• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【まとめ】『ポケモン ダイパリメイク』アプデのバグ修正箇所まとめ! 「メニューバグ修正につき増殖は不可能!既に増殖済みのものは◯◯に…」

【悲報】『ポケモン ダイパリメイク』さん、アップデートによるバグ修正前で遊べるスイッチ本体がメルカリで高額取引されてしまう事態に…


『ポケモン ダイパリメイク』で
バグ修正のアップデート実施

これで平和になったかと思いきやwwwwwww






ダイパリメイク、悪夢のメニューバグ復活

 復活メニューバグのやり方は、ポケモンセンターの前で、ポケッチのそらをとぶを実行することで行います。

 このとき、R、A同時押しを3回ぐらい行います。

 そうすると、マップ表示が行われている裏で、移動を行うことが出来る状態になる場合があります。

中略

 このとき、Xで素早くメニューを開き、メニューと「はい/いいえ」が同時に出れば、「はい」の選択のままAで街に移動します。

 これでメニューバグ状態となり、あとは、「メニューバグで高速な増殖が可能」でご紹介した、一番下の方法を繰り返せばポケモンなどの増殖が出来ます。

また、復活メニューバグ状態で、「色違いポケモンが作れる融合バグ」や、「好きな技を好きなポケモンに覚えさせることが可能な技バグ」なども出来ます。

 これにより、Ver1.1.1で増やしたい道具を持っていなかった人に、
再チャンスがやって来たということにもなっています。













  


この記事への反応


   
メニューバグからは逃れられない…

HOMEと連携しないで欲しい

楽しい楽しいバグストーリー第2弾の幕開けだね。
  
これもうリメイクじゃ無くて海賊版じゃん。
原作より危険なバグ多いしヤバイだろ。


クソゲーの極みやな

王 政 復 古 の 大 号 令

メニューバグ復活ほんと草
そんなところで本家ダイパを超えるな




そら一回そこらのアプデで
修正しきれるバグの量じゃねンだわ…
まだまだダイパリメイクバグ祭りは続くんやね




B09M6B6GWW
田村由美(著)(2021-12-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09DLB3Z7Z
有野晋哉(よゐこ)(出演)(2021-12-17T00:00:01Z)
レビューはありません



B09MRZPV8F
芥見下々(著)(2021-12-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(876件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:01▼返信
ビガビガー
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:01▼返信
クソゲー
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:01▼返信
クソゲー  
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:01▼返信
ゴキちゃん歓喜
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:01▼返信
クソゲー
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:01▼返信
>>1
ダイパリメイクと辛ラーメンは素晴らしい最高の商品です
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:01▼返信
クソゲー  
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:01▼返信
クソゲー
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:01▼返信
クソゲー  
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:01▼返信
クソゲー
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:01▼返信
クソゲー  
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:02▼返信
つアンセム、サイパン、BF
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:02▼返信
ゲソポタミア文明
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:02▼返信
今のうちに中古買い占めとけよ全力案件だぜ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:02▼返信
悪夢は終わらない

夢は死んだのだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:03▼返信
ポケモンにSwitchは高性能すぎ
ゲームボーイからやり直せ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:03▼返信
でも売れたから関係ない
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:04▼返信
まさにいたちごっこ。プレイヤーと開発の勝負
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:04▼返信
アプデがある時代でよかったなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:04▼返信
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:04▼返信
※12
「返金しろ」と?
😁👌
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:04▼返信
ん?これってバグを楽しむゲームでしたっけ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:04▼返信
雑に蓋しただけだからそらどっかしらに抜け道あってもおかしくはねえわな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:05▼返信
これじゃあまるでバグまみれのゴキゲーと同じじゃねーか
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:05▼返信
※22
うん、豚という人(豚)がそう言ってた
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:05▼返信
まだ1.1.1からアプデするほどの便利さがない
公式プロアクは存分に使わせていただく
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:06▼返信
こうやって徐々に有望なIPが死んでいく
任天堂は反省して次で起死回生しろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:06▼返信
だからなに?ダイパリメイクが剣盾より売れた神ゲーであることには変わらないんだが?
ネガキャンしてる暇があるならソニーの糞ゲーを買い支えてやれば?(正論
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:06▼返信
開発力ねーな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:07▼返信
まあ狙ってやらない限り再現しないバグは無害だからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:07▼返信
豚イラwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:07▼返信
HOMEと連携が楽しみだ
はよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:07▼返信
ニシくん「またデマ広げてる!(イライライラ)」
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:07▼返信
ほーん…カスタマイズまで出来るとか進化したなー(棒)
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:07▼返信
>>24
ポキモン以上にバグあるゲームなんてないですよ🤭
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:07▼返信
短い休憩だったな…
俺たちのバグはまだ続いて行く!
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:07▼返信
>>24
そうだな
こっちの方が圧倒的に簡素なのにシステム複雑なゲームと同等のバグを詰め込めるのが凄いわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:08▼返信
これ見つけるほうがすげえわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:08▼返信
そもそもアプデでバグはホントに修正されたん?なんかバグらせたら強制終了とか聞いた気がするけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:09▼返信
>>6
ゴキブリ頼む、助けてくれ😭
もう叩かないで!
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:09▼返信
>>27
大丈夫大丈夫
なんなら任天堂ユーザーはポケモンって名前が書いてあれば中身ファミコンレベルでも神ゲーって言うよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:09▼返信
>>39
それはTwitterのデマだった
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:09▼返信
話題作りのためにわざとやってんでしょ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:09▼返信
初代よりもバグ多そう
技術進化してねーのな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:09▼返信
>>28
むしろ最下位な任天堂を支えてやれよ(笑)
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:09▼返信
一回増殖出来た物に価値なんか無いよ
色ちがい見る度にバグだろとなる
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:09▼返信
>>28
そうだな、年間でSwitchより+1億本しか売れてないもんなPSって
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:10▼返信
これ叩いてるのは買わないゴキブリだし
実際悪用しようとするのはゴキブリだけだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:10▼返信
このバグはブヒッチ独占!w
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:10▼返信
雑な対応だしすぐ突破されるって言われてたの現実になっちゃったな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:10▼返信
>>40
いやこれでまた売れるからいいじゃん
バグしか売りないけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:10▼返信
※28
NSw『ポケットモンスターソード/シールド』 3週目 275,959本
NSw『ポケットモンスターソード/シールド』 3週累計 2,023,043本
 ↓
NSw『ポケットモンスターBD/SP』   3週目 164,580本
NSw『ポケットモンスターBD/SP』   3週累計 1,915,268本
売れなかったので剣盾以下のクソゲーということ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:10▼返信
そりゃ直したわけじゃなく臭いものに蓋して誤魔化しただけだし
その蓋がずれればこうもなろう
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:11▼返信
※18
それは違うでしょ 開発が抜け道を用意してくれてるのを見つけるだけの作業だ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:11▼返信
バグは修理された
残っているのはワザのみ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:11▼返信
デマに騙されるな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:11▼返信
修正じゃなくてバグが生じたらエラー落ちさせるっていう荒療治
ある意味修正なのかもしれんが
それすらスルーできるとか草
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:11▼返信
>>30
完全オフラインの一人用ゲームならな
対戦や交換要素のあるゲームでそれは通らねえんだわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:11▼返信
>>49
BF「出撃不能ですプリセット消えます蘇生できませーん」
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:11▼返信
バグは修理済みだ
ワザが使えるだけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:12▼返信
バグモンゲットだぜ!!
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:12▼返信
ワザであるから問題ない
バグは修理済みである
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:12▼返信
>>48
買わないソフトのバグをどうやって悪用するんだ?
自分が買う金がない幼児頼りだからって破綻したことをいうなよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:12▼返信
>>42
公式が修正箇所を公表しないからデマとは言い切れないぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:12▼返信
>>57
まだそのデマに踊らされてるアホいたんか
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:13▼返信
>>48
買わないでどうやって悪用するんでござるかね?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:13▼返信
バグというネガキャンワードは使用禁止だ
ワザだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:13▼返信
なお旗色工作堂は未だに「ごめんなさい」の一言も無し
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:13▼返信
>>39
実際にはバグが発生したらクラッシュさせるようにしただけだから、メニューバグを使えないようにしただけでバグそのものを修正できたわけじゃないわな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:13▼返信
バグは修理済みであるから問題ない
ワザが使えるだけである
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:13▼返信
>>63
ウリの気に入らないやつはみんな異教徒ゴキー!
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:14▼返信
>>47
正直もうちょっと頑張れやとは思うよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:14▼返信
メニューバグ復活する時点でバグを根本的に修正できてないって事なんだよな
表面的に誤魔化すだけだから復活してしまった
グラもショボいのにバグだけはてんこ盛りで豪華だね
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:14▼返信
あり任😭
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:14▼返信
>>65
では何故復活してるのです?
直してないからでは?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:14▼返信
>>69
えぇ...(困惑)
そらハードも高確率でぶっ壊れますわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:14▼返信
ブタちゃん神アプデじゃなかったんですか?wwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:14▼返信
デマ乙
ワザだから問題なし
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:14▼返信
コレにGOサイン出した企業は周回遅れすぎませんかw
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:15▼返信
ワザニシ怒りの大連投で草
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:15▼返信
>>66
割ってると思ってんじゃね?自分らが普段やってるからw
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:15▼返信
また任天堂やらかしてるな。
SONY見習え?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:15▼返信
剣盾の時もメモリ破壊バグをデマだデマだと豚さんが騒いでたけど結局メモリ破壊はあったし豚さんがデマだって言っても何も信用できない
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:15▼返信
公式海賊版か
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:16▼返信
>>77
メニューバグ復活で公式チート使い放題の神アプデ
やっぱりメニューバグはあった方が売れるって判断なんだろ
わざわざ復活させる理由はそれしかない
つまりもうバグではなく仕様ってことよw
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:16▼返信
バグではないワザだ
ワザは正義のワザだから悪のバグとは違う
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:16▼返信
>>83
そもそもデマならなんで公式が直したのって話だし
(直ってないけど)
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:17▼返信
※59
それはオン専のゲームだからね
バグがあろうとなかろうと ユーザーみんな同じ条件だから公平性は確保されてるんだよ
でもこの場合は バグを使わないでまじめにプレイするユーザーの精神がいつまで保つか
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:17▼返信
>>1
ポキモン台パンリメイク
KOTY復活おめでとうございますwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:17▼返信
ワザということをはっきり述べておく
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:17▼返信
>>81
もう割られてるのかよw
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:17▼返信
アップデートしてもバグを楽しめる神ゲー
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:17▼返信
AC北斗の拳みたいな伝説作りそうだな(笑)
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:18▼返信
※79
お金が欲しいだけですからその会社は
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:18▼返信
>>27
そこは汚名"挽回"だろwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:18▼返信
>>88
ユーザーみんなでタイトル画面眺めてるゲームだもんな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:19▼返信
ユナイトもバクってダイパもバグって。というか初代からずっとバグってんなポケモン
ついでに信者の頭もバグってるとw
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:19▼返信
> これもうリメイクじゃ無くて海賊版じゃん。

海賊版より酷いんだよなあ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:19▼返信
>>93
無敵バグがあるキャラがランク下位とかいう魔境
これもそうなりそうだな
しかもこれ以降のポケモンにも全て影響するという
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:19▼返信
「あと5年でこんなバグ消し去るわ!!💪😤
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:19▼返信
ありがとう任天堂
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:20▼返信
>>40
やだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:20▼返信
剣盾の時もそうだけどまともにデバッグもしない手抜き開発はいい加減止めろよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:20▼返信
ゲーフリは老害企業
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:20▼返信
>>97
買わないソフトのバグを悪用してるゴキ!
とかわけわからんこと言いだすからなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:20▼返信
ワザとバグは違うしな
ワザを使っただけ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:21▼返信
温かみのあるバグだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:21▼返信
バグ技で強キャラが楽に手に入るとストーリークリアしたらやる気がゼロになるんだよね
真面目にプレイするのが馬鹿らしくなるし厳選しなくてすむし
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:21▼返信
バグゲーは初代ポケモンからの伝統じゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:21▼返信
ワザを使っただけ出し問題ないな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:21▼返信
>>88
いや、あれはあれで駄目だろ
気をつけろよEA
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:22▼返信
バグではないワザだ
それにバグは禁止ワード
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:22▼返信
>>106
ウラワザ→チート→わざわざ復活させた時点で公式チートの殿堂入り

チート使い放題だぜw
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:22▼返信
そら何年もかけて作ってバグだらけだったのがちょっとやそっといじってきれいに治るわけがないのよね
天井を直そうとしたら床を踏み抜いたみたいな感じでどこかを直したらどこかに新たに穴が開く
本当の地獄はこれからだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:22▼返信
※109
そういえばバグ技でミュウを手に入れるやつが流行ったな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:22▼返信
ワザはゲームの醍醐味
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:22▼返信
やっぱりメニューバグ塞いだだけで何も修正してなかったんじゃん
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:22▼返信
>>48
ちょっと前の記事で
裁判でワザとキチガイのふりして誤魔化してすぐバレてるバカがいたけどさ
これが本物なんだよね
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:22▼返信
はやくHOME連携して終わらせて欲しい
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:23▼返信
>>32
いっその事諦めてHOME連携して
「スタンダードリーグ(バグ技無し)」と
「バグリーグ(なんでもあり、ただし免責)」
を新設してしまえwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:24▼返信
>>109
初代とかはまだ初めての作品でもあるしアプデもないからまだこれに比べるとなぁ
あれからずっとポケモン作ってるのにバグなくならないしアプデ出来るこのご時世でも直せないのはちょっと
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:24▼返信
対策を突破されたってことはバグ自体は修正なんてされてなかったわけだ
そりゃ修正箇所の公表なんてできないわなwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:24▼返信
一番の悲報は前バージョン本体付きをメルカリで買った奴らだよw
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:25▼返信
IP終了
今までお疲れ様でした
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:25▼返信
ちなみにアプデでバグが増えるはBFもやらかしてるからな

『Battlefield 2042』のアップデートである「Update #3」を配信した。多数の不具合修正のほか、QoL関係の改善なども盛り込まれている。しかし、配信に伴ってマウスにまつわる不具合が発生してしまったようだ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:25▼返信
>>48
「wiiでサードが売れないのはゴキブリがwiiを買わないせい」っての思い出した
豚さんあの頃から一つも成長してないんだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:25▼返信
>>1
むしろバグでいろいろできたほうがいい定期
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:25▼返信
もうやめないか?
せっかく人が楽しんでるのにバグだなんだと騒いで邪魔しないでほしい
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:25▼返信
バグそのものは潰せてないんやろ
簡易的にメニュー修正だけで蓋かぶせてただけでさ
油断すると蓋開いて今までのバグがドロドロ流れてくる
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:26▼返信
メニューバグそのものを消したわけじゃないから別の抜け穴が出てきたらそりゃまぁこういう事になるわな
しかしこれで将来的にHOMEとの連携が控えてるとか正気の沙汰じゃねーぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:26▼返信
任天堂:バグは残しておきました、バカは買うので楽ですよwwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:26▼返信
>>1
ゲーフリは老害
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:26▼返信
うわあああああああデマデマデマ!!!!
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:26▼返信
復活させた公式チートで無限増殖に無制限技に色変換融合を楽しもう
これはウラワザであり公式チートであるからバグではなく仕様です
公式が否定してないのだから自由にガンガン使ってOK
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:26▼返信
メニューバグ復活おめでとう
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:26▼返信
※111
それはもちろんそうさ EA側も危機感あるだろ
全力で治しにかかるでしょう そうしないと大赤字だよ
しかしポケモンはもう充分売れてしまった 
一刻も早く直さないといけないという危機感あるだろうか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:26▼返信
動画で上げてくれたユーザーのバグ発生手順を途中で中断するようアプデしただけで
バグが発生する部分自体は修正出来なかったんだろうなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:28▼返信
※128
いやいや 任天堂の尻を叩かないと放置する可能性だってあるんだぞ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:28▼返信
豚の中では終わった話にしたくて必死に抵抗してるけど
全部毒アプデなんだよな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:28▼返信
>>137
まさに臭いものに蓋
蓋が取れればこの通り
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:28▼返信
メニューを二重に開かないようにするだけで解決しそうなのにな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:29▼返信
時既にジンバブエ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:29▼返信
>>138
豚にとっては知ったことじゃないからな
脳内にある完璧なポケモンをエアプレイしてるから
本物がどうなろうが関係ない
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:30▼返信
買ってないからネガキャンされてもノーダメだわざまぁねぇなゴキ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:30▼返信
もう終わりだよ猫のゲーム
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:31▼返信
>>136
1回目のアプデから2回目まで2週間ほどだぞ、迅速に対応してるだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:31▼返信
ポケモンやらんおじさんからしたら真にポケモンを楽しんでいるようだねとしか思わん。
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:31▼返信
>>14
コレで中古買い漁ってた転売ヤー死んだなwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:31▼返信
ありがとうイルカ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:31▼返信
ソニーゲームのバグならきっとソニーの遊び心とかほざいて持ち上げるんだろうねw
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:31▼返信



バ グ 完 全 復 活 は 草


 
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:31▼返信
>>136
ポケモンもだがブラックフライデーのために突貫工事で評価大幅に下げるって本末転倒だな
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:32▼返信
そりゃ根本的なバグ修正せずに蓋だけしたようなもんだからな
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:32▼返信
昔よりバグのあるゲーム増えてない?
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:32▼返信
>>150
ゴキブタが今自分でしてることじゃん
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:32▼返信
復活のバグ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:32▼返信
>>141
メニュー画面ひとつでできるから二重無関係でな~んも解決できてないw
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:33▼返信
>>144
いまさら開き直らなくてもお前以外全員知ってるよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:33▼返信
ポケモンダイパリメイク 復活のB
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:33▼返信
>>29
開発部屋建設してる場合じゃ無いッスよ?www
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:34▼返信
>>128
剣盾がバグまみれだったのをそうやって擁護してたら今回さらなるバグまみれになったな
また同様の擁護が散見されるから次は今回をさらに超えるバグまみれになることは確定したようなもんだぞ、良かったな
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:34▼返信
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:34▼返信
普通にプレイしてて出るバグならまだしも必死にグリッチ目的で探すのは悪趣味な話やなぁ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:34▼返信
復活したってことは仕様として扱われたってことよ
公式チートで楽しんでねって意思表示なんだよな
真面目にやってたやつアホじゃんw
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:35▼返信
任天堂の黒歴史
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:35▼返信
バグの蓋を外す裏ワザだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:35▼返信
※146
対応できたのはバグモン増殖してそれを発表してくれた人のおかげだな
被害が大きければ大きいほど素早い対応ができる皮肉
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:35▼返信
うるせえな
爆売れした以上任天堂の大勝利なんだよボケ
返品売却されても任天堂は痛くねえし死ぬのは小売だけ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:36▼返信
>>150
物理演算のバグとかモーションがイベントでおかしくなるとかならまだしもこのレベルのバグが多発してたらメーカーが自然に返金謝罪するのが当然だからそれは無い
こんなことが起こるのは絶対に間違いを認めない任天堂界隈だけ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:36▼返信
根本を直してないから抜け道あったらいつでもメニューバグ派生のバグは復活するんやな
適当な修正しかしないからこうなる
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:36▼返信
あれれ?ぶーちゃんアプデでバグは完全に消えたと自慢げに話してなかったかい?w
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:36▼返信
>>167
その理屈だと大量に報告上がってるのに全然修正出来ないBF運営クソ無能やんけ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:37▼返信
まさに臭いものに蓋だなぁ
なんの解決にもなっていない
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:37▼返信
bfガーしてもこのクソゲーの評価は変わらんぞ‪w
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:37▼返信
>>56
真実はデマ!!www

・・・もう、めちゃくちゃだよぶーちゃんwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:38▼返信
>>169
剣盾のハード破壊するバグはまだしも悪用する気が無ければ何も問題の無いバグでそうはならんやろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:38▼返信
世界的に売れるシリーズなのにこれ
しかもスイッチのリメイク如きまともに作れないとかどれだけ技術無いのよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:38▼返信
臭い物に蓋をするように
不味いバグに表面的な蓋をしたが
蓋のずらし方がバレてしまったパターンだな
根本的に修正できないってのが問題だね
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:38▼返信
根本から直さなきゃいたちごっこは終わらんよ

つまり、修正は不可能。
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:38▼返信
バグではありません
裏ワザです
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:39▼返信
>>134
都合のいいバグしか出てこないし、バグを装った炎上広報かもな
事実上のポケモンメーカーか
本質を見抜きなさいという意味で、子供に問題提起もできる
炎上広報について考えるきっかけにもなってネットリテラシーもアップ
そこまで逆算してるならたいしたものだ(おこがましくてすいません
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:39▼返信
>>144
豚がバカにされる一番の理由ってまさにそれだからな
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:39▼返信
本家が無能なら外注の取り巻きも無能。
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:39▼返信
※172
実際叩かれてるじゃんBF
たださすがにゲーム規模でこれと同列には出来ないけどな
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:39▼返信
>>59
まず等身からBFと同等になってどうぞw
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:40▼返信
>>174
バグを理由に叩くならBFも叩かないと説得力無いぞゴキブリ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:40▼返信
増田順一@Pokémon@Junichi_Masuda
みんな、ありがとう!

2021年12月9日
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:40▼返信
>>168
やっぱ豚って任天堂ファンボーイじゃないよね
本当に任天堂好きならそんな発言出来ないし
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:40▼返信
>>6
ニンテンドースイッチは韓国旗と同じ色で誇らしいニダ🇰🇷🇰🇷
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:40▼返信
※186
叩かれてるがなBF
知らんの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:41▼返信
>>2
海外での集団訴訟に任天堂は逃げ切れるのか
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:41▼返信
>>176
面白みが無いからまとめでは紹介されてないだけでフリーズやブルスクバグもあるんだよ
しかもとくに直ってないんだよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:41▼返信
>>4
正確には韓国人が怒っているだけだな。信頼していた任天堂から裏切られたので
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:41▼返信
違法改造じゃないから、本物と区別がつかない。これでhomeと連動したら、ポケモン対戦はコンテンツとして終わる。
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:42▼返信
GK乙
バグのクオリティはBFレベルの大作だというのに
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:42▼返信
>>148
アップデートしなければ問題無いし
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:42▼返信
というかこの程度の規模のゲームをまともに作れないって未来が無いがな
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:43▼返信
>>17
任天堂「そうですよ。韓国企業みたいに売れた後は無視すれば良いだけの話ですから」
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:43▼返信
※186
罰してるだろ 来年夏の3000円くらいのセールで買ってやる という罰を与える
オンラインゲームってのはそういうもんだ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:43▼返信
>>19
発売日に購入した連中は有償デバッグ要員と化すけどなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:44▼返信
そのまま出しても話題にならないからあえて有益なバグを残したんだぞ?その結果連日ダイパリメイクは話題になりまくりだから任天堂の大勝利ってね
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:44▼返信
増殖や色違いも復活って直してなかったの?
まさかメニューバグだけ防げればいいとでも思ってたの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:44▼返信
>>21
任天堂「嫌だ!!」
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:44▼返信
>>195
今後狂った武器を他に持ち出せる可能性はbfにはないんだよな。
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:44▼返信
リメイクの枠を超えてもはやニューバージョン
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:44▼返信
>>178
手のひらで踊らされてるな。バグを装った炎上広報なので、叩くよう誘導されていることに敏感になったほうがいい
広報の当事者になってはいまいか?と
よく犯罪があったとき視聴者や消費者が助長したという話を聞くが
それを逆手にとった高度な炎上広報なら、無視が一番まずい。叩かざるを得ない状況をつくりプレイヤーに広報に参加させる。やつら思ってるより賢いし、参加すればするほどに思うつぼだぞ
どしうちとかデモみたいなもん
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:44▼返信
>>176
マルチプレイがあるゲームで「悪用する気が無ければ問題無いバグだから大丈夫」が通用するわけ無いだろ
「悪用する気がある場合問題しかないバグで普通のプレイヤーが迷惑をこうむるから謝罪」が当然の動きだ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:44▼返信
今日は休日だし誕生日なので、ゆっくりさせてもらえませんか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:44▼返信
新たなるカーニバルの始まり
公式が黙殺してる限り延々と続くぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:45▼返信
>>24
そもそもニンテンドースイッチみたいな低性能ゲーム機でバグばかりなのが問題なのだが・・・」
※それだけ開発力が低いと言う事になる
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:45▼返信
>>206
「こうやって踊らされてるって書けば天邪鬼なネット民はやめるに違いない。僕って頭良い!」
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:45▼返信
超悲報!

すまんな、国内でPSゲーより売れまくっていて
もはやバグがマイナスにならんのだwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:46▼返信
>>41
それだよな。宗教とはそんなものだし
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:46▼返信
また新しいパッチ当てりゃいいだろカス
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:46▼返信
>>212
任天堂って名前が書いてあれば段ボールに何千円も出すユーザーばっかりだもんな
バグがあるってことに気付かない可能性すらある
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:46▼返信
メニューに「バグ」という項目を作って、そこからバグ操作できる様にすればバグでは無くなるのでは?!(こんらん
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:47▼返信
>>72
こうなったらみんなで任天堂を応援しようぜ。このままだと任天堂の次世代機は確実に死んでしまうし
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:47▼返信
そういえばBFも引き合いに出されて叩かれてるけど修正されたのも結構あるが
増えたバグもあるから厄介なんだよね
経験値関連のバグだけはたったの1時間で修正するくせにw

【BF2042】DICEさん、ロードアウトバグを残したまま休暇へ突入【ホワイト企業】

そんなBFの方はデカイバグを残したまま休暇になったからホワイトすぎる
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:47▼返信
スイッチ作りにくいんだろうな
大体後発だし
あと年末商戦で無理矢理未完成品を出したんだろうなとしか
さすがに把握出来ないレベルのバグじゃないし
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:48▼返信
>>31
そういえばファミコン世代任天堂おじさんが万引きと言われてイライラしたと言って破壊活動をしていた記事もあったな
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:48▼返信
バグで好き勝手できるからそりゃ売れますわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:49▼返信

さいきょうのポケモンが作れる神ゲーじゃんwww

223.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:49▼返信
思い出にウンコ塗りたくられた気分
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:49▼返信
このグラフィックでコマンドRPGでバグまみれなんてポケモン以外ないぞw
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:50▼返信
>>212
その国内で貧乏で買えないニートおじが言ってもな
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:51▼返信
※224
このクオリティでバグまみれ?って落胆の方が大きい
さすがにヤバいんじゃねポケモンって言う
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:51▼返信
>>219
マシンパワーは全てを解決するってのはPS3時代からずっと言われてるからな
豚さんだけがずっと理解出来てないけど
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:53▼返信
昔からポケモンは低予算&低品質&高価格のボロ儲けIPです
デバッグをユーザーにやらせればコストが浮いてさらに儲けられると気が付いただけ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:53▼返信
バグで叩いてるのはエアプアンチだけ
ツイッターじゃずっと好評だ死ね
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:54▼返信
もうバグモン製造機やん
ダイパリメイクのポケモンは永久移動禁止せんとボケモン業界破綻やろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:54▼返信
>>214
新しいバグが増えるだけよ
バグ増殖パッチだからな
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:54▼返信
>>212
任天堂の顧客は小売りだっていうの何時になったら覚えるんだ?w
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:55▼返信
>>229
貧乏エアプだからツイッターの他人の評価しか言えなくて草
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:55▼返信
ダイパリメイクなんて望むんじゃなかったわ...
235.ナナシオ投稿日:2021年12月14日 10:55▼返信
>>51
つまり前のバージョン、転売してた奴は無価値になると同時に買った奴は超弩級の大バカって事か
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:55▼返信
任天堂は楽でいいよな
バグだらけだろうがクソグラだろうが信者が文句言わずに絶賛してくれるから
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:56▼返信
アプデ前を高値で買ったやつ馬鹿みたいw
暴落だな
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:56▼返信
>>233
貧乏エアプだからネットで得たデマしか言えなくて草
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:56▼返信
>>168
任天堂は大敗北だぞ
イルカのせいにしてももはや手遅れだ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:57▼返信
親御さんがビックリしそう
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:58▼返信
>>238
デマならなんで公式が直すんです〜?直ってないけどな
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:58▼返信
旧バージョンメルカリ出品への、メーカの回答やな
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:59▼返信
うおおおんデマなハズなんだよおおおお
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 10:59▼返信
>>240
前回のアプデでメニューバグが使えなくなって親御さんがビックリしたから
今回のアプデでメニューバグを復活して再び便利なバグを使えるようにした
これは配慮したからこその復活であり公式が否定してないんだから仕様扱いなんだよね
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:00▼返信
バグの修正が明らかに蓋をしてなかったことにしてるだけだったしなぁ
蓋を剥がせば前と同じことができるのは当たり前だな
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:01▼返信
今年の流石KOTYゲーや
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:01▼返信
草ァ!
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:01▼返信
>>241
おかしいよなあ?
豚がプレイしたなら「バグを直した」アプデ内容くらい知ってる筈なのになあ?
何故それをデマと言い張るのかなあ?
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:02▼返信
修正の仕方がもはやセロハンテープとチラシレベルなんよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:02▼返信
ちゃんとした頭身のダイパリメイクが発売された世界線に行きたい…
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:04▼返信
そのうちポケトレとポケモンが交尾できる
バグが発見されてしまうだろう…
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:05▼返信
貧乏臭い修正パッチやな
パッチを作る資金も貰ってなかったんか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:06▼返信
BFみたいにマルチプラットフォームで製作した訳じゃないのに何故こんなにバグ多いんだ?
254.投稿日:2021年12月14日 11:06▼返信
このコメントは削除されました。
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:07▼返信
>>253
イルカが無能だからだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:07▼返信
幼児に泣きつく50代ブヒおじちゃんが発狂なさったぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:08▼返信
発狂してるのは事実を突かれてデマだと必死に叫んでるぶーちゃんだろうに
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:09▼返信
>>187
((((;゚Д゚)))))))
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:09▼返信
クソゲーオブザイヤーにBFと並ぶレベルのクソっぷり
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:09▼返信
>>254
もうその老害ソングコピペも使えなくなったね
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:09▼返信
※255
無茶な納期を設定した任天堂が悪い
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:10▼返信
バグを直せないなら残したっていいんだよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:10▼返信
>>255
たとえ外注でぶん投げてもゲーム出す前に任天堂のチェックぐらい入るだろ
コレでGOサイン出した任天堂は無能のってことだな
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:10▼返信
>>255
ゲーフリ増田「責任者であるディレクターで参加してるのに忘れられてる」
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:10▼返信
これバグモンのまま休暇突入パターンだな
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:11▼返信
草。
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:12▼返信
>>262
だから残したまま塞いだ訳で
その塞いだ蓋も柔らか過ぎてすぐ破れたけどさ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:12▼返信
>>265
BFの方は致命的なロードアウト初期化バグを残したまま休暇へ突入したわw
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:13▼返信
>>268
開発規模もマルチでもないのにこれだけバグ出すのは無能の極みだぞ?
仮にもBFは謝罪してるけど
任天堂ずっと黙認だもんなw
270.投稿日:2021年12月14日 11:14▼返信
このコメントは削除されました。
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:15▼返信
くっ 神アプデが来てしまったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせることが出来るんだ!
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:16▼返信
物売るってレベルじゃねえぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:17▼返信
これでまた売れるなw
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:18▼返信
>>270
もう任豚の白旗ソングなんだからこれ以上恥を晒すのはやめなw
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:18▼返信
こりゃ来年の来年のGOTYは絶望的だなw
ノミネートすらされねーよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:18▼返信
同時押しや素早い操作によるもの程度のバグかと思ったら意外と根が深い?
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:18▼返信
悪質なアプデによってクソゲーになってたけど
有志の力で神ゲーとして復活したな
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:18▼返信
※270
このコピペ、カッコで注釈つけられても元ネタわからんのだが
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:18▼返信
信者達、まさか敵がゴキだけだとでも思っているのか?
むしろファンだからこそこのゲームのずさんさが許せないんじゃないのか?
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:18▼返信
>>268
ハート連打楽しい?
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:19▼返信
>>269
switchで開発する時には据え置きと携帯のバランスを取らないといけないから
実質的に縦マルチみたいなもんよ
そこにゲーフリお得意のポケモンスパゲッティコードを土台にして
ゲーム初開発のイルカに
短い納期で仕上げろ任天堂が加わるからな
ダイパリメイクにジェットストリームバグアタックを仕掛けてるような状態なんだよね
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:20▼返信
(メニューが)裏返った!!!
バグ復活!!!
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:20▼返信
※274
このコピペの面白い所はこれを作った中年豚バイトがコソコソ削除してる所
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:21▼返信
任天堂「イルカさぁ、修正出来ないなら応急措置で塞いでしまえよ」 ←こいつが黒幕
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:21▼返信
このゲームのポケモンに何の価値もなしってことだな
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:21▼返信
>>280
俺は一度もしてないから意味不明w
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:21▼返信
っぱ、任天堂クオリティよ!w
世界に誇る低技術とそれを褒める信者たち
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:22▼返信
任天堂の敵は任天堂自身でした
ただの自滅
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:22▼返信
野良デバッガー優秀
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:23▼返信
Q「アプデしたらどうなるんです?」
A「新たなバグが生まれる」
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:23▼返信
>>287
世界に誇るのは任天堂の圧倒的な利益率だけどね
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:24▼返信
ゴキーをブヒーに置換するとしっくり来るな
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:24▼返信
すまん、メルカリでアプデ前のソフトと本体を
買った情弱おりゅ?w
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:24▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:25▼返信
欠陥品で草
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:26▼返信
>>293
そんな奴おらんやろw
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:26▼返信
もう終わりだよこの国
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:27▼返信
豚がまたゴキの陰謀とか言い出すに
一億ジンバブエドルを賭けるわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:30▼返信
これが豚の言う任天堂は不死鳥のように蘇るってやつですか
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:31▼返信
早くホーム開放しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:32▼返信
一方テイルズとキムタクが如く2の致命的をバグにはミエナイキコエナイするゴキブリなのであったw
 
まさにダブルゴキンダードw
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:32▼返信
まぁ根本のバグ修復した訳じゃ無く妨害メッセージ入れた手抜きアプデだったからな
それ超えられるバグがあるのはお笑いだが
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:32▼返信
修正前のやつ高額で購入したやつ涙目じゃん(笑)
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:33▼返信
>>301
つまらなすぎて驚いた
ゴキンダードはちょっと…もっとなんかいい煽りは考えつかないの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:34▼返信
>>301
日本語も不自由なのに英語のつまらない捩りとか身の程を知れよw
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:34▼返信
ワザであり問題とは思えない
エアプの批判は一蹴すべきだ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:35▼返信
1919ゴキブリハード民に言われる筋合いはない
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:35▼返信
>>301
鏡見ろよこのダ"ブー"ルスタンダードが
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:35▼返信
さすが爆売れのポケモン
救済処置は用意してあったんだねwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:35▼返信
もう修正しなくて放置した方がいいレベルだな…アプデしても増えたものは消えないしまた再発もしそうだし
訴えられて賠償金払ったら方が平和かも
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:36▼返信
ダブル ブタ ンダードの方が語呂がいいよね
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:36▼返信
>>301
こんなひどいバグあったっけ?www
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:37▼返信
やっぱり。
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:37▼返信
>>307
バグは全て修正したって言ってなかったっけ?w
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:38▼返信
HOME連携も決定してるし
これ擁護してるやつアホなのかポケモンに興味無いのかどっちかやろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:39▼返信
ダイパデメイクのバグが酷すぎてちょっとした他社ゲーの微バグにも噛みついてるアホ豚が居るってマジ?
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:39▼返信
くっ 神アプデが来てしまったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせることが出来るんだ!
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:39▼返信
※287
いかに低レベル商品をクッソ馬鹿な客どもに売れるかというプロデュース能力自慢
だがすまん私はパスだ
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:39▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:40▼返信
>>291
ゴミ売って儲かるのはスゲぇよな
テスラ缶と同じ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:41▼返信
修正したらしたで後続プレイヤーと格差が産まれまくって一生追いつけなくて駄目だし詰んでる
次回作は完全切り捨てでプログラム完全作り直しでポケモン仕切り直しするしかないな
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:41▼返信
他社ゲーのバグにもならないバグに噛みついてもダイパリメイクのバグは消えないぞ?
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:41▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:42▼返信
くっデマくん…また1000コメコピペしちゃうの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:43▼返信
公式ワザ😭
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:43▼返信
>>301
外国語を知らないものは、自分の国語についても何も知らない。    〜ゲーテ〜
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:43▼返信
これはもうバグの利用を公式が認めたって事でいいだろw
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:43▼返信
そら任天堂も開発拠点の拡張しますわ…
イマサラタウンやけど
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:43▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
330.投稿日:2021年12月14日 11:44▼返信
このコメントは削除されました。
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:44▼返信
ダクソ3のフォースバグ復活アプデ思い出した
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:45▼返信
>>307
ファミ痛情報キターwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:45▼返信
ポケモンって"この程度"なんですよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:45▼返信
豚による発狂コピペのバーゲンセールだな、今回はw
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:46▼返信
発売2日で崩壊したバグゴミゲー
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:46▼返信
くっ これもフェマだったか

結局また俺たちソイニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:46▼返信
バグゲー卒業できなかったねw
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:47▼返信
バグモンがもう商売になってるらしい
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:47▼返信
>>336
フェマてw
手打ちは良いけど笑わせてくるなよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:47▼返信
剣盾と互換性云々の動きはもうやめたほうがいいよね
バグモンだらけだし
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:47▼返信
任天堂の足を引っ張っているのは結局のところ豚なのである
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:48▼返信
>>3
このネタはTwitterで大炎上していたな
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:48▼返信
豚が発狂してコピペ連投すればするだけ記事が上位にきて皆の目に入ることになるだけだから
任天堂からすれば余計なことしてんじゃねぇってことなんだけどなw
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:48▼返信
>>336
ソイニーに草
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:48▼返信
ユナイトもキャラがずっと無敵に成っちゃうバグでゴミ化してるし
ダイバリメイクもゴミのままだね
任天堂のゲームってバグゴミゲーしか無いね
買う価値が無いな
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:48▼返信
いまだに無理筋な擁護してるやつはまともなユーザーの足引っ張るだけのゴミ同然の存在だぞ
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:48▼返信
くっ これっもデマだったkあ

結局んまた俺たちソニーファンは泣けてしまった

いったうどいすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:49▼返信
>>347
在日コピペマンくん乙
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:49▼返信
>>310
裁判所命令で「希望者への返金」も追加で。
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:50▼返信
メニューバグは、ゲーム中の最初から最後まで殆どの状況において、メニューを開閉するだけで意図せずとも起こり得る深刻なもの
パッチ程度でそう簡単に消せるものじゃない
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:50▼返信
さてPokémon HOMEでバグモンを排除出来るのでしょうか…出来なければ終わり
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:50▼返信
これは日本でも返金が必要だろ、消費者を舐めてるわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:50▼返信
>>341
真に恐れるべきは有能な敵ではなく、無能な味方である
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:50▼返信
お願いだからこれで懲りてくれゲーフリ
もう外注なんてしないでくれ
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:51▼返信
エラー吐くよう応急処置しただけで根本を取り除いてないからな
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:51▼返信
アルフェンやキムタクが無敵になったり技解放されるバグなんてあったっけ…?
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:51▼返信
>>328
拠点では無くゲーム開発費に充てた方が・・・
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:51▼返信
バグ直してバグを生む
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:51▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちspビーフアァンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:52▼返信
リメイク大好き任天堂
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:52▼返信
リメイクで旧作より劣化するのはさすがだな
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:53▼返信
これが任天堂の暖かいバグwww
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:53▼返信
>>351
ありえない技構成は弾けるだろうけどありえる範囲のポケモン増殖されたりしたら無理だと思う
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:53▼返信
>>359
どーした?
バグったのか?
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:54▼返信
アルセウスの開発で手が離せないのにダイパリメイクも両方作ると言ってしまったゲーフリが悪いわ
その結果無理だと覚って外注だもんな、愚かすぎて何も言えない
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:54▼返信
任天堂は大人しく花札でも作っててよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:56▼返信
くっ これもデマだtったか

結局またお手たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:56▼返信
>>235
これもやっぱSONYのせいだよね。
バカゴキ共が煽ってプレッシャー与えてるのが影響してる。
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:56▼返信
※344
鯉のエサかよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:56▼返信
どうせアルセウスもほぼ外注なんだろ
知ってる
バグまみれ確定だよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:56▼返信
こんな昔から進化もしてないゲームでバグだらけってどーやったら出来るんだよw
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:57▼返信
力技でメニューバグを使えなくしただけでバグそのものは存在していたからな
別ルートを開拓されてメニューバグが復活したという話
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:57▼返信
一番の悲報者はメルカリでアプデ前ダイパ入りのSwitch本体買ったヤツだろうなw
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:57▼返信
パッチで修正した訳ではなくアクセス出来ないようにしただけだから、新しいパッチが出るとバグにアクセスするルートが再構築されるわけなのか?
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:59▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:00▼返信
ダイパのバグがイルカだけではどうにも出来ず人員を割く
→納期に追われアルセウス終盤が手抜きになりバグが頻発
ありそう
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:00▼返信
増田順一@Pokémon@Junichi_Masuda
みんな、ありがとう!

2021年12月9日
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:00▼返信
>>373
好き好んでバグモン買ったやつが損した分にはざまあとしか思わんだろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:01▼返信
>>371
むしろ昔のプログラムずっと使い回してるから外注が下手に弄ったらおかしなことになったんじゃ
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:01▼返信
>>377
ダイパリメイクのディレクター増田
感謝のメニューバグ復活アプデ
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:01▼返信
くっ これもっもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:01▼返信
アプデ前のは高速ダース単位レベルで増殖できたから
まあアプデ前買った奴はそれはそれで楽しめてるんじゃないかな?w
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:02▼返信
>>374
バグに繋がる道路を適当な物で封鎖したから隙間や迂回ルートを使えばそりゃ復活するわな
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:04▼返信
これ普通だったらデバッグで大量にバグ見つかって、
発売延期するレベルの製品じゃね?

こんな状態で発売していいんだったら、
そりゃ納期なんか誰でも守れる
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:06▼返信
もう信用問題だよな…
今回で流石に任天堂への信頼をかなり失ったろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:07▼返信
ポケモン公式サイトより
お問い合わせ窓口 年末年始休業のお知らせ
2021/12/13
2021年12月28日(火)より、株式会社ポケモンの以下のお問い合わせ窓口は年末年始休業となります。
2022年1月からの営業再開日は窓口により異なりますので、以下をご確認ください。
メールでのお問い合わせは24時間受け付けておりますが、いただいたお問い合わせは、休業期間終了後、順次回答させていただきます。
休業期間中ならびにその前後を含め、いただいたお問い合わせの回答には、営業再開後1週間から10日前後、お時間をいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:07▼返信



ポケモンと言えばバグ、バグと言えばポケモンだからなw


388.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:07▼返信
>>384
ユーザーなめ腐ってる任天堂は何がなんでもブラックフライデー前に出したかったんだろうな
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:07▼返信
これデバッグモードへのアクセスキーを完全に消すの忘れて、殆どが残っている状態なのでは
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:08▼返信
開発担当が何処か以前に販売を担当したのが任天堂な訳だから総責任は任天堂が全てを被る事になる
現時点で販売停止と回収でも告知してりゃ傷は浅かったのにな
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:08▼返信
これ、けっきょく余計なエラー落ちまで増やしただけじゃね
バグ、強制終了とちゃくちゃくとKOTYに相応しくなってんな
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:08▼返信
>>386
メールでのお問い合わせは24時間受け付けておりますが、いただいたお問い合わせは、休業期間終了後、順次回答させていただきます。

バグの件を問い合わせても回答が来年?w
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:09▼返信
>>379
横だがゲーフリのポケモンのプログラムってスパゲッティコードだから
過去にまともに読めたのって天才だったイワッチくらいなんだよなぁ
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:10▼返信
>>75
横からだがデマなのはエラー落ちさせるって点や
Twitterに上がってる動画はアプデ前でメニューバグとは違う問題のエラーだったんや
メニューバグに対して行った修正はメニューバグをする為の操作をできなくしただけだから別の操作方法が見つかれば今回みたいにいける
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:12▼返信
ディアルガの色違い欲しいディアルガの色違い欲しいディアルガの色違い欲しいディアルガの色違い欲しいディアルガの色違い欲しいディアルガの色違い欲しい
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:12▼返信
固定リセット2000回以内で
ディアルガの色違い出ますように
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:13▼返信
ゲーム自体より版権ビジネスの方が儲かるから
ゲームの方はもう適当にしてもええ
宣伝の一つくらいに思うとるんやろな
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:13▼返信
>>186
bfは速めにアプデ対応したし、今は環境が崩壊するような致命的なバグなんてほぼ無いわ
まあダイパもbfも買ってないお前には絶対分からんけど‪w
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:13▼返信
>>392
今出せばまだセーフじゃないか?
今週がリミットかも
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:14▼返信
バグが定番だとかそういう問題じゃないんだよ
今までは携帯機と据え置きが別々だったからどうにかなったけど
今は1台に集約されてしまっている据え置きもどきのSwitchで大規模なバグ騒動を引き起こしたらガチで倒産するレベルの信用問題に発展すると何故理解出来ないのか
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:14▼返信
パッケージのディアルガパルキアみたいな湿布貼っただけじゃ肩こり再発するしな
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:15▼返信
テイスペクソゲーポンコツといえば錢天堂
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:15▼返信

これが低クオリティ低品質ってやつですか
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:16▼返信
>>400
バグが定番いうても、ゲームの根幹に関わるバグは基本出してなかったからな
もうダイパは完全隔離しかないよ
連携したらポケモンのブランドが壊れる
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:16▼返信
バグは完全に修理済み
これはワザである
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:17▼返信
バグは完全に修理された
これはワザ
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:17▼返信



コイツいつもバグってんなw


408.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:17▼返信
ポケモン終了のお知らせ
今のままじゃマリオやゼルダもこうならないとは限らないな
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:17▼返信
根本のバグを潰さずに蓋しただけだからこうなる
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:17▼返信
バグは完全に修理されていて問題ない
これはワザだ
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:17▼返信
>>406
じゃあもう修正されないんだ
かわいそ
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:17▼返信
>>381
初代プレイステーションが発売されてから

任天堂に売上で一度も負けたことないんだけどw
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:18▼返信
バグは修理済みです
これはワザ
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:18▼返信
バグは完全に修理されているということ
これはワザで問題ではない
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:18▼返信
ぶーちゃん、必死に苦しい擁護をすると任天堂が倒産するよ?
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:18▼返信
>>410
ワザだったらもうHOME使えるようにしないとw
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:19▼返信
増田順一@Pokémon@Junichi_Masuda
みんな、ありがとう!

2021年12月9日
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:19▼返信
>>64
少なくともTwitterに上がってた動画の奴は撮影者の勘違いだったって本人の口から語られてるぞ
勘違いと言っても実はアプデ前だったってのとメニューバグとは違う問題のエラーだっただけだからゲームとしてやばいのは変わらないがな
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:19▼返信
>>403
惜しい
これが低コスト低クオリティ高額ボロ儲けってやつ
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:19▼返信

豚が呪文のように唱えてるwww
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:19▼返信
apexのバグの数と競ってんのか?
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:19▼返信
>>381
何をするでもなく勝手に蟹みてーに泡吹いてるじゃねえかw
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:19▼返信
>>403
よくゲーム自体は面白いから…とかいう人おるけど、これリメイクなの頭から抜けてるよな
面白かったゲームから面白い要素を引き継いでるだけで、リメイクオリジナル部分で評価すると、リメイク前のほうがいいという…
まじでこの産廃でなんで売り出したんだ
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:19▼返信
甘やかされた結果任天堂は腐りに腐りましたとさ
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:20▼返信
これを不具合じゃないって喚くのは
任天堂にとって営業妨害だな
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:20▼返信
※417
増田さんも新たな増殖バグの誕生を祝福してるなw
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:21▼返信
ワザだろ
バグじゃないわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:21▼返信
>>367
コピペも満足にできねえ雑魚がよぉ!?
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:21▼返信
これでも擁護するのはもはや任天堂アンチだろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:21▼返信
ワザだからネガキャンやめろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:21▼返信
>>424
金稼ぎに腐ったもくそもない
情弱一般人相手にボロ儲けできれば勝ち
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:21▼返信
バグはもうないとか言ってたニシくんを焼き払う任天堂本社
完全にニシくんを殺しに来てる
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:21▼返信
>>414
なら広めても問題ないな
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:22▼返信
前のはバグ
これは仕様
だからちゃんとバグは治ってる
ということにするから大丈夫
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:22▼返信
ワザはゴキゲームにもあるだろ
なんで批判するのか理解不能
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:22▼返信
アプデではなおしようが無いんだろうなw
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:22▼返信
>>430
ネガキャンってワザで問題ない
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:23▼返信
ワザだという事実をはっきりさせるべき
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:23▼返信
>>435
じゃあダイパは連携してもいいよね
なんでしないの?
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:23▼返信
>>435
じゃあそのワザとやらはなんで一旦封印されたんだよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:23▼返信
クソリメイクがバグ復活のお陰でまたオモシロバグゲーに戻ったな
良かったね😉✨
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:23▼返信
信者にとって、お布施の理由付けのためのものだからゲームの中身はどうでもいいんだろ。マリオかポケモンが動けば、ファッキンサッカーだろうが、バグだらけだろうが、大した問題じゃないのだろう。
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:24▼返信
ワザニシ増殖バグw
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:24▼返信
>>441
ダイパ世代まじでかわいそう
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:24▼返信
あのクオリティでバグ再発とか、ポケモン自体がゲーム界の癌やな。
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:24▼返信
※404
ポケモンブランドの本質は任天堂くらいしか知らんし遊ばん
アホでニワカなユーザーの無知故のハードルの低さやから
この程度ではブランド…と言うかメッキは剥がれんやろ
こんなバグよりポリゴンショックの方がダメージが大きいまである
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:24▼返信
>>438
Twitterなりで勝手に広めてきなよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:24▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:24▼返信
>>439
連携の準備をしているだけ
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:25▼返信
UE5のマリトッツォとかいうクソをありがたがってるゴキにはわからんだろうが、
ただグラフィックが綺麗なだけで中身のない開発者のオ○二ー臭しかしない虚無ゲーより、笑えるバグでユーザーが盛り上がれるダイバリメイクのほうがよほどゲームとしてまともなんだよなぁ
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:25▼返信
>>448
修正されたってのはたしかにデマだったな
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:25▼返信
メニューバグ=ウラワザ=公式チート認定で気にせず使い放題
一般人は気にしない
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:25▼返信
インストールベースのハードだったら削除で終わるけど、低スペックハードは未だに時代遅れのROMだからな
昔と違って、穴を塞ぐ方式には限界がある
これも低スペックが故の弊害だな
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:25▼返信
バグを利用して致命的なバグ達を封印してた蓋が再び開いただけ
どっちにしてもバグだがね
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:25▼返信
一般人はポケモンとウマ娘だよ、ゴキちゃん…
ゴキハードなんか誰も話題にしてないよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:25▼返信
ワイはBFじゃなくてCOD買ったから個人的には別にいいがまぁEAもなかなかクソやな
ごめんなさいの一言も無く臭いものに蓋して隠蔽する気満々のゲーフリ&旗色工作堂はもっと酷いがね
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:26▼返信
>>455
ウマ娘をNゾーンに巻き込むな
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:26▼返信
>>450
同じ土俵に上がれないハードは何言っても無駄やぞ
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:26▼返信
うっ これもデマだったか

メッキョクまた俺たちソニイーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:27▼返信
ゲーマーだけが使えるワザだから
一般ユーザーには影響しない
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:27▼返信
>>460
残念ながらゲーマーじゃ無くても使えるんだわ
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:28▼返信
何の為のパッチだったんだよアホかよw
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:28▼返信
メニューバグさえ再現できれば元の木阿弥ですな(笑)
もう公式がバグ認めて「使わないでください」ってアナウンスしなよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:29▼返信
>>460
この場合の一般ユーザーとゲーマーの差ってなんだよwww
ダイパリメイク持ってれば誰でもできるのにwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:29▼返信
ワザってなんだよ
バグワザって言いたいのか?
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:29▼返信
ラッキー公園なんか作ってないで真面目にゲーム作れw
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:29▼返信
無能パッチで本体ストレージを圧迫しただけwwww
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:29▼返信
>>235
やはりポケモン界隈はガイジしかいないなw
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:29▼返信


これ喜んでるとかやっぱゴキブリはゲーム業界の癌やな

470.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:30▼返信
もうダメだよこのハード
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:30▼返信
任天堂が一番苦手なのはゲーム作りw
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:30▼返信
狙ってバグらせて遊んでる奴らを基準にするとか馬鹿かな?
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:30▼返信
プレイヤーと開発者の仕様の隙間を付く勝負が楽しめるのも、ポケモンが神ゲーだからだよね
ゴキハードのゲームは誰もやってないから、こういう楽しさがない
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:30▼返信
ダイパってなに?
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:30▼返信
これは来年はダイヤモンドパールアルティメットリメイクが出る布石だな
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:31▼返信
>>455
どっちも原神に勝てない雑魚やん
もはやオワコンだがポケモンユナイトも結局best mobile game賞取れなかったね‪w
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:31▼返信
今回は外注のイルカだけど初代からセレクトバグやエンディング呼び出しあったし延期を重ねた金銀も岩田頼りでなんとか発売したけどボックス使った増殖バグあったしその後のシリーズもバグは色々あるからな
ポケモンなんてそんなもんなのよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:31▼返信
>>12
それらを引き合いに出そうとしてもポケモンの対応を杜撰さがより際立つだけだぞ。
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:31▼返信
>>469
修正されてなかったのにあり任してて悔しかったん?
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:31▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いっらいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:31▼返信
>>469
俺は悲しいよ
こんなクソゲーをポケモンとして出した任天堂の雑さが
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:32▼返信
>>472
低予算低品質で意図的にバグゲーを作ってる奴らを基準しちゃうとなw
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:32▼返信
HOME連携やアルセウスの発売を待たずしてポケモンというコンテンツは死にましたw
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:32▼返信
ケントゲームズさん「普通に面白いんだが? 叩いてるやつなんなん?」
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:32▼返信
秒速でパッチがでるだろ
任天堂の開発力なめすぎ
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:32▼返信
>>469
喜んでるのはバグ使って増殖させたいプレイヤー定期
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:32▼返信
>>473
任天堂はユーザーをデバッガー扱いする企業ってことね
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:33▼返信
しかし、よく見つけるものだw
これで味を占めたユーザーは、今後の作品でも血眼になって増殖バグを見つけてしまいそうだなぁ…
初回出荷前にしっかりバグフィックスしておかないと危ないぞ(諫言)
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:33▼返信
>>485
開発力が無いからバグ再発してんだろw
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:33▼返信
>>484
IGNJ「オリジナルより劣化した懐かしさだけのゲーム」
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:33▼返信
>>480
任天堂は儲かってウハウハで購入者と開発者と豚が泡吹いてるですわw
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:34▼返信
>>477
下地にゲーフリの継ぎ足しバグまみれプログラムを使ってるから
同じボックス使った増殖バグがあるんだよw
秘伝のソースみたく継ぎ足しプログラムを使い続けるんじゃねーよw
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:34▼返信
まあ売れてるし、公式も何も言わないのに、文句出てないんだからいいんじゃないの?EA辺りが同じ様な事やったら連日叩かれてるだろうに、甘やかされてんなぁとは思うが。
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:34▼返信
で、ゴキハードのアイマスとかラブライブにはバグがなかったの?
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:34▼返信
修正データを修正前のデータを使って作ったのかね?w
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:34▼返信
1.1.1を本体ごとを高額で買った人達お疲れ様です!
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:35▼返信
くっ これもデンマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:35▼返信
>>494
イルカ「ポケモンよりアイマス優先に製作したから致命的なバグはないね」
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:35▼返信
>>494
それはバンナムに言え
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:35▼返信
冬のバグ祭り
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:36▼返信
バグモンが揶揄のパワーワードで確立するな…
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:36▼返信
もうポケモンの作品ごとに独立させれば?
ダイパのポケモンはダイパ内でのみ交換、対戦可能で、
新作は新作内でのみ交換、対戦可能ってな具合に。
それでなくとも作品ごとにポケモンの種類が増えていってしまうせいで、もう限界でしょ。
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:36▼返信
マリオの乳で育ったIGNJライター渡邉卓也
「進化というより退化したポケモン」
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:37▼返信
これが豚ちゃんの目指した親御さんがビックリしないこれぐらいの方が安心するあたたかみのあるゲームなんすよ
豚ちゃんも本望だよねぇ
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:37▼返信
>>32
連携させたら『さあ、地獄への扉は開かれた』ってキャッチコピーつけてアナウンスして欲しいねw
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:37▼返信
>>494
テストプレイは任天堂側の仕事と責任だから、バグを見逃したのは任天堂だぜ?
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:37▼返信
バグは滅びんよ何度でも蘇るさ
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:37▼返信
何でこんなお粗末なんだよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:37▼返信
コレが豚の言う未完成ゲームを有料β版で遊ぶユーザーか

豚はまずSwitch買え
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:37▼返信
ストーリーがいい→リメイク前でいいよね
バトルが楽しい→リメイク前でいいよね、剣盾でもいいよね
ダイパだけのポケモンがいる→リメイク前でいいよね
3Dがいい!→剣盾でいいよね

ダイパリメイクだけの面白い要素って何?バグ以外で
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:37▼返信
こういうバグ使った奴しかオンラインに居ないのがなんとも…
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:38▼返信
>>492
25年継ぎ足された秘伝のタレ的なスパゲッティーコードやからな
今更直しようも無いんだろうね
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:38▼返信
マリオクラブって無能だよな
バグ報告とかしてなかったんだろ悪質
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:38▼返信
大会でもバグポケモン利用出来ると思うから
多分バグをバグではありませんと言って
そのまま放置すると思うよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:39▼返信
PSユーザーは箱ユーザーと違って他ハードのこと貶すことしかしないから嫌い
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:39▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしおなまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:39▼返信
任天堂はいい加減この不具合をちゃんと消費者に周知しろ
周知しないなら不具合じゃない=仕様ってことだから
メニューバグがあるまま公約通りHOME連携させろ
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:40▼返信
>>498
横だがアイマスはラブライブの映像制作実績があるから得意分野なんだよな
しかもイルカが普段使ってるアンリアルエンジンで作ったしね
バンナムから下地として提供されるデータの質も
ゲーフリとは天と地ほどの差があったろうしな
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:40▼返信
>>515
そりゃ箱ユーザーなんて絶滅危惧種だからなw
遭遇すらしないしw
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:40▼返信
クソゲーオブザイヤーおめでとう
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:41▼返信
※520選評も書かない雑魚が何言っても無駄まずは選評書いてね?
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:41▼返信
みんな、開発者たちの勇姿を見るんだ。

彼らは年末年始休み返上で働いてくれるぞ
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:41▼返信
コンパのゲームも発売直後はバグ有りじゃん
でもパッチがでりゃ問題ないからおまえら騒がないじゃん
それと同じ事がなぜ出来ないのゴキは
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:42▼返信
>>515
任天堂ユーザーは箱ユーザーと違って一般人を騙すことしかしないから嫌い
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:42▼返信
>>46
実際、色ちがいや強い個体を出してきたプレイヤーは自力で入手したのにバグで入手したと言われてしまうらしい。
コンテンツとして完全に死んでるよ。
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:42▼返信
>>517
任天堂「そんな事しても一銭の儲けにもならないし知りませ~ん♪」

...割とマジでこんな感じやろな
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:43▼返信
>>523
パッチが出れば問題ない

パッチ3回目でメニューバグ復活
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:43▼返信
売れれば良いという問題ではない
もはやバグが酷すぎて回収をせざるを得ない状況まで来てる
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:43▼返信
>>513
こんなに腐るほどバグが見つかった時点で、マリオクラブの信用度がた落ちだわ
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:43▼返信
みんな、開発者たちの勇姿を見るんだ。

彼らは年末年始休み返上で働いてくれるぞ
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:44▼返信
ゲフリはローガイ企業
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:44▼返信
>>530
自業自得やん
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:45▼返信
>>523
任天堂ってコンパ並みの企業だったかw
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:45▼返信
やっぱりポケモンクソゲーじゃんw
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:45▼返信
マリオ→手抜きマンネリゲーを連発するもbest family賞を取れず
ポケモン→「ポケモンだから」で買う脳死信者のせいで、デジモンや妖怪以下の低クオリティバクゲー量産
カービィ→オワコン
豚の最後の希望ブスザワ2も怪しくなってきたな‪w
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:46▼返信
>>530
ダイパリメイクディレクター
ゲーフリ増田「今日は休日だし誕生日なので、ゆっくりさせてもらえませんか?」
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:46▼返信
そういや、マリオクラブ出身の奴がデバッグ会社の猿楽庁とか設立してたな
アレもマジでデバッグしたの?っていう出来のソフトに認定マークつけてたけど、マリオクラブの伝統だったんだな
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:46▼返信
>>533
コンパ以下の開発力だよ任天堂は
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:46▼返信
>>515
欠陥品の低能ゴミハードを平気で発売する任天堂がいけないんですよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:46▼返信
スイッチがポケモンの話題で大盛り上がりの頃
ソニーはPS5本体の着せ替えグッズを発表していたが、誰にも相手にされなかったとさ
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:47▼返信
>>515
バグ直せが貶す事になるのか?スペック上げてもっと良いもの出せが貶す事か?だから任天堂ユーザーは宗教とか言われるのよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:47▼返信
いや、すげぇわ…
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:48▼返信
>>530
イルカ「年末?普通に休みますよ、任天堂さんが休んで良いと言ってくれたんで後はゲーフリさんに任せます」
ゲーフリ「年末?普通に休むよ、アルセウスの開発は年が明けてから再開するんで」
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:48▼返信
>>368
糖質か?
545.投稿日:2021年12月14日 12:49▼返信
このコメントは削除されました。
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:49▼返信
>>540
言ってて虚しくならんの?
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:49▼返信
このゲームは発売前に更新データの配布をするという異例の措置がとられた。メーカー側も事前にこのゲームがどんな状態か把握していた可能性がある。購入者はおそらく皆事前の更新を済ませていただろうが、結局このざまだ。猛省すへし
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:49▼返信
>>513
電通の天下り先なんじゃないの
起動しました通ってヨシレベルじゃん
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:49▼返信
>>545
バグを修正するパッチの配信はデマだったな
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:50▼返信


ほんで?これはソニーが悪いの?ゴキブリが悪いの?どっち?ねえ?どっちなのよおおおおおんんん!????
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:50▼返信
バグは滅びんよ。何度でも蘇るさ!!
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:51▼返信
>>69
それがデマだっつってんだよクソゴキ
ツイートした本人がアプデしてないだけでしたって訂正してんだよ
嘘だと思うなら本人のツイート見てこいデマゴキ
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:51▼返信
>>550
任天堂が悪い
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:51▼返信
ポケモンがバグだらけだからソニーと戦います
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:51▼返信
任天堂製品とかもう触れる価値すら無くなったな
折角「久々に買うのを検討してみるか」と思ったらこの始末だよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:52▼返信
>>554
ニシくんまじでソレだからな
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:52▼返信
継ぎ足し使ってきた秘伝のバグコードは笑うわ
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:52▼返信
わざとバグらせなければ普通に遊べる時点でBFより余程まともだけどな
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:53▼返信
>>555
事前情報で剣盾より酷かったから、検討もしなかったぞ
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:53▼返信
>>558
もうほとんど改善してるんでポケモンよりはマシ
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:54▼返信
※553いーやそれは無い
Sonyかゴキブリのどっちかが悪いハズだ
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:54▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:54▼返信
>>558
ポケモンのステータス画面でちょっとメニューボタン押したら強制終了しちゃうんだよなぁ
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:55▼返信
>>561
他人のせいにしてる限り任天堂は死ぬまで腐り続けるよw
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:55▼返信
他の会社だったら回収ものだろこれ
未だに公式からは不具合やバグというアナウンスさえなく全スルーだしユーザー軽視にも程があるわ
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:55▼返信
「古い古い、秘密の言葉。『リーテ・ラトバリタ・ウルス・アリアロス・バグ・メニュー』」
「リーテ…?」
「『我を助けよ。バグよ甦れ』という意味なの。」
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:55▼返信
>>561
任天堂みたいに低スペ粗悪品作らんのが悪いんだよな、任天堂はおかげでいつもバカにされる役だわ
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:56▼返信
>>559
事前情報じゃ当然だけどバグ話まではなかったやん
等身とグラが酷いぐらいの話だけだったしな
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:56▼返信
>>561

ニシくんの真似は辞めろwww
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:56▼返信
>>566
HOME連携がバルスかな?
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:57▼返信
どこが作ってんだよこれ。
任天堂はバグチェック厳しいイメージだったが、もうそんなことねーのか?
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:57▼返信
>>560
ポケモンもほとんど改善してるだろ馬鹿かよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:57▼返信
>>565
他の会社なら忖度なくKOTY行きだろ
強制終了とバグだらけで選評に並ぶ
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:57▼返信
>>565
他の会社だったら社命に関わるが任天堂のユーザーはバカだから一生騙されてる事に気付かない
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:57▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーフアァンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:58▼返信
低性能
低品質
任天堂らしいじゃんw
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:58▼返信
>>571
デバッグはバグを見つけるだけで直すのはイルカだからな、任天堂は関係ないんよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:58▼返信
>>572
ポケモンの何処が改善してるんだ?言ってみろや
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:58▼返信
>>571
任天堂「乳◯隠れて無いけどOK」
こんなチェックやw
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:59▼返信
>>577
マリオクラブさんの名前何で出したんすかねぇ…
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:59▼返信
>>571
話題にならんだけでマリオデとかバグの宝庫やで
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:59▼返信
任豚「ソニーを相手に戦います」
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:00▼返信
改善するどころか前より改悪じゃん
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:02▼返信
>>558
ポケモンは任天堂独占だからBFどうのこうのは全然煽りになってないぞw
お仲間のチカやPC厨も敵に回すの?w
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:03▼返信
>>580
逆に社名出さずにデバッグに関わるなんて可能なのか?
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:03▼返信
>>571
ポケモンなんて初代からバグまみれだよ
今回は歴代最強バグ祭りだけど
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:04▼返信
>>515
豚は自分で買うわけでもないくせに箱ユーザーPCユーザーに寄生してるじゃん
しかもサードも憎んでるし
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:04▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:05▼返信
>>561
何かの陰謀ニダゴキ
異教徒の仕業ニダゴキ

カルト宗教の言い分そのまんまだよね…
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:06▼返信
>>571
イルカ
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:06▼返信
クソゲーオブザイヤー受賞おめでとう

令和に相応しいクソゲーやんw
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:07▼返信
>>584
箱やPCのサード憎んでるのは元からそうだぞ
そのくせ都合のいい時はプライド捨てて泣きつく
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:08▼返信
>>591
折角除外されたのにまた候補入りだな!
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:12▼返信
そもそもメニューバグしようとしたら強制終了するって
根本的な解決に全くなってない修正だったからな
アホとしか言えない
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:13▼返信
略称もダイバグに変えろ!
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:15▼返信
>>594
それTwitterから出たデマだぞ、書き込む前に調べるくらいしろ恥ずかしい奴だな
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:15▼返信
>>593
その除外も豚によるあからさまな工作だったり豚の発狂を嫌う奴らの安全策だったりだけど
ここまで酷いと入れざるを得ないわな
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:15▼返信
>>595
もうBDSP(バグだらけスペシャル)で定着してる
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:16▼返信
どこのBF?
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:17▼返信
いや普通はバグが発見された場合、その重要度でランク付けされて、
重度のバグはちゃんと修正されるまでリリースできない仕組みのはずなんだが。
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:19▼返信
>>573
微妙じゃね?
KOTYって今の選定基準頭おかしいから選評にすらならん気がする
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:20▼返信
>>601
基準はどうあれここまで材料が揃ってたらKOTY文句なしでしょ
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:21▼返信
台パン💥🤛案件リメイク
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:21▼返信
低品質は任天堂独占🐷
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:22▼返信
>>600
イルカは初めてだしゲーフリも腐ってきたからそんなのは無視してるよ
ゲームとして成立してなくても出せと任天堂が脅してるしな
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:24▼返信
※605
普通はその任天堂がリリースを許可しないんだがな。
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:24▼返信
KOTY常勝ハード😭
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:24▼返信
都合が悪い話題はダンマリ、美談はツイッターで即座に拡散 任天堂
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:24▼返信
>>1
バグバグーって啼け!
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:25▼返信
Switchを窓から投げ捨てろ!(AA略
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:25▼返信
>>608
バグ報告をしてるユーザーに脅迫DMして潰す
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:26▼返信
>>596
じゃああのエラー落ちはなんだったんだ?
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:26▼返信
新種バグチュー
色は尿液晶色
鳴き声はバグバグー
普段から嘘ばっか言ってる
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:26▼返信
>>606
納期を理由にゲーフリが全く監督してなかったのを隠蔽したとしか
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:28▼返信
任天堂「ゲーフリくん、これは酷いけどもう出すしかないな…」
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:28▼返信
KOTYの候補から外れるだろうと思ってたら出戻りとかミラクルすぎるだろこのゲームw
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:29▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:29▼返信
こいつは必ずKOTYになる運命の星に生まれたんやろ
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:30▼返信
>>602
正直2008年以前なら自分も文句なしだと思うよ
でもメニューバグは意図的に起こさないといけないし強制終了系もほぼ確実に同じ場所で出るわけじゃないじゃん?
今のKOTYって四八以降まじで基準おかしいからバグあれど普通に遊べてクリアできた時点でクソゲー扱いされないと思う
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:31▼返信
※619
メニューバグは修正やり方がもおかしいから十分にKOTY候補だ
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:32▼返信
>>619
ファイナルソード「許された」
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:33▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:33▼返信
>>619
普通に遊べる?妙だな…
普通に遊べてないから問題になってるんでしょうに
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:35▼返信
グラフィックがショボいのにバグだらけ

これは単純にSwitchの性能が低すぎるのも原因なのでは、
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:35▼返信
>>404
でも連携しないと詐欺で裁判沙汰だよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:39▼返信
ポケモンである以上面白さは担保されている
ゴキステゲー買うより有意義だよ
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:40▼返信
>>450
あれはUE5でこういうことできますっていう技術デモゲームだぞ

628.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:40▼返信
>>626
もう化石レベルの言い訳「面白さ」で逃げるしか無くなったのか、憐れだな
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:41▼返信
>>623
普通に進めてメニューバグはでねぇよ
今やメニューバグ関連のバグでしか盛り上がってねぇし
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:41▼返信
>>2

韓国人と任豚の共通点
・対抗意識が強い ・嫌いなものは滅びると必死に訴える ・妄想世界が凄い ・昔にこだわる ・任天堂のゲームならバグも許せる(これがソニーなら大炎上) ・妄想が崩壊したら精神不安定になり犯罪に手を出す ・国内の事情しか見ていない ・平気で嘘を言う ・被害妄想が凄い
・韓国旗と同じ色の赤と青を好む(マリオやニンテンドースイッチの色) ・周りから嫌われる ・無職が多い ・現実を見ない ・すぐ発狂する ・儒教文化(本来は上の相手である日本やソニーを自分達よりも下だと勘違いしている) ・韓国(任天堂)の都合の悪い話は全て日本(ソニー)のせいにする
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:41▼返信
>>4

韓国人と任豚の共通点
・対抗意識が強い ・嫌いなものは滅びると必死に訴える ・妄想世界が凄い ・昔にこだわる ・任天堂のゲームならバグも許せる(これがソニーなら大炎上) ・妄想が崩壊したら精神不安定になり犯罪に手を出す ・国内の事情しか見ていない ・平気で嘘を言う ・被害妄想が凄い
・韓国旗と同じ色の赤と青を好む(マリオやニンテンドースイッチの色) ・周りから嫌われる ・無職が多い ・現実を見ない ・すぐ発狂する ・儒教文化(本来は上の相手である日本やソニーを自分達よりも下だと勘違いしている) ・韓国(任天堂)の都合の悪い話は全て日本(ソニー)のせいにする
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:43▼返信
>>629
メニューバグ以外でも進行不能バグとか起こしてた癖に何を言ってるんだか
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:45▼返信
>>535
そもそもブスザワ2 1との違いがマジでわかんないレベルなんだけど(;・ω・)
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:45▼返信
>>596
今回の件でバグを修正せずに蓋しただけって発覚したんだから
従来の操作でおかしなエラーが出るってのは起こりうる現象なんだわ
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:47▼返信
>>626
なら別に「事実」を広められても問題ないんだろ?
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:49▼返信
これもうまじでプラチナ買った方がいいんじゃ
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:49▼返信
>>612
あれはver1.1.1の状態で
詳しくは見てないけど多分「メニューバグでメニューを開いた状態(バッグ等を開かない)でNPCに話しかけるとエラー落ちする」という挙動を修正後の挙動と勘違いしてTwitterに投稿した人がいて、それを拡散してしまったというオチ
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:50▼返信
>>576
何でいきなりPS5のこと話し始めたの?
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:53▼返信
穴を埋めたのではなくそこに行き着かないよう道を塞いだだけだから別ルートは必ず見つかるわな
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:54▼返信
買うなら今やでぶーちゃん!
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:55▼返信
>>638
UE5が動かないSwitchがなんだって?
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:55▼返信
バグ復活は草
バグもんやんけ
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:58▼返信
ていうかぶーちゃんはこれはバグではないワザだ連呼してるけどさ



それだと絶対零度カイリキーとかが公式大会で使用可能ってことになってしまうのでは? タマゴワザと同じカテゴリーになるわけだし
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 14:05▼返信
>>320
ソレだ!www
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 14:08▼返信
>>321
何回切り捨てるんだろうな?
ソフトもハードもwww
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 14:11▼返信
ホロのVが海外ユーザーとポケモン交換したら改造メタモン渡してきてたしマジで終わってるわ
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 14:13▼返信
>>376
なにそのバグスパイラルwww
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 14:15▼返信
>>611
狂ってますよこの信者は

>495.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 15:01▼返信
>Twitterでバグ広めてるやつ法的に取り締まれないのかな
>それか垢バンでもしてほしいわ
>今はDMでツイート消せと言うことくらいしかできないのがもどかしい
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 14:22▼返信
あのバグを再び――
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 14:22▼返信
今回の開発、移植も含めて経験が浅い所だから安かったんだろうなケチったらこの惨状
何処の世界でも安いのは質が比例するね☺️
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 14:35▼返信
アプデの度にバグ
バグ修正すると新たなバグが生まれるDBD運営をこえるとこがいるとは思わなかった
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 14:42▼返信
>>15
思い出が死んだのでは
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 14:44▼返信
メジャータイトルの姿か?これが…

バグだらけで、ユーザーに蔑まれ、パッチでバグが復活し
公式で認めぬ醜さ

生き恥
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 14:44▼返信
>>650
経験あるけど質も低い会社があるんですよ
ポケモンを発売してる任天堂って会社なんですけどね
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 14:52▼返信
>>629
盛り上がらないバグも普通に出てるんだけど
フリーズとかブルースクリーンとか
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 14:54▼返信
く っ こ れ も デ マ だ っ た か

結 局 ま た 俺 た ち ソ ニ ー フ ァ ン は 負 け て し ま っ た

い っ た い ど う す れ ば 任 天 堂 に 一 泡 を 吹 か せ る 事 が で き る ん だ ! ?
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 14:57▼返信
>>650
といっても担当した イルカ ってAC7に関われる程度には「出来る」開発だぞ
元ソースと開発環境とブヒッチ本体が余りにポンコツ過ぎて、どうしようもなかったんじゃね?
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 14:59▼返信
>>651
DBD運営は少なくとも新しい要素実装する前にテストサーバで公開βくらいやるし
バグ取ろうって言う姿勢くらいは見せてるぞ

任天堂は何一つやる気無いだろ
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:00▼返信
どんどん酷くなっていくな
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:04▼返信
>>510
連れ歩きとか?それも同世代のHGSSであったけど
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:05▼返信
ポケモンっていうタイトルだけで売れているクソゲー
任天堂界隈は名前だけで売れているだけのクソ市場
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:06▼返信
>>636
オレは最初からそう言ったのに聞く耳なかったよあいつら
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:08▼返信
パッチ当てたらさらにバグ追加ってバグプラスやジャンライン級なのにKOTYはスルーするだろう あそこ豚の巣となってるからな
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:08▼返信
>>656
ぶつぶつ呪文となえても現実はかわらんで
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:09▼返信
無能
ニシくん反論ある?
パッチすら甘えと叫んできたんだからある訳ないよね
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:13▼返信
KOTYには値しないから笑って済ますことも出来ない駄作なんだよな…
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:15▼返信
>>637
\詳しく見てないけど/
はい、次の方どうぞ
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:19▼返信
>>629
バグ無しRTAがバグで失敗したの知らないのか?
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:22▼返信
尼でもダダ余りになってるし
早けりゃ来年の頭から店頭の値下がりが始まるなこれw
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:22▼返信
>>657
何年も継ぎ足し継ぎ足しで作ってきた秘伝のソースだからな、腐ってんだろ
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:24▼返信
>>663
ゲハに関わらないって信念が逆にゲハに成り下がってるんだよな
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:34▼返信
>>663
まぁKOTY基準で考えれば"意図せずともバグが頻発して進行不能になる"とかそのレベルじゃ無いといかんから、"意図すれば簡単にバグが起こる"程度なら候補にも上がらんのは納得よ
普通に遊べるか遊べないかで言えば遊べるレベルだし
例えば"ナエトルを進化させようとするとフリーズして再起動。すると全く別の進行度のデータが読み込まれる" "技のほとんどの命中率が異様に低くて野生の格下のポケモン相手にも下手すると詰む"とかそのレベルならKOTY候補に上がる
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:35▼返信
>>217
そのまま死んでどうぞ🤗
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:37▼返信
どちらにせよクソゲーである事実は覆らんよ
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:40▼返信
>>669
むしろ損切りのために鬱袋に押し込まれるんじゃね?
剣盾と4本セットでさ

ゲーム小売ももうこんなのやってらんねぇだろ
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:41▼返信
>>486
真面目にやっているプレイヤーは
腹煮えたぎっていると思うけど。
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:44▼返信
>>473
普通は仕様の隙に、てきるだけ干渉できないよう手間暇かけてバグ潰してリリースするからなwww
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:46▼返信
任天堂の株価も反応して下がってるわ
終わりだな
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:49▼返信
ありがとう陳腐化堂
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:49▼返信
ションベン程の価値もないIP
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:51▼返信
公式でバグのこと何も言ってないのがクソすぎる
対戦にも影響あるんだからアナウンスは必要だろうに
ランダム対戦とかランクとかないから関係ないだろってことか?
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:51▼返信
ゲバみ
ッグん
トモな
だンも

!!?
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:51▼返信
※672
お客さん以前のガイジに何言っても無駄
俺が嫌いなゲームが上に来ないとおかしいならともかく信者が大勢居るからとかもう障碍者の域
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:52▼返信
>>667
メニューバグって視界悪いから細かい動きなんて分からんのよ
ただその人はポケセン内で試してて近くにNPC立ってたから挙動的にはNPCに話しかけてエラー落ちしたと考えられる
ちなみにver更新し忘れて後からやったら普通に出来たと本人が言ってた
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:52▼返信
田尻
イワッチ

おねがいたすけて
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:53▼返信
く っ こ れ も デ マ だ っ た か

結 局 ま た 俺 た ち ソ ニ ー フ ァ ン は 負 け て し ま っ た

い っ た い ど う す れ ば 任 天 堂 に 一 泡 を 吹 か せ る 事 が で き る ん だ ! ?
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:55▼返信
>>514
ジャッジによって判定変わりそう
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:57▼返信
>>681
そもそもとして、公式はもう一般向けに売ってる意識自体がないんだろ
小売に押しつけてるか、何でも嬉しがる基○害信者向けか、ってんで
ごく少数のマシなプレイヤーは、実際には一切買ってないブタが押しつぶしにかかるからな
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:58▼返信
バグもアップデート
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:00▼返信
ブタがワケのわからん呪文唱える程度には追い詰められているが

任天堂って初代PSが出てからこっち、常に負け続けてるんだが
あのPS3でも9000万台きっちり売り切ったからな、任天堂がそれ以上売ったのってWiiDSのまぐれ当たりくらいで

任天堂は負け続けだからこそ、こうしてファーストソフトですらバグまみれで発売せざるを得なかったと
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:11▼返信
>>591
「パッチあててそれでも、もしまたバグったらKOTY大賞確定で良いよ?そうでなければ選外だ!!」と言う事だったハズだからなwww
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:12▼返信
>>494 両方とも発売時に買ってやってるけどバグ無いと思うよ
見つけるのも無理だと思う、少なくともランキングに支障のあるものやクリアの妨げになる物は無いね。
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:15▼返信
ゲームクリエイターがSwitchのゲーム作りたがらないもんだからダイパリ作ったのも素人に毛の生えたような人が作っちゃったんだろうな
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:17▼返信
またおもしろくなってきたな
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:19▼返信
>>670
うなぎの継ぎ足し秘伝のタレは一か月で入れ替わるらしいが。
ポキモンの場合「付け足し」だから根本的に変わらないし腐るのかwww
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:19▼返信
>>494 一応スターリットの方は3時間ほど歌い続けリトライ繰り返すとマイク巨大化したらしいから買って試してご覧
でももうパッチで塞がったんじゃないかな?元々私は連続リトライはあまりしないから再現出来ないんだ、頑張って。
これが70cmが70.1cmになるバグとかだったら大問題になったんだけどマイクじゃなぁ
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:19▼返信
※691いやだからまずちゃんとプレイして選評書いてね?
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:20▼返信
>>93
北斗は無茶苦茶なのがデフォルトの世界観だから許されるんです。
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:20▼返信
くっデマ君も7日修行かw
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:21▼返信
>>656
オオカミ少年Boo(ブー)
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:27▼返信
>>697
プレイしろも何も大多数がプレイして色々問題が起きてるって話なのになんでそれを無視して現実から逃げてるんだよ
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:29▼返信
>>226
信者は次こそは頼むでって言いながら毎度バグまみれの糞ゲー買い続けてくれるんだから終わらないよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:33▼返信
豚悲報しかねぇな
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:35▼返信
※701KOTYのルールもわからんボンクラがKOTYKOTY言ってるの滑稽だからやめなよ?
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:37▼返信
>>704
自分達の都合の良いようにルールを改変してルールも分からん奴が~とかそっちの方が滑稽でない?
KOTY自体が形骸化してんじゃん、まともだった頃なら普通にKOTYやで
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:41▼返信
※705昔の~って糞老害にも程があるだろwww「ニシ君はファミコン世代」とか言ってたのもうお忘れッスか?なんと都合の良い頭でこってwwww
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:43▼返信
ワザなので問題ないと考えられる
五木のネガキャンには断固負けない
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:44▼返信
ワザだし問題ないだろう
五木はネガキャンをやめるべきだ
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:44▼返信
ワザだし問題ないな
ネガキャンはいい加減にするべきだ
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:46▼返信
豚さん前足ぷるぷるで誤字重複投稿してて草
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:46▼返信
通りもしない謎ルールを作ってポケモンをKOTYにさせたくない派閥の言い分なんか知るかよ
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:50▼返信
※711へえ?じゃあ本スレ住民納得させたら良いんじゃないんですかねえ?
ここで喚いたところで意味無いですよ?ほらゴキブリがんばれ♡がんばれ♡
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:50▼返信
KOTYに選ばれないことが豚の最後の砦なのが草
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:53▼返信
>>712
派閥の言い分なんか知らないので納得させる必要はないですよね?勝手に確定させて貰いますよ
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:53▼返信
>>711
>バグゲー
「そもそもゲームとしてクソ」であることが重要です。単にバグがあるだけでは選考対象にはなりません。
致命的バグが頻発し、プレイに支障が出るレベルなら考慮されます

kotyのwikiにちゃんと書いてあるぞ
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:55▼返信
>>715
支障も出てるし頻発してますけども、それでも対象にしないって言ってくるのはおかしいって話じゃん
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:56▼返信
まぁほとんどの人間はKOTYに選評なんか書かずに売りに行くだろうし、アンチはそもそも買わないし
選評が書かれないならそもそもKOTYにならんよなってだけの話ではある
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:57▼返信
※714スレ住民が納得したらいいんでないですかね?派閥?お前が言い訳してどうすんだよ 逃げんな
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:57▼返信
KOTYに入選させたい人は選評を書いてね
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:58▼返信
>>716
普通に遊んでる最中にバグが突然発生してまともに遊べなくなったりするの?
KOTYに考慮されるバグってそのレベルのばっかだぞ
で、もっというなら、「そのバグさえなければまともに遊べる」ならKOTYじゃないぞ
「そのバグの有無に関わらずそもそもがクソ」じゃないとダメなんだぞ?
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:59▼返信
増田は誕生日はあと何週間延長されるのか
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:59▼返信
ハッカーやクラッカーとのセキュリティイタチごっこは聞いたことあるけど、バグとパッチのイタチごっこはそうそうないね
流石任天堂、レベルが違う
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:00▼返信
ワザだからなあ
使わない選択もあるわけで
自由がある
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:01▼返信
例えば、ランダムにモブトレーナーの手持ちや技構成が他のプレイヤーの手持ちや技構成になるシステムがあったとしたら、今回のバグはKOTY候補クラスだったと思う
そこらへん歩いてたらぜったいれいどカイリキー持ちのモブが勝負を仕掛けてくるとか発狂ものだし
実際はそうじゃ無いからまぁ候補にも入らんだろうな
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:02▼返信
ポケモンはGOTYにふさわしい
寝打つ像印象操作はやめるべき
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:04▼返信
>>725
GOTYはどう足掻いても無理や
ユーザーですらゴミクソな出来に嘆いてるのに
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:06▼返信
流石に前の時よりやり方がめんどいな
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:06▼返信
>>725
ゴミゲーかw
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:08▼返信
そもそも「プレイが苦痛」かどうかはポケモンのストーリーだけ進める分にはバランスやシステム的には整っていてNOだし候補は無理
「プレイが苦痛」「バグまみれ」最低でもこの二つが無いとノミネートは不可能諦めろ
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:08▼返信
ゴミの方のGOTYならぶーちゃんにとってKOTYの方がまだマシなんじゃないの?
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:09▼返信
KOTY大賞おめでとう
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:09▼返信
ここで喚いてもKOTYに選ばれないと主張するなら啓蒙なんてせずにほっとけばいいはずなのに
ゲハグログでロビー活動されるとなにか不都合なことでもあるんですかねぇ
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:12▼返信
※732ありえない妄言連呼されたらこっちも流石に腹立つわ
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:12▼返信
こんな状況でも任天堂やゲーフリは下請けのイルカのせいにしてダンマリ?
Twitterじゃ「ゲーフリが適当に仕事した」って論調でゲーフリ叩いてるが多いぞ。
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:12▼返信
ある意味KOTYにノミネートされた方がマシかもな
ノミネートもされなかったらネタにすらならないゴミになるから
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:14▼返信
>>733
スルー検定中なんだろ?
ダイパリに関する意見はスルーしとけよwww
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:14▼返信
豚はバグでもないのに発狂コピペ増殖してるけど
豚ワザなの?
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:18▼返信
巻き込んだ規模で言えばすでにダメジャー三傑級どころかそれ超えちゃってるからなw
しかもこいつの場合、このまま宣言通りHOMEを連動してしまったら
「未来の新作」にも壊滅的な影響与えるってのがあまりにも危険度高すぎて草も生えない。
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:18▼返信
ポケモンはKOTYには入らんよ
正直側から見ててあんま面白そうじゃ無いし、ポケモンというキャラクターの人気がなかったらまず成立しないだろうなぁってのはあるけど
それはあくまでシリーズの中ではゴミで任天堂が持つ看板IPとしてはかなりゴミ、って話であって単体で見てKOTYクラスのゴミかって言われたら微妙
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:19▼返信
ニシくんなんでや…
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:20▼返信
バグ復活とか意味わからなさすぎて草
なにを修正してたんだよ
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:21▼返信
HOMEと連携してIPを終焉に導くか
HOMEと連携せず犯罪企業として名を残すか
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:23▼返信
>>741
地図で言えば、バグの入り口(元祖メニューバグ)に関所を建てて通行不可にしただけやで。
なら「関所を迂回できるルートが有るのでは?」って探られるのは当然。
だけど実際に見つかるのは草。
744.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:25▼返信
バグそのものを潰さなかったのって、要は「潰せなかった」んだよな…w
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:33▼返信
百万本単位でポケモンエディターを売ったわけだ
年末年始も売れまくるぞ。任天堂はどうするのかね
746.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:39▼返信
ダイパリメイクがポケモンブランドを潰した戦犯という意味ではちゃんと罰せられるべき
747.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:41▼返信
>>720
バグ無しRTAがバグのせいで失敗する程度にはバグるよ
メニューバグの印象が強すぎて波乗りバグとか忘れてるだろお前
748.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:42▼返信
あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは
あーーーーーーーーっはははははははははは
749.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:43▼返信
ダイパリメイクはKOTY以上のゴミだぞ
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:43▼返信
>>747
波乗りバグとかってそんなに頻発するもんなん?
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:43▼返信
ま た 遊 べ る ね
752.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:44▼返信
>>739
いや、まともな土俵で評価したらより一層のゴミだぞ
任天堂界隈ではこれでもマシな部類ってだけで
753.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:47▼返信
>>750
同じ言葉を繰り返しちゃって悪いけど、バグ無しRTAで意図せず発生する程度にはバグるよ
754.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:49▼返信
未だに赤緑のノリで作ってるからこうなる
あっちも仮に新作として出てたら大炎上やろ
755.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:50▼返信
>>753
いやだから、バグなしRTAで〜とかでなく
普通に遊んでで波乗りバグが頻発してまともに遊べないようなもんなん?
というか、そもそも波乗りバグがなくてもダイパリメイクはゲームとしてクソなん?(KOTY的にはそこが重要だと思うんだけど)
756.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:52▼返信
>>725
ポケモンの場合頭文字のGはゴミのGですね
757.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:56▼返信
※755
これだけ致命的なバグを連発しといて、ゲームとしてクソかどうかなんて論ずるまでもないだろ
まさか「アンセムはクソゲーじゃない」とか言ったりしないよな?
758.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:58▼返信
根本的な部分のバグに蓋してるだけだからな
プログラムそのものを弄るのは作り直しだから無理だし
759.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:59▼返信
KOTY待ったなし
760.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:00▼返信
>>757
>バグゲー
「そもそもゲームとしてクソ」であることが重要です。単にバグがあるだけでは選考対象にはなりません。
致命的バグが頻発し、プレイに支障が出るレベルなら考慮されます

"「そもそもゲームとしてクソ」であることが重要です。"
だからな。アンセムもKOTY候補にすら上がらなかったし、そもそもレベルが違うんだよ
761.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:02▼返信
>>757
これだけ、っていうけど、これって意図的に起こさなきゃ起こらないバグだからなぁ
それこそ波乗りバグやら何やらが意図的でなく頻発してその度に再起動しなきゃいけない、とか出ない限り致命的なバグが頻発するとは言えんでしょ
というか、そこまでKOTYにしたいならまず選評書いてきなさいよ
762.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:04▼返信
※760
アンセムは例えだっつの、アスペか?
ならお前にも分かりやすいよう言い直してやるよw

まさか「RPGツクールMV Trinityはクソゲーじゃない」とか言ったりしないよな?
763.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:06▼返信
※761
そんなら構わなければいいのに
ポキモン信者は大変だね
764.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:06▼返信
選評以前にポケモンの名前をうっすら出しただけでスルーして荒らし認定する人間が「選評を書けば良いじゃん」とか言ってくるのはギャグか?
765.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:06▼返信
KOTY確定
766.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:08▼返信
>>761
意図的に起こせる(再現性がある)バグが致命的だと言われてるのが理解できないの?
767.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:08▼返信
>>762
クソ長ロードとクソUIっていうクソ要素が土台にあってからの、「普通に操作していても突発的にフリーズする」「セーブデータ破壊バグ」があるっていう"致命的なバグ"でようやく次点だぞ
768.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:09▼返信
ニシくんの最後の砦が「KOTYに選出されないこと」けぇ
ポキモンも落ちぶれたな
769.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:10▼返信
>>767
反論になってない、やり直し
770.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:10▼返信
>>763
別にポケモン信者じゃ無いよ
ルビサファ以来やってないし、ダイパリメイクの実況を見ても正直あんま面白そうには見えないし(そもそもこの手のバグがある時点で個人的にはやる気は起きんが)
ただ、KOTYになるかっていうと違うってだけの話
771.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:10▼返信
>>767
つまりポキモンはKOTY次点レベルのクソってことか
772.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:11▼返信
>>764
いやだから名前を出す前に選評を貼れって話でしょ
話はそれからよ
立候補もしてないのに選挙活動すんなって話よ
773.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:11▼返信
>>771
ダイパリメイクって普通に操作してても突発的にフリーズしたりセーブデータ消し飛んだりするの?
774.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:12▼返信
>>766
意図せずとも起こるならともかく回避可能なら致命的じゃ無いでしょ
普通にプレイする分には何ら支障にならないわけだし
ランクマッチがメインのゲームならアレだけど
775.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:17▼返信
最後のシナリオは賛否両論あるけどバグもなくまともに遊べるFF15をKOTYとか豚は言ってたからなぁ
それ基準で言ってたらダイパリはKOTY確定するんだがね
776.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:20▼返信
>>773
移動バグで進行不能になることが通常プレイで普通に起きて
それが起きたらセーブデータ消してやり直しが起きたからポケモンユーザーがぶち切れてたんだよ?
777.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:21▼返信
※776アプデで修正しましたが?
778.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:22▼返信
>>776
そうか、それじゃあそれが頻発するならKOTYかもな
選評よろしく
779.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:23▼返信
つか普通にプレイしてたら進行不能バグが起きてたからユーザーがTwitterで注意喚起報告してたんだがね
しかもそのツイ主に頭おかしい豚が削除しろとか脅迫DM送ったりしてるし
780.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:23▼返信
>>777
応急措置レベルのアプデで修正したって本当に言えるのだろうか
781.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:23▼返信
バグりつづけて どこまで ゆくの?
客に たずねられて 無視をする

ひとつめの パッチ トクンとなって
たったひとつの ポケモン 増えていく
782.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:24▼返信
>>781
やがて バグモン もとめて
大きな 手のひらを ひろげ
きみは すぐに みつけたね
新しい メニューバグ
783.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:25▼返信
なんかガチで頭おかしいやつらが沸いてるな
こいつらがTwitterでバグの注意喚起してたポケモンユーザーに脅迫DM送ったりしてるんだろうな
784.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:25▼返信
>>782誕生日祝う ローソクふえたけど
たったひとつの 宗教 今も求めてる

いまも バグモン もとめて
大きな ひとみ かがやいて
きみの HOMEの なかには
きみじゃない だれかとの‥‥
785.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:25▼返信
>>775
今steamでも欧米Amazonでもめちゃ高評価でまとまってるからなFF15
ダイパリは一年くらいバグ取りアプデのロードマップ出さなきゃイかんレベル
786.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:26▼返信
>>777
それで別のバグが起きてたら意味ねぇけどな
787.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:27▼返信
>>784
いくつもの バグモン
いくつもの バグモン
まぼろしのような
バグモンも すこし
788.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:27▼返信
>>787
バグりつづけて どこまで ゆくの?
文春に たずねられて 虚無を見る

隠しつづけて どこまで ゆこうか
ニシと いっしょに また歩き出そう
789.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:28▼返信
>>785
アンソ豚がFF15をKOTYにしろとガチでスレに凸ってたしな
790.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:29▼返信
>>788
IPふみしめ どこまでも ゆこう
めざした 利益率 つかむまで

GKふみしめ どこまでも ゆこう
めざした あの覇権 つかむまで
791.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:29▼返信
>>790
ラララララララ…
792.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:31▼返信
ミュウツーの逆襲のEDとかごきぶりいくつなんだよ
まじで初老いってんじゃねえのか?
793.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:32▼返信
ポケモン自体がまともな出来なら何も言わないよ
発売回数を重ねる毎にゴミ化して行ってるからやや煩いぐらいに苦言してるんでしょうが
794.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:33▼返信
つうかこれまで豚がPSの少しのバグでもKOTY連呼しまくってたから
今回ダイパリが言われてることにそろそろ気がついても良い頃だと思うが
豚が言ってなければ言われてないってことが多すぎるんだよ
795.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:33▼返信
>>792
豚のバグって何ちゃらネタよりはまだ若いんじゃね?
796.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:33▼返信
>>792
バグってハニー?とか言ってる豚には負けるわ
797.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:35▼返信
田尻
イワッチ

はやくたすけて
798.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:35▼返信
豚の出すネタは昭和
GKの出すネタは平成

どっちが古いのかすぐに分かるよな?
799.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:37▼返信
選評を貼れとか言ってるが攻略やまとめサイトのバグリスト見たら十分だと思うが
しかも修正パッチの中身が分からないからユーザーが調べて報告したり、パッチ当てたら更に別のバグが発生したりと
ここ最近ではありえないレベルの不具合ばかりだぞ?
800.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:39▼返信
>>798
バグってハニーはワロタ
801.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:40▼返信
※799なんならスレ住民全員で検証してみるよう呼びかけて見ろよwww
802.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:41▼返信
スレ民はどうせSwitchも持ってないただの豚なんだろうけどさ
803.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:42▼返信
田尻
イワッチ

おねがい たすけて
804.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:44▼返信
>>799
KOTYの審議の対象になる最初の一歩が選評なのよ
逆に言えばこの後のダイパリメイクのアプデで特定のジムリーダー直前で九割セーブデータが消し飛ぶバグが追加されたとしても選評がなければ候補にすら上がらない
805.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:48▼返信
>>804
めんどくせぇな、色々別の所でリストが挙がってるのにわざわざ書かせるとか無駄だからもうKOTY自体をやめちゃえよ
806.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:51▼返信
>>805
お前の我儘で他人の趣味を辞めさせるなやw
807.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:51▼返信
あの輝きを、再びwww
808.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:52▼返信
選評を書く

ノミネートされたらスレ住民が検証して付け加えていく

選考
この流れにもっていかないと何を喚こうがむだむだむだむだむだむだむだむだむだむだむだむだあ
809.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:53▼返信
こんな大変な時にイワッチはなにやってんの?
810.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:54▼返信
>>806
我が儘じゃないだろ
わざわざ書かなくてもKOTYとしての条件が他で揃ってるのに「スレで書く必要がある」とか意味不明だわ
811.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:56▼返信
KOTYとかはあんまり興味ないけど
最底辺でいがみ合ってるのは今の任天堂にはお似合いだなあと笑ってる

812.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:57▼返信
>>810
いや、我儘だろ
他人が趣味でやってるところに自分の意見を通すのに自分は何の労力も使いたく無いくせに、自分が頑張らなきゃ意見が通らないと知るやそんなのはやめろと言い出す
これが我儘でなくて何という
というかもしかして、KOTYが何か権威のある公的なものだと勘違いしてるのか?
813.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:57▼返信
そういやマルチのシェルノサージュ以外、スイッチが今年のKOTY独占してんな
814.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 19:00▼返信
>>813
更にいうと去年の大賞、一昨年の大賞もスイッチ独占
スイッチさんさぁ…
815.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 19:01▼返信
>>813
ファイナルソード事件でもわかる通りに
なりふり構わずインディーズを引き込んでるからね
816.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 19:06▼返信
>>808
選評は既に挙がってて
もう既に有志が検証に入ってる段階だぞ
KOTYスレエアプかよ
817.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 19:10▼返信
※816ほーん
で? 大賞とれるの?無理でしょ?はい論破
818.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 19:12▼返信
>>817
この流れにのってんのに難癖ひでぇなwww
819.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 19:13▼返信
※818実際門番すら突破不可能だろ現ノミネートソフトには勝てんよ
820.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 19:14▼返信
>>819
門番もスイッチじゃねーかwww
821.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 19:16▼返信
※820だかあ?ポケモンがKOTYにならないからってそんなイライラすんあうお?
822.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 19:16▼返信
>>817
他にダイパ以上のトンデモタイトル出ない限り
どんなに嫌がってもゴネても暫定候補だよ
823.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 19:17▼返信
>>821
まぁ次点やろなぁ
よかったやん、KOTYの歴史に名前が残るぞ
824.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 19:26▼返信
本スレ言ってきたけど誰もポケモンの話してないじゃんか
ゴキブリ捏造最低だな
825.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 19:29▼返信
ホントしょーもねえクソゲーだな
826.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 19:34▼返信
ユナイト、ダイパ
両ポケモン仲良くバグ祭りで草
827.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 19:40▼返信
早くHOME連携して地獄絵図を見せて欲しい
828.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 19:42▼返信
>>713
もう手遅れです・・・www
829.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 19:46▼返信
>>736
スルー検定不合格で草www
830.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 19:47▼返信
>>735
ほんコレ。
831.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 19:48▼返信
選評がまともじゃないし日本語力も怪しいしゲーム叩きありきでなんかネットから拾ってきた様な事ばっか書き連ねてるだけだからこれは無効になるやつやな
ゴキブリ 残念wwwwwwwwww
832.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 19:49▼返信
>>739
因みに選外リストにダイパリメイクは入って無いからな?wwww
833.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 19:51▼返信
>>745
また「切り捨てる」んだろうなwwwユーザーを
834.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 19:52▼返信
※832そもそもそこに名前が挙がるゲームじゃないし
835.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 19:56▼返信
>>770
はいっ?!
本作を未プレイならKOTYスレ住人の資格ねーじゃねーかwww
836.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 19:57▼返信
KOTYスレにポケモンの名前出そうとしたら頭おかしい豚が発狂して凸するからな
実際にここで暴れてる豚見てたら簡単に理解できるでしょ?w
837.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 19:58▼返信
まさか本家ゲーフリのポケモン マウス&カーソルを越える逸材が現れるなんて
予想できるワケねーじゃんwwww
838.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 20:03▼返信
転売屋涙目
839.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 20:03▼返信
真っ赤なお顔の ゴキ豚くんは いつもみんなの笑いもの
デマ、誤情報、ばらまいてる時 はちまのおじさんは言いました
「(自由記入欄) 例:【超悲報】『ポケモン ダイパリメイク』さん、アップデート後のVer1.1.2でも新たなメニューバグが発覚! 増殖や色違い融合バグ等も復活wwwww」
いつもキレてた ゴキ豚くんは
「(自由記入欄) 例:ソニーガーソニーモー!」と喚き散らしました 
840.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 20:06▼返信
ポケモンの選評が本人の意思で取り下げてるじゃん

もう諦めろ これでKOTYは永遠に亡くなった
841.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 20:11▼返信
>>840
必死すぎでしょニシ君
842.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 20:14▼返信
>>840
豚がなんかやった?
843.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 20:18▼返信
>>840
あっ・・・🤭
844.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 20:25▼返信
信者はこんなポケモンでも
楽しいのかい?
845.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 20:26▼返信
バグ「ただいま」
846.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 20:47▼返信
信者も必死に擁護してるけど
これは擁護しようがないだろ
せっかくアップデしてもこれだもんな
847.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:10▼返信
これがKOTY扱いにならんと今後のKOTYとして挙げられるであろう作品のハードルが異常なほど高くなるような
848.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:14▼返信
悪徳企業任天堂に関する事実(極一部のみ抜粋)
■任天堂は在日朝鮮企業■初心会■反社勢力の元温床■任天堂社員の性犯罪歴多数■岩田&宮本の公式掌返し連発■72億再生工作■ニコ動でのステマ活動発覚■装着率102%工作■買取保証常習犯■著作権侵害常習犯■特許侵害常習犯■任天堂発信のTrailerにてPS4版の映像を無断使用常習犯■Philipsとの特許を掛けた裁判に敗訴し、その際にSONYの特許を侵害していた事を自供■SONYに対し任天堂公式がネガキャン投下■神風動画&HAL研社員の失言を隠蔽■任天堂社員の自殺を隠蔽■初期不良本体を有償で修理■本体修理後データを抹消した上で返品■Metacriticへ工作員を大量導引■「やぁ、山下さん」問題■業者「日本で売買されたSwitchの6~8割は中華市場に流れている」(物証有り)■「ネットで任天堂の旗色が悪くなってきた」と工作活動を行っていた事を公式が自供■任天堂に買収されていた事を告発した配信者が抹消される
849.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:15▼返信
テンバイヤー「ふざけるな任天堂!アプデ前スイッチ売れなくなった」
850.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:26▼返信
>>847
スイッチには虚無ゲーもたくさん出てるから
851.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:34▼返信
開発者の頭が悪いとこうなってしまうのだなあ
852.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:39▼返信
納期最優先の手抜き開発をやめるべき
853.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:50▼返信
ポケモンの話はポケモン板っていう隔離場じゃないと板違いで荒らし
任天堂の話はゲハ板
KOTYスレに書き込むこと自体が荒らし
狂ってるからこそ隔離され守られるっていうアレ
854.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:21▼返信
バグ多すぎ
完全なゴミゲーだな
855.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:28▼返信
無意味なパッチでストレージ圧迫しただけなの草
856.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:45▼返信
>>6
ポケモンはバグだらけの糞ゲーム
857.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 23:08▼返信
擁護意見が大体それリメイク前でよくね?で片付くという
858.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 00:23▼返信
田尻
イワッチ

たすけて
859.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 01:22▼返信
もうDSのプラチナ買ってやる方が賢いのでは
860.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 01:39▼返信
KOTY確定おめ
861.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 02:56▼返信
>>810
きもいオッサンだなぁ…
殻に閉じ籠って出てくるなよwww
862.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 06:20▼返信
ポケモン探すよりバグ探すほうが楽しいんじゃね?
863.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 07:28▼返信
こんなゲームをフルプライスで買っちゃった子どもたちが
一番の被害者だな
864.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 08:12▼返信
※774
回避しようとしたらバグった人がいるんですけどwww
865.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 08:13▼返信
>>853
ポケモン本スレってソールド発売してからアンチスレ化しただろ
866.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 08:18▼返信
こりゃもうFFピクセルリマスターつくったとこに2D移植任せるしかないな
それはそれてバグ多発の予感だけど
867.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 08:39▼返信
ポケモンのイルカ委託は無惨なる失敗に終わった
やはり限度があったのだ
868.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 09:42▼返信
なんでリリースした?
869.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 09:59▼返信
>>868
そりゃ他に年末商戦にのせられるモノが無いからだよ
既に液晶ブヒッチも余りまくってAmazonですら通常販売している状態だぞ
もはやテンバイヤーすら任天堂商品に手を出そうとしない
870.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 10:47▼返信
BOTC(バグゲーオブジセンチュリー)でいいよもうw
871.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 11:10▼返信
ありがとう陳腐化堂
872.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 11:15▼返信
>>870
公式からバグの改善やアナウンス、パッチノート無いのがグロすぎて海外でも返金祭だから、クソゲー剣盾に続いてブランド大ダメージやろ
日本の内輪ノミネートとかどうでも良いレベル
873.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 15:22▼返信
いつか見つかるだろうなとは思ってた
874.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 08:13▼返信
何かわざと作った裏技に感じるな
875.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 08:56▼返信
良かったなw
バグ修正されてゴミリメイクからまたバグ利用者にとっては神ゲーに戻ったじゃないかw
876.ネロ投稿日:2021年12月17日 11:17▼返信
だからネロのお兄さんがいつも言ってるだろ
ヒトカゲ以外のポケモンは黙ってモンスターボール👾の中で素数でも数えてろと

直近のコメント数ランキング

traq