• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『FORSPOKEN』開発インタビュー! “ルミナスエンジン”で目指す次世代オープンワールドとは!?

記事によると



・スクウェア・エニックスのルミナプロダクションが贈るPS5/PC用ソフト『FORSPOKEN』のクリエイティブプロデューサー光野雷生氏、Co-ディレクターの寺田武文氏にインタビュー

以下、気になった部分を抜粋して要約

・ルミナスエンジン自体はFF15で完成していた。しかし、改善しないといけないという部分もあった。次世代に向かって新たな作品を作るという話になったとき、「ならば“ルミナスエンジン”を発展させて、もう1本作っていこう」となったのが今回の経緯。

・FF15と比べるとAIを使っての制作という部分が“ルミナスエンジン”で一番パワーアップしたポイント。手作業でフィールドに木を植えたり草を生やしたりという配置作業を、AIで自動生成して作れるようにした。

・(キャラデザについて)日本ユーザーだけでなく、全世界のユーザーが楽しめるストーリーや世界観で、人間らしい現代を象徴した主人公たちになったと考えている。

・コンセプトとして「まったく新しいファンタジー」「魔法が豊かな世界」があり、さらにそこに「二面性」というテーマがある。現代の要素とファンタジーの要素の両面を取り入れたいという狙いがあり、現代の女性を今回の主人公に選んだ。

・一番のポイントは魔法。多彩な魔法を使った攻撃手段を用意しており、移動アクション(魔法パルクール)も主人公のフレイが成長することで進化していく。

・(フィールドに広さについて)具体的に何キロ四方であるなどは言えないが、基本的に魔法パルクールを軸に設計しているので、それを十分に楽しめる広さは担保できていると考えている。ファストトラベル機能も用意している。

・グラフィックスの部分はPS5だからこそできる部分がある。それにプラスして読み込みの速さ。読み込みが速いことによって、昔ならばこの仕様は実現できなかったことが可能になった部分も存在する。

・PS4で作った『FFXV』ではできなかった問題に、今回は直面することはなかった。どちらかといえば作りづらかったということよりも、PS5だから助かったという要素のほうが多いと個人的には思っている。

・(オンラインプレイに対応している?)ストーリーを重視しているのでオフラインのスタイルになっている。

・(体験版は?)現時点で言えることはなにもない。



以下、全文を読む


複数メディアから短いプレイ動画も公開されている





この記事への反応



フォースポークンめちゃくちゃ面白そう!! しかしまずはPS5を手に入れるとこからなんだわ

フォースポークンはパルクール出来る場所限られてるんでしょってハードル低めに見てたけど思った以上にがっつりオープンワールドっぽくて楽しそう。移動が快適なオープンワールドはそれだけで一定の面白さあるから早く触りたい

戦闘楽しそうだな 立体物が少ないシーンだからなのか見てる分には移動は思ったより爽快ではない感じが。ここはプレイするときのお楽しみかな

ほらほら~、アクションめちゃ楽しそうじゃないっすか~?これが私がずっと楽しみにしてるフォースポークンっすよ~

エフェクト凄いし魔法の種類もかなりありそうだけどこっちの機動力高すぎて戦闘は逃げ回れば楽に勝てそうに見えてしまう あと仲間いないのも確定っぽくて正直残念 まあ買うけど

フォースポークン面白そう PS5版買います ローディング爆速だしフォースポークン面白そう PS5版買います ローディング爆速だし

スクエニだし面白そうだけどまたオープンワールドか~……来年5月発売ってことはアルセウスとホライゾンとエルデンリングをプレイした後になるわけだけど……その頃にはオープンワールドお腹いっぱいになってそう ……最近オープンワールドが流行りなんかな?

パルクールの操作感は文句無しに気持ち良さそうだけど少しマップの広さ持て余し気味に見えるのが気になる





FF15で培った経験と技術が詰め込まれてるのね!
楽しみだけどちょっと不安でもある

B09MYX31CX
スクウェア・エニックス(2022-05-24T00:00:01Z)
レビューはありません


B09N996G4R
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-01-28T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(485件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:31▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:31▼返信
ありがとう任天堂
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:31▼返信
スイッチー牛ハブ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:31▼返信
はいゴミ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:32▼返信
やっぱつれぇわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:32▼返信
そう・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:33▼返信
おにぎりいっぱい並べるん?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:33▼返信
 
 
板室は 出禁
 
 
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:34▼返信
面白そう
ホライゾンと違って主人公が可愛いのも良い
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:34▼返信
異世界転生もの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:35▼返信
どれだけすごい技術使ってても世界観が地味すぎてなぁ
絶賛されてるFF14の世界設定班から人借りてきたら?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:35▼返信
マジでパッケージだけ直してくれないかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:36▼返信
戦闘すぐ飽きそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:37▼返信
またスッカスカの風景だけなんだろうな。
もうスクエニには騙されないんで結構です。
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:37▼返信
15も糧になっとんやなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:37▼返信
大丈夫あのFF15のスタッフの作品だよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:39▼返信
数少ない次世代機専用RPGの時点でとりあえず買うでしょ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:40▼返信
また、任天堂負けてるやん、
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:40▼返信
※10
転移系
FFでは結構あるネタ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:41▼返信
PS5がないのになにも期待のしようがない
ソニーはとっとと対策しろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:42▼返信
スイッチでもできるかな?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:42▼返信
ポー君
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:42▼返信
>>17
そんな軽い感じで本体込み6~7万も出さないわ。
別のもんに使うね。
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:43▼返信
dmc作ってた人使ってるんだよな?
それなら安心か?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:43▼返信
プレイ動画みるとFF17あたりでいろいろ流用できそうやなあって感じ
げーむとしてはあまり面白くなさそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:44▼返信
ポリコレよりノクトの方がまだマシだなぁ
てかDMCに出てきそうなキャラに魔法パルクール?させれば映えそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:44▼返信
次世代機専用ならとりあえずご祝儀として買うよ
ファーストのホライゾンですら縦マルチで逃げてるからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:44▼返信
日本でもリターナルくらい売れそうだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:44▼返信
良かったらFF16のハードルが上がっちゃうけどFF16もアクション頑張れよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:45▼返信
スクエニはまず、スイッチでもなんでも低グラでいいから
普通に内容が濃いゲームを作って見せろっての。
絵だけで中身スッカスカの張りぼてゲーム要らんねん!!
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:45▼返信
宝箱開けてアイテム取るのに二回もボタン押させるなよ
あと見事に何もないマップだなFF15の二の舞ねえか
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:47▼返信
>>30
ブレイブリー2とかオクトラとか
スイッチにはちゃんと中身あるゲーム出してるぞ

あとトライアングルストラテジーがマジで面白そう
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:48▼返信
>>25
とりあえず今後の大作のための実験台って感じはするよなこのゲーム
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:48▼返信
マジでこれならノクトの方が遥かにマシだな
ゲームが面白い面白くないに関わらずこの主人公じゃ買わんよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:49▼返信
※17
これとFF16とスターフィールドくらいしかねぇもんな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:49▼返信
ゲーム自体はクソオモロそうなのに主人公に魅力が無さすぎる
アーロイと違ってネタにも出来なそうやし
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:50▼返信
ホライゾン遊ぶ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:50▼返信
足から出てる軌跡がチカチカしてウザい
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:52▼返信
主人公ふつうに美人じゃん
モデルになった人からは劣化してるけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:53▼返信
なんかジャストコーズとかあのへんと同じ匂いがする
一時期アバランチと協力してもらってたし、いろいろノウハウ学んだ漢字仮名
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:53▼返信
>>2
えぇ、これってニンテンドースイッチのゲームではなかったのか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:54▼返信
>>4
以上、ニンテンドースイッチに出ないゲームは全てゴミ扱いする韓国思考の任豚さんでした
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:55▼返信
「広大なフィールドを自由に駆け抜けられますよ」みたいのを見せたんだろうけど、パルクールってだだっ広いフィールドよりもむしろ入り組んだ地形を颯爽と移動した方が見映えすると思うんだが
あと、魔法のエフェクトがショボすぎて戦闘が楽しそうには見えんな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:55▼返信
プレイ動画見て思った。今のゲームトレンドでは戦闘BGM要らんねん。
邪魔。イライラする。しゃべんのも極力いらん。邪魔。
戦闘スタイルがDays Goneかよって感じ。
相変わらずのスカスカマップ。
学んでないし、真新しさもない。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:55▼返信
ポリコレってマジで悪しき風習だな

少数派の意見なんてどうでもええから大衆向けに作ってくれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:55▼返信
プレイ動画見たけどこれよりグラがショボいエルデンリングの方が
風景やグラフィックにセンスを感じるし遥かに面白そうっていう
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:56▼返信
PSユーザーは”原神”みたいなのをやりたいんだよね
需要わかってないよ
だから落ちぶれるんだわ>スクエニ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:56▼返信
別にいいんだけどさステップの度に「ふぁッ、ウン」って言うのうるさすぎない?
どうせ常時ステップだろうし頻度落としたほうがいい気がする
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:57▼返信
ただ広いだけの単調な地形でクソおもんなそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:58▼返信
スイッチで完全版定期
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:58▼返信
>>33
実験台を買わされるのか?アホらしい。
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:58▼返信
何処をどう見たらスイッチで動くと思うんだか
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:59▼返信
>>51
そうじゃなくても貧乏なおまえには買えないからどうでもいいだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 01:59▼返信
グラをリアルの方に近づけるほど有象無象との差異がわかんなくなってくんだよなぁ
どれもこれも同じにしか見えんし
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:00▼返信
>>47
スクエニはどうもリアルこそ至高と思ってる節があるな
FFとか元々リアルなキャラデザでウケたわけじゃないのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:00▼返信
>>47
まあこれやな。
何ならあんなゼルダ調じゃなく、あれをFFクオリティでって言うのが
PSユーザーの要望だわな。
全然だめだわ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:01▼返信
>>53
今現在平均的に日本人総貧乏なのに何言ってんだお前。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:01▼返信
魔法オンリーのもっさりした戦闘もすぐ飽きそう

剣でぶった斬りたくなる
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:01▼返信
まあスタジオの性格とかプロジェクトの目的的に仕方ないんだろうけど、グラに全振りし過ぎてるせいかフレームレートはかなり低いな・・。そのせいもあるのかウリの魔法移動が特に軽快に感じられないんだよな・・。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:01▼返信
ありがとうGOTY
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:02▼返信
移動の時の声が( ゚Д゚)ハァ?(´Д`)ハァ…うるさいな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:02▼返信
正直期待はしてないけど、技術デモとして期待せずに買う
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:03▼返信
女主人公はもういいわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:03▼返信
もはやff15のがマシに見える

移動を爽快にしたいならもうちょっと何とかなったやろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:03▼返信
戦闘にパルクール移動が生かされてなくて別のゲームになってるのが微妙
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:04▼返信
何かしらのパワー使ってるんだから、声いらんやろうにな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:04▼返信
たかがお目当ての1キャラ当てるのにガチャ50万円回すより財布に優しいな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:04▼返信
AIで自動生成

いやいやいや;おっそ

69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:04▼返信



スイッチでは助からない要素が多いw


70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:04▼返信
ハリポタレガシーまだかよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:05▼返信
4ス豚ン
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:05▼返信
しっかし、スクエニってなんでいつもいつも一本調子な風景なんだ?
アメリカチックな荒野好きだなぁ・・・。
デザイナー変えろよ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:05▼返信

黒んぼ女で萎えるんだけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:05▼返信
>(キャラデザについて)日本ユーザーだけでなく、全世界のユーザーが楽しめるストーリーや世界観で、人間らしい現代を象徴した主人公たちになった


訳「ポリコレに屈しました」
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:06▼返信
北米が一番売れるからな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:06▼返信
>>72
キューバも好きだよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:07▼返信
移動はもう少しスマートでいいだろうにな、声で萎えるわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:07▼返信
>>75
北米がこんなスカスカゲー買わんだろうし、黒人主役なんざ、更に買わんだろ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:07▼返信
このグラレベルでff11offline早う
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:07▼返信
でも一番重要なグラフィックがほとんど進化してないんだよね
大人しくUE5使った方が良いのに
専用タイトルでこのグラ品質は無いわ。しょぼい
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:07▼返信
FF14完結したんやろ?ならそっちのスタッフに手直ししてもろたほうがええんとちゃうか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:07▼返信
>>24
それはFF16じゃね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:08▼返信
マトリックスやった後だと綺麗に見えなくなったな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:08▼返信
>>23
金出せば買えるみたいにいうなよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:08▼返信
>>58
TGAのPVで魔法使って剣みたいにして斬ってたシーンあったが

まあ大群相手は魔法でド派手に吹き飛ばした方が早いだろうけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:08▼返信
>>76
確かに。
いつもいつも風景が一本調子。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:09▼返信
まぁ要するに美しいBダッシュだしな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:09▼返信
>>81
そっちのスタッフはFF16作ってるよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:09▼返信
ff15は黒歴史だったと割り切ってルミナスエンジンは諦めよう

UE4で使ったff7rの方が何倍も良ゲーだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:09▼返信
無双8のスカスカに比べたらマシだろうがなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:10▼返信
中国のモンハンパクリはほとんど湖だよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:10▼返信
※80
専用でこのジオメトリレベルはしょぼいよな
張りぼて感凄いもん
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:10▼返信
>>24
それは16だから気を付けろ
フォースポは15の絞り粕チームだぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:11▼返信
どうせデバッグしてないバグだらけのゲームなんだろうな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:11▼返信
FF15をPS5向けにアプデして欲しいわ
60fps対応入れるだけでいいので
96.投稿日:2021年12月14日 02:12▼返信
このコメントは削除されました。
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:13▼返信



そう、またPS5なんだwすまんなブーちゃん


98.投稿日:2021年12月14日 02:13▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:14▼返信
またニンテンドーがアイデアパクるんだろうなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:14▼返信
まあ日本のオープンワールドなんて何もない広い空間があるだけだろ。
全く期待できねーわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:14▼返信
おもんなそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:15▼返信
UE5マトリックスみちゃったからゴミにしか見えんな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:15▼返信
バイオやテイルズやキムタクはゲハの予想に反して世界では今年最高クラスの評価だったしなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:15▼返信



スイッチのありとあらゆるゲームより面白そうw


105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:16▼返信
またデカイ街一つで周り何も無いパターンか
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:16▼返信
マニキュアで魔法強化って・・・・誰が喜ぶんだ?
ホスト出てこないと、女性には売れんぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:16▼返信
ゲームの開発者って、 なんだか、成り行きでもって新作の製作が決定したかのように 言う人多いけど

嘘つけって思うよなw   莫大なコストが掛かる今のゲームがそんな簡単な理由で企画通訳がねえよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:16▼返信
洋ゲーと違って和ゲーの良さはキャラにあると思ってるんだけど、何このパッケージデザイン

109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:17▼返信
洋ゲーに感化されたデザイナーが二番煎じで作りました臭が凄すぎて萎えるわ。
そんなものを求めてねーんだよ。
スクエニはゲームトレンドもう少し調査し汲み取れる人員雇って研究しろよ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:18▼返信
また女がシナリオ書いてんじゃないだろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:18▼返信
ひっそりと発売されてひっそりと爆死しそう
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:18▼返信
あんだけガサガサ動いてるのに草はぜんぜん踏み潰されてないし
全く動いてるような感じもしない
おまけにオンは捨ててるしこれがガラパゴJAP和ゲー最大手の限界か
しょーもな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:18▼返信
主人公の設定がPSの客層に合わなすぎてな
二十歳前後の女でPS5持ってるやつなんてほぼ居ないし、これのためにわざわざ買ったりもしないぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:19▼返信
まーた原神が負けたのか
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:20▼返信
単純におもんなさそう

真新しさも感じないし主人公もパッとしない
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:20▼返信
戦闘つまんなそう
ホライゾンやります
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:21▼返信
これ見てたらアーロイが可愛く見えてくる呪いにかかったかもしれん
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:21▼返信
まず、主役が黒人ってだけで、白人、黄色人に売れないだろ。
FPSみたいに見た目気にしないゲーならよかったがRPGみたいにそのキャラを演じるゲーならキツイ。
女が主役だと、女さんに売れないだろ。PS5自体みんなの手元にないだろ。
一体スクエニはどこの市場にこれを売り込み、利益得るつもりなんだ???
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:21▼返信
でっかい街が2つくらいしか無さそう(偏見)
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:21▼返信
>>102
UE5デモ見ちゃうと何見ても旧世代にしか見えんよな
あれは次世代機の未来を示すにはいいデモだけど
現行タイトルが相対的にショボくなってしまうという悪影響もでかいな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:21▼返信
レフトアライブ「待ってるぜ!
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:22▼返信
いくらなんでも、主人公が黒人女性が多すぎるな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:22▼返信
来年もチンクグックゲーはエルデンリングに大敗を喫するけどね
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:23▼返信
主人公をライトニングさんにするだけで倍は売れそう
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:23▼返信
ルミナスエンジンを使っても肌を白くすることは出来なかった
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:23▼返信
※119
人類最後の砦って言ってるから、1個しかないんじゃないかな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:23▼返信
>>114
×:まーた原神が負けたのか
〇:まーた原神に負けたのか
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:24▼返信
FF16のグラフィック越えちゃってそうで草
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:24▼返信
原神ステマはどうでもいい
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:25▼返信
おにぎりは出てきますか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:25▼返信
>>127
バイオ8とテイルズに負けてた
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:25▼返信
男を選べないのは差別じゃないんかな?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:25▼返信
>>119
街一つだけで、他は破壊された街なんだが、例によって入れません、封鎖されてますで絵だけ状態なんだろう。
結果FF15と同じ臭い。
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:26▼返信
一から百まで海外向けで相手にされてないのにオタクがなんかボソボソ言ってて草
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:26▼返信
キャラ変えたとので全く面白くならないやろこら
ポリコレ言ってる奴は頭が悪いんだろうなあ根本的に
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:27▼返信
キャラメイク入れればすべて解決するのに手抜きゲー
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:27▼返信
洋ゲー女主人公ものって、 どうも微妙なの多いよな
考えてみたら、そもそもハリウッド映画自体がそういう感じだし
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:27▼返信
ようつべの動画再生数がすべてを物語っとるやろ

ダークファンタジーならエルデンリングがあるし、
ブサイクヒロイン枠ならホライゾンがある。
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:27▼返信
>>131
一次的な瞬間風速と、継続的に数百億稼いでいるゲーム比較されましてもwww。
ってか原神に現状勝てるゲームってあんのか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:27▼返信
黒人女性が主人公なら海外向けやろとかいうド偏見笑う
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:28▼返信
次のホライゾンはマシらしいぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:28▼返信


はぁ〜!FFねぇ、スタオーねぇ、ドラクエ12はアンリアルエンジン5♪
オリジンねぇ、ニーアもねぇ、たまに来るのはブレイブリー♪オラこんなハード嫌だぁ♪

143.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:28▼返信
ポリコレで売れるんかねアホ会社は
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:28▼返信
まあ、正直何言っても「スクエニだしな・・・」になってしまう

145.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:29▼返信
人柱・・・いや買わないだろうな
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:31▼返信
ポリコレ配慮して誰が喜ぶの?

割とマジでゲームにまで侵食してくるのだけは勘弁してくれよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:31▼返信
AI生成とかすげーな
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:31▼返信
主人公みちょぱかよ
なんかで見たことあるなこれ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:31▼返信
>>139
狂信者の集金兵のお布施を自慢されても
ユーザーの満足度は黄色や赤点だよ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:31▼返信
スクエニ×ポリコレとか最強の糞タッグじゃん
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:32▼返信
GOTYエディションが出たら買うわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:32▼返信
>>1
はよアンチャーテッド作れ。日本のゲームなど要らん。
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:32▼返信
人間らしい現代
その結果がポリコレか
やっぱつれぇわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:32▼返信
強い女性
黒人

この2つの要素が合わさり最強に見える
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:33▼返信
スクエニはいつになったら気が付くんだろうな。
FF15 で致命的にユーザーを裏切ってしまって、今はついてくる人は昔の様には居ないと言う事に。
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:33▼返信
おもろそうやけどゲーム機本体手に入らんことにはどうしようもないんやが…
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:34▼返信
広くてスカスカなフィールドを素早く移動できても楽しいとは思えんな
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:34▼返信
FF14のユーザースコア9.6だっけ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:34▼返信
※154
同性愛要素もぶち込んでくるぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:34▼返信
ゲームもスマホゲーも糞ばかりやん、目の付け所間違えてるだろこの会社
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:35▼返信
>>149
あー・・・解ってないなぁ。
>>狂信者の集金兵のお布施を自慢されても
これ、そのまま多くのスクエニユーザーだったのよ。
これすらできない今のスクエニをここの板の多くの人は嘆いている訳。
事の本質が解ってないね。
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:35▼返信
女キャラで無骨な大冒険とか望んでねぇんだよ……
マジでさあ。なんで女キャラばっかなの?最近の主人公

女やらねぇだろゲーム
誰得なんだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:35▼返信
ポリコレへの配慮も結構だけど
ポリコレだから買おうともならんと思うのだけどな
商売的なメリットってあんまないよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:36▼返信
荒野に宝箱が堂々と設置してあるのとかなんとかならんのか
あくまでデモとして置いてるだけならいいけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:36▼返信
※162
ケツや胸みたり着せ替えたりみるためだよ
むしろムキムキのマッチョ操作してなにが楽しいんだよ自己投影か?
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:37▼返信
現状、PS5はEUとアメリカで普及しまくってるからこの路線はアリなんじゃね?

海外でこの手のポリコレゲーに需要があるかは知らんけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:37▼返信
>>161
FF14はガチャゲーじゃないのに稼いでて世界一の人口じゃなかったっけ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:37▼返信
建物とか地面のグラひどいな
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:37▼返信
>>159
わき毛ぼーぼーの女同士でか?www
あれ?それどこかで見たことある様なwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:38▼返信
いつもの荒野をただひたすら走り回るやつね。もうこの手のやつはお腹いっぱいよ。16はよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:38▼返信
>>117
アーロイはモデルは美人だし鏡も化粧液もない世界で育ったこと考えるとちゃんとかわいいぞ、多分
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:38▼返信
なんでムキムキのマッチョなんだよw
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:39▼返信
いやいやスクエニだぞw
良く考えてみこの手の騙しはレフトアライブやアベンジャーズで散々やってきてるから信用できんわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:39▼返信
あのサザエさんみたいな髪形がな
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:39▼返信
>>124
正直買いは決定する
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:40▼返信
今思えばニーアオートマタとかいうポリコレに向かってウンコ投げつけるレベルのゲーム最高やったな
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:41▼返信
>>162
日本のアニメじゃ昔から多いけどなー女主人公
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:41▼返信
DLCは開発中止するし、ストーリーは小説で済ませるゾ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:42▼返信
>>176
アトリエが最後の希望や
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:42▼返信
ポリコレ相手に中指おったてる位のゲーム作れねーのかよ・・・
はぁ・・・終わってんな・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:42▼返信
>>176
故に海外でもウケた部分あると思うわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:42▼返信
ロイアルエディション待ちします
183.投稿日:2021年12月14日 02:43▼返信
このコメントは削除されました。
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:43▼返信
>>179
アトリエは別の部分で死んでるからちょっとな
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:44▼返信
>>177
黒人の女主人公居るんだっけ?
見た事ねーわ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:44▼返信
ポリコレゲーとキモオタ保存食ゲー
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:44▼返信



任天堂ハードで「今まで出来なかった事が出来た」的な褒められ方した事あるか?w無いやろwずっと出来ないままやろ


188.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:44▼返信
このキモい主人公で売れると思っている奴って頭腐ってんのか
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:45▼返信
踏み絵みたいなもんやろ
これで買わなかった奴は配慮しろとかもう言えないぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:45▼返信
>>188
売れると思っている奴らは、とりあえず目が腐っているのは確かだろうね。
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:45▼返信
男がマニキュア選んで楽しいと思う会社だからなあ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:46▼返信
エッチな女主人公かスレンダー中性顔男主人公じゃなきゃやーやーなの😤
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:46▼返信
糞げー感半端ないっす
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:46▼返信
>>189
と言う事は、スクエニが率先して大金と労力を払って人柱になろうとしてんのか!
頑張れー!!
買わないけどなwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:46▼返信
>>187
こんなにポリゴン数減らしたよ褒めて!みたいな話が多いのが任天ハードだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:47▼返信
ワイにとっての最高のアンチポリコレゲーはDOD3です

もう2度と続編が作られることはないでしょう
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:49▼返信
>>194
開発的には技術的踏み台でもあるだろうし
そういう進歩好きな人は買うだろうね
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:49▼返信
プレイ動画見て萎えるゲームって、ふつうワクワクするものなのに
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:49▼返信
>>176
当時、キモいだのケツで釣る変態ゲーなどと言ってた奴らの霊圧が消えた!?
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:49▼返信
>>191
ルミプロだけでしょスクエニの中で
FF15の頃から意識高い系チームだったし
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:49▼返信
進歩好きな人はマトリックスやればいい、無料だし
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:50▼返信
>>196
えっDOD3もう出てたっけ?夢なんじゃないかなぁ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:50▼返信
>>197
そんなもんは社内の実験でやるもんで、
外にリリースする物でやらねーよ。
逆にやるような会社は、会社自体の信用を無くすわwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:51▼返信
実験で作ったスマホゲーどんどん終了してるやんw
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:52▼返信
流石に差別が酷ぇだろ
美人で肌が白くない奴には人権が無いみたいな扱いだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:52▼返信
※196
あんなクソビッチを主人公にするような攻めたスクエニはどこへ行ったんやろな...
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:52▼返信
>>200
そこが作ってんだろ、これ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:52▼返信
>>199
ケツには勝てんのよ制圧されたわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:52▼返信
そんな事よりFF15をトロコン出来るように
トロフィー内容を変更すれや!
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:53▼返信
なんか移動がダルそうだし、オープンワールドではあるが、中身がスッカスカそうなんだよな。
FF15のムダに冗長な移動を彷彿とさせるわ、このプレイ動画。
戦闘も引きうちに終始してて面白さのカケラも伝わってこない。
ホライゾンの方が余程面白そうだし、エルデンリングって本命の後にコレじゃあね・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:53▼返信
>>201
PS5持っててなぜやってないと思うのか
アホやろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:53▼返信
>>205
お前みたいな偽善者が大量に湧いた結果、肌が黒くてブサイクでムキムキな女が主人公のゲームが増えてしまったんやで
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:53▼返信
男女でキャラメイクくらいはしたかった。
女主人公嫌って人もいるだろうし
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:54▼返信
※211
(´・ω・`)知らんがな
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:55▼返信
>>210
全然見てないだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:55▼返信
>>205
ばーか。リアルとゲームも区別できないのか?
そして、金出してプレイするのに、より綺麗や可愛い、またはかっこいいキャラでプレイしたいもんだろ。
なんでわざわざ、ざわつかせるキャラでプレイしなきゃならんのだ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:56▼返信
ムチムチポークン(´・ω・`)
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:56▼返信
ポリコレという問題に直面してしまった
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:57▼返信
ネ、ネイルで魔法変更だと...?

ff15のクソ女脚本家が関わってそう
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:57▼返信
キャラの服に金つぎ込む人もいるんだから、キャラメイクくらい入れろよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:57▼返信
日本人の趣味なんて完全無視のタイトルだね
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:57▼返信
ポリコレゲーへの答えは嫌なら買うなだから、そうなるだろうね。
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:57▼返信
※219
同じことを思ったw
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:58▼返信
この調子で行けば、チー牛が主人公のスクエニ製ファンタジーゲームが出るのも時間の問題やな
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:58▼返信
>>203
別に表立って言う訳じゃなし成長してる所はチャレンジ要素入れてるでしょ、当然いきなり試作のまんま出すって意味じゃないよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:59▼返信
>>214
想像力の足りないアホが開き直るな
マトリックスの無料デモとかここの奴らなら殆ど知ってるのによく得意ぶって勧めてこれたな
俺だったら恥ずかしくてたまらん
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 02:59▼返信
戦闘が面白くなさそう。
爽快感だけで成約がなさ過ぎるからゲーム性0だろこれ
ステップ踏んで魔法ブッパするだけやん
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:00▼返信
ゴキ君、魔法パルクール?めっちゃかっこいいじゃん
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:00▼返信
>>224
ff15がまさにそれなんだよなぁ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:00▼返信
いったい誰に向けた作品なのか
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:01▼返信
タイトルに濁点が入ってないのはダメ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:01▼返信
※216
騒つくってやばいな
昔の白人と同じレベルまで落ちてんじゃん
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:01▼返信
※226
お前の阿保な質問に対してマトリックスやれと言っただけだが、お前がプレイしたかどうか知るかボケ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:02▼返信
まぁFF15も日本人の趣味にあってるかと聞かれるとな
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:02▼返信
>>228

やっぱバイトの煽りって最高にセンスあるわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:03▼返信
>>227
シームレス戦闘は言ってしまえば全部それだけどな
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:03▼返信
魔法も地味な感じだな
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:04▼返信
>>210
飛ばさずに全部見た上での感想だよ。
時たま単発POPしてるザコ敵を無視して、目的地まで走って行って引き撃ちして終わりって内容じゃん。
数戦したら飽きるやつだわコレ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:04▼返信
これはまず見た目で食指が動かない・・・
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:04▼返信
マトリックスってエイムなのオートエイム(ロックオン)なの?
オートエイムならつまらなそう
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:04▼返信
でもポリコレ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:04▼返信
ポークw
243.投稿日:2021年12月14日 03:05▼返信
このコメントは削除されました。
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:05▼返信
実はサークルコマンドそんなに好きじゃない
でもええやん買いたい奴が買えばさ
245.投稿日:2021年12月14日 03:06▼返信
このコメントは削除されました。
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:07▼返信
主人公はまだマシだな
サブキャラが化け物だらけ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:07▼返信
>>233
質問したのは俺じゃないわ
というか図星突かれたからか急に余裕無くなったなw
ちょっと考えればわかるのに得意ぶりたいあまり急いじゃったのかな?
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:07▼返信
ダメージを与えたときにマリオコイン見たいのが出るのうける
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:08▼返信
>>244
コマンドや自キャラ敵キャラモーションまんまDays Goneやわ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:08▼返信
まぁ日本市場なんてたかが知れてるしバタ臭いタイトルを出すのは当然の流れだな
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:08▼返信
こんだけノウハウがあってあの脚本家に任せるってアンバランスすぎだよなほんと
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:09▼返信
>・(キャラデザについて)日本ユーザーだけでなく、
>全世界のユーザーが楽しめるストーリーや世界観で、
>人間らしい現代を象徴した主人公たちになったと考えている。
まるで世界がこのブス女主人公を受け入れているみたいな言い草だな
残念ながら海外でも白人の美女のほうが黒人ゴリラのスキンよりも50倍売れるという結果が出ている
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:09▼返信
とりあえず、スクエニはソニー同様、日本人向けのゲームは辞めたと言う事を確認!
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:11▼返信
インファマスみたいでいいね
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:11▼返信
>>252
そうだよな。
大体MHWの受付嬢を綺麗にするスキンが爆売れだったしな。
そういうもんだわな。
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:11▼返信
>>238
落ち着けよ
レス間違えてんぞ

引き撃ちに終始してないし、無視して終わりってそんなのダクソとかにも言えるだろ
近接と遠距離のバランスもわかってないのに早計過ぎる
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:11▼返信
格下のヨコオのチームが作ったニーアが世界的に大ヒットしたもんだから
芸術家気取りのバカが集まったFF15のチームは世界的に売れる(笑)
ゲームを作りたかったんだよね
ニーアの真似をして失敗したんじゃあ赤っ恥になっちゃうからねwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:12▼返信
>>252
黒人の間ですら肌白めの方がモテるからな
答えはとっくに出てる
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:14▼返信
これでポリコレだの差別発言してるのがゴキなのか豚なのかで結構変わるな
ゴキならPSやAAAタイトル全般で美男美女ばかりは無くなってきてるからご愁傷様って感じ
豚ならキモオタのネガキャンだなって、どうぞブスザワやってて下さい
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:16▼返信
大体この髪型が笑えるwww
これするのどれだけ大変で、しかも自分一人じゃできなく人にやってもらう奴なのにwww
こう言う文化的髪型も解らんやつが作っているポリコレゲーに何の価値あんねんwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:16▼返信
>>185
ナディアかな?
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:17▼返信
つーかーさー
黒人を主人公にするにしてももっと世界観にあったデザインにしろよな
何この現代の黒人高校生が異世界に転生したみたいなデザインは
FFラーメン屋と言い
ほんとセンスねえな
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:18▼返信
パッケージからしてポリコレ臭がエグいな
やな時代になっちまったなぁしかし
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:19▼返信
>>262
冒頭PV見た限りまさにその設定だよ
デザイナーは要望通りに仕事できたみたいだな
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:19▼返信
>>260
魔法があればなんでも出来ちまうんだ
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:19▼返信
>>219
残念ながらローグワンの脚本家だよ
つかネイル装備とかのノリは15の岩永真里絵だろ
収録に立ち会ってたのコイツだし
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:20▼返信
>>263
こういう時に従わす抜け駆けして成功すると後に続く流れもあるかもしれない
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:21▼返信
>>262
デザイナーのセンス良くて草
一発でこんだけ理解させれるって凄いな
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:22▼返信
>>260
三つ編みを後ろで巻いてるヘアスタイルって文化的髪型なの?
どこの?
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:23▼返信
>>215
逆に見てて上の意見を否定出来る要素あるか?

平面パルクールとゾンビAI魔法戦とかゲームしたことない人が作ったゲームプレイかと思ったわ。
もっと面白そうなゲームプレイが出ること期待
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:26▼返信

やっぱ本体のスペックって大事だわ

スクエニ×PS5の本気、見せてもらうで
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:29▼返信
コメント欄差別発言だらけで草
ぶーちゃんはいい加減にしなよ
まずあんたの所のゼルダをぶっ叩きなよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:31▼返信

PS5ってやっぱ凄いんだな、スクエニとPS5のオープンワールドRPG楽しみだわ

274.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:33▼返信

やはりオジオバの多いアンソチカニシはスクウェア恐怖症の人多いな、脅威的な意味で

275.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:34▼返信
FF15のチームがこれ作ってるって事で安心して16買えるわw
ある意味隔離ゲーじゃんww 15好きなやつはこれ買えばいいし
まぁ悪くはないんやが、カプコンのなど含めて日本製のゲームエンジンて軽くするのが優先なのかオブジェクトが簡素だよなぁ
UE5が出た事でさらに一段置いてかれた感じ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:34▼返信
キャラメイクで肌の色から変えさせろよもう
不満しかないわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:36▼返信
>>269
コーンロウな。主に米黒人文化やな。
最近のポリコレでは他人種がこの髪型すると文化盗用だとうるさいやつ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:40▼返信
レイシスト豚をSwitchに隔離できたのは僥倖だったな
一生アニメゲーで満足してもらおう
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:41▼返信
>>275
海外製のエンジンは主眼がPC向け、コンシューマーはオプションなのに対して、
日本製は主眼がコンシューマーでPCがオプションだからだな。
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:43▼返信
>>278
原神やってるPSユーザーが何言ってんだ?
目が腐ってんのか?
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:43▼返信
>>262
センスが悪いのは監督と脚本家だったなw
そのとおりの設定だよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:44▼返信
※257
スクエニと関係深いとはいえヨコオは外部の人だからな
やっぱ社員スタッフは大企業に染まってるというか、個人に責任無いし儲かっても儲からんでもいいわみたいなスタンスを強く感じる、これに限らずスクエニのゲーム全般にそうだが、なんかピントがボケてる
結果出してるFF14の吉田も外部からのリクルート組だろ、よく知らんけど
世間の当たり前がスクエニの中の当たり前じゃないように思うな
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:45▼返信
>>119
ドラゴンズドグマかな?
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:46▼返信
>>269
ドレッドは三つ編みじゃない
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:46▼返信
>>277
なら肌の黒い奴がコーンロウで何が悪いねんw
しかも一人でできないとか知ったかぶりもいいとこw
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:49▼返信
ミラ・ジョボヴィッチの映画版バイオに出てた特殊部隊の人に似てる
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:49▼返信
>>276


買わなきゃいいだけw
俺は買う
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:50▼返信
>>284
三つ編みのドレッドもあるしこれドレッドじゃないでしょ
あれもっと太い
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:50▼返信
アベンジャーズみたいにそこそこ売れるけど大赤字で終わりそう
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:51▼返信
PC版は速攻で成形MOD出るだろ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:51▼返信
>>281
ナルニア「えっ?」
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:52▼返信



豚にはこれっぽっちも関係ないのに何で発狂してんの?w


293.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:52▼返信
>>282
知らんのなら黙っとけ
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:53▼返信
>>285
日本語理解出来てなくて草
よーく読めや。
それから噛みつけバーカ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:54▼返信
モデルの人可愛いのに微妙不細工にされてかわいそう
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:54▼返信
>>280
なんで片方だけなんだよw
差別しないんだから両方できるだろw
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:55▼返信
>>282
ゲーム業界って移り変わり激しいぞ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:56▼返信
>>290
専用だってのにPCしか効かないMODないやろ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:56▼返信
>>289
アベンジャーズ赤字ってマジ?世界一の興行収入じゃん
ソースどこ?
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:57▼返信
>>137
女ありきでストーリー作るからな
わざわざ女で戦う理由考えるより戦闘民族で無骨な漢が戦ったほうがシンプルで熱いストーリーになる
プレイするのもどうせ男だけだし女さんの気持ちとかどうでもいいわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:57▼返信
>>276
ぶーちゃんのレイシストっぷりもここまでくると何も言えんわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:57▼返信
>>280
モチーフは西洋エリア中国エリア日本エリアだから大体アジア人だぞ、次は中東かエジプトあたり
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 03:58▼返信
>>299
映画じゃなくてスクエニが出したゲームの方
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 04:01▼返信
>>292
豚は関係ないわな。
ゴキが発狂してんのやで。
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 04:01▼返信
>>165
じゃあブスじゃだめじゃんね
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 04:02▼返信
一回ユーザーが求めてる需要に100%よせて作ってみ?売れるから

まずキャラメイク入れなよ

スタートそこからだから。これの為に本体買わないしひっそり発売して爆死が相場
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 04:02▼返信
ポリコレみたいなマイノリティに合わせる必要ある?
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 04:04▼返信
どうせPC版も出るでしょ
PS5は市場が作れてない
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 04:05▼返信
ポリコレヘアーやめろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 04:05▼返信
なにこれPS5でこの程度?

アサクリの方が100倍面白い
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 04:06▼返信
BLMめっちゃ意識してそう

さすがまっ先に寄付したクソ企業だけあるわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 04:10▼返信
>>307
ないよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 04:11▼返信
風土がアラブっぽいし中東系でよかったよなとは思う
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 04:15▼返信
15イドラの娘DLCをPS5用新規タイトルにしたんだなぁ感が凄い
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 04:17▼返信
国内は無視に近いキャラデザだと思う
ちょっともったいない
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 04:21▼返信
まず思ったのがスーファミのバスタード。 (´・ω・`)対戦がつまんなそう。
主人公の顔がブスなのが痛い。移動速すぎ。グラフィックは申し分ないけど挙動が残念。
30分で飽きそうなソフトだなぁってのが動画みた感想かなぁ
317.投稿日:2021年12月14日 04:22▼返信
このコメントは削除されました。
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 04:25▼返信
ミシェルロドリゲス系の褐色美女個人的に好きセクシーだ
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 04:25▼返信
移動中ずーっと喘いでんの?この女w フンッ ハッ ゥンッ! やかましわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 04:27▼返信
もっと唇厚くして、髪をチリッチリにしないとぉ~~~~
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 04:29▼返信
ポリコレステーションに相応しい主人公じゃないか
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 04:33▼返信
ラスアス2やrdr2を見るとハードの問題じゃないと思うが
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 04:34▼返信
このゲームnpcも黒人だらけなんだよな
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 04:38▼返信
てかこのゲーム元からPC&PS5だからな

出る出ないの話してる奴が情弱
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 04:40▼返信

やっぱPS5って相当凄いんやな

これはFF7リメイク2もドラクエ12もFF16も楽しみだわ

326.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 04:43▼返信
パッケージデザイン酷いな。

ドヤ顔ニガbbaでポリさんも大喜び。
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 04:47▼返信
これは体験版必須だな
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 04:47▼返信
FFチームって事なんで凄まじく金掛けてるし
次世代PS5専用なんでクオリティも確証されてる
日本だとキャラが弱いかな、海外だとスゲー売れそうだけど
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 04:47▼返信
>>326
任天堂の社長みたいな顔でなんか言ってる
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 04:48▼返信
SIEも縦マルチ継続宣言とかアホな事してないでスクエニ見習えよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 04:50▼返信
※57
俺はゲームソフトくらいなら買える貧乏
お前はそれすら買えない貧乏ってことでしょ
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 04:50▼返信
FF15をゲーム機で完結させてから次作れよ
これも未完成になるんじゃないの
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 04:53▼返信
※328
PCマルチだぞ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 04:56▼返信
スクエニ、「Black Lives Matter」(BLM)の組織や慈善団体に約2700万円の寄付を発表
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 04:57▼返信
ブラック・ライブズ・マター(英: Black Lives Matter、略称「BLM」)は、
アフリカ系アメリカ人のコミュニティに端を発した、黒人に対する暴力や構造的な人種差別の撤廃を訴える、国際的な積極行動主義の運動である。
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 04:59▼返信
暴動・略奪・脅迫で定評のあるBLMに寄付とかスクエニさんすんごぉい
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 04:59▼返信
国内でおぼろげに1919本売れるって浮かんできた
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 05:00▼返信
ニシくんはこれからずーーっとイライラし続けるんだなぁ
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 05:04▼返信
blmとかアンチファなど、そういう差別主義者に媚びても

そいつらゲームしないぞ

アメリカンコミックにもヘイトスピーチするだけして、まったく買わないから

コミックの売り上げは減る一方
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 05:13▼返信
>>152
久々にシリーズ化出来そうなクオリティだな、売れればだけど😁
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 05:15▼返信
PS4で普通に作れそう
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 05:21▼返信
そりゃ性能高い方が作りやすいに決まってるわ
ハードによる制限が少なくなるんだからな
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 05:39▼返信
このPVみて面白そうって思うやつほんとにいんの?w
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 05:40▼返信
これが売れんかったら何が売れるんだってレベルやな
PS4切ってくれて最高だわ、PS5買った意味がようやく出てきた
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 05:44▼返信
未だにPS5買えてないノロマ
普通だったら寝てる時間に起きてる変人
Switchの方がどうのこうの
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 05:56▼返信
>>340
Activision Prototypeシリーズのファンタジー寄り&ハイグレード化Ver
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 05:59▼返信
なんだろう、たまにこういうの出してくるよね。GRAVITY DAZEみたいなの。
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 06:05▼返信
また自画自賛
嫌な予感しかしない
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 06:12▼返信
なーんかゼルダBOW発売以降、っぽいゲームがたくさん出てくるねえ
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 06:19▼返信
PCでやるのが1番
ソニー信者はコンシューマーで我慢しとき
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 06:21▼返信
>>349 ごめん、質が全然違うからw
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 06:25▼返信
また豚が発狂してる
分かったからブスザワ見てシコってろよ…
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 06:38▼返信
さて、ここから何が残るかな?
リリース前にトレーラーで盛りすぎなんだよなぁ
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 06:38▼返信
ルミプロまた発売前に俺スゲーアピールか?www
TBT居たころと何も変わってねぇじゃん
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 06:38▼返信
おもんなそう
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 06:39▼返信
>>350
はいはい 豚はPC買うところからがんばってなw
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 06:55▼返信
スクエニならPS5持ってるぺこら辺りが配信するだろうな
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 06:58▼返信
ようつべ越しだからかも知れんが30fpsかな
ルミナスエンジンって今のPCでもかなり重いけど最適化されるかな
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 06:58▼返信
PS、PCは面白そうなゲームが多くて良いね
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 07:02▼返信
絶妙に爽快感が無いのがルミプロって感じ
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 07:07▼返信
配置作業をAIがやってくれるのは開発者としては助かるだろうな。
ただでも少ないオブジェクトをさらに劣化させなきゃいけないゴミッチと違ってw
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 07:09▼返信
F F15のときから魔法表現だけはすごかったわな
そこは期待 
ヒロインはまあまあ好みだけどもうちょっとFFっぽいデザインでもよかったと思う 
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 07:13▼返信
>>349
ねぷ四女神のスクショの方が綺麗だったブスザワがどうした?
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 07:14▼返信
>>292
豚の発狂に理由なんかないよ
強いて言えば発狂してないと死んじゃう生き物ってだけ
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 07:16▼返信
主人公が黒すぎてヤダ
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 07:16▼返信
ポリコレブサイクゲーム
日本の企業が作るゲームじゃねーわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 07:19▼返信
このヒロイン


キムタクの娘に似てるよな
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 07:23▼返信
ようやくゲームらしいとこ見れたわ。見た感じ街も宝箱もダメージ表記も普通にあるっぽい
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 07:24▼返信
そりゃソニーとズブズブのPS5独占タイトルだから持ち上げもするわな
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 07:26▼返信
大阪なおみの異世界転生ゲームって海外だと売れるの?
日本捨てる前提で作ってるなら分かるがそうじゃないなら周りが見えてないキチガイ過ぎて引くわ
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 07:28▼返信
トレイラー見てるとキッズ向けすぎるんだけどお前らほんとに買うの?
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 07:29▼返信
荒野ばかりのスカスカマップ
もっさりモーション
正にFF15
パーティーバトル廃止ワープ廃止ポリコレ主人公導入で更なる糞の高みを目指すワケか
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 07:34▼返信
ストーリーを重視しているのでオフラインのスタイルになっている・・・自社のFF14の矛盾をついてますね
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 07:36▼返信
下位は切ってるんか
なんか異世界転移っぽいのがどうなるんやろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 07:37▼返信
>>152
スクエニならトゥームレイダー望めよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 07:37▼返信
>>358
FSR対応してるらしいぞ
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 07:42▼返信
まぁ直近で他にやりたいの無ければってとこかね、今んとこは
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 07:49▼返信
確かに主人公をナオミにするのはできなかったろうな
もっと開き直れば世界で評価されると思うんだけどポリコレスポークン
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 07:51▼返信
※370
日本は今や市場規模として無視していいレベルになってるのでソニーすら見捨ててる
ラスアスから分かるように世界標準のポリコレに配慮するのは当たり前
むしろもっとLGBTのラブシーンを入れまくったりしないと遅れてる
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 08:00▼返信
ハード売ってないのにソフト出ても意味ないね
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 08:01▼返信
マップの広さを誤魔化してたね、

しかも発表から発売までの期間を考えると、たかが知れてるかと。

382.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 08:03▼返信
本気で転売から買うか迷い中
流石に週販2000台とか言われたらまともに買えるの何年後だよってなる
プレイしたいゲームができないまま時だけが過ぎるのはもう御免だ
383.投稿日:2021年12月14日 08:04▼返信
このコメントは削除されました。
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 08:07▼返信
PC一択だな
PS5売ってないし
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 08:09▼返信
黒人は男性ならいいんだけど、女性の黒人ってあんまり魅力感じないんだよな
マジで和ゲーの洋ゲー化が嫌
ポリコレ配慮なんだろうけどさ
嫌な時代だな
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 08:09▼返信
ライトニングさんみたいな主人公なら買ったのに
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 08:10▼返信
ポリコレ100パーセント
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 08:11▼返信
豚のコメントめちゃ多いが
Switchでは発売いたしません
風船に顔書いてあるゲームでお楽しみください
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 08:20▼返信
>>373
ちょっとなに言ってるかわかんないですね…
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 08:20▼返信
それじゃあファイナルファンタジー14エンドウォーカー同然の神ゲームとしてリブートってのはどうだ!
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 08:21▼返信
キャラクリさせてくれよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 08:22▼返信
>>382
ファミ通協力店オンリーの数字信じてるの?w
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 08:23▼返信
世界中でポリコレは大ヒットだからこれで正しい
どうせ日本だけで売れなくてポリコレ意識が低いのがバレるだけ
キャラクリなんかしたら黒人が白人を倒すゲームにならないじゃねえか
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 08:24▼返信
魔法ってことは、遠距離中心。
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 08:25▼返信
>>393
お薬切れてんのか?
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 08:29▼返信
世界に媚びるために「女」「オバサン(若くない)」「ブス(美しくない)」「黒人」「屈強」のオンパレードかよw
いい加減、多様性の名を借りたテンプレだと気づけバカどもが
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 08:29▼返信
>>395
老人だか知らないけど世界的潮流に逆らっても売れなくなるだけなんよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 08:30▼返信
AIで自動生成して作れる

最新ゲームは物量が凄くてとかよく聞くけど、開発側が最適化を進めてない訳ないんだよな
逆に戦場のフーガみたいな悪く言えばチープな物量なのに、低性能ハードに対応させるために人力で対応してるアホな開発もいるのも事実w
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 08:31▼返信
話聞くとやっぱ最初はFFナンバリングにする予定だったんだろうなぁって感じ
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 08:33▼返信
マップもうちょう空間にメリハリが欲しいよな
密な何かとだだっ広い何か
無駄に走り回って飛び回っている感凄い
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 08:33▼返信
みんな何でキャラクリできないの?って書いてるけど
人種で虐げられてそれを魔法の力で跳ね返して無双するって
ストーリーに矛盾するからに決まってるだろ
ポリコレ的にも大正義な内容だし、悪がのさばるゲームにして
売れなくなったらどうすんだ
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 08:36▼返信
ストーリードリブンなシングル向けソフトでキャラクリさせろって、ウィッチャーでゲラルトをキャラクリさせろって言ってるのと同じなのに、その、異常性に気づかないのか…
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 08:38▼返信
やっぱり縦マルチは足を引っ張る
XSSは大失敗だった…
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 08:41▼返信
何の特徴も無い黒人女が主人公じゃ感情移入出来ないでしょ
そもそもなんでこんなキャラになっているかはポリコレが背景にあるわけで、
だったらキャラクリ出来たほうが良かったわ
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 08:50▼返信
リターナルとかこれとか主人公で損してる
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 08:54▼返信
>>382
ファミ通眺めてないで抽選に参加しろよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 08:58▼返信
いらん!さっさff16作れ!そのクオリティで!
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 08:59▼返信
見た目が好みじゃないならPC版でスキン被せれば良いじゃん
ヴァニラでしか遊ばないとか情弱の考え
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 09:01▼返信
面白そうやん
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 09:02▼返信
>>404
キャラクリあると、おれは自分自身を投影する癖があるんで
ハゲデブのおっさんになるんだよな
それが爽快に走り回ってるのがまたいいんだ
ダークソウルの話だけど
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 09:03▼返信
主人公をもっと不細工にしないとゲームをやりもしないおばさん共が文句を垂れるぞ
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 09:05▼返信
switchじゃ無理だもんな
このグラでオープンワールドなんて
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 09:07▼返信
ルミナスエンジン絵が暗くて見にくいよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 09:08▼返信
この流れだと16ももしかしたらポリコレなのかね
あのイケメンオッサンはフェイクか
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 09:08▼返信
魔法のシナジー効果とかその辺はあるのかい?
単純に撃ち得とかだとつまらんぞ
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 09:09▼返信
キャラエディにしたら10倍売れるだろうな
なんでわざわざこんな気持ち悪い主人公にするんだろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 09:09▼返信
>>382
我慢するくらいなら御自身の精神衛生のために折れてもいいとは思うが
でも結局その数年後にはps5も定価で買えて、これもエルデンもセールで1000円くらいで買えて
なんでおれあのとき、こんなもんに大金使ったんだろうって
歴史は繰り返さないが、先人に学ぶことはできる
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 09:10▼返信
>>412
Switchはオープンワールドじゃなくても無理だろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 09:11▼返信
>>416
開発者を投影してる
気持ち悪いかどうか発信する人物をあぶり出そうとした(過去形)
お気づきいただけたね
つまり理性の教材
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 09:11▼返信
アバランチスタジオとか手伝ってるんだろうな
世界は広そうだ
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 09:16▼返信
FF16と違って逃げずにモノを出して来たのは評価したい
グラフィックもFF16より良いのは凄いと思う(FF16の方がチームは巨大なはず)
あとはダンジョンが沢山あったり突発クエストが発生したりすれば面白いはず
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 09:18▼返信
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 09:19▼返信
黒人てよりはポリネシアンだな
アジア人ぽい
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 09:20▼返信
誤記捨てフォーはお荷物なのがよくわかるな
我々真のゲームファンはXBOXマルチを推進する
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 09:20▼返信
チワイド「どうも、チワイドです。本日はこのゲームに放火して悪口レビューしていきたいと思います」
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 09:21▼返信
誤記捨てフォーはお荷物と言っていいゴミハード
XBOXとマルチすべき
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 09:21▼返信
誤記捨てフォーはお荷物ハードである
XBOXとのマルチを推し進めるべきだ
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 09:29▼返信
ワイは豚やけどこのゲームは成功して欲しいと思うよ。
和ゲーでもこういう世界観のものが作れるんだってことを示せれば、
和ゲーの幅がすごく広がるからな。
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 09:31▼返信
※95
ほんまに起動した?PS5のFF15もモンハンも60fpsなんだけど
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 09:32▼返信
マジで面白そうだけど30fpsなのがきついな・・・パフォーマンス優先の60fps用意されてるといいんだけど
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 09:33▼返信
結局ゲーム自体が面白いか否か
不細工言われた受付ジョーのモンハンワールドも2000万本以上売れたしな
ゲームが面白ければキャラがどうこうは関係ない
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 09:36▼返信
なぜスクエニがキャラエディを導入しないかって
野村一派は売上トップになっているFF14に対抗心、嫉妬心を丸出しにしていて
キャラゲーでFF14を超えるとか意地になってんだよ
講演でキャラゲー最高とか普通に言っている
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 09:36▼返信
銃の代わりに魔法を撃つシューティングゲームなのかな?
ボダラン的な?ファークライ的なシューティングゲームRPGか?
エイムアシストはそんなに強くない様に見えた
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 09:36▼返信
そりゃスイッチでまともなソフト出んわな
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 09:39▼返信
マントのせいで汚らしく見える
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 09:42▼返信
プレイヤーキャラ変更できるようになりませんかね?
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 09:56▼返信
豚が発狂してると思ったらPS5で助かったってのがアンソ豚にダイレクトアタックかましてるのなか
こういうインタビュー発言流すとアンソ豚が捏造デマネガキャンしまくるから
発売後に流した方が良いじゃなかろうか
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 09:57▼返信
※434
そりゃハードがまとまじゃないもの
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:04▼返信
スクエニはSwitchには手抜きゲーしか出してないからな
ドラクエ12が出ないとなるとさらに拍車が掛かるだろうね
まぁ基本大手はSwitch無視なんだがね
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:05▼返信
黒人が出て来ただけでポリコレポリコレって…ヒトラーかよw
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:06▼返信
PS4 通常版     32,970円 (税込)
PS5 Digital Edition  43,978円 (税込)
Nintendo Switch   37,980円 (税込) ※スペックはPS3未満
Xbox Series X    54,978円 (税込) ※スペックはPS5未満
Xbox Series S    32,978円 (税込) ※スペックはOne X未満
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:18▼返信
>>1
FF15より面白そう
もちろん覇権ハードスイッチのポケットエディションもあるんだよね?
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:25▼返信
>>440
何でヒトラーが出て来るのか意味不明だけど
ポリコレは全世界で流行してるので乗るのは当たり前のことだぞ?
スクエニだけ乗るなとか言うのはアンチだけだろ。
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:30▼返信
いうてスクエニがSwitchに1番専用ソフト出してるんだけどね
大手でいえば余裕でカプコンの方がSwitch無視してんのに憎まれない不思議w
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:35▼返信
プレイ動画見ると確かにFF15ぽいな既視感ある
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:40▼返信
いいけどフォースぽーくんって何?
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:53▼返信
インファマスのパクリじゃん

スクエニはオリジナルが作れなくなって来たなぁ

おにぎりクリエイターしか居ない企業はオワコンやね
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:53▼返信
>>3
逆に言えばニンテンドースイッチでは性能不足で作れなかったんだな
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:55▼返信
>>448
FF15は出てンだわ
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:00▼返信
>>444
単純に出した数だけで考えるのがゴキブリらしいや!
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:02▼返信
洋ゲーはキャラとストーリーに魅力ない
これは和ゲーだけど、つまらない洋ゲーの影響を受けた感じ
真似るなら国内のカプコンとかフロムにしろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:04▼返信
>>451
外人からするとダークソウルは完全な和ゲーのデザインらしいぞ
外向きと内向きで見方が違うってやつだな
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:05▼返信
>>450
Switchはパーティゲーだけでいいね
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:13▼返信
魔法がもっとリッチだったら映えそうなんだけどな。PS5とはいえリアルタイムでリッチなエフェクトは厳しいか。
あとスクエニにしては世界観があまりにもテンプレすぎて魅力がない。
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:13▼返信
※446
四人の任豚を滅ぼすナオミの物語
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:16▼返信
ルミナスエンジンがまともに動くのはPS5から(笑)
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:18▼返信
>>455
🐖🐖🐖🐖ヒェーーーーー🍽👩
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:26▼返信
>>452
オリジナルじゃなくて真似したいなら日本の会社を真似しろってことだから
フロムゲーはバリバリ日本ってことです、カプコンのゲームもそう
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:48▼返信
真のFF15きた?
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:19▼返信
※432
何言ってんのか解らんがこれ野村関係ないぞ
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:29▼返信
やっぱつれぇわ
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:38▼返信
>>454
プレイ動画の水球とかかなりリッチだと思うけどなぁ
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:50▼返信
ここの問題はアクションの手触りが微妙だったことだと思うけど改善してるのか体験版ほしいな
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:14▼返信
>>443
黒人が主要キャラとして出てくるゲーム、ドラマ、映画なんて太古から何万もあるわ
それを今更黒人が出演するだけでポリコレだー!って叫ぶのは黒人を排除したいという考えと同じだろう
つまりお前らは全員ヒトラーなんだよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:33▼返信
>>464
ヒトラーを何かと勘違いしてそうだけど
アンチがなんと言おうとスクエニはポリコレで世界を獲る
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:45▼返信
FF15のマーケティングは発売前からハードル上げまくってたから今回はこんな静かな感じなんか
わざとハードル下げて見せてる
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:52▼返信
楽しみと不安半々でまだわからんな
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 14:15▼返信
キャラメイク出来りゃやるんやけど、黒人女性主人公とか興味なさすぎてやる気せんぞ
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 14:32▼返信
この魅力のなさで9680円は舐めてるだろ
売れねーわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:31▼返信
他の海外大手や任天堂前世代機やPS4で全て実現してるんですけど…w
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:08▼返信
技術や進歩から逃げない姿勢は好感が持てる
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:38▼返信
少なくとも朝鮮堂のクソゲーよりが数百倍面白そうではあるが
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:02▼返信
雑魚が硬すぎるだろ。もう少し殲滅速度上げないとめんどくさいわ
雑魚わらわらでてくるわりに魔法ちまちまうって5,6ダメとかめんどい
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:17▼返信
※472
どこが?
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:19▼返信
酔う  な・・・
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:23▼返信
フォースポークン60fpsに対応してるってよ
レイトレも使えるらしい
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:45▼返信
ff15みたいに大したオブジェクトも無いスッカスッカのただ無駄に広く移動がめんどいだけのオープンワールドでしょ
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 20:23▼返信
これとバビロンズフォールはSTEAM版あるのにな
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:48▼返信
このパケ写真見て遊びたいと思う日本人がどれだけいるんだ
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:15▼返信
魔法パルクールはスタミナを消費するんだね
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 23:41▼返信
何もそそらないなあw UE5のマトリックスとか中華の最遊記アクション観てしまったから。もうプレステ6のUF6エンジンで稼働する映画「アバター」級のCGアクションとか無想してるもん。皆の興味は2月のホライゾンVSエルデンリング
だろうし。これだけCG不感症になるとスイッチの全世代グラの方が返って新鮮に見える。
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 08:40▼返信
※479
そりゃ明らかに日本人向けじゃないし
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 11:52▼返信
外部のクリエイター招いたことをやたら強調してるのはFF15の社員名指し叩きの教訓を活かしてるんだな
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 14:13▼返信
和ゲーやゲーム全般の足を引っ張るポリコレのPS4、そこからポリコレ継続PS5で何が変わるの?
技術面で見てもPS5はPro2呼ばれるほど低性能だし何も変わらないだろ

発売前に盛大に持ち上げられたリターナルどうなった?エラーし続けるとPS5と相性は最悪だった
リターナルは完成度の低さよりPS5の56された作品だった。世界累計DL込み50万本だし明確に大爆死
485.ネロ投稿日:2021年12月17日 11:11▼返信
リヴなかなかカッコ良さげやね
嘘喰いにも合ってるな✨

直近のコメント数ランキング

traq