在庫過多でピンチな牛乳業界
関連記事
【牛乳業界「助けたいと思うなら低脂肪乳や低脂肪ヨーグルトを買って!バターやチーズは実はあまり……」 : はちま起稿】
これを打開するために全農が動いた
完全に「牛乳を味わうため」の飲み物だ...! SNS注目のJA全農「ミルクティー」がマジでうますぎ - ライブドアニュース
記事によると
・2021年12月1日から数量限定で販売している、JA全農の「ミルクティー」
・今年の年末年始は、生乳の需要が例年にないほど落ち込むことが懸念されるため、消費拡大の一助になればと開発
・最大の特長は、国産の牛乳を50%以上と、たっぷり使っている点。さらに、茶葉は神奈川県農協茶業センターの「箱根山麓紅茶」を使用
・他社のミルクティーの多くが「紅茶飲料」に分類される中、JAの本商品は「乳飲料」に分類されるのもポイント
以下、全文を読む
この記事への反応
・買ったった
届くん年明けやけどな
・生乳が廃棄5000トンになる危険性があるという。だけど、本当にみんなが必要と感じてるなら大丈夫。みんな沢山購入するだろう。しかし、牛乳飲まない子供の声を良く聞くし、そもそもの需給はどうだったんだろ?モウそろそろ、給食もそうだけど牛乳以外に思考を変える時なんじゃない?
・コーヒー牛乳バージョンもあるとうれしい
・南日本酪農の「高千穂牧場ミルクティー」が材料に牛乳、砂糖、紅茶エキスしか入ってなくてめっちゃ美味しいんですよ。そんな感じなら大歓迎です。
大手みたいに香料や乳化剤が入ったりすると絶対嫌な風味がつきます。
・買ったけど、甘すぎてやばい。
Maxコーヒー以上甘い気がする・・・。
・もうティーミルクのような気がする
これはいい商品だわ

お前無職でお金ないのに裁判できんの?
本償の星
大代償の星
大本償の星
特大代償の星
特大本償の星
工場が足りないって言うけど増やす気ないもんな
ジャージー牛乳たっぷり濃厚コーヒー牛乳が好きで
よく飲んでるかな
ちょっと高めやな
少し前は紅茶花伝をケースで頼んで無くなってきてたから丁度いいや
ラクトよりアイスクリームの方がすき
増産したんじゃなくてコロナで今まで需要があったところに買い控えされて廃棄しなきゃいけなくなった牛乳が大量って話だろ?
今まで買ってくれてたところが買ってくれなかったから余ってんのに普通に降ろす分すら値段下げろとか国内酪農全廃業確定だろ
買い替えならその乳製品を作ればいいから違うじゃね
そういや今回はローソンは動かないのか
パンか何かに付けるクリーム
バター不足の本質 バターを作っても農家は赤字
バター製造はものすごく手間が掛かり、20倍の生乳が必要
普通の商品は加工すると価値が上がるが、牛乳は加工するほど価値が下がるという面倒な特性を持っている。
ボランティアどころか赤字で作れとか頭がおかしい
バターは加工費が他より多くかかるから原材料が安くなったところでそうそう安くできるもんでもないし儲けもあんまでないんでその為だけに工場作っても死ぬだけだわ、だから牛乳が売れんとそっちへの投資もできんのや
お前もしかして魚みたいに「今年は牛乳いっぱいとれたぞおおおおお」みたいな話を想像してんのか
米の値段
ほぼ砂糖。
普段飲んでるジュースもほぼ砂糖。
現時点でも加工用生乳の買取価格が儲けを出すギリギリのラインだからね・・・
それに増産して更に安く買い叩かれたら即赤字転落でやっていけない。
「価格を上げた加工乳製品を買って応援!」じゃなきゃ解決できないし
流石にそれで買う人なんていないでしょ?
糖尿になるて
元を取ろうとするんだなあ
理由は牛乳の方が単価が高くて儲かるから(笑)
値下げされても値段を理由に買ってなかった奴しか買わない
牛乳なんて値段を理由に買わないようなもんでもないやろ
何も塗らなくても旨いのでバター消費も抑えられそうだし
というか日本のバター作るための制約がガッチガチすぎんのよな、とはいえ緩すぎる作り方してる海外を倣えってのも難しいしどうしようもねーな
一番多い加工先が軽くて保存が効く脱脂粉乳に加工してるんだよ
チーズやヨーグルトも生乳じゃなく脱脂粉乳から作ってる場合が多いんだわ
その脱脂粉乳が今大量に余ってるからやばいんだわ
余ってるから買ってねって言うだけで売れると思ってる奴も経済学知らない馬鹿じゃね?
せめて廉価版バターぐらい認可しても良いと思うわ
既存日本バターなんて高級品で海外乳製品メーカーが見たらビビる
日本は一般家庭でも高水準バター使ってるのかって
なぜそうなるか知ってるか?無知は知らんだろそこの仕組み
バター450gを作るのに必要な牛乳は約10リットル
10リットル分の牛乳代+加工費用を丸々バター代として払ってくれるのであれば、バターも作ってくれるんじゃない?
現在の市場価格の倍以上になりそうだけど、払えるよね?
もっと品質下げたバターを安く作ればいいのに
以前安いバターを作ろうとしたところは潰された
農協などの組織の利益の邪魔になるからって理由でね
規制と農協などの利権で農家は自由に商売できない
国に言え、乳製品は成分含有量がうるせーんだよ
高品質なバターは高く、低品質なバターは安くってする方が利益になると思うんだけどな
現状のバターだって品質の割には安く売ってるんだから
なぜデマを信じるんだろうな
その農家の自由に商売できないとかガイアの夜明けがソースだろ
あれを100%信じるな
廃棄するにも金がかかるし安易に安くしても消費が増えんかったらそのまま利益減らすだけのジリ貧状態になっちまうからなぁ、かなりつんでる状況だわ
潰さてねーよ、イオンに卸してるん安いバターがそれ
どうして情弱ってメディアの嘘情報を鵜呑みにするんだ?
生乳廃棄は困るの農家になるのでは…
困るのは国民だぞ
なら素直に捨ててろよ
知らんがな
少しも価格下げないけどお前らはもっと買え とか何の冗談なのか
別に廃棄しても良いがその赤字補填は税金使うって知ってるか?
税金を使われるのが嫌だから私の懐から出したいと思いますという物好きではないので
だからどうした 以上の感想がない
あますぎるのは牛乳の薄さを誤魔化すために投入してるだけだろ
結局困ったら税金頼りだろ?
なーにが自給自足出来ないだ。自立出来てないのお前らじゃねーか
本質が分からんのだな
今牛乳買うか後で税金で取られて物は何も貰えない、これならどっち選ぶ?
税金という直接的に感じないと思うそのアホな感性を何とかしろ
安く買い叩いてるから結局大赤字なんだよなぁ
農家と酪農を一緒にすると高卒と思われるぞ
完全自立なんてして良いなら、お前は一生国産なんて食えんぞ
安く出せ言うから出してるんであって、出荷絞って高級志向で富裕層に売る事も可能
そうしないよう農水省から国民需要に答えれるよう作れ出荷しろ言われる
そりゃ言われたら従うがその分リスク被るから何かあれば補填する、そういう話だぞ
日本人の8割以上は乳糖不耐
ユーロ圏じゃ日本の半額やぞw
国に言え
最低買取価格決まってるから市場原理働かねーんだよ
タクシーがあふれていようがタクシー初乗り運賃下がるか?
西洋の税金補助は日本の倍、これも国に言え
せめて買いたくなるような工夫をしろよと
その結果バター不足騒いで海外から輸入して値が上がる
こんなアホみたいな状況が生まれる国日本
悪いが後は値下げ次第
実際は儲けるためにやってるだけだろ
ブラックコーヒーかストレートティーでええわ
販路が狭すぎるよ
もっと広く売ってくれないと買えない
甘くするより牛乳の風味を活かしたほうが良い
牛乳の味に自信があるなら砂糖とかハチミツを足すのは間違っていると思う
プライスコントロールが崩れて取り分が少なくなるからですか?
もう1個食ってやるから何とか耐えてくれ
手始めに900mlから1リットルに戻せばいいんじゃない?
ちゃんと作ると牛乳98%くらいで煮だすんだから・・・
高すぎる、なんで牛乳が売れないかわかってないわ
そりゃ違うで、国がバターを厳格な基準の元に作らせてなおかつ安く売るようにしとるんや
本来好きに畜産側が値段動かせるなら値段が倍になってもおかしくないんや、それに輸入とかなんとか言っても足りないって言われてた去年でも消費された総使用量の5%くらいにしかならんからな
君が経営者ならそのたまに足りなくなる5%のために確実に赤字になる新しい工場作る気になるかって話やね
価格設定からもアピールするほどの苦しさを感じられなくて草
そうしたいなら別に構わんが?
金持ち層向けに出荷絞るとかイキってるけど
その頼みの綱のお客様はお前らが散々搾取してるやら罵倒してた都会の金持ちだろ
税金頼みだから大半は失業だし海外向けと競争するくらい安くしなきゃやってけない
バター凄い足りないみたいに思ってるかもしれんけど2021年は国内供給安定してるんだぜ
そんな中でバターを売れない量作って他の乳製品より期限が長いとはいえ期限切れ起こすとどうなるでしょうか?
答えは単純、生乳のまま捨てるより赤字がクッソかさみますね
あとプライスコントロールは確かにやってるが高止まりの方じゃなく国策で常に下限いっぱいいっぱいなんすよ、現行の国内の需要と供給では今より安くできません
畜産農家
安く作らせてるんじゃなくて安過ぎず高すぎない安定した値段だろ
2倍になってもおかしくないっていうのもそれは売り手の勝手な要求であって買い手は安い方を買う
海外の安い製品と戦うことになったら価格競争に負けて廃業だろ
ヨーグルト400gを500gにして100円で売ったら?
男子は牛乳飲んだら背が伸びて巨、根になるよとか言っといたらw
値段下げりゃ済む話なのに
毎日飲んでますがね…無い生活が考えられない
1週間に1リットル牛乳パック4本
朝グラノラ+牛乳、紅茶かコーヒー+牛乳🥛
プロテインサプリは別に要らないです
せっかくの完全食(の一部)なんだから
意地でも値段は下げたくないらしいから
意地でも牛乳買わんわ。
それマジばな?
海外の日本の3分の1レベルで安いバターは質が悪い日本じゃ売れない商品になるからな
現行法だと海外輸入品も日本レベルで品質の良い高級なバターになるんで廃業とかいう話にはならんで
海外から安いバター入れる時は日本でもバターの品質を落とした安いもん出せるようになる時だからそれはそれで国内もやりようは出てくるわ
海外産を相当馬鹿にしてるようだが今の日本人がどれだけ安い海外産を平気で食べてると思ってんだ
工場だってアジアに移転しまくって田舎の仕事減って、工場だって質落とそうとも戻ってこない
税金の補助なくなったら品質がよくて海外産の6倍以上する国産バターを庶民が今と同じだけ買うと思うのは無理がある
せいぜい一部の高級路線が生き残るだけだろ
バカにしてるわけじゃなくて日本の基準に満たないもんなんだからしゃーないでしょ
そこに文句言うなら政治家にでもなって自分で法を変えてくれとしか言えんよ
ばかゆきに影響されてんなよ〜?
バター使った製品がきわめて少ないことを知ってる
なんや、ひろゆきに洗脳されたのかW
50%ミルクってアホか
牛乳にTパック入れろよアホか
何言ってんだ
まだ海外馬鹿にしてるようだけど保護されてるだけで
競争したら勝てないで廃業だろ
あそこはこの事態に元に戻すとか一割増量とかしないのかな?
企業努力じゃない?
こっちでは平気とか言ってるのわけわからんね
はぁ…とりあえず現行はバター輸入は政府が許さんとできないから政府動かさんとどうにもならないって事っすわ
あと今の時点で国内のバターの需要と供給は釣り合ってるから特に海外産入れる理由も無いし競争する事にはならんから安心しとけ
それは保護されてるから平気って話を繰り返してるだけだな
そりゃそうよ、国内畜産を潰すなんて国がさせるわけないからな
なんかあれば値段釣り上げられたり回してもらえなくなる可能性がある海外産に食いつぶされないようにしっかりと自国民に回せるように国が守ってんのに君は国内畜産が潰れた方が良いとか思ってんのかい?
本当に無知なんだな
日本のバターって規制強く超高級品なんだぜ、海外乳製品メーカー見たら皆驚く、高品質を製造できることではなく、一般庶民がその高級品を買ってる事にな、それぐらい規制が強いんだ日本は
なぜバター製造会社が少ないかとか考えたことないか?雪印が9割超えるシェア、これは独占なんではなくこの雪印以外黒字で作れないほどの低利益商品だから、唯一流通してるのは森永のPBイオンバターこれもギリギリで常に在庫少ない←だから増産しろって言うなよ、森永も超薄利でほぼボランティア状態で製造してる
急にわけわからん妄想されても困るんだが
保護されてるから平気なんだろって言ってるだけだろ
保護されてるからね
バターは関税が100%だったっけ
TPPで大騒ぎしてたよな
じゃあ当たり前の事を言って何を伝えたかったんだ?
だから当たり前のツッコミしただけだが?
本来好きに畜産側が値段動かせるなら値段が倍になってもおかしくないとか言ってるけど
そんなの国が手厚い保護してるからやっていけてるだけで畜産はそんな上から言える立場じゃないだろ
畜産がなんか国に制限されてる被害者かのように言ってるから言ったんだが問題あるか?
実際減ってる気がするし
今は35%だ、無知晒して適当な事を言うなそういうとこだぞ
だからTPPで100%から35%になったんだろw
未だに高い関税率なのに大打撃とか大騒ぎしてただろ
こんだけ高い関税率やってたら国内産ばっかりになるの当たり前だろ
畜産がいつ上から物を言う立場になったんや…
保護されてると共に抑圧もされてるのにバターも牛乳も安くしろとか安くなったらその分利益も売上も取れるみたいな上から目線で無茶苦茶言われとるのも畜産のほうやろ…
そもそもこの記事の時点で売るために頑張ってますって話なのに上からなんか言ってるとか価格を抑えてる件を無視して保護だけされてるように言ったり無茶苦茶すぎてやっぱり国内畜産潰れた方が良いとか言ってるようにしか見えん
もうね言い草からして無知全開、まさか酪農家が酪農で儲けたいから酪農やってるとでも思ってるのか?
ほとんどが副業で酪農やらないと牛乳国産維持できないという使命感でやってんだぞ
脱酪農してカルビー専属の男爵作ってた方が楽に稼げる、だが脱酪農しないでくれこれだけ搾乳してくれ言われてるからやってる、10年前のバター危機辺りに国民の願いとか言われてな
言われてやったら今度は国から保護されてるだと?馬鹿も休み休み言え、まずお前が道東来て現状を知れ無知が
抑圧ってまた被害者だというのか
手厚い保護をされてる上のシステムでやってるんだろ
これを抑圧っていうなら全ての職業・日本人が抑圧されてるわ
何言ってんだ?嫌々やってるならやめろ
全ての国民が国民のために使命感でやってるぞ
儲けたいからやってると思ってんのか?
自分たちだけが崇高とでも勘違いしてるのか?
なら日本人全体でも最低限生活保護とか生活上保護される基盤持っとるやろ…
君が言ってんのは我々は搾取されるばかりなのに畜産は保護ばっかされて上から目線でクソ!って畜産にもある苦しみを理解しようとせず叩いてるだけの性悪にしかならんでよ
君が言ってるような保護されるからどーでもいいやみたいな産業なら牛乳買ってくれとも言わんし売るための商品づくりもやらんて
そうだぞ?日本人も保護されてる。酪農はさらに保護されてるってだけで
そりゃ保護されてても売り上げ落ちたら収入は減るし努力してないのもバレるからな
畜産は他人の苦しみを理解しようとしたか?他人の努力を理解したか?自分たちは搾取されてるとか言ってないか?よその食料自給率が低いだの叩いてるだけの性悪になってないか?自分たちの職業だけが崇高だと思ってないか?
少なくとも国民から国政選挙で選ばれた政治で決めたことに従うな
お前のような無知極まりない戯言に従う道理はない
お前も嫌なら日本から出て行け、欧米の安いバター食ってれば良いだろ
はらやれすぐやれ、お前が言い出したことだぞ「嫌ならやめれ」だ
おまえは畜産の何を知ってんだ?経験者なのか?
経験もせずなぜそれを語れるんだよ?
そこはもはや理論じゃなく君の妄想になるからどうとも言えんよ
妄想を結論に持ってこられたら議論にもならんぜ、とにかくちゃんと出てる話だけて言わせてもらうがバターの輸入は政府にしかできない、バターは2021年時点で国内需要は満たせているから輸入する必要もなし、値段は最低限の利益出る範囲だから安くできない、需要と供給が釣り合ってる現状多量に作っても売れる保証は無く逆に保管に金がかかったり金かけて加工したのに賞味期限越えて廃棄する事になり余計に赤字ブーストの危険性あり。
かと言ってそのまま生乳廃棄も金がかかるから新商品で別口需要を狙ったり消費の呼びかけの実施、余った商品の寄付を行っている。
これらの行動を甘えとか妄想じゃなくもっと良い方法を理論で返してくれたら俺には言うことは無いし負けでいいよ。
嘘つけ。政治で酪農で強制労働なんてさせられてないだろ
酪農やってるのは酪農家自身が決めてるだけ。やめたいならやめろ
酪農家が自分たちだけが崇高だと傲慢に思いあがってるのはそりゃ嫌だけどね
俺は自分でやることは自分で決めてるし酪農家みたく上から目線でやってやってるなんて恩着せがましく言ってない。嫌ならやめろ
嫌ならやめろを嫌なら出てけになったのは謎だが、それならお前が嫌なら日本から出てけ。お前が言ったことだぞ
何言ってんだ?w畜産が保護されてるのは知ってるよ
そこまで保護されてると思うなら酪農業やれば良い
常時人手不足で年齢経験不問で募集中よ。
君はゲームの片方だけ有利有利言ってナーフ希望する癖に
有利側と決め付ける方に対してエアプ晒すカスと似てるよ。
いい方法?何を言ってるんだ?
酪農は手厚く保護されてるって言ってるんだぞ。お前も認めたろ
酪農家は被害者ではないし、酪農だけが崇高でもない
俺にとっちゃ当たり前のことなんだが、どうやら酪農家は自分たちは被害者で、自分たちだけが崇高な存在であると思ってるらしいな
保護されてると同時に抑圧も受けてるって君も指摘してたのにそうやって不都合な面に目を向けず論じてくるから論戦にもならんのやって
君、自分が無茶苦茶言ってんのマジでわかってないのか?ある意味尊敬するわ…
依頼されてるからやってると言ってる、誰が強制されたと言った?
で?お前は嫌なんだろ今の日本制度、早く出て行けよ、お前が言い出したんだぞやれや
オレは今の制度は必要だと思ってるから日本にいる、何も嫌ではないが?何を見てんだよ
お前のような無知が制度に文句言うのが呆れて嫌になるだな
お前は制度でもなく只の無知無能の産物、一緒にするなよ
俺は俺のやりたいことをやるけど?
酪農が保護されてるのは事実だろ
お前が不利とか言い出したり
自分たちだけが崇高だと言ってるカスなんだろ
来るのは来年か~
その保護に至る理由と保護内容と、どうすれば保護対象になり、保護決定について語ってくれ
ん?抑圧されてるように言ってるから保護されてるよねって言ったんだが
お前が不都合な面に目を向けず論じていたからつっこみいれたんだろ
俺は保護されてるよねって言ってるだけだぞ
お前は仕事をやってるだけだろ。他の国民を同じだろ?
出て行けなんて言ってるのお前だけだぞ。大丈夫か?コメント読み返したらどうだ?
関税率高いよね?海外が競争出来ないようにしてるよね
これって保護されてるよね
保護されるって万事保護されるわけじゃないだろ…
外国からの商品を抑える意味での保護はしてるが君は税金じゃぶじゃぶ注いでもらってのうのうと生きてるみたいな言い方やん
なんかあったら守ってもらえるけどそこに行くまでは自分たちでなんとかせにゃならんのに常々国から全部金出してやってるとでも言うんかいな
あ~横やりの別人だよ。でも間違ったことは言っていないと思うよ。
公務員は保護されてると妬むならなれば良い。
youtuberが楽して稼げるというならなれば良い。
なりもせず外野が言ってるのは所詮滑稽に見えるよ。
それだけか?その程度の知識で保護保護言ってるのか?
それそれ。お前はそういう印象を受けたからコメントしてるんだな
俺も酪農が国に抑圧されてるだけの被害者かとでも言うんかいなと思って、保護されてるよねって言ったんだぞ
俺は実際にやってる法やら税制やら参考にしてるのに君は妄想一辺倒じゃないか
これでどう君の話を理解しろっていうの、せめて151の内容をそういった法とか以って論破してくれんか、間違いとかあったらどんどん指摘してくれてかまわんし
そういうところだろ。みんな努力してるのに酪農だけが被害者で崇高みたいに思っちゃうの良くないと思うよ
公務員になりたきゃなればいいし、youtuberになりたきゃなればいい
酪農家だけが被害者だからみんな恩を感じろって言うんじゃなくね
なりもせず言ってるのはお前らだぞ。みんながんばってる
「嫌ならやめろ」なんだろ?
お前は日本制度が嫌なんだろ?違うのか?酪農が保護されてるのが嫌じゃ無いなら文句言うなよ
しかも保護されてそれ撤廃すれば廃業になるとかイキってるくせに
日本人のほとんどは保護される理論繰り出してるだろ
つまりお前も保護されて撤廃されれば廃業になる、どの口割いて他者断罪してんだ?
まぁ無知だからしょうがないか
他にもあるけどまずはこれは保護じゃないと思うなら
保護じゃないと言ってみてくれ。俺はどう見ても保護だと思うぞ
バターだけでもTPPまで関税100%で今でも35%の高い関税率
保護されてるよね?
え~~~~?ここまでの流れ見て恩感じろとか思っちゃうの?
まぁでも逆に言えば全ての産業はほぼ必須だし、乳業もそれで全産業に対し恩を感じるは当然だよね?
なのに、保護されてる優遇されてるとか前面に出して、変更志向煽るように思えるんだよね。
嫌じゃないなら文句を言うな?文句を言ってるのは酪農の保護じゃなく、酪農家の被害者ぶる態度と自分たちが崇高だと思ってる思いあがった傲慢な態度だぞ
酪農は保護されてるよねって事実をいうのが文句なのか?
酪農家だけが崇高と思ってるのが嫌だというのが何の法にひっかかるんだ?
断罪?何を言ってるのかさっぱりわからん
それは乳製品だけじゃないからな、関税なんて至る所にあり全製品が保護されるになる
お前は酪農独自の保護も知らないで物言ってるのか?
だからそれは国内畜産守るために仕方ないでしょ…
それを外して国内畜産が無くなったら他国の不作で乳製品回してもらえなくなった時とか乳製品無くなるんだぞ、それを見越して自国内産業保全してんのにそれを考えず保護されてるのを責めるのは正気とは思えんぞ
乳製品は基本的に他国も売る約束があってもなんかあったら自国優先にするんでって言ってるから安易に手持ち畜産業を潰せないんだよ
どこの酪農家が崇高ぶってんだ?
お前が勝手に思ってるだけで我は崇高なりなていうヤツいないぞ
変更志向煽るって変換ミスなのかわからんが
ミスリードって言いたいのか?それだよそれ。俺は酪農だけが被害者で犠牲者かのようにミスリードしてるように思えるから言ったんだぞ
そう。ほぼ全ての産業は必要だからある。国民のためになってる。都会も田舎もない。酪農もそう。食料を作っていようとゴミの清掃だろうとサービス業だろうと一緒で、酪農が他の職業より偉いわけでもない。
どう見ても>>143は恩感じろって言ってるようにしか見えない
ん?だから保護されてるんだろ?正しいじゃないか
必要か不必要かなんて言ってないだろ
保護されてるよねって言ってるんだぞ?
国防のために必要?賛否があって大いに結構。ただ、保護はされてるよね?
つまり酪農家は他の職業より崇高なんて思ってる奴は酪農家から見ても頭がおかしいってことでいいよね?
同意してくれるなら全然いいんだよ
ただ、これをスルーしたりはぐらかすからおかしいなことになってるだけで
マジでそう見えるの? だって君が酪農業の事知らなさすぎるから言われてんだよね。
君って嫌な仕事依頼ない?採算合わず利益出ない受注とか断りたいでしょ?断るでしょ。
そういう仕事を引き受けてるのが今の酪農業なの。単純に君が物知らないだけです。
その程度の知識がないのかといってる、不十分な知識でなに語るんだ?
その保護に意味があるって言ってるんだが君は保護されてるからなんだと言いたいんだね
他はともかく生乳使った商品は備蓄が難しいから上に書いた理由上特に保護せざるを得ないがその保護の名目で増長しないよう品質と値段に関しても国に厳しいラインをもうけられててその下限と上限の中で自立してかにゃならんのだからやってくの難しいのはわかるだろうに
そんなやつここのコメに一つもないからな、つまりお前の妄想空想そんな事で絡むな
無知が無知晒して突っ込まれてるだけ
やっぱり酪農に恩感じろって言ってるってことでいいんだよね?
嫌ならやめろ。さっきも言ったよね
保護されてるんだよね?違うと思うなら反論したら?
うん。意味があるんだよね。わかるよ
で、保護されてるよね
認めたんだな。そんなやついたら頭おかしいって
それなら別の問題だな。他人に「保護されてるよね」って言われたら保護が不要だと言ってるのかやら、のうのうと暮らしてるというのかやら妄想空想で言うくせに、酪農家が恩着せがましく言っても何も感じないくらい当たり前だと思ってるくらい傲慢さが行き過ぎてるってことだろうな
保護に対する答えも持たず言うこともどんどん狭まって何がしたいんだ、せめて保護に対して是か否かここまでの問答を元に終わらせる努力くらいやれ
保護にたいして是か非か?
論点ずれるだけでしょ
農家が保護されてるってことにまったく関係ない話だよね
なぜそれで恩を感じろになるの?性格歪んでない?
誰もやりたくない事を引き受けてるは事実で、なぜそれを言うと恩を感じろになるの?
やっぱり物の考えが歪曲してるんじゃないのかな?
保護されてるからなんだと言うのか答えろって言ってるんだが…
というかこのツリーは元々8のバターを作れって問答の上の話で保護がどうとかいう話じゃないよ、勝手にゴールを保護がどうとかにしないでくれないか
やりたくないならやめろ。何度も言ってるよね
それを続けるのは結局全体として保護されてるからやってるだけでしょ
本当に何の見返りもなかったらやらない。他の仕事でも同じ。やりたくないことを引き受けてる一方、見返りがある
関税が保護と言いたいんだな?
ならされてるぞ、ただほぼ全製品が保護されてる、なぜ酪農だけ槍玉にあげる?
酪農独自の保護があると思うから槍玉にあげるんだろ?その保護は何かと聞いてる
あのさ~嫌ならヤメロが通じるなら苦労しないの。
そういう事も知らないから言えるんだよ。やっぱり知識が足りないよ。
それは勝手に8にレスでもつけて言えばいいだろ
本来好きに畜産側が値段動かせるなら値段が倍になってもおかしくないとか言ってるから、それは保護を享受してるからであって別に被害者でも何でもないよね?
酪農の記事で酪農家が自分たちが被害者かのように変なこと言ってるからだけど?
他の職業もそうだよ。やりたくない仕事を引き受けるけど、他でのお金のために引き受ける
メリットがあるからでしかない
なるほどな、つまり全産業関税保護受けてるは認めるんだな?
では酪農家は他産業には無い規制がある事は知ってるよな?
はぁ~~~やっぱり知らないんだ。
その価値観でしか判断できないなら、君は一生理解できない分野だよ。
世界は広いよもう少し視野広げよう。話しぶりから学生かな?
>>202
ああ、認めてるわけじゃないよ
本題からズレてるから答えなかっただけで
そも被害者ってのがよくわからん、気温が搾乳に適しすぎて取れすぎたため例年の3倍近くの在庫が発生しました。
余らすと捨てるのも金かかって大変なんで皆さん牛乳飲んで消費を高めてくれませんかって話のどこに誰に対して被害者面してる要素があるんだ?
ちなみに乳は搾らんと牛が病気になるから搾ったのが悪いって話は無理だぞ
そう思うなら反論したらいいのでは?
聞く?けれど君聞く耳持たないよね?物知らないから。
じゃあ酪農家は被害者でもなく犠牲になってもないし他の職業より恩を感じる必要があるわけでもないってことでいいよね?
全然いいんだよ?本当にそう答えるなら
スルーしたりはぐらかすからおかしなことになってるだけで
酪農家が規制されてる事は知ってるか?と聞いたぞ
したけりゃどうぞ?
結局「嫌なのにみんなのためにやってあげてる」って恩を着せようとする着地点で
じゃあ「嫌ならやめろ」ってまた同じこと言わせるつもりなんだろうけど
保護されてる事実と関係ないよね?
???なんで恩を感じる必要があるんだ?俺は畜産が受けてるメリットだけじゃなくデメリットも見つつ公平に考えろって言ってるだけだそ
というか俺が君が話し一つ変えるたびにそれに答えてるのをスルーやはぐらかすとか意味がわからんのだが
今回も自分から持ち出した被害者ってどういう事か問うたのスルーしたしどうなってんだよ
やっぱりその価値観なら何言っても無駄だね。なぜならそれ以外の経験値が無いから。
経験した事も無い事は信じられないタイプでしょ君は。
君が社会に出てから教えてあげるよ。そして社会に出てからこの事思い出して。
まさにメリットだけじゃなくデメリットを公平にするために
畜産側が好き勝手に価格を設定出来ないというデメリットにたいして
メリットの保護されてるのを言ったんだけど。何か問題があるのか?
話1つ変えるたびって、何度も話を変えてるから言われてるのでは?
被害者というのは価格を変えられないということやら、やりたくない仕事を引き受けているというのを、畜産が被害者かのように言ってると言ってるんだよ
保護と規制は親密、こんな事言わせるな
公的企業なら郵政NTT電気etc、全部過保護だが同様に規制も多い
保護の一面だけ語ると本質見失うぞ
内容がないことを信じろと言われても
酪農以外もみんなやりたくない仕事を引き受けてるから
酪農が特別偉いわけじゃないぞ。みんな同じ
社会人なら信じれるはずだが、信じれないなら社会に出てから思い出して
被害者の話はそれ結局君の妄想じゃん…
それに君はメリットの話しか持ち込んでなかったのをデメリットも自分の話みたいにいうのはやめろ、まぁ俺があげたメリットデメリットは理解してくれたって事なら良かったわ、今後はちゃんと理解して話すようにしろよ
まさに俺が規制の一面だけを語ってる人に保護を語ったんだが
こんなこと言わせるなはこっちのセリフだぞ
単順にお前は保護というメリットしか理解を掲げ
デメリットは全く理解していないからだな
そのメリットも関税しか知らないようだから、無知と言われる
なら保護と規制が親密と理解できたな?
ならどのような規制があるか述べよ
「いやならやめろ」なんて社会人は言わないから、一発で社会人エアプって分るよ。
まぁ頑張ってよ。
俺が保護をやめろだのどっちが有利だの不利だの言ってると考えてるのこそお前の妄想だろ
俺は酪農は保護されてるよねと言っただけ。畜産は被害者でもなけりゃ犠牲者でもなければ恩を感じる必要もないんだろ?早くそう答えればいいだけじゃないか。保護をやめろと言ってるとかわけわからん妄想をするからおかしなことになるだけで
まさに、お前がデメリットだけを話してたから俺がメリットの話を出したといってるんだが、何で自分がメリットの話を自分からしてたかのように言ってるんだ?
まあ今後は文章を理解できるようになってからコメントしてくれ
それ保護されてる事実と何の関係もないだろ?
ハハハ、無駄無駄、俺が話した知識と君自身の妄想で書き連ねてただけの話だからどんだけ言い訳しても無意味だよ
でも勉強になったろ?言い合いのためとはいえ俺自身の勉強にもなったわ、たまには言い合いもしてみるもんだ、ありがとな!
随分と偏った社会人像があるみたいだな
自分の中にあることしか信じれないんだろうけど
もうちょっと世の中を見たら色んな人がいるのがわかると思うよ
結局保護されてるって認めたみたいだし
俺の言った通りってだけで何の勉強にもならなかったぞ
なんかまったく関係ないこと言い出して話ずらそうとしてたなってだけで
お前は勉強になったみたいでよかったな
おう!ありがとな!
単に規制を知らんだけだろ?
答えれるなら答えて何が関係あると言えるはずだわな
結局、オマエは無知で無教養で知ってる事だけ語る愚か者
そして知らない事を言われると「関係ある?」の一点張りと被害者面するなで逃亡
これだけ反論されてるという事はそういうことだぞ、良かったな自分の未熟さ知れて
保護されてないという反論になると思うなら言えばいいのでは?w
なんか一人で妄想して盛り上がってるところ悪いけど
ほら逃げた、つまりお前は知らないんだろう?
素直に知らないって言えないのかこの無知は、そのくせイキるから恥ずかしいな
いや、お前が逃げてるんだろw
反論出来ないから話そらそうとしてるだけだろw
反論は保護と規制があるだぞ
お前がその規制を理解できないから、反論になっていないと思ってるだけ
これは知ってる者に話せば済む話だからな
この時点で勉強不足と自慢してる
他に引き出し持って来いよ、まぁ持って来ても検索程度の浅知識しかもってこれないけどな
だから規制だけを言ってる酪農家にたいして、俺が保護があるよねって言ったと何度も言ってるはずだけど?
コメント読み返しては?
保護されてるよねって結論に何も変わりないと思うけど
だからその保護は関税だけなんだろ?それがまず無知
そしてなぜその関税になってるから理解してるか?輸入措置だけ理由にするなら無知
そして関税は他産業にもあるが他産業に同様に規制はあるのか?答えれないから無知
結局、全てにおいて知識が足りない
関税だけなんて誰も言ってないと思うけど
他も保護されてるとか保護の理由とか言ってるけど、それ全部保護されてるってことに対する反論になってないよね
結局、文章が読めてないのでは?
誰か保護無いとか言ってるのか?言ってるならそいつと戦え
もっと深いところでなぜ保護があり今の酪農事業がどうなのかを語ってる
それが理解できないくせに、酪農家がどうかとかを語るなと言ってる
やはり知識が足りないから着いて行けないんだな、ここまででそれがよく分る
そうかそうか>>163で自信満々に言ってるからそう思っちまったわ
で?他の保護は?
知識足りないから関税にやたらと触れたがりたいようだけど
俺は保護されてるよねって言ってるだけって何度言わせるんだ?w
お前が勝手に違う話をして騒いでるんだろw
保護はあるんだろ?じゃあ俺の言う通りじゃないかw
おお。やっと文章を1つ理解したのか。時間かかったなぁ
俺は保護されてるよねって反論しただけだから
補助金の話でも何でもしたいなら勝手にしたらいいのでは?
酪農はもっと保護されてますって言うのには別に反論ないよw
その中身は正確に把握してるのか?
お前の思う保護と実際の保護に乖離してたら議論にならんだろう?
お前のは認識が足りない癖にそれを根拠にするのが愚か
この程度も理解できない教養の浅さはなんだ?まさか学生か?
だから中身知ってるか?なぜその穂があるかもだ
おまえ一向に応えないよな?保護あるんだ~しか言わん
マジで無知か?高校も出ていないのか?頼むぞ多少は知識あってくれ
それを証明してくれ
何故議論になると思ってるんだ?
俺「保護されてるよね」
畜産「保護されてます」で終わりだろ
これ以上に何が?もっと苦しんでますとかもっと優遇されてますって話なら勝手にしたらいいのでは?
そりゃ保護あるよねって言ってるだけだし
文章読めなくて1つすら何時間かけても答えれないやつに2つ質問投げかけるとか無茶だろ
その話をしたらお前が「保護されてる~」しか言わんのだろうが、バカかよ
あげく被害者面だの崇高だの的外れ言い出す
良いか?保護はされてるその中身と規制の中身を深く話さなきゃならんがお前は着いて来れるか?
来れないなら口出しすんな以上
わかったか?口出しすんなよ?浅い知識しかなんだからよ
浅いことしか言えないんだな、もうそうれでわかった
これから深い事触るから無知はもう来るなよ、恥かくだけだからな
何度も言ってるが、規制されてるしか言わないやつに保護されてるって言ったんだが
コメント読み返したら?
的外れも何も「使命感でやってんだぞ」「脱酪農してカルビー専属の男爵作ってた方が楽に稼げる、だが脱酪農しないでくれこれだけ搾乳してくれ言われてるからやってる、10年前のバター危機辺りに国民の願いとか言われてな」とか言ってるやつがいるから、酪農だけが崇高だとでも思ってんのか?って言ったんだろ
何度も言ってるけど、酪農家は被害者でもなく犠牲でもなく崇高じゃないと思ってるなら別に構わんよ?
随分と偉そうな酪農家のコメントに見えたからね。それが偉そうに見えるという自覚すらない酪農家すらいるみたいだけど
話そらそうとしてるだけにしか見えないしw
俺が言うまで誰も保護の面を語ろうとしない酪農家に対して、規制のことも言えとか何の冗談かと
自分で両方言ってりゃまだわからんでもないが、規制は言っても保護の面を言わないのは酪農家だろ
それが事実だからそう言ってる、
国民から農水省へバター増量要請→酪農家に増産要請→利益なしだが応える
こういう情報も知らないから崇高だの言いだすんだよ、お前の思い込みだボケ
しかも「いやならやめろ」なんてガキの理屈持ち出しやがる
無知幼稚は口出すんなって、無知幼稚だからそう決め付けるで決了、わかったな
無知は話に混じれないんだから口出しするなって言ってんだろ
無知はこれも理解できないのか
全産業が保護受けてんだろうが、その産業の現状語る時に「自分保護受けてますけど」で始まるかよ
無知幼稚は口出しするな、わかったか?何度目だよ
だから全体で保護されてるからだろって反論してんだよw
利益が足りないと思うなら自分で考えてやれよ
だーれも日本の酪農家が嫌々苦しみながら国産バターしか買えない市場になってほしいなんて思ってない
嫌ならやめろ。保護されてるメリットがあるからやってるだけだろ
その人に限って実際にやってみると180度意見変ったりするし。
お前がコメントしてるからだろw
畜産側が好き勝手価格決めたら2倍に~とか言ってるからだろwそりゃ保護があるからだろと
じゃあお前がコメントするなよwわかったか?お前に出来ると思えないけどなぁ文章読めるのかね
>利益が足りないと思うなら自分で考えてやれよ
>嫌ならやめろ。保護されてるメリットがあるからやってるだけだろ
ハイ無知晒した~何故か分かるか? お前が保護規制内容を知らないから
だから内容知ってるか?聞いたんだぞ
再三だな、無知幼稚は口出しするな、いい加減覚えろ
おい口出しするなよ浅い知識しかないヤツは
無知幼稚はいい加減引く事覚えろ
こういう時だけ海外と価格競争しても平気みたいに言ってるのは理解できんね
自分達でも困ると心配してたからあんなに反対してたんだろうと
お前が口出ししなけりゃいいだけでは?
ほら。やっぱりお前は出来なかったろw
自分で出来ないことを他人に要求するなよw
何言ってんだ?オウム返しで説き伏せれると思ったか?
やはり思考が幼稚だな
まぁ酪農関係に口出ししなかったからオレの指示が効いたわけだ
お前の支持を聞く理由はない、これで決了したな
お前気づいてないかもしれないけど…お前の言ってる酪農の内容は0だぞw
口出ししないでくれ~ってダダこねてるだけで
コメント返してるのは俺もお前の指示を聞く理由はないからでは?
そこまで言われないと気づかないのか?
自分の業界でそれやられたらフルボッコにするだろ?
まぁ馬鹿はそれに気付かないのか
分が悪いの自分でわかってるんだろうなw
主張に自信があればハッキリ言うし
>>257で触れてるが何も見えないのか?そのレスで酪農に触れていないのお前だろ?
良いか?オレがお前に指示出すのは無知幼稚で話にならないからだ
>知識ないヤツは口出しするな
>お前はコメントするな
コレを同軸で考える辺りやはり無知幼稚、そして無能を付け加えよう
段々笑えて来たなその底辺っぷりに
えーっと、お前の中ではそれが内容なのかもしれないけど
俺にとっては内容がまったくない発言にしか見えないんだが
子供がバーカバーカって言ってるのと何か違いがあるのか?w
お前が無知だからそう思うのはしょうがない、だから理解できんのだろう
知識があれば理解できるそれだけだ
オマエを思って口出しするなと言ってやってるのに、何故自分の無知度を測りたがるのか
不思議な奴だな
お前が文章を読めないからまた妄想してるだけだろw
何回やるんだ?是非とも理路整然とした具体的な反論があるならやったらいいけど
さっきは保護されてるって認めてたのに、これ以上何の反論があるんだ?
他の業種も保護されてる~とかわけわからんのばっかりだぞ
じゃあ他の業種と同じ程度の保護に減らそうね~って言ったら反論するだろうにw
いいや反論しねーぞ、保護失くしその代わり規制を撤廃するならな
さぁ問題、ここでいう規制とは何かわかるか?
無知幼稚はこれが分からんだろう?だから口出すなと言ってる
これが分かってから口出せ、分らんで口出すならお前は所詮それだけの存在な
覚悟してレスしろ
おお。マジ?いいね。他業種と同程度の規制で保護も同程度なw
後で屁理屈言うなよw
普通のミルク紅茶は脱脂粉乳使用してる等コストダウンしてるから
牛乳50%使えばその分コスト増よ
牛乳余ってるから安投げ売りとか享受される側の言い分で、押し付けるのは正解ではない
おい!!!!!!おい!!!!!答えろよ規制内容を!!!!
っていうかそれは業界でず~~~と言い続けてるわ、TPP参加するなら規制緩和しろとな
マジでヘタレだなオマエ何も知識なく答えやがった、だから無知は口出しするなと言った
これで俺の言い分が正論だと証明されたな、これ以降何ほざいても無知の遠吠え
そう言っても普通は多収穫だと物安くならん? 品薄だと高くなるように
無知のくせに口出しそれが通ると思う無能が、こちら
それもTPP入って関税が大幅に下がって保護が削られるのは嫌だってめちゃくちゃ騒いで、どうしてもTPP入るならその分のメリットを作れって文句言ってるだけだろw
一般並に保護を減らしていいと言い続けてるとか嘘もいいとこだろw
はぁ?文句ってお前バカかよ?
何の為の規制だ?手厚い保護あるから規制掛けてんだろ、片方外せば片方も外せが他産業と同格だろ
言ってる事破綻してんぞ、TPP加入で規制外したか?マジで頭悪いな
で?早く答えろよ規制内容を?ん?どうした?答えれないのか?やはり無知か?
いい加減その無知自慢飽きて来たわ
早く~答えろよ~
どう規制されてるから内容知ったらお前のような言い分無くなるんだわ~
ヒント上げても良いぞ? キチンとお願いできたらな
ロイヤルミルクティーも知らんバカどもwww
>言い続けてるわTPP参加するなら規制緩和しろと
これを
>一般並に保護を減らしていいと言い続けてる
これに変換する無知幼稚無能がこちら
無知は思い込みも激しい、だから口出すなと言ったのに又しても恥をかく、哀れで仕方ない
何を言ってるんだ?他業種と比べて保護が多いからだろ
保護も規制も他業種と同程度に減らしていいなんてお前ら言ってないだろw
他の業種は関税100%もかかってないわw
おー素晴らしいね
反論出来なくなるならどうぞどうぞ
何でそんな自信あるのにずーーーっと誤魔化してるんだ?w
さっきも言ったけど話ズラすだけだから答えれないんだろw
コメントで証拠残ってるのに時系列を逆にするとか無理があるだろ
「他業種と同程度の規制で保護も同程度なw」これが先で
「っていうかそれは業界でず~~~と言い続けてるわ、TPP参加するなら規制緩和しろとな」これに歪曲変換したのがお前だろ
お前は文章が読めない自覚を持ってくれ
俺「じゃあ言えよw」
酪農家「本当にいいのか!?お前はもう言えなくなるぞ!?」
なんだそれ酪農ギャグか?w
そうだぞ保護が厚かっが規制も厚いだから100%掛けてんだよ、ではなぜ100%なのか?これが規制理由にあるんだよ、だからこれを答えろと言ってる
なぜ答えられない?答えられたら1保護の100%理由が分かると言ってるのにな
>保護失くしその代わり規制を撤廃するならな、これも読めないのか?
いいやこっちが質問してるんだ、お前が答えれるか試してる
結局答えれないんだな無知よ?降参した方が良いんじゃないか?
勝手に妥当なんだ~って言えばいいだろ
お前はなぜ答えられないんだ?
だから他業種と同程度だって念を押しただろw
俺が聞いてあげてるんだぞ?
お前が何1つ具体的に反論できてないだけで
高い関税で保護されてると認めたんだろ?俺の言う通りだったろ
でも手厚い保護は必要なんだ~やら主張したいのはお前だろ
何でお前の主張を俺が手伝ってくれると思ってるんだ?
誰が「手厚い保護必要なんだ~」と言ったか? どこだよ?本当に勝手解釈好きだな
保護と規制の理由があるとは言ったがな
お前は答えれないんだな?ならそれでいいぞ、無知確定だな、せっかくチャンスやったのによ
解答は長くなるから覚悟しとけ
やっと何か自分から言う気になったのか
ずーっと同じこと言ってるのも終わりか?最後にどんな言い訳するのか見ものだけど
お前の内容の何もないコメントで十分長いわw
1.おそらく保護やら規制の理由やら関係ない話を長々するだけで
「それ酪農が保護されてるって結論に何ら変わらないよね」と反論されて終わり
2.このコメントを見て図星だったから怖くなって答えないで逃げる
どっちかだと思う
この①②➂があるから海外バターは安くこの流入を防ぐため関税が高い、理由は行政の方針で安価に製造できないのであって製造メーカーの怠慢ではない、その証拠にバター製造する企業が少数なのは独占ではなく利益が出せないから製造できないのである
そして海外製が税金補填されているならばそれを鑑み関税に反映されるこれは他国も同様、では関税緩めるならせめて規制1,2を緩和し半値の廉価版バターが作れ輸入品と太刀打ちできる
規制があるため相対的に海外産が安いのかも理解できたよな?
これで関税だけ撤廃してどう公平に競えるというのか?
無知だから言えることだぞ、いい勉強になったな少しは賢くなったろ?
お前の予想なんてクソも当たらんわ
ちなみにオレは乳製品PBメーカーで酪農家ではない、酪農研修には行っていたがな
最近苦情電話多くらしくお前みたいなのが安くしろ―言ってんだと想像する
なんなら他にもレクチャーしてやるぞ? 自分の非を認め丁寧に懇願できるならな
だから結局、畜産側が値段を2倍に~とか言ってたけど「それ酪農が保護されてるって結論に何ら変わらないよね」w
しかも海外に助成金があるって日本の補助金がなくなるわけでもないw
「酪農が保護されてるって結論に何ら変わらないよね」
くっそ、こんなんでわらちまった
どうしようもない馬鹿だな、引くに引けないなら口出しすんなって言ってんだろ
中身知ってもコレかよ、「保護されていない」なんて主張してねーだろ、何度ループするんだ
その必要性と規制を理解しろと言ってる、そうすれば他産業並みに~とか馬鹿を言わんから
もしかして保護ガー言ってる人まだいる?
あっいたね。
うわ~~~まだ粘着してんだ、少しは物覚えようよ。もしかしてはちまバイト?
だから何回繰り返すんだよ「規制されてない」やら言ってないだろ
畜産側が規制されてるって言ってるから保護されてるよねって同じこと言ってんだろ
「酪農が保護されてるって結論に何ら変わらないよね」
日本の酪農がそんなに優秀っていうなら今あげた規制撤廃して保護もやめて海外の市場を攻めてどうぞ
きっと一部だけじゃなくみんな儲かるんだろうねぇ
欧米豪バターチーズって助成金凄いよ。日本の倍以上投資してる。
こその意味も分からないならヤバイよ。
文章が読めるようになってどうぞ
何時間同じこと言ってんだ
バイトじゃ無いんだ? いや~~~本物のイカレ見たよ。
頑張って勉強してよ。
何で日本が力入れてる上位勢と同じだけ補助して当然ってなるんだよw
他の職業は欧米並みにみんな保護されてると思ってんのか?
あとはチーズにしろよ
もうね、やっぱり学無いんだな、説明疲れて来たわ
欧米も乳製品の関税あるんだぞ自国文化守るために
ただ日本に輸出したいから槍玉にあげてるだけ、こういう事説明しなきゃダメなんだよな無知は
???ヤバイ、何言ってるサッパリです。
単に欧米はバターチーズは日本より助成金多いと言ってるのに噛みつくの?意味不明
後頼んだ、
無知幼稚無能は頭ぶっ壊れてるから日本語が通じんと思うけどな
文脈的に欧米に対抗できるくらいの保護が当然と言い出してるのかと思ったけど違うのか?
それならいいけど
結局、補助したところで欧米と違って土地が狭いから勝てないって言い訳が新しく出来るだけだから
同じ待遇とか言ってるのはおかしいと思うわ
だから何だよw
それも日本の酪農が保護されてることに変わりないだろ
え~~~嫌だよ。
どうみても保護ガーの人アッチ系だもの。
知識ないのになぜこうレスバしてるのかなんて決まってるよ。
他の職業の人と話が通じないんだろうな
所得が1800万とか平気であるのに弱者利権で羨ましいね
これ無くなったのが悲しい
牧場経営した事ないのにアレコレ言う方も大概
優遇で言えば電気事業に勝る者無いと思うけどね
あっちも優遇されてるって言って納得するのはその職業の人だけだよ
自演が酷い保護ガーの人乙。そいうとこなんだよね。
ゴメン、何言ってるか分からない・・・
自分どっちでもないし、外野が優遇だけで叩く理由が分からない、その内情なんて知らないのに
国の教養が足りないのも一因か
ま~たデマ情報流す、それ個人所得じゃなく世帯所得と牧場所得の平均所得
個人所得はもっと低い500~600ぐらい、経営者になれば1000見ても良い
コイツいつまでも頭悪いな
誰が変わるって言ったんだ?お前の的外れ意見を指摘してる
その度に「保護は変わらない」これ言って逃げれると思っな無能
何時になったら黙るんだコイツは?
一般の平均個人所得 433万円
一般の平均世帯所得 552万円
あのよ農家酪農家って2世帯経営が多いの、つまり60代と30代の夫婦4人経営とかな
その分倍の世帯収入になるだろうよ、どうしてそういう情報入手せず語るんだ?
酪農平均収入323万円だ、上振れの農場収入だけ出すな
そういうとこだぞデマ情報
ラーメン屋だって平均800万越えが当たり前、だからと言って成功するかは別
あたかも高待遇が思ってるならやって見てから言え、デマ情報で妬みが激し過ぎるだろ
酪農家が在庫抱える、値下げはしない、お前らいつもより買え、国が何とかしろ!
牛乳好きだしチーズも好きだけど値下げしないんだよね、魚とか野菜は豊漁・豊作なら安くなったりするのに
コーヒー牛乳だったら買ったのに
それはそれぞれの生産から流通に至るまで勉強すれば理由が分かるよ
まさか本当に衣類業が赤字セールしてると思うの?農作物、漁獲と乳業では仕組みが違うよ
まずそこから調べて知識を身に付けよう、君が思うより簡単ではないから
それ求人の中央値で平均収入じゃないだろ
酪農は激安で募集してるだけ
デマ情報はお前だろ
ちょうどいい量だけど甘すぎ でも好きな甘さだった
あとAコープのレジのおねぇさんから
すごく売れているんですけど美味しいんですか?これ?
って聞かれた
酪農(100頭以上)や養豚(2000頭以上)の大規模農家は家族3人が働いている(生産費調査)ので、4200万の農業所得の場合一人当たりは1400万円となる
養豚で全平均1876万円(3148万円)、2000頭以上層で4472万円(7843万円)となっている。いずれもカッコ内は前年2017年の数値である
ラーメン屋に多額の補助金が入ってるのか?
何もわかっていない外野がデータだけ見てるな、良いか?農家酪農家には様々な経営形態がある
A、2世帯4人の個人経営で農場取得1500万、これだと酪農家は1500万所得で計上される
B、2世帯4人の法人経営で農場取得1500万、3人は従業員とし経費1000万だと経営者は500万取得
全く同じだがデータとしての酪農家の所得には差が得てるだろ?だがBもAのように計上してるのがお前の見てるデータ、外野だから何も内容分らずにそうだと決めつけてる、酪農家の個人所得のデータなんて無いんだよ、なぜなら所得税法上酪農家の定義が定められていないから
Aの牧場主も酪農家だがBも酪農家、そして働く者も酪農家、だがAで3人の明確な所得申告など不明、これでどう楽農家の所得など計算できるのか?だから1牧場経営の牧場所得として出してる、そしてそれを見てるデータがお前のそれ、わかったかな?部外者が他者の出したデータしか見ず分かってる気になってる人よ、せめて酪農に関わってから言ってくれ
まさか世帯取得が平均より上だろというなよ、フルタイムで4人働けば民間でもそうなる、それぐらい察しは付くよな
ラーメン屋に農場ほどの規制があるのか?
価格上昇を政府から規制されたり、油量や塩味量の使用料を規制されたり、毎日衛生検査出したり
生産量支持を出され、応じれないと不適格認定され剥奪されたりするのか?
そういう規制があるから補助金が出てる、順守するにはコストが掛かるからだ