
陽キャやチャラ男はコミュニケーションおいて要介護の度合いが低いからです。陰キャや非モテとコミュニケーションを取ろうとすると手取り足取り介護しないと会話が成立しないので女性が大変なんです。 #Peing #質問箱 https://t.co/tsLcPywCRq
— ジロウ (@jiro6663) December 13, 2021
「陽キャやチャラ男のほうがモテるのはなぜ?
頭悪そうだからマイナスでは?」
↓
陽キャやチャラ男はコミュニケーションおいて
要介護の度合いが低いからです。
陰キャや非モテとコミュニケーションを取ろうとすると
手取り足取り介護しないと会話が成立しないので
女性が大変なんです。
まあ、なので男の人でモテるタイプって、別にイケメンだけというわけじゃなくて。コミュニケーションでマグロじゃない男の人って、ルックスや性格に難があってもそれなりモテるんですよね。「いい人かどうか」はぶっちゃけほとんど関係なかったりしますよね。
— ジロウ (@jiro6663) December 13, 2021
なので男の人でモテるタイプって、
別にイケメンだけというわけじゃなくて。
コミュニケーションでマグロじゃない男の人って、
ルックスや性格に難があってもそれなりモテるんですよね。
「いい人かどうか」は
ぶっちゃけほとんど関係なかったりしますよね。
うわ…めちゃくちゃ共感…。コミュ介護ほんまにだるいんよ。無言なるっていう暴力でコミュニケーションのかつあげやめてもろて https://t.co/W8Ky4ijgc3
— lilly (@lilly_pon_de) December 14, 2021
これは的確すぎるwwこっちが話題振っても広げようとしない、かといって話題くれる訳でもない人とは話す気無くすよねwwww時間の無駄だし疲れる https://t.co/YSPG2mG7g6
— ちゃあ (@___lllxxo) December 14, 2021
わかる、陰キャは会話がマグロだからこっちが話題振ったり質問したりしなきゃだし、それすると気があると思われるから、会話するインセンティブがない https://t.co/lWYPwn6vFh
— 飼い猫 (@3Ch34m) December 14, 2021
私は陽キャやチャラ男も苦手だけど、コミュニケーションの要介護状態は同意しかない🤣
— みのり@婚活垢卒業したい (@minorinoautumn) December 13, 2021
しかも手取り足取り丁寧に介護してあげた人が「こんなにうまく歩けたのは初めてだ!僕らって歩くペースが合いますよね✨」とか言ってくるというね https://t.co/d3kvyY3btI
今年1番のベストアンサーを見た https://t.co/je0Q0WpOBN
— なつのあゆみ@元COOLNUTS (@COOLNUTS2) December 14, 2021
この記事への反応
・そもそも明るく堂々と楽しそうにしてる人を横目で見て
「頭悪そう」と偏見で叩くのは普通に性格が悪い。
同時に女性が明るい男性を好きになって、性格の悪い自分が避けられたら
「ただしイケメンに限る」と見当外れの恨み言を言うのもクズ。
陰キャが嫌われるのは性格が醜いからです。
・コミュニケーションに難のある人間から
多角的に話を引き出してやり、
相槌を打ち、褒めたり質問を挟み
さも興味のある風に会話を持続させることを
わたしは「感情労働」と呼んでいるが、
なるほど「コミュニケーション要介護」とはいいワード
結果介護されてる自覚なく「相性いいですね」とか言われる地獄
・女子がリードしてトークを回すことで、どうにか会話が進む。
が、多くの男子は一方的に自分の話ばかりする
壁打ちトークに終始して、こちらに質問も投げてこない。
女子は「へ~そうなんですか」「すごいですね」と
ひたすら相づちbotと化して
「キャバクラじゃねえんだぞ」と疲労困憊する。
そんなキャッチボールができない相手と過ごして
「どっと疲れた…」と帰宅すると、
「今日は楽しかったですね!」とLINEが届いて
「てめえは楽しかっただろうよ」とさらに疲弊する。
・死ぬほど分かる。
まともな返ししてこないから
こっちが意図をくみ取ってあげなあかんの意味が分からん。
介護でしかない
・星野源
「相手に『自分は人見知り』と伝える事は、
『自分に気を使ってください』と言ってるのと同じ。
それがどれだけ傲慢で失礼か気づけたので、
自分は人見知りだと名乗るのをやめた」
・要介護って酷い言い種だけど的確だな…
前にド陰キャと話す機会があったんだけど、
何を質問しても「まあ」「いや」「別に」しか返ってこないから、
話したくないのかと思って話すのやめちゃったよ。
・基本的に男は女の上に立ちたがるプライドの生き物だからこそ
コミュ障の陰キャは疲れるのよ…。
これが陽キャ男と陰キャ女の組み合わせなら、ウィンウィンだけど、
陰キャ男は、相手の女にリードされてばかりの要介護者のくせに
逆に偉そうで感謝もしないし常に上から目線で
女のリードを受けながらも「前に出過ぎる女」を嫌悪して
女にリードされる事に「男のプライドが傷つく」だのと被害者意識すらある。
(でも自分の消極性は決して治さない。人のせいにして拗ねるだけ)
本当に矛盾だらけの厄介でめんどくさい生き物。
・明るく場を軽くしようと振る舞うのは、
要するにもてなしだからなぁ。
素で会話したいというのはある意味コミュにおいて
一方的にもてなされたいという事だし、
相手に一方的に奉仕されようとするのは
そりゃ嫌われる。
コミュニケーションがマグロじゃないというだけで
年収・顔・性格ほかを補って余りある強みになるし、
その逆も叱り

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
コミュ力も立派な頭の良さだって陰キャは理解しないとダメだよな