• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






17世紀から伝わる、
当時王族と大貴族しか遊ぶことを許されなかった
アーケードゲーム「オランダのこま」










  


この記事への反応


   
これがベイブレード誕生の瞬間である

ピンボールの元祖みたいなもんでしょうか?

コマもうひとつ追加したらもっとおもろい
  
こまはやっぱり戦わせてナンボでしょ

このコマの安定感が凄い。何度当たっても全然失速してない。

パチンコマ…かな?
いや、ゴーシュートしているし太古のベイブレードかもしれない?


これが17世紀の貴族御用達バトルドームか



なんか面白そう!
でもなんでゲートが
股間にベル生やした人なんだ…




B09MRZPV8F
芥見下々(著)(2021-12-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B09DLB3Z7Z
有野晋哉(よゐこ)(出演)(2021-12-17T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(36件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 11:43▼返信
ふ〜んいいケツしてんな
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 11:45▼返信
掛け声は、3.2.1 Go シュー!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 11:45▼返信
フィンフィンに紐ぶら下げてるのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 11:46▼返信
発想が淫夢民と同レベル
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 11:48▼返信
宮本「作ろうと思えば作れる」
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 11:49▼返信
アタックリングをレイヤーと言う奴とは仲良くできない
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 11:50▼返信
この台でスシブレードやらせて見たい
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 11:52▼返信
技術介入要素がない運ゲーとかおもろいか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 11:53▼返信
運要素しかなさそうテクニックとかあるんか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 11:56▼返信
ちょっと男子~
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 11:57▼返信
PSN障害はソニー独占ってマ!!??
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 12:04▼返信
下ネタやんwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 12:06▼返信
なにこれ、ルールがよくわからん
最後の像の股の間の鈴にコマが当たって鳴ればOKなの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 12:08▼返信
ベイブレードじゃんて書いときながら
サムネ遊戯王とか大丈夫かこのバイト?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 12:10▼返信
楽しそう
ピンボールみたいに跳ねるのが良いね
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 12:13▼返信
どっちかというとパチ〇コとかピンボールだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 12:13▼返信
そもそもベイブレードはベーゴマを近代改修したものだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 12:14▼返信
正式名称はなんなんだ
オランダのこまで調べるとこのツイートぐらいしか出てこないけど
19.投稿日:2021年12月16日 12:17▼返信
このコメントは削除されました。
20.投稿日:2021年12月16日 12:19▼返信
このコメントは削除されました。
21.投稿日:2021年12月16日 12:22▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 12:22▼返信
男にとって地獄だ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 12:23▼返信
チ〇コネタは万国共通やね
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 12:26▼返信
ベルの音聞いた所でもうダメだった
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 12:33▼返信
(カーン!)アッー!
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 12:46▼返信
※18
【Toupie hollandaise】

lastcenturygames Toupie_hollandaise.   フランス語サイト
Toupie Hollandaise and Skittles tables in private collection ユーチューブ①
Skittles game how-to video  ユーチューブ②
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 12:48▼返信
※18
dKyle ワイの住んでたとこ(国?)では “Snicker”って呼ばれてたで

lloydchrismas  Skittlesだと思う。台には穴が開いていて、そこにピンを刺してセットしたら変なコマを回して、盤上の上のピンをできるだけ倒すゲーム。

CthulhuLives69 70年代にskittles台持ってたで (あんたのやなくてビデオの奴) 
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 13:07▼返信
普通に下品な遊びだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 13:37▼返信
暇を持て余した貴族達の遊び👬
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 13:42▼返信
貴族の遊びて言ったら人間撃ちだろw
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 14:32▼返信
股間にベルがついてる理由は王族や貴族が平民の急所痛めつけて発した断末魔を聞いて楽しむ娯楽があったかららしい
でその平民の発した断末魔をベルで表現したっていう逸話がある
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 15:42▼返信
うーん、つまんなさそう
日本のベーゴマのほうが対人要素あってまだ面白いだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 17:14▼返信
「うおおおおこれで勝負だ!」とかやってたんか?
34.投稿日:2021年12月16日 17:40▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 22:55▼返信
先行者かよ…
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 01:56▼返信
>>31
民明書房・・・?

直近のコメント数ランキング

traq