
校長・教頭・担任に囲まれて「いじめ加害者くんと仲良くしていたように見えましたが?」と言われた息子。きっぱり「それは僕の我慢と努力です。」と言い切った。泣ける。
— 現実ちゃん (@genjitu_g) December 13, 2021
校長・教頭・担任に囲まれて
「いじめ加害者くんと仲良くしていたように見えましたが?」
と言われた息子。
きっぱり
「それは僕の我慢と努力です。」
と言い切った。
泣ける。
おそらく不登校のまま卒業を迎える息子の夢です。見て! pic.twitter.com/nfx553RQJO
— 現実ちゃん (@genjitu_g) December 14, 2021
お疲れ様です、ご参考までにどうぞ。 pic.twitter.com/eOabvEhwae
— むらさき人・ロールケーキフォーム (@murasakibito) December 14, 2021
教員です。教師に可愛がられたり相手にされるタイプではなく小中と過ごしました。教員になるときに誓ったことは、『自分のことを先生と言わない(勘違いしないための自戒)』『生徒が声をかけてきたら忙しくてもまず返事。対応できなかったら理由を言って謝る(忙しいのに声をかけたとキレる教員に ↓
— にゃあちゃん (@NEKO4NEKO) December 14, 2021
ならないため。生徒は悪くない)』『自分のクラスの生徒とは必ず全員と毎日会話する』でした。息子さんの考え方、ものすごく大事だと思うし、そうしてほしいなぁと思います。教員忙しすぎて余裕ないけど、私達が対するのはまず生徒ですから。応援したい。
— にゃあちゃん (@NEKO4NEKO) December 14, 2021
この記事への反応
・ちゃんと思ってることを、
その場で大人に言葉でいえるのは立派だと思います。
息子さんが下手に忖度したら後々、学校はきいてないというから
思っていても、いえないことあるし。
あとで、ああいえばよかったって、
いい大人の私でもあるから。息子さんを見習いたい。
お母様へ 息子さんを誉めてあげて
・息子さんホント偉い。
それと同時に、教師陣があまりにも腹立たし過ぎる。
こういうのって、学校の名に傷付くの怖いから
生徒が傷付いても揉み消す目的なんですってね…
大人がそれでどうすんだ、と
・この語彙力は将来息子さんの
大きな武器になるだろうな。
自慢のお子さんですね。
・カッコいいなー。めちゃくちゃカッコいい。
・勇者!!!すごい。
・頑張った!!涙
・大人3人に囲まれても自分の意見を貫いた息子さんは
絶対将来立派な大人になります
何か美味しいものを奢りたい……!
ワイだったらこんな切り返し、
折れちゃって言えなかったやろなぁ
将来は教育関係になりたいらしいけど
是非がんばって欲しいですな!
折れちゃって言えなかったやろなぁ
将来は教育関係になりたいらしいけど
是非がんばって欲しいですな!

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
いい話だなー