• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








クリスマスプレゼントを買う時

本当に本当に本当に気をつけてほしいこと

それは……











推しキャラ間違えると泣くからね!!!







この記事への反応



いないよな~。といいきれないのが!?アニメイトに買いにきます?

超大事

了解です

間違えたのはサンタさんなんだからお父さんお母さん関係ないやろ

今お父さんお母さんの話してんだからサンタさん関係ないやろ

まぁ、自信なければアンパンマンの等身大買えばいいww





これは本当に泣いちゃうからね


B09MYX31CX
スクウェア・エニックス(2022-05-24T00:00:01Z)
レビューはありません

B09N996G4R
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-01-28T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(61件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 03:01▼返信
この人タイにいなかったっけ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 03:01▼返信
現金でええやろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 03:03▼返信
>クリスマスプレゼントを買いに来るお父さん、お母さん…

サンタさんと言わない時点で敵に回してることに気づけ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 03:04▼返信
おっさんの悲痛な顔でワロタわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 03:05▼返信
顔が怖い
子ども泣くわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 03:06▼返信
アニメイトにそんな需要あるんだ?
時代は変わったもんだな🤔
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 03:11▼返信
子供のクリスマスプレゼント買うのにアニメイトの商品必要なことないかな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 03:11▼返信
アニメイトにプレゼント買いに行く親いるか?
それもアニメキャラの区別ついてないような人が
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 03:13▼返信
最近の子供はマセてんなぁ
アニメイトなんて中学上がるまでお世話にならなかったぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 03:22▼返信
クリスマスプレゼント買うためにアニメイトに来る親なんかおらんだろw
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 03:22▼返信
子供……?
親にとって子供はいつまで経っても子供というやつか……?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 03:24▼返信
子供のプレゼントにアニメイト使う人いんの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 03:37▼返信
のめり込んだオタしか行かないイメージなんだけど
最近の子供は総じてこの水準のアニオタなのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 03:39▼返信
店長がオッサンだけど未だに親にクリスマスプレゼント貰ってるこどおじっぽい
あと推し間違えたら泣きそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 03:42▼返信
まあアニメイトに限らんけど昔からこの手の間違いはよくある事だからなあ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 03:42▼返信
アニメイトは女子向けになったんだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 03:45▼返信
きめえこどおじ面だなおい・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 03:50▼返信
子供のプレゼントを装って普段恥ずかしくて買えない自分の推しキャラを買ってる説
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 03:52▼返信
昭和の時代からあった「ボクはファミコンが欲しかったのに」問題ですね
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 04:03▼返信
開口一番見た目の悪口かよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 04:03▼返信
カップリングを間違えるとキレます
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 04:08▼返信
いくらアフィサイトだからって伏せ字タイトル必要ないだろが💢はちま野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かに推しキャラにおびえてるから害悪マスゴミテレビ局まがいな伏せ字タイトルするんだろが💢そんなメンヘラ野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしい仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 04:09▼返信
>>21
名前の順番間違えてもキレます
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 04:14▼返信
サンタ信じてるような子供はキモヲタアニメなんて見ないだろw
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 05:30▼返信
>>20
劣等種だししょうがない
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 05:31▼返信
>>24
と信じたい老害
現実みよ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 05:38▼返信
>間違えたのはサンタさんなんだからお父さんお母さん関係ないやろ
>今お父さんお母さんの話してんだからサンタさん関係ないやろ
この元コメントで爆笑した
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 05:48▼返信
この店長子供みたいな顔したおっさんやな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 05:53▼返信
>>6
はやい子なら10歳そこらでアニメ趣味に目覚めるし、親も大学出てすぐ産んだパターンなら30前半ってことになる
若い頃アニメ好きだった世代ならアニメイト知ってるんじゃね、知らんけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 05:54▼返信
推しとか言ってるガキなんていねーだろ
いつまでクリスマスプレゼント貰う気でいることおじばばなんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 05:57▼返信
子供(部屋おじさん)
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 06:07▼返信
全キャラが出てるB2タペストリーとかでいいのでは
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 06:15▼返信
爺ちゃんこれガンダムじゃないよジムと弱い奴だよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 06:17▼返信
ラジコンが欲しいと言ったのに動物図鑑だった。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 06:18▼返信
子供(38)が泣く
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 06:23▼返信
中学あがる前までサンタさん信じてました
起きたらゲームキューブやDSがおいてあって感動したなぁ
ありがとうパパママ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 06:25▼返信
>>26
現実みたけどキモオタアニメ見てないよ?好きなアニメはナルトやドラゴンボールだったし
俺の年代のチーズは初音ミクやひぐらしが泣く頃に?とかいうキモアニメ見てたな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 06:25▼返信
親御さんもサンタ用のクリスマスプレゼント買いにアニメイトには来ないやろな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 06:27▼返信
アニメイトにあるような物欲しがるガキとか将来陰キャチーズじゃん
子ガチャハズレてて可哀想
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 06:47▼返信
大好きなガンダムのプラモデルをプレゼントするよ!
つヒュッケバイン
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 07:03▼返信
違うプレゼントが届いた時の失望感よ
小学生の間しか隠してプレゼント出来ないので真面目に吟味してやって欲しい
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 07:26▼返信
間違えて子供にキレられたら逆ギレしてスイッチバッキバキにしてやりゃいいだろw 某高嶋ちさ子みたいにさwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 07:34▼返信
つまんねえしアニメイトのイメージ悪くなるし最悪だなこのYouTuber
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 07:40▼返信
※8
家族連れ客とか普通にいるぞ。だから、子供が好きなものがこの店にあると思ってくる親はいると思う。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 08:08▼返信
最近の子供は少子化の影響もあってサンタさん、親、祖父母と1晩で3個プレゼントもらえるらしいぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 08:31▼返信
推しってのがもう気持ち悪い
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 08:48▼返信
アニメイトにプレゼント買いにくる親なんかいねーだろと思ったらみんな同じこと思ってたわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:13▼返信
間違ってピカチュウでなくミミッキュ買ったおばさんの話する?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:42▼返信
プレゼントを貰えただけでも十分嬉しいだろ
俺は子供の頃にガンダムのプラモが欲しかったのにジムのプラモが枕元に置いてあったけど嬉しかったで
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:53▼返信
伝承としてはシンタクラース(ニコラウス)は貧しい家に金貨を投げ入れた事がはじめだとか、なんとか。
金をおくるのも間違いじゃない。 もしかしてネズミ小僧も?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 11:44▼返信
>>1
伏せ字タイトルおもんな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 11:54▼返信
PSを欲しがってる子供に間違って箱を買って来てガッカリされるやつ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 11:54▼返信
別に泣いてもええやん
嫌ならブータンに送れ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 13:05▼返信
絶対キックボクシングやってたろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 13:42▼返信
アニメイトで推しキャラグッズ買ってる「お子さん」がまだ親からクリスマスプレゼント貰ってるのかね
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 13:56▼返信
差別化を図るためになるだけ痛い厨二病ネームを編み出すゲームデザイナーが悪いと思う
きのこ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 15:51▼返信
クリスマスプレゼントってのは、子供の推しのグッズを買うのではなく、親がいいと思ったものを押し付けるものだぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:29▼返信
泣かれたらもうあげなきゃいい
必要以上に甘やかすな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 20:27▼返信
そもそもアニメイトにプレゼント買いに行かねーよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 20:31▼返信
>>1
オレたちは独身なので子供なんていないけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:11▼返信
子供の頃、ガンダムのプラモ欲しかったのにサンタさんが間違えてガンガルのプラモくれたときは泣いたな・・・

直近のコメント数ランキング

traq