カズ獲りに動くJFL鈴鹿、元役員が〝片八百長指示〟を告発 昨年のソニー仙台戦「負け試合」命令か クラブ側は断固否定も2500万円支払う(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
記事によると
・鈴鹿の元執行役員、塩見大輔氏(41)が自身のツイッターで「カズ選手をここに入れてはいけない」と訴え
・約1年前の昨季最終節でクラブ会長から「負け試合」を命じられたと告発
・対して鈴鹿側は「不正行為はなかった」と反論しつつも、塩見氏の要求に応じて2500万円を支払った
・クリーンさにかけては世界随一とされてきた日本サッカー界にとって、前例のない汚点となりかねない事態
メディアの皆様へ
— 塩見大輔 (@1SQUARE2) December 13, 2021
返信に疲れましたので、ツイートしておきます。
取材を受けるメリット(自分の伝えたい事はTwitterで伝えている)が感じられないので、受けないです。
嘘はないので、ダイレクトメールしていただけたら返事はします。
話を変えるメディア、悪いことでもねじ曲げる弁護士、嫌いなので
鈴鹿ポイントゲッターズとかいうサッカーチームの八百長告発ツイート。文章力が壊滅的すぎて印象がオウンゴールしてる pic.twitter.com/6AUMNVX1K6
— タクちゃん (@butamaru007) December 11, 2021
以下、全文を読む
この記事への反応
・結論:鈴鹿ポイントゲッターズがやばい以前に、この人が普通にやばい人間にしか見えない。
・鈴鹿ポイントゲッターズの件、八百長指示があってヤバそうな事はわかった。が、肝心の告発文がとてもわかりにくく、正直彼が役員という意思決定に関わるポジションにいたことも別の意味でヤバいのではないかと唸ってしまう。
・JリーグでもないJFLの鈴鹿ゲッターズの事案がめざまし8で取り上げられてるww
・あの文章作成能力で告発文書を自筆しようと思ったことも甚だ疑問だし、話をまとめられない以前に「ゆうこと」「どおかとおもう」みたいな底辺高校JK日本語を使うのは社会人としてダメでしょ…
そしてそんな人間が役員クラスやってたと言う所が八百長と同じくらいヤバいと思うぞ鈴鹿ポゲ。
八百長の事実より文章力でドン引きされてて草

恐喝と八百長で両成敗されろ
アホがw1度払ったが最後金無くなったらまたタカリに来おるぞw
サッカー宝くじのtotoやtotoBIG系どうすんだよこれ・・八百長やってましたじゃすまんぞ
ホント日本ってゴミみたいな詐欺クジ引き大国だな 宝くじ系も詐欺と八百長だらけ
ホント日本ってゴミみたいな詐欺クジ引き大国だな 宝くじ系も詐欺と八百長だらけ
え?どこ情報?それどこ情報よ?
競艇でも選手の八百長発覚して大事件になってたしなぁ・・
この人これ恐喝にならんの?
クズしかおらんな
小さいのぅ
SONYポリやなんけ、まあSONYならあり得る所が怖いな
対象リーグじゃないのに無知の口撃するのがやばい
ギャンブルなんだから八百長は常に存在する。
J1で起きたのかと思ってびびったわ。
金もらっておいて結局バラすとかこいつもクズじゃん
それJリーグ対象のクジなんで、JFL関係ない
文章が壊滅的と言うか、日本語習ってる最中の外国人でもこんな文章にはならないよな
何を書いてるのか理解できんし、この日本語力でどうやって今まで生きてきたんだ?
スポーツ競技の選手は自分の体をお金に変えてるんだよ
戸田「はつはつしい」
内田「こんしんてき」
サッカー日本代表の選手達ですら簡単な日本語が使えないからセーフ
これまとめた奴が無能だから書いてないけど2500万払ったのは7月で、今回さらに5000万要求してきて警察沙汰になってるっぽいぞw
LINE画像は確かに口封じしようとしてるように見えるな、、
時系列で簡単に誰かまとめてくれw
こういう人材を使ってた時点でお察しだしな
ただJFLで2500万なんて年間の運営費並だしよく用意できたなってところが疑問
⇒ 警察に相談 ⇒ サツに垂れ込んだな?バラすわ!
ヤベー奴で草
自分の言いたいことを伝えられないのは、文章で関西弁を使う云々以前の問題だと思う
「ゆうこと」「どおかとおもう」はあくまで発音であって、書き言葉じゃないからね・・・
それより文章の構成が壊滅的なのが救いようが無いと思う
よく日本語の拙さを指摘されているはちま常駐の反ワクさんは、ここのコメを見て猛省して下さいw
Jリーグ加入は地域の協力が条件の1つになってるから県内の他チームにJリーグに行かれると支持がそっちに集中して鈴鹿はJリーグが絶望的になる
小さいことに見えるかもしれないけどチームとしての進退がかかってるんだから八百長の指示が出るのもまぁ不自然ではない
バレてちゃ世話無いがね
ある種、職人技だよ。
こういうことなの?w
この告発してるやつも恐喝とかでやばいじゃんw
2500万は黙ってろって言う意味の口止め料であっちから出してきたのかと思ってたw
そのソニーちゃう
この汚職にまみれた列島で何を言い出すんだ???
塩見の文章はまあこんなもんだろ
急に人名出てきてまず誰やねんってなったわ。
どういうことなの
しょせんそんなもんよ、日本のサッカーは。
2500万円を渡した奴が全額懐に入れていた感じ?
ただのJFLだろマヌケ記者
元記事のリンクはどこ?
本当にそんな事をやったなら他の選手も続くはずだが
現時点では創作の可能性もありうる、続報が必要
>この時点とゆうか
>こおなることは見えてたので
🤔
雑魚リーグすぎてどうでもいいわ
事の次第は監督や選手が本当にその通り動いたかどうか
事実ならその直後監督・選手側の内反発する人達が移籍したりするはず
少なくとも監督はそのまま在籍してるようだが
>鈴鹿はリリースを出し(中略)塩見氏から「5000万円の支払いと代表取締役・吉田雅一の辞任、この2つが実行されない場合、不正を公表する」と
>80回以上、要求されたと暴露。
>合計7500万円の金銭要求に関して、所轄の警察署にも相談中としている。
「ゆうと」「どおする」ってのも中々強烈だわ
こんなのが役員だったってマジなの?
やっぱある程度学は必要なんやなって
「こうゆう」とか書いてるやつ見ると
可哀想になってくるわ
相手がLINEの送信内容削除してるとかシステム的に不可能な事を言ってるし
小さな地域スポーツチームに運営で入ってくる奴なんか
一癖も二癖もある奴ばかり
日本語が使えないぐらい大したことではない
J3でもきな臭い運営してるチームがある噂を聞くから、Jリーグは監視強めた方がいいね
そもそも、わざと負ける目的はどこにあったのか。関係者は「当時から八百長の噂はあった。同じ三重県内のライバルクラブ、ヴィアティン三重への嫌がらせ目的ともっぱらだった」と明かす。昨季最終節を前にして、当時J3ライセンスを持っていない鈴鹿は順位に関係なくJ3に昇格する資格がなかったが、同ライセンスを取得済みで6位の三重はまだその可能性を残していた。鈴鹿が最終節で3位のソニー仙台に負ければ、三重が仙台を勝ち点で逆転できなくなり、昇格圏の4位以内に食い込むチャンスが狭まる状況だったのだ。実際には三重は最終節で敗れ、鈴鹿の勝敗に関わらず昇格を逃している。
これでソニーガーするヤツはアホw
あと同じ三重のチーム同士の問題でソニー関係ないからw
ダム決壊させた韓国人がよう言うわw
他はいいから義務教育はそれだけやろうや
大人になるとこういう場面で恥をかくことになるんだよ
正しい日本語が使えないってことは恥をかくだけでなく信頼も得られないんだからな