• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「機動戦士ガンダムオンライン」サービス終了のお知らせ

1639453891878


記事によると



・日頃より『機動戦士ガンダムオンライン』をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

2012年12月25日(火)の正式サービス開始より多くの皆さまにご利用いただいた「機動戦士ガンダムオンライン」は、

2022年3月30日(水)をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

お客様には突然のお知らせとなりましたことを深くお詫び申し上げます。

サービス開始以降、より良いサービスを提供できるようイベント、アップデート、バランス調整等を行ってまいりましたが、昨今の本サービスを取り巻く環境の変化や今後の展開を考えた結果、サービスの提供終了という決断に至りました。

2012年12月サービス開始から9年間、多くの皆様に支えられてまいりました。運営・開発チーム一同、心より御礼申し上げます。

なお、サービス終了までに追加予定の新機体については、DXガシャコンVOL.100まで追加を予定しております。
機体の詳細につきましては後日発表をお待ちください。
また、12月15日の定期メンテナンス後からは、これまでの感謝を込めて9周年イベントを実施いたします。

年明けからはグランドフィナーレとして、ささやかながら皆さまへのプレゼント企画や、イベント企画を準備しております。

こちらの詳細につきましては後日公開の情報をお待ち下さい。

最終日までサービスをお楽しみいただけるよう運営・開発チーム一丸となって開発に取り組んで参ります。
残り僅かではございますが、最後まで「機動戦士ガンダムオンライン」をお楽しみいただけますと幸いです。

サービス終了に関するFAQ
「機動戦士ガンダムオンライン」はいつまで遊ぶことができますか?
2022年3月30日22:00(予定)までご利用いただけます。

今後のアップデート予定について
イベントについてはサービス終了まで引き続き行う予定です。
新機体の追加についてはDXガシャコンVOL.100まで追加を予定しております。

追加予定の新機体
日付 内容 ORDER REBELLION
12月15日 DXガシャコン ACE インフィニットジャスティスガンダム デスティニーガンダム
12月22日 DXガシャコンVOL.99 ストライクフリーダムガンダム ダブルオーライザー
2022年1月 DXガシャコンVOL.100 ??? ???

以下、全文を読む

この記事への反応



ついにきたかw

終わるかー
ガンオンやるために先代pc買ったしなー
リックディアス使ってそのままやらなくなった・・・


ガンドゥムオンライン
ついに終わるのか


ああああ遂に起きてしまったか・・・

サービス開始直後から約9年間してきた、私がまともに継続していた唯一のゲーム
アレな所は多かったけど、本当に神ゲーでした!!!


クソゲー言われ続けましたが、最高に遊べる最高のクソゲーでした…お疲れさまでした。
サ終つらいよ…


僕の青春が終わった…
もう何生きがいにすればいいの…


サンキューガンオン、フォーエバーガンオン

一つだけ心配なのは、ガンオンがサ終することによって、ガンオンに閉じ込められてきた頭の可笑しい人たちが世の中に解き放たれるというところです

そしてガンオン勢はサービス終了するの瞬間に「引退します」って言いながら「おうまた明日な」っていうんだよ
俺知ってる








色々言われながらも9年続いたのはスゴイ
ガンオン2は出たりするんだろうか?



B09HN9BSP8
マーベラス(2021-12-09T00:00:01Z)
レビューはありません


4757576609
荒川弘(著), スクウェア・エニックス(編集)(2021-12-18T00:00:01Z)
レビューはありません






コメント(185件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:58▼返信
ガンオン逝ったあああああああ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:58▼返信
9年は中途半端だな
どうせなら10周年でサ終にすればいいのに
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 12:59▼返信
ついにクソゲー逝ったか
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:01▼返信
エヴォリューション出るしほぼ作品も網羅したしガンオンは終了やろうね、
エヴォリューションで初代からまた集金した方が儲かるし
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:01▼返信


無駄に長生きしたなこれw


6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:01▼返信
むしろまだ9年だったのか
てっきり20年ぐらいやってるのかと思った
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:02▼返信
ガンダム動物園
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:02▼返信
サービス逝くのにまだ課金させるの流石だなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:02▼返信
猿の大移動がはじまる
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:03▼返信
バトオペと何が違うの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:04▼返信
糞運営がデタラメやりまくって潰したんだよなこれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:04▼返信
('ω')らんらん
 ('ω')らんらん
  ('ω')らんらん
   ('ω')らんらん
    ('ω')らんらん
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:04▼返信
チャット蘭、煽りと暴言の猿ばっかだったしなガンオン。
そら人辞めていくわ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:05▼返信
エヴォでまた搾り取れるドン
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:05▼返信
>>10
52対52
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:06▼返信
さようなら全てのガンダムオンライン
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:08▼返信
民度悪過ぎ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:08▼返信
やりたいのはオフなんだよなあ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:09▼返信
ガンオンにいたやべー奴らが何のゲームに移住してくるのか怖い怖い
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:11▼返信
大人数でわちゃわちゃやるのは楽しかったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:11▼返信
ほんと、クソゲーだったな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:11▼返信
ガンドゥム墜つ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:12▼返信
頼むからエクバには来るなよ
民度で色々言われてるエクバもガンオンよりはマシだったからな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:13▼返信
常設も多い時で3000人前後くらいだったからな、
マッチングも時間かかるしリスキル連隊の対応も遅かったし
強いキャラのガチャ復刻させたと思ったらすぐアプデでゴミにするとかで続ける気おきなかった
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:15▼返信
なんで今までエクバとこのゲームが同じ時代に共に生きてこれたのか不思議でしょうがない
プロとお遊戯会ぐらいゲームのレベルが違いすぎるだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:15▼返信
終戦協定が結ばれた
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:15▼返信
>>24
じゃあsteam2000人きってて国内も数千人のpso2もかなりやばいわな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:15▼返信
初期のグフカスが暴れてた頃が懐かしい・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:17▼返信
100万課金したのにふざけるな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:17▼返信
某財団風に言うと大規模収容違反が始まります
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:17▼返信
雑魚PCスペックだとまともに出来ないゲームだった
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:18▼返信
今どきPC独占でオンゲーを出すとかアホすぎる
億、兆円とか海外で成功しているゲームは
スマホ、家庭用、PCの全てで出している
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:20▼返信
こんなヌルゲーで育てられた奴が別ゲーでも強いかは怪しいから暴言チンパンばっか脱獄するんだろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:21▼返信
過疎が酷くなる一方だったからいつ終わってもおかしくないと言われてたけどついに終わるのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:21▼返信
ガンオンからバトオペ2行ってすぐ通報されそうw
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:24▼返信
もう陣取りゲームとか無理に競技性持たせたゲームは要らんわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:24▼返信
合わせ連隊とリスキル稼ぎで一気に減ったからな
まぁエヴォリューションでも固定に野良ひき殺される運命なんだろうけどねw
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:24▼返信
fezより先に逝くとはな
39.はちまき名無しさん 投稿日:2021年12月14日 13:24▼返信
fezより先に逝くとはな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:24▼返信
なんだかんだ初期は楽しませてもらったよ
お疲れ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:25▼返信
ガンオン(運営)から逃げるな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:25▼返信
サーバーを他に回すためだろうな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:25▼返信
>>32
9年前が「今どき」というのならそうなのだろうね
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:27▼返信
小池はクビにしろまじで
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:28▼返信
煽り合いから殺.人事件起きたのってこれだっけ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:29▼返信
マジかよfezまだ生きてるのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:29▼返信
うわぁ・・・ついに終わるのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:29▼返信
>>32
バンナムはアーケード専用も多いぞ
EXvsシリーズとかいい加減家庭用をメインにしろって思うが
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:29▼返信
>>34
このゲームをちょっとでもやってた人ならなんで過疎ったかわかるはず
そういう民度のゲーム
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:30▼返信
くたばれクソゲー
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:30▼返信
ガンエボ動物園に移住したいから早く出せよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:32▼返信
ガンタンク楽しかったなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:32▼返信
FEZもうとっくにサ終してると思ってたから
公式サイト見たら15周年の文字が目に飛び込んできてマジでビビった
すげえよ…
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:33▼返信
ガンオンはもうだいぶ前に引退してたけど動画はずっと見てたからちょっと悲しいわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:33▼返信
なんでサービス終了って言うの?利益が少ないから営業止めますでいいじゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:34▼返信
まだ続いてたんだこれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:35▼返信
オンラインゲームでリアルの56しあいに発展するほど熱が入るゲーム、ガンダムオンライン
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:35▼返信
グフカス、装甲ジムオンラインの頃に止めたけど
今まで継続してたんだな
札束で殴るゲーとしては大往生だったな
ガンオン2期待してるよ(やらない
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:36▼返信
せっかくアナザー解禁したのに出し渋りまくって微妙なラインナップのまま終わるの草
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:36▼返信
一年戦争じゃなくなった辺りからやばいとは思ってた
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:39▼返信
最近1年ぶりにINしたら一番人が多かった23:00前でも1300前後だった
一年前は2500前後はいた記憶だった
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:41▼返信
オレが遊んでたのまだガンダムすらプレアブル実装されてない時期だったわ

そうか、もう9年にもなるのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:43▼返信
グフカスタムにMS戦で連邦が勝ち目ないから足が速い装甲強化型ジム51機で敵拠点めがけて突撃するの面白かったわwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:44▼返信
ガチャゲーにするからだろ
ガンダムは流行れば課金はスキン系だけでいけるIPっていつ気づくんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:49▼返信
基本クソゲーだけど、当時友達と一緒に遊んでたからなんだかんだ楽しんだな。
お疲れ様でした。
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:49▼返信
ガチャの非対称マルチだったから全くバランス取れてなかったな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:50▼返信
まだあの頃は基本無料ゲーがようやく出始めたころだったわな
楽しかったけどガチャ課金が嫌ですぐやめたわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:51▼返信
ガンダムチャイナプロジェクト始動してからこんな話題ばっかり🇨🇳
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:52▼返信
初期はバランスがおかしくて待機陣営偏ってマッチング時間酷かったよなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:53▼返信
地母神どうすんだよw
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:54▼返信
パラフィンの生き甲斐なのにぃ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:54▼返信
全盛期は面白かったわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:56▼返信
今の時代PC専用ネトゲで九年続きゃ大往生だろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:57▼返信
視野角が狭いと気持ち悪くなる。だからやらない。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 13:58▼返信
まだやっとったんかこのクソゲ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 14:00▼返信
※70
原神とかの別ゲー動画も出してるだろ。
ガンオン一本のだれかさんこそどうするのか・・・ガンオンから逃げろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 14:04▼返信
グフカスシルバル~デス手裏剣までやってたけど色々楽しかったわもうちょい手軽にできればな…
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 14:04▼返信
とにかくバランスが悪くナーフされたり無茶苦茶だったな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 14:06▼返信
※23
そんな事言ってもそもそも客層ダダ被りだし普通にガンオンやってる奴はそっちもやってるだろJK
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 14:07▼返信
グフカスvs装甲ジム
崖上オンライン
タクラマカンレーシング
このあたりは調整しきれてないお祭りゲーって感じで楽しかったよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 14:12▼返信
正月に課金させてからのサービス終了すれば、猿の反応見れて面白かったのに
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 14:17▼返信
うわ、今月めっちゃ課金したのに、ふざけんな!
83.投稿日:2021年12月14日 14:19▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 14:21▼返信
運営が無能なのによくここでもったよ
素材が完成されすぎてたな
まともな人間がトップだったら、まだ頑張れたのにな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 14:22▼返信
※81
バンナム本社でのリアルD格や爆風オフラインが見れた可能性もあるな・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 14:24▼返信
グフカスが無双しまくってた初期にすぐ辞めてしまったな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 14:25▼返信
プレイヤーがリアルで家凸攻撃してしまうゲームだったな
あれ亡くなったんだっけ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 14:25▼返信
動物園がまた一つ閉園してしまった
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 14:25▼返信
しかし、サ終と聞いて見渡してみると移住先ないな
100人対戦ゲーってガンオン以外でないもんな
洋ゲー探せばあるかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 14:26▼返信
ガチャゲーは必ず終わる事を知らない奴らの末路
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 14:28▼返信
何だかんだで持ったんだなぁ・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 14:28▼返信
※89
そこにFEZがあるじゃろう?

まあ、そっちはそっちでクソゲー極まってるんだけどなwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 14:30▼返信
>>89
質とか関係なく挙げるだけ挙げるとBFシリーズやFEZとかボーダーブレイクとかが該当するかな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 14:34▼返信
※48
それは行政的な理由で
イオンとかパチが開発費を負担してくれるからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 14:36▼返信
>>92>>93
FEZまだサービス継続してるのかwwww
移住検討してみようthx
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 14:42▼返信
まぁジオンもといリベリオン優遇に偏らせすぎて人減りまくってたからな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 14:45▼返信
ジオン機体優遇し過ぎて連邦側に補正入れてたらジオンが連邦優遇とか言い出すクソゲーだったわ
後半も捏造画像やら作って連邦強過ぎって抗議したり
投票でも工作しまくって連邦側にボール実装させたりしてたしジオン好きは汚い奴らの集まりってのが滲み出てる作品だった
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 14:58▼返信
βはガッツリやったが正式サービスで1週間くらいでやめたわ
ゲーム性がゴミすぎた
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 14:59▼返信
バランスとるの下手だったよなあ
まあバンナムにできるはずもないけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:00▼返信
MSが空飛ばずに一年戦争だけなら良かったのに
もしくはプラネットサイドみたいに終わりのない領土の取り合いとか
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:01▼返信
>>89
洋ゲーなら幾らでもあるわw最近ならBF2042とかw
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:01▼返信
フレピクで高コス機狩って煽る日々も、もう終いなんだな・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:07▼返信
こんなもんに何年も時間かけてたバカども見てるー?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:09▼返信
声の大きいリベリオンの言いなりかと思ってたけどどっちかって言うと
好きな方を優遇してただけなんだって聞いたわ真相はわからんけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:19▼返信
ガンダムは任天堂メインのコンテンツだ
ゴキは出ていけ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:23▼返信
14どころか11も生きてるぞ
お先にガンオンw
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:32▼返信
最後まで宇宙マップがクソだった
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:35▼返信
PSO2より先に…
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:40▼返信
2作るのかな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:41▼返信
最初から最後まで問題しかおこさなかったな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:42▼返信
ガンダムチンパンジーが他に殺到する地獄
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:45▼返信
次は同じく9周年のNGSが終わりそうだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:51▼返信
課金したやつらの資産がゼロ円になる瞬間ww
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:51▼返信
水中マップくらいまでやってたけど
最近のプレイ動画を見たら見覚えのあるマップをUC以外の機体が飛び回ってて吹いたw
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:54▼返信
あの数の大規模戦闘は当時ではすげーと思ったがそもそもこの手のゲーム流行らず死んでった中ではようやってた
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:58▼返信
バランスの取り方がおかしかったのとそれぞれの勢力原理主義者が入り交じり罵詈雑言のチャット欄と人を選ぶゲームではあった。
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 15:59▼返信
バトオペは大丈夫?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:00▼返信
51対51だっけ?
やらかしても戦犯感が薄かったから結構良かったわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:02▼返信
>>113
元からオンラインゲームの課金はレンタル料やぞ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:03▼返信
※89
唯一無二だったのに、変なFPSもどきのガンダムゲー出るからサ終させるのはあまりに惜しい
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:05▼返信
>>112
あれクラスが終わるならネトゲの9割は死滅するよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:08▼返信
猿どもの居場所はどこへ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:10▼返信
ガンダム動物園閉園か・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:16▼返信
あれだけ炎上させたのによく持ったなと思う
NGSはなにも騒がれないし空気だから別な意味でやばい
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:16▼返信
初期の頃運営がジオニストすぎて性能差凄まじくて連邦側ゲームになってなかったな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:18▼返信
>>117
売上アワードに連続で選ばれるくらい大丈夫
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:20▼返信
※10
・SEEDや00などのアナザーも入ってる
・後から投入されるガチャMSが強いという法則
・課金したものの勝ち
・左下チャットが「うんこ」「●ね」などの文字であふれかえる民度の低さ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:24▼返信
過疎を嘆くくせに自分たちの言動が過疎化に拍車かけてることに気付いてない馬鹿プレイヤーばっかだった。
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:30▼返信
連隊、アビューズ、スマーフ、ゴースティング
やられる方が悪いやったもん勝ちの精神で不正しまくってたゴミカスだらけだったね
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:30▼返信
SDGO(ちっこいガンダムのチーム対戦ゲーム)からガンダムオンラインに移った人多かったなぁ・・

ガンダムオンラインは50人vs50人で指揮官がいつも文句言われるから誰もやろうとしてなかったなw

どちらもキチガイみたいな人生終わってるクズが多かったけど、ゲーム自体は面白かったよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:35▼返信
>>130
味方が連隊だらけのなか指揮になった人が何も悪い事してないのに追い出されたりしてたなぁ
ほんとモラル最悪のゴミカスだらけだった
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:43▼返信
開幕ジ・O祭りの頃までやってたわ
クソゲーの中では遊べる方のクソゲだったけど民度と運営が終わってた
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:43▼返信
開幕ジ・O祭りの頃までやってたわ
クソゲーの中では遊べる方のクソゲだったけど民度と運営が終わってた
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 16:44▼返信
しるびかわいそう。。。
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:01▼返信
戦艦に乗ってイナゴみたいに敵拠点に押し寄せるの楽しかった
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:11▼返信
まだやっとったんか
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:13▼返信
毎週のように問題起こす初期は、くそ過ぎて逆に変な魅力があったけど、結局それも最初の1年だけ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:14▼返信
eスポーツとしては指揮官がシステムがすごかった。有能ならどんな劣勢も覆せるレベル
ガンエボが始まるからそっちに合わせる感じね
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:17▼返信
動物園の流動っていうけどガンオンやってる層はソシャゲからアーケードまでやってるヘビー層のガノタだからあまり変わらない
新作のFPSがどうなるか気になる
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:19▼返信
※121
steam同時接続1400国内同時接続推定1000みたいな状態だぞ?
公式発表はID900万アクティブ150万なのにこの乖離っぷり
里見は決済でユーザーアンケート無視してボリューム以外不満はないと株主とユーザーに嘘ついたし
重課金押し進めた上に詐欺までやって消費者庁案件複数やらかしてるし
バグだらけでコンセプトから崩壊した酒井の毛並みのコンテンツとストーリーのスカスカっぷりに何もかもがバグだらけ
ユーザーの意見は文句と未だに切り捨ててユーザーとの関係も最悪だしこのクソゲが終わらずして何が終わるんだよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:20▼返信
※140
追記
国内は1船当たりの推定同時接続
時間帯や曜日によってはもっと少ない
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:24▼返信
ドキッてなった・・・つらいです このためにPC買い替えたのに
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:26▼返信
あのリスキル動画も相当印象悪かったしな・・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:29▼返信
※142
NGSのプレイヤーも同じような被害者だらけや
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:38▼返信
なんか聞き覚えがあるなと思ったら詐欺ガチャバレたアホのやつか
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:39▼返信
>>141
ほなら国内同時は一万やないけ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:40▼返信
懐かしい
これゲームで揉めてリアルで刺し殺しに行った事件とかあったよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:43▼返信
無理に鉄血出す必要あったの?6バトスがぶっ壊した・・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:52▼返信
※140
アクティブ数万でも稼働状況としては悪くない
ガチャで稼いでいたので
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 17:56▼返信
※109
たぶんない・・・SDGOも2あるある言われてなかった・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:13▼返信
次Newガンオンてw
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:25▼返信
なおニューガンダムオンラインが出るだけの模様
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:27▼返信
SDGOやってたらニューガンオンとか楽観視できないんだよなぁ・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:27▼返信
>>152
何が良くて何が悪いかを把握できてたらもう少しまともなアプデできるはずなんだよな
Newにしたところで戦略性ガン削ぎの短時間少人数FPSとかになるだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 18:42▼返信
FPSのeスポーツはガチ勢が来て園児が発狂しそう
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 19:11▼返信
最初の数か月、ものすっごくおもしろかった
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 19:30▼返信
ガンダムゲーはバトオペだけで十分かも
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 19:41▼返信
陸ガンとグフカスが強すぎるゲームじゃん
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 20:06▼返信
このゲームそんなにやべえやついたの?
ゲーセンのガンダムはチンパンジーがやってたけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 20:19▼返信
最初期からバランス調整アレ過ぎてずっと末期感あったのによく9年も続けたわ
4〜5年目くらい?に触った時点でマッチング時間長くて過疎な感じだったぞ…
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 20:28▼返信
大往生やね・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 20:34▼返信
マキオンやろうぜ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 20:51▼返信
グフカスの強さと調整見て辞めたな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:45▼返信
チケット貰えなくなった時にアンインストールした。
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:00▼返信
※146
残念だけど2ブロックも埋まってない時点で実際はそこまで多くないぞ
旧国でも3万前後だったしEP4は15万はいたんだから論外
100億以上稼ぐ気たっだんだから採算取れる訳ねーだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:05▼返信
※149
悪いに決まってんでしょ…マイショップじゃ既にガチャ品の流通数少ないし毎回高額回数ボーナス連発の上にイチオシ品は激絞りのクソガチャ連発だから誰も引かないよ
SGガチャも詐欺して消費者庁に通報されてるようなもの誰も引かないでしょ
売れないからラッピーパックも値引きしたんだから

決算もサ開ブースト込みで目標の百何十億ペースに届いてないし過疎過疎の今じゃもう無理でしょ
Twitterのサジェストも過疎、運営、引退、虚無、クソ、炎上、詐欺、消費者庁、まかぽみたいなネガティブなのしかない
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 23:21▼返信
※10
バトオペ2は最大10人対戦(5VS5)運営はバンナム本体
ガンオンは最大100人対戦(50VS50)バンナムオンライン(子会社)
あとはガンオンはサービスイン時のやらかしとかリアルD格事件とか少額訴訟とか話題に事欠かないかなw
正直良く9年持ったわただこれなくなると子会社も解体されるんかね?そのための会社だった記憶してるが
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 23:28▼返信
※121
今期のSEGAは横浜の件とコロナ渦で宮崎シーガイアがまんま超負債にメガシンカしてるんだぜ
真っ先に切られるならNGSとボーダーブレイクが先頭だろうけどそれ切ったら
オンラインゲーム部門がマジで終了だからねただそれも時間の問題だろう
多分総決算の結果次第では両方4月ぐらいにサービス終了告知来ると思うぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 00:02▼返信
1年戦争が舞台の頃はすげえ面白かったな
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 00:56▼返信
※168
実装されるはずの新規クラスがロードマップからサイレント削除されてたしまじでNGS終わるだろうな
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 05:02▼返信
やりたかったけど民度がなー
バトオペも少将までいったけど機体選択の押し付けが息苦しくてやらなくなった
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 06:44▼返信
SDGOを買い取れば良いよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 11:23▼返信
>>159
嘘や勘違いや陽動に踊らされてジオン側が不利で不遇ってのを延々とやってる奴がかなり居て
バランスは狂いまくってたところに更に画像を捏造したり投票も工作したりして延々と連邦が不遇の状態をベースとして運営が少しでも連邦側にテコ入れをしようものなら全てジオン側へも同じ以上の状況を作れのオンパレードで酷かった
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 11:37▼返信
FEZ今イベント中で復帰組や新人に金コインやら配りまくってるし、強い部隊もいないから
気楽にソロプレイしてみたいならどうぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 11:59▼返信
ガンダムSEEDみたいに攻撃を目視で防御できないとだめ
あと対戦やりたくない大人数の協力プレイがしたい
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 00:09▼返信
FEZみたいに煽りあいには発展しにくくね。あのゲーム2-3戦に一回は赤茶まみれだったろ.
ガンオンの方が平和で楽しかったんだが(元FEZ民).
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 00:10▼返信
ガンオンはFEZみたいに煽りあいには発展しにくくね。FEZは2-3戦に一回は赤茶まみれだったろ.
ガンオンの方が平和で楽しかったんだが(元FEZ民).
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 09:27▼返信
ガンオンって途中から明らかに運営のBotで水増ししてなかった?
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 11:47▼返信
ロボットの代名詞なのになぜかガンダムを素材にするとクソゲーが量産される人類最大の謎ww
これもホントの初期はわちゃわちゃわして楽しかったけど、どんどんバランス崩壊して1年ぐらいでやめたな
途中から試合中チャットで文句言っててずっと棒立ちのやつとかおったな
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 11:49▼返信
※173
これは本当に酷いよね
なんかとにかくジオン優遇しまくってたから嫌になった(連邦勢)
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 12:08▼返信
初期は数々のバグとかゾゴックブーメラン事件なんかのアンバランスに加えて、ガンドゥム事件とか運営のやらかし、糞過ぎるがゆえにトラブルが面白かったりもしたが、まあそんな「糞すぎて逆に面白い」なんて面白さはすぐにすたれるよね。
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 14:06▼返信
今はどうか知らないけど始まった初期はジオン側はビームライフルがなくて
しかもビームライフルが一部の機体が持つ特性によって強化できてたクソ仕様だったからな
ジオン側にはマシンガンかバズーカしかなかったけど、マシンガンには強化する特性が無かったし、バズーカは連射できないしでクソだったし
更には機体を忠実に再現するからヒットボックスがクソデカくて被弾しやすかったけどAPは連邦側と比較してもそんなに変わらなかったから打ち合いすると負けやすいんだよな・・・
ちょっとやったら判るけど頭おかしいぐらい陣営に差があったからな
確か開発者が自らどっかのインタビューででビームライフルが強すぎるってコメントしてたぐらいだもんね
そりゃ陣営事に特徴があるのは良い事ではあったけどちょっと無視できない顕著な差があったゲームだったから良く持ったなって感想
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 02:09▼返信
古すぎる・・・近年は6バトス問題だ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:45▼返信
諸君らが愛してくれたガンオンは死んだ。
何故だ!?
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 14:34▼返信
サービス開始から無課金で続けてきたのに…全て運営が悪い

直近のコメント数ランキング

traq