クリスマスプレゼントを買う時
本当に本当に本当に気をつけてほしいこと
それは……
アニメイトにクリスマスプレゼントを買いに来るお父さん、お母さん…
— アニメイト横浜ビブレ店長@YouTubeチャンネルも配信中 (@animate_otani) December 11, 2021
これだけは覚えといて。 pic.twitter.com/K3xOaURUyr
推しキャラ間違えると泣くからね!!!
この記事への反応
・いないよな~。といいきれないのが!?アニメイトに買いにきます?
・超大事
・了解です
・間違えたのはサンタさんなんだからお父さんお母さん関係ないやろ
・今お父さんお母さんの話してんだからサンタさん関係ないやろ
・まぁ、自信なければアンパンマンの等身大買えばいいww
これは本当に泣いちゃうからね

サンタさんと言わない時点で敵に回してることに気づけ。
子ども泣くわ
時代は変わったもんだな🤔
それもアニメキャラの区別ついてないような人が
アニメイトなんて中学上がるまでお世話にならなかったぞ
親にとって子供はいつまで経っても子供というやつか……?
最近の子供は総じてこの水準のアニオタなのか
あと推し間違えたら泣きそう
名前の順番間違えてもキレます
劣等種だししょうがない
と信じたい老害
現実みよ?
>今お父さんお母さんの話してんだからサンタさん関係ないやろ
この元コメントで爆笑した
はやい子なら10歳そこらでアニメ趣味に目覚めるし、親も大学出てすぐ産んだパターンなら30前半ってことになる
若い頃アニメ好きだった世代ならアニメイト知ってるんじゃね、知らんけど
いつまでクリスマスプレゼント貰う気でいることおじばばなんだよ
起きたらゲームキューブやDSがおいてあって感動したなぁ
ありがとうパパママ
現実みたけどキモオタアニメ見てないよ?好きなアニメはナルトやドラゴンボールだったし
俺の年代のチーズは初音ミクやひぐらしが泣く頃に?とかいうキモアニメ見てたな
子ガチャハズレてて可哀想
つヒュッケバイン
小学生の間しか隠してプレゼント出来ないので真面目に吟味してやって欲しい
家族連れ客とか普通にいるぞ。だから、子供が好きなものがこの店にあると思ってくる親はいると思う。
俺は子供の頃にガンダムのプラモが欲しかったのにジムのプラモが枕元に置いてあったけど嬉しかったで
金をおくるのも間違いじゃない。 もしかしてネズミ小僧も?
伏せ字タイトルおもんな
嫌ならブータンに送れ
きのこ
必要以上に甘やかすな
オレたちは独身なので子供なんていないけど