• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ある紙工作作家さんのツイートより






紙コップ2つで作ったバニーガール





4046055502
しんらしんげ(著)(2021-12-23T00:00:01Z)
レビューはありません



  


この記事への反応


   
レベル高!!!!
こんな、古典的、、いや、デジタルの時代で、、、


瞬きの仕組みがチンプンカンプン

原理を説明されてもわからん
  
すげーっ!
この技術(?)を見るとトランプのマジックとかは大体合点がいくよね。


おおー、live2Dが現実になってる

てっきりスマホでAR的な何かかと思ったら
バリバリのアナログで驚いた! すごすぎる!


人は凄いものを見ると恐れを抱くものなんかと思い知らされる
バニーがコチラを向いた瞬間戦慄が走った
これは凄い作品だ。




えっ…CGアニメじゃなくて??
紙コップ??すっごい!!




B09M6B6GWW
田村由美(著)(2021-12-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09DLB3Z7Z
有野晋哉(よゐこ)(出演)(2021-12-17T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(110件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 01:31▼返信
🍮
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 01:31▼返信
自民党最低
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 01:31▼返信
>>1ヤクザ消えろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 01:32▼返信
宣伝かよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 01:33▼返信
すげえ...
俺も紙コップ買ってくる
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 01:34▼返信




ワクワクさんが一言

7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 01:34▼返信
のっぽさーん
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 01:37▼返信
女性を性的消費するのはやめてください
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 01:37▼返信
楽しそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 01:38▼返信
凄いのだが結局宣伝
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 01:40▼返信
宣伝松
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 01:42▼返信
瞼を動かす仕掛けがわからん
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 01:44▼返信
人の感性を否定するわけじゃないけど
もっと普遍性のある絵柄にしようとは思わんかったんかいって
商売っ気がないなあ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 01:44▼返信
※10
まとめサイトでそれ言うのおもろいな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 01:46▼返信
これ紙コップにバニーガール「描いて動き表現した」とかじゃない?「作った」とは何かニュアンス違う気がする
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 01:54▼返信
>>15
お前は何を言っているんだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 01:56▼返信



工「作」

18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 01:58▼返信
>>15
「作った」を「描いて動き表現した」と言い換えてるんだからそらニュアンスは違うわな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 01:59▼返信
すごいな
やっぱりバニーは最高だ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 02:01▼返信
どうやったらこんなの作れるんだよ
頭の中どうなってんだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 02:07▼返信
これが疑似ホログラムというやつか
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 02:10▼返信
人間の目はいい加減で錯覚しやすいからな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 02:13▼返信
絵が描けないと作れないじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 02:24▼返信
天才かな?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 02:29▼返信
オタクに媚びてるかんじp
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 02:31▼返信
アニメーションなのか工作なのかどっち㌨🈂️
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 02:32▼返信
しゅごい
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 02:33▼返信
任天堂のダンボールもこれ位の驚きがあればなあwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 02:35▼返信
>>1
マジでCGかと思った
エマワトソンのもリアル過ぎてこえぇ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 02:39▼返信
アスタ榎本竜也「プライド高いところあるけど技術あるから大丈夫やや」
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 02:39▼返信
>>1
LIVE2Dを実物にした感じやね
実際こんな感じでパーツ分けして動かすんやで
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 02:43▼返信
すげぇええ!!けど絵が下手
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 02:44▼返信
天才か
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 02:49▼返信
これがブルーアーカイブか🧐
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 02:52▼返信
想像の100倍動いてた
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 03:03▼返信
鼻が気になる
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 03:07▼返信
それくれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 03:07▼返信
絵かわいいやん
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 03:10▼返信
俺も今朝紙コップでシコったわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 03:19▼返信
こんなの俺でも嘘松ってわかるわ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 03:26▼返信
紙コップで性的搾取する男
許せない
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 03:33▼返信
同じ人か知らんけど大分昔からやってたがな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 03:46▼返信
これは普通に凄いわね
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 03:49▼返信
絵は清水鉄平向けで嫌悪感があるけどすごいね
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 03:51▼返信
見入ってしまった
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 03:54▼返信
どっかのフェミ女も同じこと言ってたけど、こんなすごい技術があるのにやってる事が工ロいアニメキャラを動かすだけってのがなんとも
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 03:54▼返信
下手なフィギュアより出来が良くてすごいわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 04:06▼返信
おっぽいだけ見ていて、瞬きしている事に気づくのに二回かかった!!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 04:09▼返信
可愛い(`・ω・´)
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 04:11▼返信
>>46
持ってる技術を応用してるだけやで
ケチ付けたい気持ちはわかるけれども(笑)
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 04:14▼返信
ネタバレの後なら仕掛け理解度低くても一気にわかるが初見はは???ってなったわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 04:17▼返信
フェミニストが来るぞー
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 04:39▼返信
※46
顔と胸の立体感+瞬きだと女キャラの薄着が最適解だと思うぞ、胸は絵の部分の立体感だけで勝負してるようなもんだし
根本的に人型立体に見せるのと違うシステムでって話ならどっかのフェミさんが案だすしかねえよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 04:39▼返信
どうなってんのこれ😳
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 04:39▼返信
※7
♪でっきるかな? でっきるっかな? さてさてふふーん
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 04:40▼返信
手作りlive2D
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 04:49▼返信
10年遅すぎた
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 04:53▼返信
昔からあるやつ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 05:27▼返信
バニーの女ってのがもうキショくてダメ

ピカチューとかにしとけよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 05:54▼返信
メルカリで売れそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 06:07▼返信
思ったよりクオリティ高い
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 06:11▼返信
>>59
もう死んでおけよ
四六時中そんなこと考えて生きてて辛いだろ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 06:23▼返信
フェミさん待機中w
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 06:58▼返信
紙コップ漫画家の方やんけ。
この人、独学だし尊敬する。
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 07:06▼返信
天才
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 07:09▼返信
またステマ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 07:13▼返信
またおまえか(誉め言葉)
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 07:24▼返信
すごいはすごいけど、CGが当たり前の時代にやっても「それCGでやった方がよくね?」となる
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 07:31▼返信
すてま奇行に改名しろよwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 07:34▼返信
思ったよりスゴくてワロタw
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 07:42▼返信
ステマだよね
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 07:42▼返信
これは凄い
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 07:46▼返信
オッサンはこの絵がオタク向きだと思うんやな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 07:49▼返信
これはすごい!
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 07:54▼返信
性的搾取
76.投稿日:2021年12月15日 08:02▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 08:03▼返信
フェミババァが噛みつきたくなるレベルw
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 08:04▼返信
最初どうなってるのかわからなかったわ
このアイデアはすごいね
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 08:16▼返信
ステマか
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 08:24▼返信
今年の低コストアイデア大賞決定
81.投稿日:2021年12月15日 08:31▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 08:34▼返信
ドールアイにも見る角度によって視線が追従してくる工作法があったけど低コストでも実現できるんすね
すげえな
フミナパイセンにも応用効きませんバンナム?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 08:53▼返信
スマホのちっさい画面だとマジでCGに見えるなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 09:21▼返信
フェミ「何でバニーなの!ギャオオオン!」
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 09:23▼返信
>>13
ギャオギャオうるせーなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 09:23▼返信
これぞホントの神コップだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 09:40▼返信
天才だろ・・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 10:05▼返信
デジタルでやってることをアナログ化したのかw
こういうワクワクするような工作を学校でやりたかったね
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 10:11▼返信
>>76
バニー「ガール」 ←ここをツッコミめばいいのかな?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 10:13▼返信
感動系の動画作ったりしてるけど、キモオタ向けの絵柄で全て台無し
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 10:27▼返信
また一人天才が生まれたのか
92.投稿日:2021年12月15日 10:51▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 11:06▼返信
>>90
でもお前よりキモオタのほうが有能じゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 12:34▼返信
立体感がリアルにあるのか塗りなのか注視してしまった
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 13:46▼返信
ひどいステマ起稿を見た
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 14:03▼返信
紙の折り方をところどころ逆にするだけで、どの方向から見てもこっちを見ているようにするのはできるぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 14:55▼返信
凄すぎて何がなんだかわかんねえなw
98.投稿日:2021年12月15日 14:57▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 17:05▼返信
※13
いつもはファミリー向けほのぼの絵柄だけどねこの人
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:01▼返信
すごい
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:17▼返信
発想は面白いけどだから?って感じ
そもそも絵が描けなきゃダメじゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:37▼返信
よぅ思いつくよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:55▼返信
>>101
捻くれてんなあ…
コンプレックス拗らせおじさんっぽい
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 07:41▼返信
フェミ「(こいつを叩いて私の国内ランキングがあがるだろうか・・・計算中・・・)」
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 08:13▼返信
普通に凄いわ、本もペーパークラフトしたい人なら買って損はないだろう。発想が面白い
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 10:02▼返信
>>103
どっちかって言えば今時のクソガキだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 16:11▼返信
ライブ2dって静止画を無理やり動かすから違和感半端ないのよな
中韓ゲーでよく見るわ
逆に日本のソシャゲはいつまでたっても絵の周りを動かすだけw
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 23:49▼返信
>>8
お前らも素材紙なんか、そりゃ頭悪い訳だわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 09:50▼返信
>>10
別に隠す気もなく自分の本宣伝してるだけだしええやん
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 19:52▼返信
live2Dで動かしてる理論とまったく同じやな

直近のコメント数ランキング

traq