式は授賞式でガッツリやって、メディア向けソフト発表は別にやれば良かったんだわTGA って
豚ちゃんはブスザワを見捨てた模様www
チカニシはその売上(決算)が嘘だと思ってるからねw
おめでとう、ありがとう。で終わって
書くこと何も無かったから文句が言いたいだけだよ
会場とユーザーを繫いだ開催だったから
メディアの入る余地は無かった
供給不足のPS5に在庫が潤沢なXSSが売上で一時的に勝ったからってそれが今後も続く訳じゃないぞ?
任天堂界隈に特に多いけど、限定的な状況下で勝ち誇ってる人多いよね
VG占いは昔からXBOXの数字盛ってるからなぁ
まぁ結局MSが販売台数を発表しない限り正確なデータなんて分からんし
PSに勝てる時が来るまでMSがデータを公表することも無いでしょ
ひょっとしてニンダイ?
>>94
byファミ痛www
ナミのミニスカからパンティが見えない
PS5版マトリックス 30fps
FF最後の希望のUE5ガタガタじゃんww
スイッチ版アーク 2fps
ゴミはスイッチだな
↓発表されたタイトル軒並みSwitchハブだったから任豚発狂してて草😂
お前らが一番差別的なのに何言ってやがるんだ!
任天堂ハブで気分害するなら見なきゃいいのにwww
それかもっと任天堂に金出してもらえよハゲ!
任天脳ならそうなんだろうねwww
switch版…動かない
任天脳にはそう見えたんだろうねwww
任天脳ならそうなんだろうねw
任天脳ならそうなんだろうねw
比べるゲームの差が激しいなw規模で言ったらマトリックスが庭付き戸建てだとしたらスプラはゴミ1粒やんけw
モン半ライスはいつになったら一人前になるの?
もう開発ではサポートされてるけど
一応22年末までにって予定なんだろ
会場の2列目以降はゲーム関係者ですよw
いいんだよw受賞はオマケでゲーム紹介してくれりゃw
スプラならびにPS5だと120fps出るんじゃね
switchってPS4でさえスペック10文の1だぞ
どんどん縮小して行く任天堂を眺めるのも感慨ふかいねwww
任天堂や官僚と同じで絶対に認めないからなw
それなwそれが一番不快
牽引してるつもりがお情け賞とかwww
一体何を牽引してるの?死体?
そのままお墓までお待ちください。
正解はムービー用超高解像度テクスチャでしたw
買取り保証金をごよういくださいw
任天堂ハブ会とか思ってそうwww
本当は忖度して顔を潰さないように努力してあげてるのにw
64以降の任天堂ストーリーデスねw
その不作時ですら賞が取れない任天堂って一体何?ごみですか?
ハブーちゃんすでに気が狂ってるとは思ってましたが手遅れですねw
ゲームに興味のない一般人は、スイッチだって見向きもしないでしょw
子供絡みじゃなきゃねw
いまプレピュー版やし
開発キット足らん
大幅水増ししても3位とかさすが粉飾堂w
北朝鮮と一体化すれば日本を一気に占領できるとかほざいてる韓国人そのまんまだなw
ピコピコですら最高で60fpsしか出んの???さすが低能王!!!尿意的な低性能だねw今日も画面が黄色そうwww
え?前作100万本タイトルがさいきんでは3万本ちょっとしか売れてないのに大喜びしてましたよね
まあ残念なことにあと1年ぐらいは深刻な半導体供給不足が続きそうな情勢だよ
まあ去年の同じ時期にもあと1年ぐらいって言ってたんですけどね...
そうすりゃ任天堂が恥かかなくていいし
弟者の配信でザラストスタンドアフターマスみて
買ったけどドハマり中だわ~
映画絡んでるのは毎年恒例だけどな
ただ二人専用ゲームだから楽しめる人が限られてるのがあまり知られてない原因かなと思う
簡単なわけでもなく難しいわけでもないからガチゲーマー二人とかでやってもサクサク行きすぎて楽しくないだろうし、逆に小さい子供とやっても子供が苦戦しすぎて親が両方やるみたいな感じになっちゃうかも
そこそこゲームやる彼女とかと相談しながら進んで行くのがベストだと思うわ
ここで関係ない話題はやめてください。
ノミネート作品
エルデンリング、ホライゾン、GOW、ブスザワ続編、スターフィールド
この中から選ばれたのはエルデンリングでした
ライブ中継を見てる視聴者の大半はゲーマーではなく一般人でゲーム開発者じゃない
ゲーム開発者の知られざる苦労やスピーチに理解がある逸般人ですらないのだ
取り敢えず新作ゲームにしか興味がない人々相手にライブ中継を成立させるには
開発者には出涸らし同然の周知された情報を与えるのが一番だ
PS5版マトリックス 30fps
FF最後の希望のUE5wwwww
ずっとそれ言ってれば現実忘れられるもん?
____)
ー◎-◎-)
(_ _) )
ノ 3 ノ <控えめ言ってゴミしかなかった
それ考えればよくやったほうだと思うよ
あそこに自分が待ってた続報ゲームさえあれば100点になるし別にどうでも良かった
そこまでのがなかったのが不満の1番の点だと思うけどね
今後反映されるだろうとも言ってたし楽しみや🎤🎧🎼🎹🥁🪘🎷🎺🪗🎸🪕🎻