• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








先日登場した冬の大型新人






関連記事
サイゼリヤ冬の新メニューが公開!!「牛すね肉のシチュー」とか大型新人すぎるやろ…… : はちま起稿







最高すぎる食べ合わせ

それは・・・













牛スネ肉のシチューにサフランライスを付けず単品に

ポテトを頼んで上にドバ










この記事への反応



サイゼリヤでランチしてコーヒー中なので、次回対応させていただきます。

スネ肉のシチュー、レトルトで販売して欲しいですね。

美味しそうですね~!

ちょっと今からサイゼ行ってきます


イモい…





牛すね肉くんあまりにも汎用性高そう


B09MYX31CX
スクウェア・エニックス(2022-05-24T00:00:01Z)
レビューはありません

B09N996G4R
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-01-28T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(59件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 06:02▼返信
ステマ記事だらけ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 06:04▼返信
これ今日食ったけど、味薄くてクソまずかった

マジで騙されたわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 06:07▼返信
理論の星
非理論の星
屁理論の星
理屈の星
非理屈の星
屁理屈の星
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 06:08▼返信
サイゼだから300円くらいだと思ったわ
まぁ行ったことないんだけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 06:08▼返信
食ってない逆張りガイジwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 06:09▼返信
シチューソースに付けて食うなら分かるが
上から掛けるのはねえわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 06:09▼返信
今サイゼのポテトって一口タイプなんか
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 06:12▼返信
サイゼなんて大学生で卒業しとけよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 06:13▼返信
( ´_ゝ`)フーン
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 06:13▼返信
デブの食事
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 06:14▼返信
牛のスネではなく親のスネをかじるのがゴキ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 06:17▼返信
たっか
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 06:18▼返信
文章がキモい
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 06:19▼返信
高い割に美味しくないから気をつけろよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 06:23▼返信
スネ肉ってw ふくらはぎ肉にしろよw
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 06:24▼返信
家で作る手間を考えたらめっちゃ安いじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 06:25▼返信
肉が足りなきゃテイクアウトして自分で足して煮込めば良いよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 06:33▼返信
1,600円もすんのかい
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 06:44▼返信
また人気すぎて生産追いつかなくなって販売一時停止になるやつか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 06:45▼返信
>>18
今日の馬鹿
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 06:45▼返信
食い物で遊ぶな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 06:47▼返信
行儀悪いことすんな
自分の家じゃねえんだよカス
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 06:56▼返信
すね肉なんてクズ肉なのに高いやん
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 07:01▼返信
>>2
誰も騙してねーわ
チンパンのてめぇが勝手に引っかかっただけだろ
なんでステマ記事作った4分後に食べた感想が出るの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 07:06▼返信
>>24
たまたまサイゼリアにいたんだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 07:13▼返信
サイゼリヤってそんなに美味しいか?
安い定食屋のがマシやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 07:14▼返信
>>23
それ筋では
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 07:35▼返信
>>22
ファミレスで定食のご飯に味噌汁ぶっかけたとかカレーとライスをスプーンで混ぜまくってから食うとかじゃないんだからそこまで怒らなくても…
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 07:47▼返信
お店でそんな食い方して良いの???
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 07:47▼返信
スネ肉ホホ肉スジ肉テール
名前は美味しそうに感じるけど、実際は赤身肉にも及ばないクズ肉
よっぽど手間隙を掛けないと、旨くはならない
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 07:56▼返信
>>30
味付けにはよるが牛すじ煮込みは
美味いからなぁ
やっぱり料理は手前よ、素材の味、焼いただけじゃ限界がある。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 08:02▼返信
こういうのバズるけど、実際
「試してみました!」みたいなツイートはマジで見ない。

むしろ
「俺はもっとすごい組み合わせ見つけた!」っていうさらに強い自己顕示ツイートしかない
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 08:05▼返信
ワイ35歳味覚障害者サイゼリヤで飲み会が一番コスパ良いことに気付いた
ガチで一生酔える
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 08:06▼返信
Twitterってなんで「半永久的に」みたいな大袈裟な言葉ばっか使うんだろうな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 08:13▼返信
>>24
昨日あたりにも記事出てたんだよなぁ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 08:14▼返信
サイゼ過大評価されすぎやろ

正直ドリア・グラタンもニチレイマルハニチロの冷食のほうが安いしうまいぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 08:26▼返信
安くて美味いからなサイゼは酒とかも
あの価格帯であのクオリティ出している飲食店は無いだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 08:32▼返信
全部混ぜてしまえ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 08:38▼返信
ハフハフガイジ式擬音
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 08:46▼返信
サイゼのシチューとかカレー系はすべて味が薄くて不味いハズレ商品なんだよなぁ…
たぶんこれを美味しいと思うのは小さい子供くらいじゃないかな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 08:58▼返信
>>39
ハムハフの人やめろww
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 09:29▼返信
ツイカスってよくここまで気持ち悪い文章書けるね
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 09:42▼返信
これ値段の割に美味しくなかったわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 09:46▼返信
このツイートしてるポテトマンって
ポテトつけ合わせたら美味くなりそうなものに
シュバってくるbotかなんかなのかな…
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:07▼返信
普通にサフランライスでいいわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:33▼返信
ほうれん草のグラタンは安いわりに美味しい
オリーブオイルたっぷりかけて食べる
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:04▼返信
もう家畜を殺生するのやめませんか❓
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 14:38▼返信
>>47
やめません
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 14:50▼返信
>>2
自分も味うすいと思って塩ふってくったよ
こんどはミラノ風ドリアにかけてみるかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 14:57▼返信
貧乏くせーな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:29▼返信
サイゼリヤが遠すぎるという事を除けば最高なんだがな
って検索したら近所に新店舗出来てるやん!マジか
ありがたい・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:28▼返信
スネ肉をクズ肉っていう味覚オンチおって草だわ これらの肉は赤身で内部にスジがめっちゃ含まれてるから煮込むとトロットロなのに赤身肉の旨味も含まれてて最高に旨い部位なんだよなぁ まぁ焼いたりゆでたりする簡単に作れる料理には向かないから普段料理作らない奴には分からないけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 19:36▼返信
どうせこれもすぐに売り切れる品薄商法やるんだろ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 20:48▼返信
やってみた。
液体が少なくて全然ポテトに染み込まない。
むしろ芋だけ余って全然ダメ。
単なる妄想記事。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 20:53▼返信
※1
言われる前に自分で言っちゃってる訳?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 20:56▼返信
あるある。
先に言われたら悔しいから自分で先に言っちゃう奴笑
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:04▼返信
サフランセットは冷静に考えたら頑張っても780円くらいが妥当価格。
それをセット商品(2品)として900円が妥当に見える売り方
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 08:21▼返信
>>2
あれで薄いは危険だわ
塩分過多に注意しろよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:27▼返信
フォッカチオをちぎって漬けて食うのが美味そう

直近のコメント数ランキング

traq