TYPE-MOON作品『魔法使いの夜』映画化か
鍵のかかった『魔法使いの夜』映画関連と思われる
ツイッターアカウントが発見される
@mahoyo_movie
https://twitter.com/mahoyo_movie
mahoyo-movieにアクセスするとANIPLEXの404エラーページに飛ぶ
(アニプレ制作?)
※現在削除済み
https://mahoyo-movie.com/
この記事への反応
・魔法使いの夜映画化がほんとうなら一応続編作る気あるんかな
・別に年末何が出ようと来年の魔法使いの夜10周年は揺るぎないし、必ず何かしら動きはあると信じてる
・仮に魔法使いの夜がアニメ映画化されたとして、それは今までCV誰が適任なのか論争に終止符を打つことを示唆する
要するに更なる火種が生まれる可能性がある
・まほよ映画化、ドメイン取ってるならもう確定なんだろうけど、いよいよPC以外に移植する気になったのだろうか…(こういうの移植とセットだろうし
・でも現状まほよ2よりまほよ映画版のが可能性があるのが悲しいところ笑
・仮にまほよが映画化されるとしたらそれはゲームとしての制作を諦めたのではないかと勘繰ってしまう
・まほよは映画化する前に続編作ろうな、きのこ
・まほよがアニプレで映画化きちゃうの!?!?!?!?え!?!?!?!?
ドメイン取得しただけの可能性も
しかしマジなら映画の前に続編は・・・?
しかしマジなら映画の前に続編は・・・?

ゴリッゴリの型月信者くらいしか見に行かないって
映像化しても微妙なのしか出来ないって当時から言われてたけどどうなるんかね
魔法使いの夜はサイバーパンクみたいなもんだ
つまりそういう事
こんなエ□ゲ売れんのかね
鯖太郎の制作会社じゃね
ウンコみてーな出来にされて終わりだがw
夜中に自己陶酔したバカが書いたポエムみたいな文章ばっかりで読むのが苦痛でしかない
商業主義に徹していたFateとは全然違う
他にもありそう
このゲームが失敗したことが未だに認められないんだろ
それとも準備してたか。
もし本当にやる気なら主導してるのはアニプレだろうし型月の意向はあんま関係ないやろ
というか型月もそろそろネタの在庫が払底、次のネタがねえから
なんでもいいからアニメに出来そうなもん出せってアニプレにガクガクされて出したもんだろうさ
ノベルゲーにゲームらしさなんて要らんわ
ループ物で間違い探しさせられるのとかだるいし
ニシ君の大好きなアニメ業界はソニーに支配されてるね
こんなの見るやつどんだけいるんだよ
ゲームは撤退寸前だけどね
意味不明で草
それしか無いのか
売上 SIE 2兆6563億円 任天堂 1兆3085億円
ソフト SIE 1億4000万本 任天堂 9389万本
え?
つまりそれ以下の任天堂はどうなるの?
もっと発狂して
実際はゲーム要素どころか選択肢もない一本道で声優も無しのただただ読むだけの電子ノベルだった
けっこうおもしろかったけど
今更すぎるわ…
まるで映画を見ているかのようって事は映画化最適やんけ!
つか月姫以上に嬉しいわガチなら。動く青子とアリスが観れるとか感涙もんやで
これよく知らないしヒットしなさそう(笑)
もう話題聞くのも何年振りか…
なによりクソなのは、応援だと思って課金し続けて好きだった会社を堕落させてしまった自分たち消費者一同。
悲しみしかない。もう死んだコンテンツだよ。型月は。堕落してしまった。
出来てきたとしてもゾンビの残りカス。素晴らしい作品なんてもう出来るはずがない。
もっと頑張ってコメ伸ばしてくれよニシ君
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
集金装置で稼いだ金で道楽で作ってるだけか
人気も出るだろうしアニメやるわな
続編も頼むわ
いや月姫の後篇先に頼むわ
月姫も覚悟するしか無い
他の制作会社にしろよな
失敗だったのは音響のいい映画館で観れなかったこと
近場にそんないい映画館が無いのが残念
狼人間を斬影拳で倒すお話。
プレイしたのに、全然面白くなかったという記憶しか残ってないので
ネタバレが本当か嘘かすら分からねえ・・・・・・
途中で終わってる上、根本的に面白くないという致命的な内容
だったせいで、酷い絶望感に包まれたよな
きのこの時代は終わったなと本気で思ったよ
なっているとばかり思ってたのに、今さら掘り起こすんだな
脱税に忙しいもんなwww
天狗になってるクリエイターは付いてくだけ損
実際おわってるって。お前だって見限ったろ
まあな