職場の懇談会で偉い人から「コミュニケーションも大事だと思うし長期間の在宅勤務で気が滅入った人もいるだろうからそろそろ出社もどうかな?」って聞かれたから、思わず「僕が気が滅入っていたのは外に出られなかったからで別に会社に行きたい訳じゃないです」って豪速ド直球で答えてしまった
— こな (@kooooona) December 13, 2021
職場の懇談会で偉い人から
「コミュニケーションも大事だと思うし
長期間の在宅勤務で気が滅入った人もいるだろうから
そろそろ出社もどうかな?」って聞かれたから、思わず
「僕が気が滅入っていたのは外に出られなかったからで
別に会社に行きたい訳じゃないです」
って豪速ド直球で答えてしまった
模範解答ですね👍
— Gohey🍡🍶🍺(グレートオリジナルハイパーエレガント闇鍋) (@Gohey417) December 13, 2021
この記事への反応
・率直かつ素直であることはヒトとしての長所です
・別に収入の問題がなければ。
在宅勤務で大いに結構だよな。
電車乗らなくて良いし。
・勇者だなこの人
・そういう事です
なので家族と友達がとても大切です
・正直でよろしい
一度テレワークの快適さに
慣れたらもう
出社してた頃には戻れねえよなぁ?
慣れたらもう
出社してた頃には戻れねえよなぁ?

ストレスが減ったからです
この前久しぶりに出社してみたら、思ってたより会社は雑音だらけで集中できないこともわかったし
よって松
仕事終わった瞬間にゲームできるし
昼休みもベッドでゴロゴロできるし
いいことしかねえわな
出社を促す偉い人って…
仕事が出来ない中間管理職でしょ
仕方ねぇな…良いぞ
響きも気持ち良くないし嫌い
架空請求とかイケないビジネスに手を染めてないか気になるのかな?
机に伏してしんどい体勢で寝ないだけでも効率が全然違う
イラっとする奴だ
在宅でできる仕事なんてそこまでのモノなんだし
なんなら派遣に投げてもいいんだしな
テレワークになってから圧力も無いから仕事終わらせて
午後は散歩行ったりできるし快適すぎる
通勤時間分寝ていられるのもデカいよな
今日の【火の玉ストレート】
テレワークのおかげで就職が決まりました!
そういう人たちは大抵「出社する」という行為自体が目的になってる
お前の電話でくそ気分悪くなったわ ぐらい言えよ
ただ上司に無駄に唾吐いただけだろ
妄想嘘松に言っても仕方ないけど
普通に仕事してるだけのやつやん
火の玉ストレートバイト
現場でやった方が圧倒的スムーズでたテレワークだと絶対不可能なことなんだよねー
新しい人へのレクチャやフォローも現場の方がええわ
それで妄想ツイートでなんとか心のバランスを保つと…。
現場仕事が多い会社は能率が下がったって言うだろうし
出社すると仕事してなくても仕事してる気分になれるもんな
会社が効率が落ちたからと、給料下がりました。
毎日運転手付きの車でやってきてオフィスでふんぞりかえるだけが仕事の無能な経営陣にはそういうのわかんないから馬鹿みたいに出社に戻そうとしてんだろうな。
ただ命令するだけだろハゲ
経営層は無駄な家賃払いたくないし、平社員もリモート希望だろ
お前がなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
いつまでもコロナコロナで経済停滞させてたらマジで日本終わる
自己紹介かテレワークできない僻みだね
会社員→テレワークだけじゃ仕事が詰まる
なんかジジイがよく聴いたりカラオケで歌ってるビーズの歌詞にありそうな言葉のセンスでキモいよな
野党が大反対するだろ
仕事しているというパフォーマンスを見せれる場だからな
職業柄無理だが
火の玉ストレート
ブーメラン
あと何かあったっけ?
どうして嘘松はネットで強い自分を見せようとしてしまうのか
だよな、俺の会社もオフィスなくなって気楽に一日の多数くこなしながら優雅に音楽聞いてる
最高すぎて言うことなし 仕事の進み具合が2倍は出てると思う
結局あの重苦しい雰囲気の中で雑音や他人の目を気にすることが以下に業務に支障が出るかわかったわ
通勤がなければ、地方が住みやすいわ
プロジェクト参画してたら出社の方が10倍は効率いい
転職するから大丈夫
はちまバイトもテレワークでやってんのかね?
会社はお前の寂しさを紛らわせる場じゃねえぞ
通勤無いしすぐ眠れるし音楽聴いたり動画流しながら作業できて最高って人もいれば
会社行って専用機材使ったり集まって作業した方がいい人もいるし色々🤔
けしからん!
Twitter民はこれを見て「すげえええ」とかなっちゃうんだろうかw
コイツらいつも世の中が悪い、環境が不当、アイツが悪いばかりやな
どこに居場所あるんだ?
って返事が来るではないか?
コレが現実w
いちいち妄想を取り上げる無能
後で上司から死ぬほどいびられるぞw
俺は家ではこのPCしか使わんぜって社員に支給するPC代すら掛からなくなるから会社側も色々お得だと思うんだがなぁ
事務仕事な訳だし、正社員雇うほどでもない仕事として認識されてる
いらねーっつーの、自宅の方が通勤時間がない分よっぽど捗るわボケ
そんなん人それぞれや
その時間でそんなコメント載せてる時点でダメじゃね?
家最高やろがい❗
できれば一生出たくない
やっぱ効率的に会社の機材環境は捨て難いよ
心情的に出社したいかと言われればまた別問題だが
用事があるなら外行くけども、特に用がないならずっと家に居る
はちまバイトは社員と社畜の区別もつかなくなったのか
異動とかリストラとかドライに決められそうな感じもあるんだよな
テレワークしてろや邪魔くせぇ
おじさん(31)は中卒の引きこもりであり職歴や資格も有りません。
誰か助けて下さい、お願いします。
そろそろテレワーク終わりだぞ。いつまでもコロナに甘えるな。