• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









Switchゲットしたけど、お母さんから 実家で同居している姪(3歳)にどうぶつの森が見つかったが最後 村の木を全て切り倒されるから絶対にこっちにはSwitchを持ってくるなって言われて笑ってる


















この記事への反応



似たようなことあったわw。このまえ甥にどうぶつの森化してたら99000ベルの金のなる木含め全ての村の木を切られたわw

村の木全部とゆうところ
職場で笑い隠すのに必死でしたw


マイクラで木こりをしてもらうしかないのかもしれない・・・

うちの息子もやりました。今じゃどハマり中3です。 勉強そっちのけ〜

人だろうが物だろうが、幼児にとってリアクションが返ってくるなら何でもいいんです。

3歳って侮れない

昔、姪っ子に、某農場ゲームを虫だらけにされたことを思い出した。
そんな姪っ子も、今、大学生。


わろた

うちの2年生もめっちゃくちゃに破壊する 
飾ってあるもんとかみんな売っちゃう


伐り倒されまくられたんだな…(笑)
実際にはできないようなことをあの中ではやれちゃうもんな〜やりたい放題




可愛いけど凶悪すぎてワロタ




コメント(154件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:42▼返信
そもそも持ち歩いてる奴なんてほぼいない
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:42▼返信
忘れたころに出てくるやつ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:42▼返信
何言ってんだ?
クソ豚解説しろよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:42▼返信
さすが年松
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:43▼返信
任天堂はこんな話ばっかり
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:43▼返信
幸せな家庭が大嫌いなゲハ厨が発狂しだしちゃう
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:43▼返信

どうぶつの森を見つかったが最後

日本語でおk

8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:44▼返信
しらんわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:44▼返信
妹を殴った話を笑いながら語るアブナイ界隈
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:45▼返信
今作は斧壊れまくるからそんなに一気に伐採できないんだぜ
つまり嘘松
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:45▼返信
ニシくんてホントよく空想の姪っ子を出すよね
気色悪い
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:45▼返信
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:45▼返信
コドおじの兄が激怒した話
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:46▼返信
任天堂ユーザーの民度の低さよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:46▼返信
一方正月になって姪に呼ばれても自室から出てこないゴキブリおじさん😩
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:46▼返信
3才でゲームやれんの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:47▼返信
>>1
そもそも嘘やん。あつ森は訪問される側が承認しないとスコップと斧が使えないようになってるんだけど?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:47▼返信
ゴキブリが普段戦っているのがこの子たち…w
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:47▼返信
原神ならいくらでも木材集めしてくれて良いぞw
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:47▼返信
3歳でクソコン操作してソフト起動からの伐採はちょっと無理があるのでは
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:47▼返信
俺の遊びは動物の周りに落とし穴を掘りまくって動物を一ヶ所に固め動けなくする
落とし穴の種を沢山仕掛けて次々落ちる様子を眺める

という遊びをやってる
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:48▼返信
まだやってる人間いるんか
ちょっとビックリした
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:48▼返信
嘘松の森
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:48▼返信
>>17
勝手に本体触れるんやろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:48▼返信
なんでSwitchゲット=どうぶつの森やってるになるのかよく分からない
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:48▼返信
畳んだ洗濯物とか即破壊するし
綺麗に片付けた玩具箱は逆さまにしだすからな奴ら
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:49▼返信
マリオパーティやれよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:49▼返信
Switchは一人1台の時代へ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:49▼返信
3歳児がやるゲームを
コアゲーマーのpsユーザーに推してくる
豚おじさん
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:49▼返信
あどけない子供たちが洒落にならない破壊衝動を秘めてるってのはガチだと思うんだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:49▼返信
嘘松は切り倒さないと
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:49▼返信
>>10
斧くらい作れるし買える
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:49▼返信
おじさん部屋から出てこない
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:50▼返信
任天堂好きの陰湿さがわかるなぁwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:51▼返信
>>30
破壊を楽しむのはガキンチョの証
大人になってやってるのはヤバい
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:52▼返信
あつ森なんかよりカラオケさせれば村方乃々佳ちゃんみたいに金儲け出来るのにw
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:52▼返信
3歳児ヒャッハー!
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:52▼返信
陰湿っていうかキッズハードを使ってるキッズ世代はイタズラしたがる年頃ってことだろう
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:53▼返信
※17
本体ごと奪われて自分のキャラを姪が操作するってことでは
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:53▼返信
はいこれも美談
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:53▼返信
>>17
通信じゃないやろ普通に考えて
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:54▼返信
5歳の息子が島を好き勝手に荒らしまくって、うちの嫁さんはあつ森やらなくなったな
ちなみに、息子は一年半コツコツやって、部屋のコーディネートとか、オリジナルの柄の服作りがクソ上手くなってて笑った
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:54▼返信
そりゃゴキブリは家庭もないからSwitch見ることもないわな
中国ガーw
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:54▼返信
ア・イ・カ・ツ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:55▼返信
>>42
アンチ乙
豚御用達キッズハードを持ってるような男は子供いないぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:55▼返信
セーブデータ消されて妹殴ったって返信してる奴は今幾つなんや…当時は小学生だったとしても色々と疑うわ。
流石にネタであって欲しいわ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:55▼返信
>>17
アスペルガー発見!w
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:55▼返信
>>43
またゴキ豚お得意の
引きこもりが妄想した家族の予定表でも披露するのか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:56▼返信
>>46
51歳
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:56▼返信
>>46
幼稚園児なんて叩く蹴る当たり前やろアホか
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:57▼返信
幼女相手にひたすらマウントとってるゴキブリのヤバさ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:58▼返信
ゲームならいいじゃん
ゲームなら

現実の物を投げたりよかマシ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 17:58▼返信
まーーーーーーーーーーーーーた美談か.......
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:00▼返信
任松
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:00▼返信
ただの美談工作か
画像も無いのになw
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:00▼返信
>>51
普段から幼児に泣きつく中高年がなんか言ってる
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:01▼返信
どうぶつだからね
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:01▼返信
 
 
ニンテンドーマタステマ
 
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:02▼返信
はい嘘松
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:02▼返信
はいはい美談美談
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:03▼返信


どう森の大型追加コンテンツが発売された時期にバズツイート...?


妙だな...
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:04▼返信
任天堂「意地でもバックアップはさせないでござる」
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:04▼返信
典型的なリア充既婚者の休日生活

7:00 起床 閑静な住宅街を犬(ブランド犬)の散歩→近所に(○○さんの旦那さんカッコいいという噂)
8:00 美人妻の美味しい朝食を家族で食べる→(高級旅館の朝食の出来栄え)
10:00 コストコとイケアでショッピング
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:05▼返信
松松
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:05▼返信
>>63
12:00 一等地のレストランでランチ
13:00 イオンシネマで映画鑑賞
15:00 三男のリトルリーグの試合観戦
16:00 長女のピアノコンクール鑑賞
18:00 カフェで妻とまったり
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:06▼返信
>>65
19:00 家族に得意料理(ステーキ)を振舞う→家族全員から大絶賛
20:00 家族でマリオカート大会(Wii U)
22:00 テラスで妻と酒飲み 
24:00 ダブルベッドで就寝
恋愛未経験者および独身者はどう足掻いても勝てません
悲しいなゴキニート
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:07▼返信
うそまつ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:08▼返信
はい美談
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:09▼返信
「おじちゃん切っといたよ!」
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:09▼返信
いつもの工作ツイート
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:09▼返信
教育が悪いんだろうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:10▼返信
任天堂ハード持ってるような家庭は教育がなってないって事だな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:11▼返信
5歳でSwitch触らせてる時点でロクな大人にならねえよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:11▼返信
ぶっ飛ばせ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:12▼返信
スイッチはなぜパスコード画面ロックできないのか…
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:17▼返信
まぁ、ソレだけあっ(察し)な家庭環境で住んでるだなって分かりやすいですわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:19▼返信
3歳相手に育ちが悪いだの環境が悪いとか言ってる奴らwwwwww

ええやん
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:20▼返信
子供いる家ならほぼ全家庭にありそうだからなSwitch
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:21▼返信
俺は子供のころ機械を見て分解しては組み立ててた
中の仕組みを見るのが大好きだった
多分何かの病気だったんだと思う
今では外科医です
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:22▼返信
>>77
冷静に考えたら草
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:24▼返信
よくわからんツイだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:27▼返信
ナチュラルボーンウッドカッター
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:29▼返信
何歳になっても他人の村の木は全部切り倒すのが掟じゃ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:29▼返信
美談で打ち消さなきゃいけない話題なんかあったっけ
これから起こるのかな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:31▼返信
>>83
ついでに目立たない位置にタケノコ埋めとこうぜ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:32▼返信
まさに怪獣だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:32▼返信
えくすぷろーじょん!
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:35▼返信
親が教えなきゃ普通やらないんだよなぁ〜
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:38▼返信
美談のネタも尽きてワンパターン化したから新技の投入ですか?
いくら任天堂の話題が無いからって創作ばっかりばら撒きやがってwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:38▼返信
子供が独り立ちしてるような年齢の女性がゲームに詳しいねぇ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:39▼返信
なんで姪っ子がそんなことやるってわかるの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:39▼返信
え?良い歳して姪っ子に暴力振るったの?え任天堂ユーザーってやばくね
しかもたかがゲームやろ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:41▼返信
>>84
兎に角、話題を作って掻き入れ時の今、親にアピールしたいんだろwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:42▼返信
スイッチを実家に持ってきたら
おじさんが壊しちゃうぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:43▼返信
>>66
Wiiuとかw、PS4やろそこはw
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:47▼返信
>>5
嘘松ばかりだなwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:47▼返信
※92
碌に話の流れも理解できずにそんな書き込みしてるお前の頭の悪さのほうがやばいよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:49▼返信
>>24
全部伐採して整備してくれるなんてありがたいだけじゃん
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:59▼返信
そこは切られてバズろうよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 19:01▼返信
スイッチエピソードをここに持ってきたら
おじさんが壊れちゃうぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 19:03▼返信
水曜日って名前の奴ガチのアスペだな怖いわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 19:03▼返信
3歳なら落として壊す方が自然
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 19:03▼返信
発達障害は大人になってからだと治らんぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 19:04▼返信
やっていいことと悪いことがわからないうちは、それしかできないってものを与えないとだめだな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 19:08▼返信
理由は違えどうちもゲーム機は置かせない主義だから実家に帰りたくないんだよね
親と話なんて無いしやることないんだもの
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 19:13▼返信
ガチャも石が無くなるまで勝手に回されるからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 19:23▼返信
話の内容が全く頭に入ってこないけど、木が伐採されるとなんだって?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 19:24▼返信
物理破壊されないだけマシちゃうか敦盛やってないけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 19:27▼返信
え、ちょっと待って

くそつまんね
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 19:29▼返信
ゴキゲーにはこう言うほんわかした話題出来るゲームは無いからね
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 19:37▼返信
訪問するじゃなくて直にやってぼかすか切ってくってことか
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 19:41▼返信
姪っ子姉妹が同じ島でやってたけど、木材と切り株だらけになってたの思い出した。島に行くことはあっても来させてはダメだと誓った。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 19:42▼返信
>>110
幼児向けゲームは無いからなあw
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 19:45▼返信
そいつのアカウントの木も切ってやれと思うが
自分のアカはないんかな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 19:46▼返信
>>113
殺伐としてんなwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 19:47▼返信
姪っ子なんてメスガキみたいなもん
あいつワイのスマホイジってロックさせやがったぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 19:58▼返信
普通に触らせなきゃ良いだけだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 19:59▼返信
任天堂「ゼルダの伝説で草を刈れ」
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 20:19▼返信
独り立ちした人間が実家に帰省するときに幼稚趣味丸出しでゲーム機なんて持って帰るか?
これがスマホやタブやノートなら分かるがな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 20:53▼返信
【悲報】入荷が極端に少なく手に入れることができないにも関わらずSIE日本公式でプレゼントキャンペーンしてしまう
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 21:01▼返信
>>119
家出ても頻繁に連絡とってるタイプは、家族の誰がどういう事して遊んでるとか、実家に帰った時に話して自分も持ってるから「今度帰ってくる時に一緒に遊ぼうか」ってぐらいにはなるやろ。
ちゃんと家族と話したげてよ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 21:01▼返信
チー牛ゴキ「30fpsのマトリックスがすごいぞ」
パリピ「そんなガタガタ5捨ててマリカーやろうぜ」
チー牛ゴキ「スイッチすげーこれが60fpsか」
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 21:02▼返信
幼いころは何かを簡単に壊せる楽しさを知る
大人になってくると困難を超えて作る喜びを知るようになる
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 21:08▼返信
美談にしては弱すぎるな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 21:09▼返信
>>120

そりゃ製造元なんだから好きに調達できるだろ
寧ろできなくなったら悲報だわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 21:19▼返信
アカウント分けたらええやんその年なら普通に理解できるぞ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 21:20▼返信
>>17
そいつのアカウントで勝手に木を切るって話だろ
伐採小僧より頭悪いコメントしてるやん
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 21:33▼返信
躾が悪いだけw
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 21:47▼返信
木を切りたがるってガイジばっかりやん
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 21:51▼返信
>>122
臭そう
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 21:58▼返信
>>1
キッツ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 21:58▼返信
>>17
はい?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 22:34▼返信
任天堂で育つとこのような狂気を得ます
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 22:53▼返信
>>2
コメントした奴の子供は中3で受験勉強もせずにあつ森ばかりしているのか・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 22:54▼返信
>>96
任豚は韓国みたいに都合の悪い真実は嘘松にするんだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 22:55▼返信
>>14
いつまでも子供のままでいたい大人はいるし
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 22:55▼返信
>>15

・ゲームに熱中する子どもたちが続出し、依存症やひきこもりなどを心配する親や教育関係者からの批判も多かった。しかし、任天堂の上村さんはむしろ、外遊びが難しい時代に、ゲームが子どもたちを結びつける大事な役割を担っていたのではないかと考えました。「テレビゲームに対する批判のなかに、テレビに向かって一人で遊んでいる姿がいかにも孤独だという批判がされていたんですが、どうも現実は逆のようでした。
一緒にゲームの画面を見ることで人の遊び方を研究して、次に自分の番が回ってきたらトライする。ゲームを必死に遊んで、攻略情報を電話でやりとりする。ゲームが人と人との接着剤になっていて、それがファミコンの大きな魅力のひとつだったと思います」
※今の任天堂のゲームは対戦物ばかりで子供のいじめ問題に発展いるだけでなく、いじめのトラウマにより人とのコミュニケーションすら出来なくなり仕事もしないでゲームばかりしている社会不適合者を生み出している
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 22:55▼返信
>>18
PSユーザーはニンテンドースイッチなど遊ばないし
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 22:56▼返信
>>23
任豚は韓国人みたいに都合の悪い真実は嘘松にするのだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 22:57▼返信
>>25
それしか遊ぶゲームが無いからでは
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 22:57▼返信
>>29
韓国人の手口だよな。都合が悪いと日本のせいにする
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 22:58▼返信
>>28
そしてDSみたいに性能不足で任天堂以外からはゲームが出なくなるのですね。分かります
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 23:10▼返信
別にいいだろ。
どうせ勝手に本体壊れるんだから。
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 00:18▼返信
>>135
Switch界隈の美談に対して、
「嘘松だらけじゃね?」と言ったら
韓国任豚認定された・・・
まるで意味がわからんぞ・・・🤔
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:59▼返信
ほんまゴキブリやばいよな
任天堂信者ってほんま害虫の異名がぴったりのゴミクズだわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:05▼返信
※65

いつものテンプレだが午後の分刻みスケジュールはいつ見ても笑うわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:03▼返信
木は3日やそこらで育つけど、オートセーブってホント困るよね。悪意のない幼児も可哀想…!
モヤモヤを出したどうぶつに好奇心を煽られた幼児が釣られなんとなく「元気でね」って選択肢を押されちゃって泣いた…
取り返しがつかないのだけは何とかしてほしい!引っ越しまでのやり取りが悲しい…やっぱり行っちゃヤダーって選択肢がほしい><

幼児のイタズラリスクに備えてオートセーブOFFって出来ればなあ…。
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:27▼返信
マイクラの木でも切らせとけ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:57▼返信
姪っ子の将来は木こり
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 00:45▼返信
Valheim与えろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 05:48▼返信
>>1
昔から友達を村に入れたら木を全部切られたとか言われてたやん。システムでオンオフ出来るようにと言われてたやん。
まーだ対策してないのね。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:19▼返信
>>1
育児放棄してゲームに丸投げしといて何言ってんだか(笑)
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 12:29▼返信
一緒にゲームやる前提なんだな。
持って来ても一緒にやる訳ないよ三歳だよ?
三歳がまともに判断出来ないんだから、一緒にゲームをやるとか三歳にゲームやらせてる親は育児放棄してそう。普通はやらせない。幼稚園保育園役所でも産院でもその歳からはやらせない方がいいと説明される。それを無視してゲームをやらせる親がまともに育児をやる訳ないよね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 12:30▼返信
>>17そうそうコレなんだよなぁ
これ知らずに作り話嘘松なんだからさぁw

直近のコメント数ランキング

traq