『DNF DUEL』グローバルサービス向けオープンベータテストを発表
記事によると
バーチャルワールドの制作及び運用を行う株式会社ネクソン(本社:東京都港区、代表取締役社長:Owen Mahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下 ネクソン)は、『DNF DUEL』のオープンベータテストを北米、欧州、日本及びアジアなどの全世界のPlayStationⓇ[1]ユーザーに向けて12月18日から20日の期間限定で開催することを発表致しました。
『DNF DUEL』は、ネクソンの連結子会社であるNEOPLE INC.(所在地:韓国済州島、代表取締役社長:ノ・ジョンファン)と格闘ゲームの『GUILTY GEAR』シリーズ及び『BLAZBLUE』で最もよく知られており、高い評価を受けている日本のスタジオのアークシステムワークス株式会社(本社:神奈川県横浜市港北区、代表取締役:木戸岡 稔)により共同開発中です。同タイトルは、Epic Gamesが提供する世界トップクラスのゲームエンジン「Unreal Engine 4Ⓡ[1]」を使用することで、ネクソン『アラド戦記』IPで親しまれているキャラクターを高品質なグラフィックスで提供しています。また、『DNF DUEL』は、PlayStation 4Ⓡ[1]及びPlayStation 5Ⓡ[1]などのコンソール機器に加えて、PC向けに対応する予定です。
『DNF DUEL』のオープンベータテスト及び最新予告映像に関する詳細は、公式SNSチャンネルをご覧ください。
以下、全文を読む
DNF DUEL PS オープンベータテスト実施!
— DNFDuel (@DNFDuel) December 13, 2021
PST : DEC 17, 18:00 ~ DEC 20, 06:00
UTC : DEC 18, 02:00 ~ DEC 20, 14:00
KST / JST : DEC 18, 11:00 ~ DEC 20, 23:00#DNFDuel #OBT #DFO #アラド戦記 pic.twitter.com/hg6cBY16ye
この記事への反応
・オープンβやるのか
・DNF DUELとKOF15のβテスト被っとるやないかい!
・ほう、βテストをやってくれるのか。未知の原作だから有難…って、KOF15のそれと日にち被ってんじゃん。狙ったな絶対…
・システムが一切不明の状態で実施されるDNF DUELのオープンベータテスト、キッズ時代の遠足前ワクワク感にかなり近い、
・今日まで知らなかったけど、元はオンラインRPGなのね。 流行ってくれるといいねー。
・オープンβで使えるキャラは不明だけど、見た目的に興味があるのはバーサーカーかヒットマンかな。無難に可愛さで選ぶならストライカーだけど。
・新作格ゲーがきた😋 ベータ参加しよ。
いきなりオープンβテスト開催!
まだ格ゲーということ以外の情報ほとんど出てないけどどうなるやら
まだ格ゲーということ以外の情報ほとんど出てないけどどうなるやら

いらねえよそんなの
ほんとゴキってアニメ絵のチー牛ゲー好きやな
まずくにおくんはあのファミコンドットを止めるのから始めよう
キモオタ社長に言ってあげて
これはどういうことだい?w
クソほどやってたわ
でもこの格ゲーはいらんわ
ニシ君よ本当にすまんな
あれじゃなきゃくにおくんじゃねえだろ
スイッチでオープンβのテストやればいいのに。ほんとアホなメーカーだなぁ
プレイ出来ない豚の中ではそうなんだろうな
Q:他社のAAAタイトルがあまりスイッチに出ていない。
古川:他社が参入するにはハードの普及が重要、1台でも多く普及させる。ソフトメーカーともコミュニケーションを大事にし、多くの開発者のなじみのある開発環境を提供している
↑
スイッチハブられているって言われているぞw
遊んでみると実際には面白いんだろうけどな、老舗だからノウハウ蓄積してるだろうし
スイッチングハブなんだわwすまんな
>>9
チー牛ほどチー牛って言葉を使いたがるんよなぁ
いつの話?
グラブルVSもギルティストライヴもスイッチ無視やぞ
くにお君ばかりだけどw
エーペックスレジェンズ配信前、任天堂公式
「スイッチのTVモードは60fpsまで対応してますので60fps出ます」
↓
エーペックスレジェンズ配信後、そのコメントが削除される
10年以上前にやってたわ
15周年記念作品だぞ
本体も中国展開のおかげもあって伸びてたりする
2019年の収益16億ドル(約1736億円)
異界実装あたりからソロにはきつくなって毎日の日課クエでウンコになったゲームやな
BOT放置RMT当たり前のゲームだった記憶だわ
セガサミーで煮え湯を飲まされたの忘れたのかよARCはw
メーカー同士でキャラコラボとかやってたのにな
結局は親会社なり金出してくれる方にへーこらしてるだけって事だな
中国市場最強だからな
昔、360のダウンロードタイトルで出てた。
ニシ君ってなに?
また開発ソースみたいなのをハッキングなりで盗んだのかよ ほんと武漢ウィルスだな
製作は日本だから盗み様ないのでは